家庭菜園の暮らし 受粉失敗

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
パッションフルーツ🌼栽培 🔰初めての失敗😢😢😢 📸2枚目のパッションだけ、明らかに黄色い🟡 受粉成功すると翌日から🟢日に日に大きくなるのに🟡これだけずっとこのサイズ💦 他の蕾と見に比べても花の色も雄しべもなんか汚い色💦 ☔雨の降った日に咲いたからかなぁ~… やっぱり1日花の受粉は難しい😨 そして、失敗のショックも大きいです🥶笑
パッションフルーツ🌼栽培 🔰初めての失敗😢😢😢 📸2枚目のパッションだけ、明らかに黄色い🟡 受粉成功すると翌日から🟢日に日に大きくなるのに🟡これだけずっとこのサイズ💦 他の蕾と見に比べても花の色も雄しべもなんか汚い色💦 ☔雨の降った日に咲いたからかなぁ~… やっぱり1日花の受粉は難しい😨 そして、失敗のショックも大きいです🥶笑
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️レッドパプリカ ・ピーマン🫑と同じ感じです↓ ⭕️京鈴ピーマン🫑 ・花が咲き蕾がたくさん出来始めましたが実にならず2つある京鈴ピーマン🫑も同じで何か問題があるようです😅 ・追肥タイミングが遅くなった ・光合成不足 ・アブラムシ被害を繰り返した ・受粉失敗 ・台風2号🌀や暴風雨被害もあったからなんか全部なような感じがしてきた💦 ・梅雨入り☔️したし台風もあるだろうけど晴天が続いた時がチャンスですね😊 ・去年も同じぐらいな感じだったので光合成不足と受粉失敗が原因でした❗️ ・梅雨明けからは光合成成功してクリスマスまで収穫できたので焦る気持ちもありますが緩やかな成長を見守りたいと思ってます😆
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️レッドパプリカ ・ピーマン🫑と同じ感じです↓ ⭕️京鈴ピーマン🫑 ・花が咲き蕾がたくさん出来始めましたが実にならず2つある京鈴ピーマン🫑も同じで何か問題があるようです😅 ・追肥タイミングが遅くなった ・光合成不足 ・アブラムシ被害を繰り返した ・受粉失敗 ・台風2号🌀や暴風雨被害もあったからなんか全部なような感じがしてきた💦 ・梅雨入り☔️したし台風もあるだろうけど晴天が続いた時がチャンスですね😊 ・去年も同じぐらいな感じだったので光合成不足と受粉失敗が原因でした❗️ ・梅雨明けからは光合成成功してクリスマスまで収穫できたので焦る気持ちもありますが緩やかな成長を見守りたいと思ってます😆
hanachan
hanachan
honohonoさんの実例写真
空芯菜、ピーマン、ズッキーニ(*´³`*) ピーマンより小さいズッキーニ...。受粉に失敗したみたい💦
空芯菜、ピーマン、ズッキーニ(*´³`*) ピーマンより小さいズッキーニ...。受粉に失敗したみたい💦
honohono
honohono
3LDK | 家族

家庭菜園の暮らし 受粉失敗の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家庭菜園の暮らし 受粉失敗

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
パッションフルーツ🌼栽培 🔰初めての失敗😢😢😢 📸2枚目のパッションだけ、明らかに黄色い🟡 受粉成功すると翌日から🟢日に日に大きくなるのに🟡これだけずっとこのサイズ💦 他の蕾と見に比べても花の色も雄しべもなんか汚い色💦 ☔雨の降った日に咲いたからかなぁ~… やっぱり1日花の受粉は難しい😨 そして、失敗のショックも大きいです🥶笑
パッションフルーツ🌼栽培 🔰初めての失敗😢😢😢 📸2枚目のパッションだけ、明らかに黄色い🟡 受粉成功すると翌日から🟢日に日に大きくなるのに🟡これだけずっとこのサイズ💦 他の蕾と見に比べても花の色も雄しべもなんか汚い色💦 ☔雨の降った日に咲いたからかなぁ~… やっぱり1日花の受粉は難しい😨 そして、失敗のショックも大きいです🥶笑
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️レッドパプリカ ・ピーマン🫑と同じ感じです↓ ⭕️京鈴ピーマン🫑 ・花が咲き蕾がたくさん出来始めましたが実にならず2つある京鈴ピーマン🫑も同じで何か問題があるようです😅 ・追肥タイミングが遅くなった ・光合成不足 ・アブラムシ被害を繰り返した ・受粉失敗 ・台風2号🌀や暴風雨被害もあったからなんか全部なような感じがしてきた💦 ・梅雨入り☔️したし台風もあるだろうけど晴天が続いた時がチャンスですね😊 ・去年も同じぐらいな感じだったので光合成不足と受粉失敗が原因でした❗️ ・梅雨明けからは光合成成功してクリスマスまで収穫できたので焦る気持ちもありますが緩やかな成長を見守りたいと思ってます😆
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️レッドパプリカ ・ピーマン🫑と同じ感じです↓ ⭕️京鈴ピーマン🫑 ・花が咲き蕾がたくさん出来始めましたが実にならず2つある京鈴ピーマン🫑も同じで何か問題があるようです😅 ・追肥タイミングが遅くなった ・光合成不足 ・アブラムシ被害を繰り返した ・受粉失敗 ・台風2号🌀や暴風雨被害もあったからなんか全部なような感じがしてきた💦 ・梅雨入り☔️したし台風もあるだろうけど晴天が続いた時がチャンスですね😊 ・去年も同じぐらいな感じだったので光合成不足と受粉失敗が原因でした❗️ ・梅雨明けからは光合成成功してクリスマスまで収穫できたので焦る気持ちもありますが緩やかな成長を見守りたいと思ってます😆
hanachan
hanachan
honohonoさんの実例写真
空芯菜、ピーマン、ズッキーニ(*´³`*) ピーマンより小さいズッキーニ...。受粉に失敗したみたい💦
空芯菜、ピーマン、ズッキーニ(*´³`*) ピーマンより小さいズッキーニ...。受粉に失敗したみたい💦
honohono
honohono
3LDK | 家族

家庭菜園の暮らし 受粉失敗の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ