子供服♡

5,323枚の部屋写真から49枚をセレクト
___yoko.rtyさんの実例写真
子供服収納を増やしたいっ!
子供服収納を増やしたいっ!
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
ojiさんの実例写真
左が兄、右が妹の服を収納してます。パパに服を出してもらうときは数字で伝えると早いためナンバーシールも貼りました。 靴下や下着は自分で出し入れしやすいよう下の方へ、夏服、冬服も季節に応じて引き出しを上下移動させてます。
左が兄、右が妹の服を収納してます。パパに服を出してもらうときは数字で伝えると早いためナンバーシールも貼りました。 靴下や下着は自分で出し入れしやすいよう下の方へ、夏服、冬服も季節に応じて引き出しを上下移動させてます。
oji
oji
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
今日は休みだったので子供たちの服を整理してみた!以前使っていたバスケットの使い勝手がイマイチだったので何かないか探していたらちょうどいい空き箱発見!入れてみたら全部入った✨ってことはこれ以上入らない...2人分なのでかさばる😝
今日は休みだったので子供たちの服を整理してみた!以前使っていたバスケットの使い勝手がイマイチだったので何かないか探していたらちょうどいい空き箱発見!入れてみたら全部入った✨ってことはこれ以上入らない...2人分なのでかさばる😝
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
秋服少し買いました♥兄妹オソロで着せるのが楽しみ♥ こちらの洋服収納はカラーボックス2つを棒で繋いだだけ。屋根風になるように板を2枚乗せればちょうど帽子収納にもなりました♪
秋服少し買いました♥兄妹オソロで着せるのが楽しみ♥ こちらの洋服収納はカラーボックス2つを棒で繋いだだけ。屋根風になるように板を2枚乗せればちょうど帽子収納にもなりました♪
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
子どもが小さかった時に着てた服
子どもが小さかった時に着てた服
maruko
maruko
blackcatさんの実例写真
先日、UPした棚の続き… 目隠しカーテン付けようかな~(-_-;)
先日、UPした棚の続き… 目隠しカーテン付けようかな~(-_-;)
blackcat
blackcat
2LDK | 家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
【新商品】当店人気NO.1キッズ収納「マミハピ」に子供服収納ハンガーラックが新発売しました✨ 昨年12月に発売したチェストに続き、子供服収納の第2弾として登場です! オープンなデザインで、お店のディスプレイのような収納を楽しむことができます! ハンガーに掛けて収納するだけだから、子供が服を選びやすくなります。 リビングなど目に見える場所で使えば、自分で取り出したり片付けたりする自主性を育てることができますよ😁 既存のマミハピと連結も可能なので、チェストと組み合わせれば、上着やボトムスなどの普段着を1か所にまとめて管理できておすすめです♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/3qBm764
【新商品】当店人気NO.1キッズ収納「マミハピ」に子供服収納ハンガーラックが新発売しました✨ 昨年12月に発売したチェストに続き、子供服収納の第2弾として登場です! オープンなデザインで、お店のディスプレイのような収納を楽しむことができます! ハンガーに掛けて収納するだけだから、子供が服を選びやすくなります。 リビングなど目に見える場所で使えば、自分で取り出したり片付けたりする自主性を育てることができますよ😁 既存のマミハピと連結も可能なので、チェストと組み合わせれば、上着やボトムスなどの普段着を1か所にまとめて管理できておすすめです♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/3qBm764
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
Naoさんの実例写真
ニトリのカラボを使って子供の服を整理♡
ニトリのカラボを使って子供の服を整理♡
Nao
Nao
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
子供服のハンガーのフック部分が小さく、ポールに掛からなくて💦 ポールにS字フックを掛けて、突っ張り棒を吊るしています‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶
子供服のハンガーのフック部分が小さく、ポールに掛からなくて💦 ポールにS字フックを掛けて、突っ張り棒を吊るしています‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
ちょっと写真を撮らなきゃ いけなかったのでハロウィンの カボチャを撤去して写メりました(⍢)
ちょっと写真を撮らなきゃ いけなかったのでハロウィンの カボチャを撤去して写メりました(⍢)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
こども服の棚には自作のシールでラベリングしています。
こども服の棚には自作のシールでラベリングしています。
nanako
nanako
nekomusumeさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで子ども服収納。子ども達みずから整理整頓、保育園の準備もしてくれるようになりました。
ニトリのカラーボックスで子ども服収納。子ども達みずから整理整頓、保育園の準備もしてくれるようになりました。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
Haru
Haru
家族
kumiさんの実例写真
子供服の収納 右が長男、左が次男です。 子供が取ってもぐちゃっとならないよう、ゆとりをもたせた収納です。 子供達は、あまり服にこだわりがなく枚数も少ないから、サイズアウトする頃にはボロボロです😆
子供服の収納 右が長男、左が次男です。 子供が取ってもぐちゃっとならないよう、ゆとりをもたせた収納です。 子供達は、あまり服にこだわりがなく枚数も少ないから、サイズアウトする頃にはボロボロです😆
kumi
kumi
家族
hiyokopanさんの実例写真
hiyokopan
hiyokopan
家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
tommyさんの実例写真
   不用品を捨てずに手放す 私独自が考える物との向き合い方があります 学用品や子供服、おもちゃ。一過性のものはお下がりや、頂きもの、リサイクルショップを積極的に利用して惜しげなく「捨てる」 家の中に不用品や予備のものを溜めこまない。使う事で物を大切にする。すぐ買い与えない、買わない。無料配布の物を貰わない。購入と同時に処分する時のことを考える。などなど… そんな自分の判断基準のもと、物を捨てることに躊躇はなく大切にしている物も見えている。不便くらいが良いのだと心がけているつもりでした 小学校を卒業した娘のランドセルをきっかけにその考え方をアップデートすることにしました お祝いにランドセルを買ってもらう時、後々海外に寄付が出来るように革ではなく合皮で軽いランドセルを選びました(本皮は宗教上受け取れない国がある為) 決して強要はせず 娘がもう手離せると言える時がきたので 私も息子もそれぞれに手放せる物を選びました この度、初めての利用で こちらに送る準備をしています https://world--gift.com/index.php https://www.instagram.com/world__gift?igsh=aTR6MHR0MGdoejhs 数ある団体からこちらを選んだ理由は ⚪︎活動実態がしっかりある ⚪︎寄付金の使用内容の開示がある ⚪︎押し付け(不要な)の支援をしていない 2年ほどインスタを拝読しており 私の沢山の疑問を解消できたので こちらワールドギフトさんに託します 「不用品で支援を」とありますが むしろ私が支援を受けた気持ちです 使える物を目の前に 今までの自分の心の貧しさを垣間見ました 思い入れのある物も 再び大切にしてもらうことで 安心して手放す 今、目の前の物全てが 再び宝物に見えています 受け取った大人や子供達が新品の様だと喜んで頂きたいので、これから一つ一つ手入れをしながら荷造りをします。3辺140㎝の箱が2箱になる予定です 安物買いをして使いづらく買い直してしまった 筆箱には新品の鉛筆と消しゴムをいれて…✨
   不用品を捨てずに手放す 私独自が考える物との向き合い方があります 学用品や子供服、おもちゃ。一過性のものはお下がりや、頂きもの、リサイクルショップを積極的に利用して惜しげなく「捨てる」 家の中に不用品や予備のものを溜めこまない。使う事で物を大切にする。すぐ買い与えない、買わない。無料配布の物を貰わない。購入と同時に処分する時のことを考える。などなど… そんな自分の判断基準のもと、物を捨てることに躊躇はなく大切にしている物も見えている。不便くらいが良いのだと心がけているつもりでした 小学校を卒業した娘のランドセルをきっかけにその考え方をアップデートすることにしました お祝いにランドセルを買ってもらう時、後々海外に寄付が出来るように革ではなく合皮で軽いランドセルを選びました(本皮は宗教上受け取れない国がある為) 決して強要はせず 娘がもう手離せると言える時がきたので 私も息子もそれぞれに手放せる物を選びました この度、初めての利用で こちらに送る準備をしています https://world--gift.com/index.php https://www.instagram.com/world__gift?igsh=aTR6MHR0MGdoejhs 数ある団体からこちらを選んだ理由は ⚪︎活動実態がしっかりある ⚪︎寄付金の使用内容の開示がある ⚪︎押し付け(不要な)の支援をしていない 2年ほどインスタを拝読しており 私の沢山の疑問を解消できたので こちらワールドギフトさんに託します 「不用品で支援を」とありますが むしろ私が支援を受けた気持ちです 使える物を目の前に 今までの自分の心の貧しさを垣間見ました 思い入れのある物も 再び大切にしてもらうことで 安心して手放す 今、目の前の物全てが 再び宝物に見えています 受け取った大人や子供達が新品の様だと喜んで頂きたいので、これから一つ一つ手入れをしながら荷造りをします。3辺140㎝の箱が2箱になる予定です 安物買いをして使いづらく買い直してしまった 筆箱には新品の鉛筆と消しゴムをいれて…✨
tommy
tommy
4LDK | 家族
yayoi3さんの実例写真
チビに頂いたお下がりやお祝いの服がやっと分類達成! チェストに入り切らずクローゼットにもありますが(笑) チェストには息子溺愛の旦那さんにも分かるようにマークとサイズ表記をつけました(ˊ˘ˋ*) ラベルシールは作れないので、プリント&ラミネートで作成してます
チビに頂いたお下がりやお祝いの服がやっと分類達成! チェストに入り切らずクローゼットにもありますが(笑) チェストには息子溺愛の旦那さんにも分かるようにマークとサイズ表記をつけました(ˊ˘ˋ*) ラベルシールは作れないので、プリント&ラミネートで作成してます
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
壁。ということで☺︎ 100均DIY 梁に付けたセリアのアイアン棚受けの輪の部分に黒のつっぱり棒を通して、 長いS字フック+つっぱり棒で 二段の収納にしました♪ パンツやレギンスと区別するために、 タイツはカーテンフックに挟んで掛けて収納^^) この収納知った時は感動しました! ハンガーに掛けることで、上下のセットコーデを作って収納できるように♡ 明日、二人目出産予定日です(^^;; ← 入院中、 パパに分かりやすいように収納できたかな? はぁ、どきどきする。。
壁。ということで☺︎ 100均DIY 梁に付けたセリアのアイアン棚受けの輪の部分に黒のつっぱり棒を通して、 長いS字フック+つっぱり棒で 二段の収納にしました♪ パンツやレギンスと区別するために、 タイツはカーテンフックに挟んで掛けて収納^^) この収納知った時は感動しました! ハンガーに掛けることで、上下のセットコーデを作って収納できるように♡ 明日、二人目出産予定日です(^^;; ← 入院中、 パパに分かりやすいように収納できたかな? はぁ、どきどきする。。
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
コットンリネンのチュニック 子供服です。 大人服も作って着ています。 家族のみんなのと、友達から注文を受けて作ったりしていて ほぼ毎日洋服作りしてます。
コットンリネンのチュニック 子供服です。 大人服も作って着ています。 家族のみんなのと、友達から注文を受けて作ったりしていて ほぼ毎日洋服作りしてます。
maple
maple
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
上から 末っ子の肌着、くつ下、パジャマ、トップス、ボトムス 二段目 お兄ちゃん達の肌着、パジャマ 三段目 長男のトップス、ボトムス、くつ下 四段目 次男のトップス、ボトムス、くつ下 五段目 お兄ちゃん達の体操服 を収納しています。
上から 末っ子の肌着、くつ下、パジャマ、トップス、ボトムス 二段目 お兄ちゃん達の肌着、パジャマ 三段目 長男のトップス、ボトムス、くつ下 四段目 次男のトップス、ボトムス、くつ下 五段目 お兄ちゃん達の体操服 を収納しています。
rumi
rumi
家族
Kamuさんの実例写真
すごく前にベビー服リメイクでガーランド作ったけど。捨てれずにいたお気に入りの子供服をマスクにする日がくるとは。 マスク作りたのしい。
すごく前にベビー服リメイクでガーランド作ったけど。捨てれずにいたお気に入りの子供服をマスクにする日がくるとは。 マスク作りたのしい。
Kamu
Kamu
shiiiさんの実例写真
1階のファミリークローゼット𓍯 垂れ壁の奥に見える部分は かわいい子供服をかけて 見せる収納にしてます♥︎ ウォールシェルフはDIYです𓁙
1階のファミリークローゼット𓍯 垂れ壁の奥に見える部分は かわいい子供服をかけて 見せる収納にしてます♥︎ ウォールシェルフはDIYです𓁙
shiii
shiii
家族
koringo2さんの実例写真
いろいろ悩んだ末、子供服収納はこれにしました。 フリー素材と自作のイラストでどこに何が入っているかも分かりやすくてかわいい!
いろいろ悩んだ末、子供服収納はこれにしました。 フリー素材と自作のイラストでどこに何が入っているかも分かりやすくてかわいい!
koringo2
koringo2
家族
makkyfoneさんの実例写真
子供服は見せる収納にしています。以前は棚に畳んで積んでましたが、slowlifeちゃんのお義父さんにイベントで譲っていただいた、ひな壇什器に畳んで置いています(*^^*)子供たちもワクワクしながら洋服選びを楽しんでくれてます(*^^*)
子供服は見せる収納にしています。以前は棚に畳んで積んでましたが、slowlifeちゃんのお義父さんにイベントで譲っていただいた、ひな壇什器に畳んで置いています(*^^*)子供たちもワクワクしながら洋服選びを楽しんでくれてます(*^^*)
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
少しずつ子ども達の進級&入園準備を始めています。 ダイソーの新商品でかわいいお名前シールを見つけました♪ 幼稚園の真っ白な制服の下に着るインナーは、柄物だと透けて見えるので、無地の物が多いのですが、毎回前後を間違えて着てしまうので、目印になるように転写シールを付けました。お名前も書けて、目印にもなって一石二鳥♪ 恐竜柄の他にもモノトーン柄もあったりで、大きくなっても使えそうなデザインもあったので、また買いにいこうと思います。
少しずつ子ども達の進級&入園準備を始めています。 ダイソーの新商品でかわいいお名前シールを見つけました♪ 幼稚園の真っ白な制服の下に着るインナーは、柄物だと透けて見えるので、無地の物が多いのですが、毎回前後を間違えて着てしまうので、目印になるように転写シールを付けました。お名前も書けて、目印にもなって一石二鳥♪ 恐竜柄の他にもモノトーン柄もあったりで、大きくなっても使えそうなデザインもあったので、また買いにいこうと思います。
machi
machi
家族
もっと見る

子供服♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供服♡

5,323枚の部屋写真から49枚をセレクト
___yoko.rtyさんの実例写真
子供服収納を増やしたいっ!
子供服収納を増やしたいっ!
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
ojiさんの実例写真
左が兄、右が妹の服を収納してます。パパに服を出してもらうときは数字で伝えると早いためナンバーシールも貼りました。 靴下や下着は自分で出し入れしやすいよう下の方へ、夏服、冬服も季節に応じて引き出しを上下移動させてます。
左が兄、右が妹の服を収納してます。パパに服を出してもらうときは数字で伝えると早いためナンバーシールも貼りました。 靴下や下着は自分で出し入れしやすいよう下の方へ、夏服、冬服も季節に応じて引き出しを上下移動させてます。
oji
oji
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
今日は休みだったので子供たちの服を整理してみた!以前使っていたバスケットの使い勝手がイマイチだったので何かないか探していたらちょうどいい空き箱発見!入れてみたら全部入った✨ってことはこれ以上入らない...2人分なのでかさばる😝
今日は休みだったので子供たちの服を整理してみた!以前使っていたバスケットの使い勝手がイマイチだったので何かないか探していたらちょうどいい空き箱発見!入れてみたら全部入った✨ってことはこれ以上入らない...2人分なのでかさばる😝
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
秋服少し買いました♥兄妹オソロで着せるのが楽しみ♥ こちらの洋服収納はカラーボックス2つを棒で繋いだだけ。屋根風になるように板を2枚乗せればちょうど帽子収納にもなりました♪
秋服少し買いました♥兄妹オソロで着せるのが楽しみ♥ こちらの洋服収納はカラーボックス2つを棒で繋いだだけ。屋根風になるように板を2枚乗せればちょうど帽子収納にもなりました♪
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
子どもが小さかった時に着てた服
子どもが小さかった時に着てた服
maruko
maruko
blackcatさんの実例写真
先日、UPした棚の続き… 目隠しカーテン付けようかな~(-_-;)
先日、UPした棚の続き… 目隠しカーテン付けようかな~(-_-;)
blackcat
blackcat
2LDK | 家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
【新商品】当店人気NO.1キッズ収納「マミハピ」に子供服収納ハンガーラックが新発売しました✨ 昨年12月に発売したチェストに続き、子供服収納の第2弾として登場です! オープンなデザインで、お店のディスプレイのような収納を楽しむことができます! ハンガーに掛けて収納するだけだから、子供が服を選びやすくなります。 リビングなど目に見える場所で使えば、自分で取り出したり片付けたりする自主性を育てることができますよ😁 既存のマミハピと連結も可能なので、チェストと組み合わせれば、上着やボトムスなどの普段着を1か所にまとめて管理できておすすめです♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/3qBm764
【新商品】当店人気NO.1キッズ収納「マミハピ」に子供服収納ハンガーラックが新発売しました✨ 昨年12月に発売したチェストに続き、子供服収納の第2弾として登場です! オープンなデザインで、お店のディスプレイのような収納を楽しむことができます! ハンガーに掛けて収納するだけだから、子供が服を選びやすくなります。 リビングなど目に見える場所で使えば、自分で取り出したり片付けたりする自主性を育てることができますよ😁 既存のマミハピと連結も可能なので、チェストと組み合わせれば、上着やボトムスなどの普段着を1か所にまとめて管理できておすすめです♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/3qBm764
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
Naoさんの実例写真
ニトリのカラボを使って子供の服を整理♡
ニトリのカラボを使って子供の服を整理♡
Nao
Nao
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
子供服のハンガーのフック部分が小さく、ポールに掛からなくて💦 ポールにS字フックを掛けて、突っ張り棒を吊るしています‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶
子供服のハンガーのフック部分が小さく、ポールに掛からなくて💦 ポールにS字フックを掛けて、突っ張り棒を吊るしています‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
ちょっと写真を撮らなきゃ いけなかったのでハロウィンの カボチャを撤去して写メりました(⍢)
ちょっと写真を撮らなきゃ いけなかったのでハロウィンの カボチャを撤去して写メりました(⍢)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
こども服の棚には自作のシールでラベリングしています。
こども服の棚には自作のシールでラベリングしています。
nanako
nanako
nekomusumeさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで子ども服収納。子ども達みずから整理整頓、保育園の準備もしてくれるようになりました。
ニトリのカラーボックスで子ども服収納。子ども達みずから整理整頓、保育園の準備もしてくれるようになりました。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
Haru
Haru
家族
kumiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥13,280
子供服の収納 右が長男、左が次男です。 子供が取ってもぐちゃっとならないよう、ゆとりをもたせた収納です。 子供達は、あまり服にこだわりがなく枚数も少ないから、サイズアウトする頃にはボロボロです😆
子供服の収納 右が長男、左が次男です。 子供が取ってもぐちゃっとならないよう、ゆとりをもたせた収納です。 子供達は、あまり服にこだわりがなく枚数も少ないから、サイズアウトする頃にはボロボロです😆
kumi
kumi
家族
hiyokopanさんの実例写真
hiyokopan
hiyokopan
家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
tommyさんの実例写真
   不用品を捨てずに手放す 私独自が考える物との向き合い方があります 学用品や子供服、おもちゃ。一過性のものはお下がりや、頂きもの、リサイクルショップを積極的に利用して惜しげなく「捨てる」 家の中に不用品や予備のものを溜めこまない。使う事で物を大切にする。すぐ買い与えない、買わない。無料配布の物を貰わない。購入と同時に処分する時のことを考える。などなど… そんな自分の判断基準のもと、物を捨てることに躊躇はなく大切にしている物も見えている。不便くらいが良いのだと心がけているつもりでした 小学校を卒業した娘のランドセルをきっかけにその考え方をアップデートすることにしました お祝いにランドセルを買ってもらう時、後々海外に寄付が出来るように革ではなく合皮で軽いランドセルを選びました(本皮は宗教上受け取れない国がある為) 決して強要はせず 娘がもう手離せると言える時がきたので 私も息子もそれぞれに手放せる物を選びました この度、初めての利用で こちらに送る準備をしています https://world--gift.com/index.php https://www.instagram.com/world__gift?igsh=aTR6MHR0MGdoejhs 数ある団体からこちらを選んだ理由は ⚪︎活動実態がしっかりある ⚪︎寄付金の使用内容の開示がある ⚪︎押し付け(不要な)の支援をしていない 2年ほどインスタを拝読しており 私の沢山の疑問を解消できたので こちらワールドギフトさんに託します 「不用品で支援を」とありますが むしろ私が支援を受けた気持ちです 使える物を目の前に 今までの自分の心の貧しさを垣間見ました 思い入れのある物も 再び大切にしてもらうことで 安心して手放す 今、目の前の物全てが 再び宝物に見えています 受け取った大人や子供達が新品の様だと喜んで頂きたいので、これから一つ一つ手入れをしながら荷造りをします。3辺140㎝の箱が2箱になる予定です 安物買いをして使いづらく買い直してしまった 筆箱には新品の鉛筆と消しゴムをいれて…✨
   不用品を捨てずに手放す 私独自が考える物との向き合い方があります 学用品や子供服、おもちゃ。一過性のものはお下がりや、頂きもの、リサイクルショップを積極的に利用して惜しげなく「捨てる」 家の中に不用品や予備のものを溜めこまない。使う事で物を大切にする。すぐ買い与えない、買わない。無料配布の物を貰わない。購入と同時に処分する時のことを考える。などなど… そんな自分の判断基準のもと、物を捨てることに躊躇はなく大切にしている物も見えている。不便くらいが良いのだと心がけているつもりでした 小学校を卒業した娘のランドセルをきっかけにその考え方をアップデートすることにしました お祝いにランドセルを買ってもらう時、後々海外に寄付が出来るように革ではなく合皮で軽いランドセルを選びました(本皮は宗教上受け取れない国がある為) 決して強要はせず 娘がもう手離せると言える時がきたので 私も息子もそれぞれに手放せる物を選びました この度、初めての利用で こちらに送る準備をしています https://world--gift.com/index.php https://www.instagram.com/world__gift?igsh=aTR6MHR0MGdoejhs 数ある団体からこちらを選んだ理由は ⚪︎活動実態がしっかりある ⚪︎寄付金の使用内容の開示がある ⚪︎押し付け(不要な)の支援をしていない 2年ほどインスタを拝読しており 私の沢山の疑問を解消できたので こちらワールドギフトさんに託します 「不用品で支援を」とありますが むしろ私が支援を受けた気持ちです 使える物を目の前に 今までの自分の心の貧しさを垣間見ました 思い入れのある物も 再び大切にしてもらうことで 安心して手放す 今、目の前の物全てが 再び宝物に見えています 受け取った大人や子供達が新品の様だと喜んで頂きたいので、これから一つ一つ手入れをしながら荷造りをします。3辺140㎝の箱が2箱になる予定です 安物買いをして使いづらく買い直してしまった 筆箱には新品の鉛筆と消しゴムをいれて…✨
tommy
tommy
4LDK | 家族
yayoi3さんの実例写真
チビに頂いたお下がりやお祝いの服がやっと分類達成! チェストに入り切らずクローゼットにもありますが(笑) チェストには息子溺愛の旦那さんにも分かるようにマークとサイズ表記をつけました(ˊ˘ˋ*) ラベルシールは作れないので、プリント&ラミネートで作成してます
チビに頂いたお下がりやお祝いの服がやっと分類達成! チェストに入り切らずクローゼットにもありますが(笑) チェストには息子溺愛の旦那さんにも分かるようにマークとサイズ表記をつけました(ˊ˘ˋ*) ラベルシールは作れないので、プリント&ラミネートで作成してます
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
壁。ということで☺︎ 100均DIY 梁に付けたセリアのアイアン棚受けの輪の部分に黒のつっぱり棒を通して、 長いS字フック+つっぱり棒で 二段の収納にしました♪ パンツやレギンスと区別するために、 タイツはカーテンフックに挟んで掛けて収納^^) この収納知った時は感動しました! ハンガーに掛けることで、上下のセットコーデを作って収納できるように♡ 明日、二人目出産予定日です(^^;; ← 入院中、 パパに分かりやすいように収納できたかな? はぁ、どきどきする。。
壁。ということで☺︎ 100均DIY 梁に付けたセリアのアイアン棚受けの輪の部分に黒のつっぱり棒を通して、 長いS字フック+つっぱり棒で 二段の収納にしました♪ パンツやレギンスと区別するために、 タイツはカーテンフックに挟んで掛けて収納^^) この収納知った時は感動しました! ハンガーに掛けることで、上下のセットコーデを作って収納できるように♡ 明日、二人目出産予定日です(^^;; ← 入院中、 パパに分かりやすいように収納できたかな? はぁ、どきどきする。。
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
コットンリネンのチュニック 子供服です。 大人服も作って着ています。 家族のみんなのと、友達から注文を受けて作ったりしていて ほぼ毎日洋服作りしてます。
コットンリネンのチュニック 子供服です。 大人服も作って着ています。 家族のみんなのと、友達から注文を受けて作ったりしていて ほぼ毎日洋服作りしてます。
maple
maple
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
上から 末っ子の肌着、くつ下、パジャマ、トップス、ボトムス 二段目 お兄ちゃん達の肌着、パジャマ 三段目 長男のトップス、ボトムス、くつ下 四段目 次男のトップス、ボトムス、くつ下 五段目 お兄ちゃん達の体操服 を収納しています。
上から 末っ子の肌着、くつ下、パジャマ、トップス、ボトムス 二段目 お兄ちゃん達の肌着、パジャマ 三段目 長男のトップス、ボトムス、くつ下 四段目 次男のトップス、ボトムス、くつ下 五段目 お兄ちゃん達の体操服 を収納しています。
rumi
rumi
家族
Kamuさんの実例写真
すごく前にベビー服リメイクでガーランド作ったけど。捨てれずにいたお気に入りの子供服をマスクにする日がくるとは。 マスク作りたのしい。
すごく前にベビー服リメイクでガーランド作ったけど。捨てれずにいたお気に入りの子供服をマスクにする日がくるとは。 マスク作りたのしい。
Kamu
Kamu
shiiiさんの実例写真
1階のファミリークローゼット𓍯 垂れ壁の奥に見える部分は かわいい子供服をかけて 見せる収納にしてます♥︎ ウォールシェルフはDIYです𓁙
1階のファミリークローゼット𓍯 垂れ壁の奥に見える部分は かわいい子供服をかけて 見せる収納にしてます♥︎ ウォールシェルフはDIYです𓁙
shiii
shiii
家族
koringo2さんの実例写真
いろいろ悩んだ末、子供服収納はこれにしました。 フリー素材と自作のイラストでどこに何が入っているかも分かりやすくてかわいい!
いろいろ悩んだ末、子供服収納はこれにしました。 フリー素材と自作のイラストでどこに何が入っているかも分かりやすくてかわいい!
koringo2
koringo2
家族
makkyfoneさんの実例写真
子供服は見せる収納にしています。以前は棚に畳んで積んでましたが、slowlifeちゃんのお義父さんにイベントで譲っていただいた、ひな壇什器に畳んで置いています(*^^*)子供たちもワクワクしながら洋服選びを楽しんでくれてます(*^^*)
子供服は見せる収納にしています。以前は棚に畳んで積んでましたが、slowlifeちゃんのお義父さんにイベントで譲っていただいた、ひな壇什器に畳んで置いています(*^^*)子供たちもワクワクしながら洋服選びを楽しんでくれてます(*^^*)
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
少しずつ子ども達の進級&入園準備を始めています。 ダイソーの新商品でかわいいお名前シールを見つけました♪ 幼稚園の真っ白な制服の下に着るインナーは、柄物だと透けて見えるので、無地の物が多いのですが、毎回前後を間違えて着てしまうので、目印になるように転写シールを付けました。お名前も書けて、目印にもなって一石二鳥♪ 恐竜柄の他にもモノトーン柄もあったりで、大きくなっても使えそうなデザインもあったので、また買いにいこうと思います。
少しずつ子ども達の進級&入園準備を始めています。 ダイソーの新商品でかわいいお名前シールを見つけました♪ 幼稚園の真っ白な制服の下に着るインナーは、柄物だと透けて見えるので、無地の物が多いのですが、毎回前後を間違えて着てしまうので、目印になるように転写シールを付けました。お名前も書けて、目印にもなって一石二鳥♪ 恐竜柄の他にもモノトーン柄もあったりで、大きくなっても使えそうなデザインもあったので、また買いにいこうと思います。
machi
machi
家族
もっと見る

子供服♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ