マスキングテープでラベリング

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
BY_Mamiさんの実例写真
☺︎記録 レンジラックの上にカップ麺のストッカーカゴとゴミ袋等のストックを。 RoomClipでもやってる方が多くてマネさせていただきました♡ ゴミ袋ケース 🔖mon·o·toneゴミ袋用ケース マスキングテープでラベリングして大きさ、種類別に色も替えて揃えました☺︎ 入れすぎると取り出しにくいですが、縦に並べることでスッキリするし、少し高めの場所に置いてるので丸見えですがあまり視界にも入らなくて🙆🏻👌✨ ホントは台所下とかに収納して隠したいけど、なんせ収納が少なくほぼ食器とキッチン用品で埋まってる…。
☺︎記録 レンジラックの上にカップ麺のストッカーカゴとゴミ袋等のストックを。 RoomClipでもやってる方が多くてマネさせていただきました♡ ゴミ袋ケース 🔖mon·o·toneゴミ袋用ケース マスキングテープでラベリングして大きさ、種類別に色も替えて揃えました☺︎ 入れすぎると取り出しにくいですが、縦に並べることでスッキリするし、少し高めの場所に置いてるので丸見えですがあまり視界にも入らなくて🙆🏻👌✨ ホントは台所下とかに収納して隠したいけど、なんせ収納が少なくほぼ食器とキッチン用品で埋まってる…。
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
Megumiさんの実例写真
パントリーにやっとロールカーテンを取り付けました! 上の方がゴチャついていたのも隠せるしスッキリ見えるので大満足です(*´艸`*) お客さんが来たときは下まで閉めれば隠せますしね♡ パントリーの収納はセリアのライナーケースと取手付きのものに、写真には写っていませんがさらに下には大物を入れるためにニトリのNボックスを数個置いています。 ラベリングはテプラと好きな柄のマスキングテープ。使い勝手良いです☆
パントリーにやっとロールカーテンを取り付けました! 上の方がゴチャついていたのも隠せるしスッキリ見えるので大満足です(*´艸`*) お客さんが来たときは下まで閉めれば隠せますしね♡ パントリーの収納はセリアのライナーケースと取手付きのものに、写真には写っていませんがさらに下には大物を入れるためにニトリのNボックスを数個置いています。 ラベリングはテプラと好きな柄のマスキングテープ。使い勝手良いです☆
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
kanon.cさんの実例写真
週末に作り置きして平日楽してます! 無印の琺瑯は重ねられるし真っ白でお気に入り♡100均のマステでひっそりハロウィン楽しんでる!笑
週末に作り置きして平日楽してます! 無印の琺瑯は重ねられるし真っ白でお気に入り♡100均のマステでひっそりハロウィン楽しんでる!笑
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
cocoroさんの実例写真
マステでラベリング♪主人が娘の洗濯物をしまう時のために目印として作成!これで聞かれずに済む。ゆくゆくは絵も追加して娘自身でしまえるようにしたい!
マステでラベリング♪主人が娘の洗濯物をしまう時のために目印として作成!これで聞かれずに済む。ゆくゆくは絵も追加して娘自身でしまえるようにしたい!
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
napicoさんの実例写真
IKEAのフタつきBOXがカウンター下にぴったり3つ‼︎やっとスッキリ分別ができます♪今はマステでラベング中。
IKEAのフタつきBOXがカウンター下にぴったり3つ‼︎やっとスッキリ分別ができます♪今はマステでラベング中。
napico
napico
2LDK
uenouenoさんの実例写真
食材などのラベリング用に使用するため、キッチンに置いています。白黒のストライプは、文字が書けないのでほとんど使ってません(笑)
食材などのラベリング用に使用するため、キッチンに置いています。白黒のストライプは、文字が書けないのでほとんど使ってません(笑)
uenoueno
uenoueno
1R | 一人暮らし
Lisaさんの実例写真
マスキングテープでラベリングマン。どこにでも貼ってモノの定位置を決めて行きます。
マスキングテープでラベリングマン。どこにでも貼ってモノの定位置を決めて行きます。
Lisa
Lisa
3LDK | 家族
moko1988さんの実例写真
小物を整理。 マスキングテープをアルファベットの形に切って、貼りました。 ‘S’が一番難しかった、、 没頭する時間、息抜きになりました。
小物を整理。 マスキングテープをアルファベットの形に切って、貼りました。 ‘S’が一番難しかった、、 没頭する時間、息抜きになりました。
moko1988
moko1988
家族
mutsuさんの実例写真
一時的な書類収納です。 中身を整理しました★ ホームセンターの安い合板をカットし、アスクルのレターケースに載せる、超簡単収納です(o^^o) マスキングテープに油性ペンで書いてラベリング。 ごちゃごちゃしているので、布をかけて使います!
一時的な書類収納です。 中身を整理しました★ ホームセンターの安い合板をカットし、アスクルのレターケースに載せる、超簡単収納です(o^^o) マスキングテープに油性ペンで書いてラベリング。 ごちゃごちゃしているので、布をかけて使います!
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
充電ケーブルは一つのケーブルにつき一つのポーチに収納。100均のポーチに入れてマステでラベリング。こうすることで見た目もスッキリ、出し入れ楽チン。充電ステーションのすぐ横にあるので動線も○
充電ケーブルは一つのケーブルにつき一つのポーチに収納。100均のポーチに入れてマステでラベリング。こうすることで見た目もスッキリ、出し入れ楽チン。充電ステーションのすぐ横にあるので動線も○
tomo
tomo
r_i_c_aさんの実例写真
キッチンのカウンターの下に無印とニトリで購入した引き出しを置いて書類の整理をしています。 中身に統一感がなく透明のままだとあまり綺麗に見えなかったので、色画用紙を入れてマスキングテープでラベリングしています。 引き出しは20年くらい前に購入した無印良品で3つ揃えていましたが廃盤になり、最近ニトリで全く同じと言ってもいいくらいサイズも引き出しのデザインも同じ商品を見つけたので1つ買い足して4つ並べています。
キッチンのカウンターの下に無印とニトリで購入した引き出しを置いて書類の整理をしています。 中身に統一感がなく透明のままだとあまり綺麗に見えなかったので、色画用紙を入れてマスキングテープでラベリングしています。 引き出しは20年くらい前に購入した無印良品で3つ揃えていましたが廃盤になり、最近ニトリで全く同じと言ってもいいくらいサイズも引き出しのデザインも同じ商品を見つけたので1つ買い足して4つ並べています。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
mi-naさんの実例写真
洗面台下収納。 スッキリ見せたいけれど、わかりやすさはマスト。 自分だけでなく、家族にも物の場所がすぐにわかるように お気に入りのマスキングテープでラベリングして中身を明確に。 ニトリの伸縮フリーラックは配管を避けて棚板が設置できるので便利。 無印良品のやわらかポリエチレンケースは角が丸いのでケース内の掃除もしやすく気に入ってます。
洗面台下収納。 スッキリ見せたいけれど、わかりやすさはマスト。 自分だけでなく、家族にも物の場所がすぐにわかるように お気に入りのマスキングテープでラベリングして中身を明確に。 ニトリの伸縮フリーラックは配管を避けて棚板が設置できるので便利。 無印良品のやわらかポリエチレンケースは角が丸いのでケース内の掃除もしやすく気に入ってます。
mi-na
mi-na
1LDK | 家族
Emico74さんの実例写真
香港のキッチンキャビネットの中です。コンテーナーはoxoのもので中身を変える事が多いのでマスキングテープな中身を書いて貼っています。本当は他の方の様に素敵なラベルにしたいのですが、面倒で出来てません(^^;;
香港のキッチンキャビネットの中です。コンテーナーはoxoのもので中身を変える事が多いのでマスキングテープな中身を書いて貼っています。本当は他の方の様に素敵なラベルにしたいのですが、面倒で出来てません(^^;;
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
アクリルキャニスターに乾物詰め替え完了♡もうちょっと買い足したい\(^o^)/マステはキャンドゥの北欧シリーズ、トリ柄!鶏がらスープの素にトリ柄のマステというオヤジギャグ。←
アクリルキャニスターに乾物詰め替え完了♡もうちょっと買い足したい\(^o^)/マステはキャンドゥの北欧シリーズ、トリ柄!鶏がらスープの素にトリ柄のマステというオヤジギャグ。←
chiiii
chiiii
natsuさんの実例写真
ジョイの泡スプレーボトル🫧 ラベルを剥がしてマスキングテープ貼ってみたら、涼しげでいい感じ🐠✨
ジョイの泡スプレーボトル🫧 ラベルを剥がしてマスキングテープ貼ってみたら、涼しげでいい感じ🐠✨
natsu
natsu
家族
YUKOさんの実例写真
お香入れとして、100円ショップのワッツで購入したガラス瓶を使っています❗️ 種類別にガラス瓶にマスキングテープにお香の名前を書いて貼り付けています❗️ 毎日どれにしようかな❣️と選ぶのが楽しみです😆
お香入れとして、100円ショップのワッツで購入したガラス瓶を使っています❗️ 種類別にガラス瓶にマスキングテープにお香の名前を書いて貼り付けています❗️ 毎日どれにしようかな❣️と選ぶのが楽しみです😆
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
n-Diaryさんの実例写真
大好きな無印良品。手前の真ん中にテプラとマステでラベリング✨
大好きな無印良品。手前の真ん中にテプラとマステでラベリング✨
n-Diary
n-Diary
1LDK | 一人暮らし
oga_roomさんの実例写真
ニトリのレターケースで文房具収納♡ 中身が見えてごちゃごちゃするので クラフト紙とマステでラベリングして目隠し♪
ニトリのレターケースで文房具収納♡ 中身が見えてごちゃごちゃするので クラフト紙とマステでラベリングして目隠し♪
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
ダイソーの手提げ袋に嵩張るパーカー、冬物パジャマ、 ジャンパー類、あと敷パット類を分けてマスキングテープでラベリングして収納しました。棚にピッタリサイズで気持ちイイくらいスッキリです!ファスナー式だし、100円で揃えれるのもGOOD!さりげなく、ギンガムチェック柄もお気に入りです♡
ダイソーの手提げ袋に嵩張るパーカー、冬物パジャマ、 ジャンパー類、あと敷パット類を分けてマスキングテープでラベリングして収納しました。棚にピッタリサイズで気持ちイイくらいスッキリです!ファスナー式だし、100円で揃えれるのもGOOD!さりげなく、ギンガムチェック柄もお気に入りです♡
Miyuki
Miyuki
家族
hanaさんの実例写真
冷蔵庫横の収納も見直し! 普段は隠れてスッキリします⭐︎ 子供達にお手伝いで買ってきたものを入れてもらうことがあるので、マスキングテープで軽いラベリングもしてます。
冷蔵庫横の収納も見直し! 普段は隠れてスッキリします⭐︎ 子供達にお手伝いで買ってきたものを入れてもらうことがあるので、マスキングテープで軽いラベリングもしてます。
hana
hana
家族
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ お返事前にスミマセン(^_^;) 洗濯機上の収納も見直しました。 洗剤ボトルは、無印のバスソルト用からセリアのシリーズに変えて、セリアのマスキングテープでラベリング♪ ニトリのナンバー付きバスケットに入れました。 タオルもニトリのバスケットに入れてます。すごくスッキリして、使いやすくなりました(*^▽^*) 片付けたので、家事の時短にもなって、助かってます(#^_^#)
おはようございます☀ お返事前にスミマセン(^_^;) 洗濯機上の収納も見直しました。 洗剤ボトルは、無印のバスソルト用からセリアのシリーズに変えて、セリアのマスキングテープでラベリング♪ ニトリのナンバー付きバスケットに入れました。 タオルもニトリのバスケットに入れてます。すごくスッキリして、使いやすくなりました(*^▽^*) 片付けたので、家事の時短にもなって、助かってます(#^_^#)
panda
panda
家族
tora.maさんの実例写真
5帖の狭い部屋にドドーンと 居座っていた本棚。。。 なのに本棚のマンガは全然読まず… なので最近思い切って本棚撤去と マンガ本の断捨離を行いまして、結果 このマンガしか残りませんでした(笑) ダイソーで専用BOXを買って (積み重ねが可能!) セリアの書き込めるマステでラベリング♡
5帖の狭い部屋にドドーンと 居座っていた本棚。。。 なのに本棚のマンガは全然読まず… なので最近思い切って本棚撤去と マンガ本の断捨離を行いまして、結果 このマンガしか残りませんでした(笑) ダイソーで専用BOXを買って (積み重ねが可能!) セリアの書き込めるマステでラベリング♡
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
これもリビング収納。 マスキングテープでのラベリング、見やすいし、きれいに剥がせるので楽チンです。
これもリビング収納。 マスキングテープでのラベリング、見やすいし、きれいに剥がせるので楽チンです。
YUKI
YUKI
1LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
*衣装ケースリメイク* 4段の衣装ケースにリメイクシートとマステしてラベリング 凹んでるところが難しかった♪(´ε` )
*衣装ケースリメイク* 4段の衣装ケースにリメイクシートとマステしてラベリング 凹んでるところが難しかった♪(´ε` )
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
連投すみません! テレビボード収納の中でも特に気になっていた書類整理もしました(^^) 今まで書類はテレビボードの他に二階主寝室のWCLにもあったりしてバラけてましたが、今回それを全てテレビボードのここにまとめました。 中身は一応定期的に見直してたつもりなのに、今回大量に要らない書類が…その量なんと40Lのゴミ袋1袋分!(((°◇°))) 保険のファイルなんかも重いし劣化もあったので処分し、全ての書類を100均の蛇腹ファイルに入れ直しました。 半透明のファイルで透けてごちゃつき感が出るので背表紙にmtcasaのマスキングテープを貼ってそこにラベリングしました。 この同じのが並んだところを見ると、やっぱりアドレナリンが…( ´థ౪థ)♡
連投すみません! テレビボード収納の中でも特に気になっていた書類整理もしました(^^) 今まで書類はテレビボードの他に二階主寝室のWCLにもあったりしてバラけてましたが、今回それを全てテレビボードのここにまとめました。 中身は一応定期的に見直してたつもりなのに、今回大量に要らない書類が…その量なんと40Lのゴミ袋1袋分!(((°◇°))) 保険のファイルなんかも重いし劣化もあったので処分し、全ての書類を100均の蛇腹ファイルに入れ直しました。 半透明のファイルで透けてごちゃつき感が出るので背表紙にmtcasaのマスキングテープを貼ってそこにラベリングしました。 この同じのが並んだところを見ると、やっぱりアドレナリンが…( ´థ౪థ)♡
asuka
asuka
家族
slow-lifeさんの実例写真
少し前の冷蔵庫の中です☺ オシャレケースにいれるのも憧れますが、隠れてしまうと私はすぐにダメにしてしまうので、ガラス容器にマスキングテープでラベリングして、なるべく見えるように食材はいれています(*^^*)
少し前の冷蔵庫の中です☺ オシャレケースにいれるのも憧れますが、隠れてしまうと私はすぐにダメにしてしまうので、ガラス容器にマスキングテープでラベリングして、なるべく見えるように食材はいれています(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
yururiraさんの実例写真
食器棚の引き出し収納です。 細々したキッチン小物を小分けにして収納しました。 まだラベリングしてないので、途中ですが… フライング投稿です(^-^; お弁当ピック、型抜き、ビニール袋、レジ袋、つまようじ、キッチンタイマーなどどこにしまったらいいかわからなかったものがきれいに収まりました♡
食器棚の引き出し収納です。 細々したキッチン小物を小分けにして収納しました。 まだラベリングしてないので、途中ですが… フライング投稿です(^-^; お弁当ピック、型抜き、ビニール袋、レジ袋、つまようじ、キッチンタイマーなどどこにしまったらいいかわからなかったものがきれいに収まりました♡
yururira
yururira
3LDK | 家族
もっと見る

マスキングテープでラベリングの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マスキングテープでラベリング

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
BY_Mamiさんの実例写真
☺︎記録 レンジラックの上にカップ麺のストッカーカゴとゴミ袋等のストックを。 RoomClipでもやってる方が多くてマネさせていただきました♡ ゴミ袋ケース 🔖mon·o·toneゴミ袋用ケース マスキングテープでラベリングして大きさ、種類別に色も替えて揃えました☺︎ 入れすぎると取り出しにくいですが、縦に並べることでスッキリするし、少し高めの場所に置いてるので丸見えですがあまり視界にも入らなくて🙆🏻👌✨ ホントは台所下とかに収納して隠したいけど、なんせ収納が少なくほぼ食器とキッチン用品で埋まってる…。
☺︎記録 レンジラックの上にカップ麺のストッカーカゴとゴミ袋等のストックを。 RoomClipでもやってる方が多くてマネさせていただきました♡ ゴミ袋ケース 🔖mon·o·toneゴミ袋用ケース マスキングテープでラベリングして大きさ、種類別に色も替えて揃えました☺︎ 入れすぎると取り出しにくいですが、縦に並べることでスッキリするし、少し高めの場所に置いてるので丸見えですがあまり視界にも入らなくて🙆🏻👌✨ ホントは台所下とかに収納して隠したいけど、なんせ収納が少なくほぼ食器とキッチン用品で埋まってる…。
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
Megumiさんの実例写真
パントリーにやっとロールカーテンを取り付けました! 上の方がゴチャついていたのも隠せるしスッキリ見えるので大満足です(*´艸`*) お客さんが来たときは下まで閉めれば隠せますしね♡ パントリーの収納はセリアのライナーケースと取手付きのものに、写真には写っていませんがさらに下には大物を入れるためにニトリのNボックスを数個置いています。 ラベリングはテプラと好きな柄のマスキングテープ。使い勝手良いです☆
パントリーにやっとロールカーテンを取り付けました! 上の方がゴチャついていたのも隠せるしスッキリ見えるので大満足です(*´艸`*) お客さんが来たときは下まで閉めれば隠せますしね♡ パントリーの収納はセリアのライナーケースと取手付きのものに、写真には写っていませんがさらに下には大物を入れるためにニトリのNボックスを数個置いています。 ラベリングはテプラと好きな柄のマスキングテープ。使い勝手良いです☆
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
kanon.cさんの実例写真
週末に作り置きして平日楽してます! 無印の琺瑯は重ねられるし真っ白でお気に入り♡100均のマステでひっそりハロウィン楽しんでる!笑
週末に作り置きして平日楽してます! 無印の琺瑯は重ねられるし真っ白でお気に入り♡100均のマステでひっそりハロウィン楽しんでる!笑
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
cocoroさんの実例写真
マステでラベリング♪主人が娘の洗濯物をしまう時のために目印として作成!これで聞かれずに済む。ゆくゆくは絵も追加して娘自身でしまえるようにしたい!
マステでラベリング♪主人が娘の洗濯物をしまう時のために目印として作成!これで聞かれずに済む。ゆくゆくは絵も追加して娘自身でしまえるようにしたい!
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
napicoさんの実例写真
IKEAのフタつきBOXがカウンター下にぴったり3つ‼︎やっとスッキリ分別ができます♪今はマステでラベング中。
IKEAのフタつきBOXがカウンター下にぴったり3つ‼︎やっとスッキリ分別ができます♪今はマステでラベング中。
napico
napico
2LDK
uenouenoさんの実例写真
食材などのラベリング用に使用するため、キッチンに置いています。白黒のストライプは、文字が書けないのでほとんど使ってません(笑)
食材などのラベリング用に使用するため、キッチンに置いています。白黒のストライプは、文字が書けないのでほとんど使ってません(笑)
uenoueno
uenoueno
1R | 一人暮らし
Lisaさんの実例写真
マスキングテープでラベリングマン。どこにでも貼ってモノの定位置を決めて行きます。
マスキングテープでラベリングマン。どこにでも貼ってモノの定位置を決めて行きます。
Lisa
Lisa
3LDK | 家族
moko1988さんの実例写真
小物を整理。 マスキングテープをアルファベットの形に切って、貼りました。 ‘S’が一番難しかった、、 没頭する時間、息抜きになりました。
小物を整理。 マスキングテープをアルファベットの形に切って、貼りました。 ‘S’が一番難しかった、、 没頭する時間、息抜きになりました。
moko1988
moko1988
家族
mutsuさんの実例写真
一時的な書類収納です。 中身を整理しました★ ホームセンターの安い合板をカットし、アスクルのレターケースに載せる、超簡単収納です(o^^o) マスキングテープに油性ペンで書いてラベリング。 ごちゃごちゃしているので、布をかけて使います!
一時的な書類収納です。 中身を整理しました★ ホームセンターの安い合板をカットし、アスクルのレターケースに載せる、超簡単収納です(o^^o) マスキングテープに油性ペンで書いてラベリング。 ごちゃごちゃしているので、布をかけて使います!
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
充電ケーブルは一つのケーブルにつき一つのポーチに収納。100均のポーチに入れてマステでラベリング。こうすることで見た目もスッキリ、出し入れ楽チン。充電ステーションのすぐ横にあるので動線も○
充電ケーブルは一つのケーブルにつき一つのポーチに収納。100均のポーチに入れてマステでラベリング。こうすることで見た目もスッキリ、出し入れ楽チン。充電ステーションのすぐ横にあるので動線も○
tomo
tomo
r_i_c_aさんの実例写真
キッチンのカウンターの下に無印とニトリで購入した引き出しを置いて書類の整理をしています。 中身に統一感がなく透明のままだとあまり綺麗に見えなかったので、色画用紙を入れてマスキングテープでラベリングしています。 引き出しは20年くらい前に購入した無印良品で3つ揃えていましたが廃盤になり、最近ニトリで全く同じと言ってもいいくらいサイズも引き出しのデザインも同じ商品を見つけたので1つ買い足して4つ並べています。
キッチンのカウンターの下に無印とニトリで購入した引き出しを置いて書類の整理をしています。 中身に統一感がなく透明のままだとあまり綺麗に見えなかったので、色画用紙を入れてマスキングテープでラベリングしています。 引き出しは20年くらい前に購入した無印良品で3つ揃えていましたが廃盤になり、最近ニトリで全く同じと言ってもいいくらいサイズも引き出しのデザインも同じ商品を見つけたので1つ買い足して4つ並べています。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
mi-naさんの実例写真
洗面台下収納。 スッキリ見せたいけれど、わかりやすさはマスト。 自分だけでなく、家族にも物の場所がすぐにわかるように お気に入りのマスキングテープでラベリングして中身を明確に。 ニトリの伸縮フリーラックは配管を避けて棚板が設置できるので便利。 無印良品のやわらかポリエチレンケースは角が丸いのでケース内の掃除もしやすく気に入ってます。
洗面台下収納。 スッキリ見せたいけれど、わかりやすさはマスト。 自分だけでなく、家族にも物の場所がすぐにわかるように お気に入りのマスキングテープでラベリングして中身を明確に。 ニトリの伸縮フリーラックは配管を避けて棚板が設置できるので便利。 無印良品のやわらかポリエチレンケースは角が丸いのでケース内の掃除もしやすく気に入ってます。
mi-na
mi-na
1LDK | 家族
Emico74さんの実例写真
香港のキッチンキャビネットの中です。コンテーナーはoxoのもので中身を変える事が多いのでマスキングテープな中身を書いて貼っています。本当は他の方の様に素敵なラベルにしたいのですが、面倒で出来てません(^^;;
香港のキッチンキャビネットの中です。コンテーナーはoxoのもので中身を変える事が多いのでマスキングテープな中身を書いて貼っています。本当は他の方の様に素敵なラベルにしたいのですが、面倒で出来てません(^^;;
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
キッチンタオル¥2,970
アクリルキャニスターに乾物詰め替え完了♡もうちょっと買い足したい\(^o^)/マステはキャンドゥの北欧シリーズ、トリ柄!鶏がらスープの素にトリ柄のマステというオヤジギャグ。←
アクリルキャニスターに乾物詰め替え完了♡もうちょっと買い足したい\(^o^)/マステはキャンドゥの北欧シリーズ、トリ柄!鶏がらスープの素にトリ柄のマステというオヤジギャグ。←
chiiii
chiiii
natsuさんの実例写真
ジョイの泡スプレーボトル🫧 ラベルを剥がしてマスキングテープ貼ってみたら、涼しげでいい感じ🐠✨
ジョイの泡スプレーボトル🫧 ラベルを剥がしてマスキングテープ貼ってみたら、涼しげでいい感じ🐠✨
natsu
natsu
家族
YUKOさんの実例写真
お香入れとして、100円ショップのワッツで購入したガラス瓶を使っています❗️ 種類別にガラス瓶にマスキングテープにお香の名前を書いて貼り付けています❗️ 毎日どれにしようかな❣️と選ぶのが楽しみです😆
お香入れとして、100円ショップのワッツで購入したガラス瓶を使っています❗️ 種類別にガラス瓶にマスキングテープにお香の名前を書いて貼り付けています❗️ 毎日どれにしようかな❣️と選ぶのが楽しみです😆
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
n-Diaryさんの実例写真
大好きな無印良品。手前の真ん中にテプラとマステでラベリング✨
大好きな無印良品。手前の真ん中にテプラとマステでラベリング✨
n-Diary
n-Diary
1LDK | 一人暮らし
oga_roomさんの実例写真
ニトリのレターケースで文房具収納♡ 中身が見えてごちゃごちゃするので クラフト紙とマステでラベリングして目隠し♪
ニトリのレターケースで文房具収納♡ 中身が見えてごちゃごちゃするので クラフト紙とマステでラベリングして目隠し♪
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
ダイソーの手提げ袋に嵩張るパーカー、冬物パジャマ、 ジャンパー類、あと敷パット類を分けてマスキングテープでラベリングして収納しました。棚にピッタリサイズで気持ちイイくらいスッキリです!ファスナー式だし、100円で揃えれるのもGOOD!さりげなく、ギンガムチェック柄もお気に入りです♡
ダイソーの手提げ袋に嵩張るパーカー、冬物パジャマ、 ジャンパー類、あと敷パット類を分けてマスキングテープでラベリングして収納しました。棚にピッタリサイズで気持ちイイくらいスッキリです!ファスナー式だし、100円で揃えれるのもGOOD!さりげなく、ギンガムチェック柄もお気に入りです♡
Miyuki
Miyuki
家族
hanaさんの実例写真
冷蔵庫横の収納も見直し! 普段は隠れてスッキリします⭐︎ 子供達にお手伝いで買ってきたものを入れてもらうことがあるので、マスキングテープで軽いラベリングもしてます。
冷蔵庫横の収納も見直し! 普段は隠れてスッキリします⭐︎ 子供達にお手伝いで買ってきたものを入れてもらうことがあるので、マスキングテープで軽いラベリングもしてます。
hana
hana
家族
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ お返事前にスミマセン(^_^;) 洗濯機上の収納も見直しました。 洗剤ボトルは、無印のバスソルト用からセリアのシリーズに変えて、セリアのマスキングテープでラベリング♪ ニトリのナンバー付きバスケットに入れました。 タオルもニトリのバスケットに入れてます。すごくスッキリして、使いやすくなりました(*^▽^*) 片付けたので、家事の時短にもなって、助かってます(#^_^#)
おはようございます☀ お返事前にスミマセン(^_^;) 洗濯機上の収納も見直しました。 洗剤ボトルは、無印のバスソルト用からセリアのシリーズに変えて、セリアのマスキングテープでラベリング♪ ニトリのナンバー付きバスケットに入れました。 タオルもニトリのバスケットに入れてます。すごくスッキリして、使いやすくなりました(*^▽^*) 片付けたので、家事の時短にもなって、助かってます(#^_^#)
panda
panda
家族
tora.maさんの実例写真
5帖の狭い部屋にドドーンと 居座っていた本棚。。。 なのに本棚のマンガは全然読まず… なので最近思い切って本棚撤去と マンガ本の断捨離を行いまして、結果 このマンガしか残りませんでした(笑) ダイソーで専用BOXを買って (積み重ねが可能!) セリアの書き込めるマステでラベリング♡
5帖の狭い部屋にドドーンと 居座っていた本棚。。。 なのに本棚のマンガは全然読まず… なので最近思い切って本棚撤去と マンガ本の断捨離を行いまして、結果 このマンガしか残りませんでした(笑) ダイソーで専用BOXを買って (積み重ねが可能!) セリアの書き込めるマステでラベリング♡
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
これもリビング収納。 マスキングテープでのラベリング、見やすいし、きれいに剥がせるので楽チンです。
これもリビング収納。 マスキングテープでのラベリング、見やすいし、きれいに剥がせるので楽チンです。
YUKI
YUKI
1LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
*衣装ケースリメイク* 4段の衣装ケースにリメイクシートとマステしてラベリング 凹んでるところが難しかった♪(´ε` )
*衣装ケースリメイク* 4段の衣装ケースにリメイクシートとマステしてラベリング 凹んでるところが難しかった♪(´ε` )
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
連投すみません! テレビボード収納の中でも特に気になっていた書類整理もしました(^^) 今まで書類はテレビボードの他に二階主寝室のWCLにもあったりしてバラけてましたが、今回それを全てテレビボードのここにまとめました。 中身は一応定期的に見直してたつもりなのに、今回大量に要らない書類が…その量なんと40Lのゴミ袋1袋分!(((°◇°))) 保険のファイルなんかも重いし劣化もあったので処分し、全ての書類を100均の蛇腹ファイルに入れ直しました。 半透明のファイルで透けてごちゃつき感が出るので背表紙にmtcasaのマスキングテープを貼ってそこにラベリングしました。 この同じのが並んだところを見ると、やっぱりアドレナリンが…( ´థ౪థ)♡
連投すみません! テレビボード収納の中でも特に気になっていた書類整理もしました(^^) 今まで書類はテレビボードの他に二階主寝室のWCLにもあったりしてバラけてましたが、今回それを全てテレビボードのここにまとめました。 中身は一応定期的に見直してたつもりなのに、今回大量に要らない書類が…その量なんと40Lのゴミ袋1袋分!(((°◇°))) 保険のファイルなんかも重いし劣化もあったので処分し、全ての書類を100均の蛇腹ファイルに入れ直しました。 半透明のファイルで透けてごちゃつき感が出るので背表紙にmtcasaのマスキングテープを貼ってそこにラベリングしました。 この同じのが並んだところを見ると、やっぱりアドレナリンが…( ´థ౪థ)♡
asuka
asuka
家族
slow-lifeさんの実例写真
少し前の冷蔵庫の中です☺ オシャレケースにいれるのも憧れますが、隠れてしまうと私はすぐにダメにしてしまうので、ガラス容器にマスキングテープでラベリングして、なるべく見えるように食材はいれています(*^^*)
少し前の冷蔵庫の中です☺ オシャレケースにいれるのも憧れますが、隠れてしまうと私はすぐにダメにしてしまうので、ガラス容器にマスキングテープでラベリングして、なるべく見えるように食材はいれています(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
yururiraさんの実例写真
食器棚の引き出し収納です。 細々したキッチン小物を小分けにして収納しました。 まだラベリングしてないので、途中ですが… フライング投稿です(^-^; お弁当ピック、型抜き、ビニール袋、レジ袋、つまようじ、キッチンタイマーなどどこにしまったらいいかわからなかったものがきれいに収まりました♡
食器棚の引き出し収納です。 細々したキッチン小物を小分けにして収納しました。 まだラベリングしてないので、途中ですが… フライング投稿です(^-^; お弁当ピック、型抜き、ビニール袋、レジ袋、つまようじ、キッチンタイマーなどどこにしまったらいいかわからなかったものがきれいに収まりました♡
yururira
yururira
3LDK | 家族
もっと見る

マスキングテープでラベリングの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ