壁紙屋本舗 レトロタイル

38枚の部屋写真から23枚をセレクト
megurinさんの実例写真
イベント参加の為再投稿ですˊᵕˋ꜆꜄꜆ 壁紙屋本舗さんの イージーウォールテープ𖡼.𖤣𖥧𖡼 「レトロタイルデイジー」 レトロタイルというだけあって ところどころシャビーシックで素敵です‪ꔛ‬♡‪ 貼りやすく剥がしやすい賃貸でも安心🕺✳*.゚ pic③ 余ったテープは パンドリー横に🫰 ̖́-
イベント参加の為再投稿ですˊᵕˋ꜆꜄꜆ 壁紙屋本舗さんの イージーウォールテープ𖡼.𖤣𖥧𖡼 「レトロタイルデイジー」 レトロタイルというだけあって ところどころシャビーシックで素敵です‪ꔛ‬♡‪ 貼りやすく剥がしやすい賃貸でも安心🕺✳*.゚ pic③ 余ったテープは パンドリー横に🫰 ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Merrydayさんの実例写真
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
shiro_roomsさんの実例写真
いつも素敵写真をニヤニヤ眺めるだけでしたが、遂にDIYをスタート☺︎! カラーボックス を5個繋げてキッチンカウンター風に! まだまだ何もない家ですが、少しずつ住みやすい家になると良いな…
いつも素敵写真をニヤニヤ眺めるだけでしたが、遂にDIYをスタート☺︎! カラーボックス を5個繋げてキッチンカウンター風に! まだまだ何もない家ですが、少しずつ住みやすい家になると良いな…
shiro_rooms
shiro_rooms
1LDK | カップル
Hitomiさんの実例写真
玄関にクッションフロアを。 置くだけで雰囲気変わるし改めて実際に見てすごいなーと実感!
玄関にクッションフロアを。 置くだけで雰囲気変わるし改めて実際に見てすごいなーと実感!
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
deburinさんの実例写真
洗面所の床にクッションフロアをしきました。レトロタイル柄です。
洗面所の床にクッションフロアをしきました。レトロタイル柄です。
deburin
deburin
2LDK | 家族
saayaさんの実例写真
マステ感覚で貼れる壁紙「EASY WALL TAPE(イージーウォールテープ)」のモニターをさせて頂いてます∗ˊᵕ`∗ 選んだデザイン***カフェタイル/レイク DIYが大好きで、今までたくさんの壁紙を貼り貼りしてきましたが、多分過去1貼りやすかったです(ノ*>∀<)ノ 今回使った工具は、私はハサミとカッターのみです(°´˘`°)/ シワになりにくい上にマステ感覚で貼り直しができる為、手でスーっと伸ばすだけで綺麗に貼れます🤲 貼り直しができるのに、粘着は申し分なくマステのような薄さではなく、ちゃんとしっかり厚みもあります(ू•ᴗ•ू❁) まずはキッチンの壁に貼り貼り⁎˃ᴗ˂⁎ 色味最高です🤍 1枚目は自然光でパシャリしたもの★ 2枚目はライトをつけてパシャリしたもの★ 少し色の見え方が違います!!(=^・v・^)۶ この後、連投失礼します( ฅฅ`,, )💦
マステ感覚で貼れる壁紙「EASY WALL TAPE(イージーウォールテープ)」のモニターをさせて頂いてます∗ˊᵕ`∗ 選んだデザイン***カフェタイル/レイク DIYが大好きで、今までたくさんの壁紙を貼り貼りしてきましたが、多分過去1貼りやすかったです(ノ*>∀<)ノ 今回使った工具は、私はハサミとカッターのみです(°´˘`°)/ シワになりにくい上にマステ感覚で貼り直しができる為、手でスーっと伸ばすだけで綺麗に貼れます🤲 貼り直しができるのに、粘着は申し分なくマステのような薄さではなく、ちゃんとしっかり厚みもあります(ू•ᴗ•ू❁) まずはキッチンの壁に貼り貼り⁎˃ᴗ˂⁎ 色味最高です🤍 1枚目は自然光でパシャリしたもの★ 2枚目はライトをつけてパシャリしたもの★ 少し色の見え方が違います!!(=^・v・^)۶ この後、連投失礼します( ฅฅ`,, )💦
saaya
saaya
4LDK | 家族
minatoさんの実例写真
キッチンの壁紙変えました♡ ここ数年流行っているサブウェイタイル風も捨てがたかったけど、やっぱり我が家にはこちらかな?とレトロな雰囲気がかわいい壁紙にしました! 防水なのでキッチンもおk! レンジ回りは自己責任で^ ^ とっても貼りやすい壁紙でした♪ 柄合わせはちょっと大変だったけど、4時間ほどで施工完了でした^ ^
キッチンの壁紙変えました♡ ここ数年流行っているサブウェイタイル風も捨てがたかったけど、やっぱり我が家にはこちらかな?とレトロな雰囲気がかわいい壁紙にしました! 防水なのでキッチンもおk! レンジ回りは自己責任で^ ^ とっても貼りやすい壁紙でした♪ 柄合わせはちょっと大変だったけど、4時間ほどで施工完了でした^ ^
minato
minato
4LDK | 家族
anzuameさんの実例写真
after♪ 繋ぎ目バレバレだし隅っこずれてるけど気にしない♪笑 家具で隠します♪
after♪ 繋ぎ目バレバレだし隅っこずれてるけど気にしない♪笑 家具で隠します♪
anzuame
anzuame
1R | 一人暮らし
kaao416.1114さんの実例写真
トイレの床をかえました。
トイレの床をかえました。
kaao416.1114
kaao416.1114
3LDK | 家族
emさんの実例写真
バスルームの床にクッションフロア敷きました‧✧̣̥̇‧ 海外ぽくしたくてレトロなタイル柄◆ 一気に雰囲気が変わって気に入ってます^^♪
バスルームの床にクッションフロア敷きました‧✧̣̥̇‧ 海外ぽくしたくてレトロなタイル柄◆ 一気に雰囲気が変わって気に入ってます^^♪
em
em
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
トイレに敷こうと思って買ったクッションフロアでしたが、試しに玄関に敷いてみたらしっくり来たので正式採用。 マンション特有の狭くて暗い玄関ですが、好きな空間になりました。 クッションフロアはカッターの刃を折って切れ味を良くしておくことが大事だと気付いたのは作業終盤でした。
トイレに敷こうと思って買ったクッションフロアでしたが、試しに玄関に敷いてみたらしっくり来たので正式採用。 マンション特有の狭くて暗い玄関ですが、好きな空間になりました。 クッションフロアはカッターの刃を折って切れ味を良くしておくことが大事だと気付いたのは作業終盤でした。
nemuko
nemuko
家族
luisroomさんの実例写真
久々にトイレの写真 トイレットペーパーホルダーはもともとの穴を利用してつける方法
久々にトイレの写真 トイレットペーパーホルダーはもともとの穴を利用してつける方法
luisroom
luisroom
3LDK | 家族
xinghuiさんの実例写真
after写真です♪ (Before写真あります(゚∀゚)) クッションフロアを自分で貼り付けて、プチリフォーム♡ 気に入りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
after写真です♪ (Before写真あります(゚∀゚)) クッションフロアを自分で貼り付けて、プチリフォーム♡ 気に入りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
xinghui
xinghui
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
ochori
ochori
4LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
壁紙でリメイクした食器棚です。 コンクリート柄の壁紙、レトロタイル柄、木目柄と3種類の壁紙を使っています。 ボロかった食器棚の扉を外し、裏返しにしてベニヤ板で補修し、壁紙を貼ってリメイクしてあります(*´﹀`*) コンクリートのキッチンに憧れていたので大満足です。 実際にコンクリート造はなかなか自分ではできないけど、壁紙だとそれが出来ちゃうところがいいところです。 〇〇風になっちゃうけど、それもアリだと思っています。 飽きたら貼り替えられるし(^_-)-☆
壁紙でリメイクした食器棚です。 コンクリート柄の壁紙、レトロタイル柄、木目柄と3種類の壁紙を使っています。 ボロかった食器棚の扉を外し、裏返しにしてベニヤ板で補修し、壁紙を貼ってリメイクしてあります(*´﹀`*) コンクリートのキッチンに憧れていたので大満足です。 実際にコンクリート造はなかなか自分ではできないけど、壁紙だとそれが出来ちゃうところがいいところです。 〇〇風になっちゃうけど、それもアリだと思っています。 飽きたら貼り替えられるし(^_-)-☆
nikkori
nikkori
家族
Yukinekoさんの実例写真
リビングのサンルームみたいな出っ張り部分に、クッションフロアを敷いてみた♡ 植物に霧吹きとかでお水をやる時に下に溢れて床が傷みそうだったのと、元々リフォーム前にはこの部分だけ日焼けでボロボロになっていたので、予防的措置٩( ᐛ )و 見切りが無いからいかにも敷きました!って感じだけど(//∇//) 気にしなーい(//∇//) このクッションフロア、アンティークタイルみたいでめっちゃ可愛くて、見た瞬間テンション上がりました〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ♡ 余ったやつをどう使うか、思案中♡
リビングのサンルームみたいな出っ張り部分に、クッションフロアを敷いてみた♡ 植物に霧吹きとかでお水をやる時に下に溢れて床が傷みそうだったのと、元々リフォーム前にはこの部分だけ日焼けでボロボロになっていたので、予防的措置٩( ᐛ )و 見切りが無いからいかにも敷きました!って感じだけど(//∇//) 気にしなーい(//∇//) このクッションフロア、アンティークタイルみたいでめっちゃ可愛くて、見た瞬間テンション上がりました〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ♡ 余ったやつをどう使うか、思案中♡
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
rintaku-hahaさんの実例写真
rintaku-haha
rintaku-haha
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
減量するように言われているムチモフちゃんですが、これくらいの高さは楽勝です。 玄関ドアの取っ手が傷ついていたので、ペンキを塗りました。
減量するように言われているムチモフちゃんですが、これくらいの高さは楽勝です。 玄関ドアの取っ手が傷ついていたので、ペンキを塗りました。
justy
justy
家族
noraさんの実例写真
忘れてた😂 クッションフロアはクローゼットの床と同じものです‼️ これすんごい気に入ってて、玄関にも敷こうと決めてました🤣 アンティークぽいようなかすれた感じで、模様がグレーで本当に好き😍 クローゼットはケースとか置いたらほとんど見えなくなってしまいました😂 玄関なら見える🤣 パンパスグラスとの雰囲気も合ってて、自己満足です。笑
忘れてた😂 クッションフロアはクローゼットの床と同じものです‼️ これすんごい気に入ってて、玄関にも敷こうと決めてました🤣 アンティークぽいようなかすれた感じで、模様がグレーで本当に好き😍 クローゼットはケースとか置いたらほとんど見えなくなってしまいました😂 玄関なら見える🤣 パンパスグラスとの雰囲気も合ってて、自己満足です。笑
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
Naさんの実例写真
只今、トイレ改装中~☆ー 脱線しながら壁紙まで終わりました。 ディスプレイは、まだまだ! がっつり、時間が欲しいなぁ😂
只今、トイレ改装中~☆ー 脱線しながら壁紙まで終わりました。 ディスプレイは、まだまだ! がっつり、時間が欲しいなぁ😂
Na
Na
3LDK | 家族
yusoitoさんの実例写真
ミンネでスツールをオーダーして購入しました。パパのカバンがよく置いてあります。 壁が寂しかったので、ニトリのキャンパスアートをかけてみました♪ (スツールの下はお米の袋です。置場がなく……)
ミンネでスツールをオーダーして購入しました。パパのカバンがよく置いてあります。 壁が寂しかったので、ニトリのキャンパスアートをかけてみました♪ (スツールの下はお米の袋です。置場がなく……)
yusoito
yusoito
4LDK
hibanaさんの実例写真
お久しぶりです(;´∀`) 放置してたロフト下のくり抜きテレビスペースにやっとテレビ台が入りました〜ヽ(=´▽`=)ノ 階段の都合で幅が狭くなり、あれこれ探しましたが結局DIYしてしまいました笑
お久しぶりです(;´∀`) 放置してたロフト下のくり抜きテレビスペースにやっとテレビ台が入りました〜ヽ(=´▽`=)ノ 階段の都合で幅が狭くなり、あれこれ探しましたが結局DIYしてしまいました笑
hibana
hibana
2LDK | 家族
sakura1208さんの実例写真
洗面所セルフリフォーム① 壁は古い壁紙の上にニンジン色の漆喰を塗り、古い洗面台はそのままで色々飾ってごまかす汗 棚は100均材料で。
洗面所セルフリフォーム① 壁は古い壁紙の上にニンジン色の漆喰を塗り、古い洗面台はそのままで色々飾ってごまかす汗 棚は100均材料で。
sakura1208
sakura1208
家族

壁紙屋本舗 レトロタイルの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁紙屋本舗 レトロタイル

38枚の部屋写真から23枚をセレクト
megurinさんの実例写真
イベント参加の為再投稿ですˊᵕˋ꜆꜄꜆ 壁紙屋本舗さんの イージーウォールテープ𖡼.𖤣𖥧𖡼 「レトロタイルデイジー」 レトロタイルというだけあって ところどころシャビーシックで素敵です‪ꔛ‬♡‪ 貼りやすく剥がしやすい賃貸でも安心🕺✳*.゚ pic③ 余ったテープは パンドリー横に🫰 ̖́-
イベント参加の為再投稿ですˊᵕˋ꜆꜄꜆ 壁紙屋本舗さんの イージーウォールテープ𖡼.𖤣𖥧𖡼 「レトロタイルデイジー」 レトロタイルというだけあって ところどころシャビーシックで素敵です‪ꔛ‬♡‪ 貼りやすく剥がしやすい賃貸でも安心🕺✳*.゚ pic③ 余ったテープは パンドリー横に🫰 ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Merrydayさんの実例写真
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
ランドリールームの改造しました。 ①有孔ボードの取付け ②洗面台下の扉を白化 ③クッションフロアの貼り替え タオルや着替えなどは右側の(写ってませんが) クローゼットに収納しています。 なので水回りにはよく使う物を有孔ボードで ディスプレイとして収納してみました(。•̀ᴗ-)و ✧ 洗面台下の扉は茶色だったので DAISOのカッティングシートで白化しました。 クッションフロアは最近RCで見かけてて 気になってたもの。 さわちゃんの見て益々欲しくなって コレに決めちゃいました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ simpleすぎたランドリーが やっぱり盛ってしまいました^^; でも久しぶりのDIY楽しかったぁ.¸¸♪
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
shiro_roomsさんの実例写真
いつも素敵写真をニヤニヤ眺めるだけでしたが、遂にDIYをスタート☺︎! カラーボックス を5個繋げてキッチンカウンター風に! まだまだ何もない家ですが、少しずつ住みやすい家になると良いな…
いつも素敵写真をニヤニヤ眺めるだけでしたが、遂にDIYをスタート☺︎! カラーボックス を5個繋げてキッチンカウンター風に! まだまだ何もない家ですが、少しずつ住みやすい家になると良いな…
shiro_rooms
shiro_rooms
1LDK | カップル
Hitomiさんの実例写真
玄関にクッションフロアを。 置くだけで雰囲気変わるし改めて実際に見てすごいなーと実感!
玄関にクッションフロアを。 置くだけで雰囲気変わるし改めて実際に見てすごいなーと実感!
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
deburinさんの実例写真
洗面所の床にクッションフロアをしきました。レトロタイル柄です。
洗面所の床にクッションフロアをしきました。レトロタイル柄です。
deburin
deburin
2LDK | 家族
saayaさんの実例写真
マステ感覚で貼れる壁紙「EASY WALL TAPE(イージーウォールテープ)」のモニターをさせて頂いてます∗ˊᵕ`∗ 選んだデザイン***カフェタイル/レイク DIYが大好きで、今までたくさんの壁紙を貼り貼りしてきましたが、多分過去1貼りやすかったです(ノ*>∀<)ノ 今回使った工具は、私はハサミとカッターのみです(°´˘`°)/ シワになりにくい上にマステ感覚で貼り直しができる為、手でスーっと伸ばすだけで綺麗に貼れます🤲 貼り直しができるのに、粘着は申し分なくマステのような薄さではなく、ちゃんとしっかり厚みもあります(ू•ᴗ•ू❁) まずはキッチンの壁に貼り貼り⁎˃ᴗ˂⁎ 色味最高です🤍 1枚目は自然光でパシャリしたもの★ 2枚目はライトをつけてパシャリしたもの★ 少し色の見え方が違います!!(=^・v・^)۶ この後、連投失礼します( ฅฅ`,, )💦
マステ感覚で貼れる壁紙「EASY WALL TAPE(イージーウォールテープ)」のモニターをさせて頂いてます∗ˊᵕ`∗ 選んだデザイン***カフェタイル/レイク DIYが大好きで、今までたくさんの壁紙を貼り貼りしてきましたが、多分過去1貼りやすかったです(ノ*>∀<)ノ 今回使った工具は、私はハサミとカッターのみです(°´˘`°)/ シワになりにくい上にマステ感覚で貼り直しができる為、手でスーっと伸ばすだけで綺麗に貼れます🤲 貼り直しができるのに、粘着は申し分なくマステのような薄さではなく、ちゃんとしっかり厚みもあります(ू•ᴗ•ू❁) まずはキッチンの壁に貼り貼り⁎˃ᴗ˂⁎ 色味最高です🤍 1枚目は自然光でパシャリしたもの★ 2枚目はライトをつけてパシャリしたもの★ 少し色の見え方が違います!!(=^・v・^)۶ この後、連投失礼します( ฅฅ`,, )💦
saaya
saaya
4LDK | 家族
minatoさんの実例写真
キッチンの壁紙変えました♡ ここ数年流行っているサブウェイタイル風も捨てがたかったけど、やっぱり我が家にはこちらかな?とレトロな雰囲気がかわいい壁紙にしました! 防水なのでキッチンもおk! レンジ回りは自己責任で^ ^ とっても貼りやすい壁紙でした♪ 柄合わせはちょっと大変だったけど、4時間ほどで施工完了でした^ ^
キッチンの壁紙変えました♡ ここ数年流行っているサブウェイタイル風も捨てがたかったけど、やっぱり我が家にはこちらかな?とレトロな雰囲気がかわいい壁紙にしました! 防水なのでキッチンもおk! レンジ回りは自己責任で^ ^ とっても貼りやすい壁紙でした♪ 柄合わせはちょっと大変だったけど、4時間ほどで施工完了でした^ ^
minato
minato
4LDK | 家族
anzuameさんの実例写真
after♪ 繋ぎ目バレバレだし隅っこずれてるけど気にしない♪笑 家具で隠します♪
after♪ 繋ぎ目バレバレだし隅っこずれてるけど気にしない♪笑 家具で隠します♪
anzuame
anzuame
1R | 一人暮らし
kaao416.1114さんの実例写真
トイレの床をかえました。
トイレの床をかえました。
kaao416.1114
kaao416.1114
3LDK | 家族
emさんの実例写真
バスルームの床にクッションフロア敷きました‧✧̣̥̇‧ 海外ぽくしたくてレトロなタイル柄◆ 一気に雰囲気が変わって気に入ってます^^♪
バスルームの床にクッションフロア敷きました‧✧̣̥̇‧ 海外ぽくしたくてレトロなタイル柄◆ 一気に雰囲気が変わって気に入ってます^^♪
em
em
3LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
トイレに敷こうと思って買ったクッションフロアでしたが、試しに玄関に敷いてみたらしっくり来たので正式採用。 マンション特有の狭くて暗い玄関ですが、好きな空間になりました。 クッションフロアはカッターの刃を折って切れ味を良くしておくことが大事だと気付いたのは作業終盤でした。
トイレに敷こうと思って買ったクッションフロアでしたが、試しに玄関に敷いてみたらしっくり来たので正式採用。 マンション特有の狭くて暗い玄関ですが、好きな空間になりました。 クッションフロアはカッターの刃を折って切れ味を良くしておくことが大事だと気付いたのは作業終盤でした。
nemuko
nemuko
家族
luisroomさんの実例写真
久々にトイレの写真 トイレットペーパーホルダーはもともとの穴を利用してつける方法
久々にトイレの写真 トイレットペーパーホルダーはもともとの穴を利用してつける方法
luisroom
luisroom
3LDK | 家族
xinghuiさんの実例写真
after写真です♪ (Before写真あります(゚∀゚)) クッションフロアを自分で貼り付けて、プチリフォーム♡ 気に入りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
after写真です♪ (Before写真あります(゚∀゚)) クッションフロアを自分で貼り付けて、プチリフォーム♡ 気に入りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
xinghui
xinghui
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。 前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。 これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。) 先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。 捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。 で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成! タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。 コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)
ochori
ochori
4LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
壁紙でリメイクした食器棚です。 コンクリート柄の壁紙、レトロタイル柄、木目柄と3種類の壁紙を使っています。 ボロかった食器棚の扉を外し、裏返しにしてベニヤ板で補修し、壁紙を貼ってリメイクしてあります(*´﹀`*) コンクリートのキッチンに憧れていたので大満足です。 実際にコンクリート造はなかなか自分ではできないけど、壁紙だとそれが出来ちゃうところがいいところです。 〇〇風になっちゃうけど、それもアリだと思っています。 飽きたら貼り替えられるし(^_-)-☆
壁紙でリメイクした食器棚です。 コンクリート柄の壁紙、レトロタイル柄、木目柄と3種類の壁紙を使っています。 ボロかった食器棚の扉を外し、裏返しにしてベニヤ板で補修し、壁紙を貼ってリメイクしてあります(*´﹀`*) コンクリートのキッチンに憧れていたので大満足です。 実際にコンクリート造はなかなか自分ではできないけど、壁紙だとそれが出来ちゃうところがいいところです。 〇〇風になっちゃうけど、それもアリだと思っています。 飽きたら貼り替えられるし(^_-)-☆
nikkori
nikkori
家族
Yukinekoさんの実例写真
リビングのサンルームみたいな出っ張り部分に、クッションフロアを敷いてみた♡ 植物に霧吹きとかでお水をやる時に下に溢れて床が傷みそうだったのと、元々リフォーム前にはこの部分だけ日焼けでボロボロになっていたので、予防的措置٩( ᐛ )و 見切りが無いからいかにも敷きました!って感じだけど(//∇//) 気にしなーい(//∇//) このクッションフロア、アンティークタイルみたいでめっちゃ可愛くて、見た瞬間テンション上がりました〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ♡ 余ったやつをどう使うか、思案中♡
リビングのサンルームみたいな出っ張り部分に、クッションフロアを敷いてみた♡ 植物に霧吹きとかでお水をやる時に下に溢れて床が傷みそうだったのと、元々リフォーム前にはこの部分だけ日焼けでボロボロになっていたので、予防的措置٩( ᐛ )و 見切りが無いからいかにも敷きました!って感じだけど(//∇//) 気にしなーい(//∇//) このクッションフロア、アンティークタイルみたいでめっちゃ可愛くて、見た瞬間テンション上がりました〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ♡ 余ったやつをどう使うか、思案中♡
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
rintaku-hahaさんの実例写真
rintaku-haha
rintaku-haha
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
減量するように言われているムチモフちゃんですが、これくらいの高さは楽勝です。 玄関ドアの取っ手が傷ついていたので、ペンキを塗りました。
減量するように言われているムチモフちゃんですが、これくらいの高さは楽勝です。 玄関ドアの取っ手が傷ついていたので、ペンキを塗りました。
justy
justy
家族
noraさんの実例写真
忘れてた😂 クッションフロアはクローゼットの床と同じものです‼️ これすんごい気に入ってて、玄関にも敷こうと決めてました🤣 アンティークぽいようなかすれた感じで、模様がグレーで本当に好き😍 クローゼットはケースとか置いたらほとんど見えなくなってしまいました😂 玄関なら見える🤣 パンパスグラスとの雰囲気も合ってて、自己満足です。笑
忘れてた😂 クッションフロアはクローゼットの床と同じものです‼️ これすんごい気に入ってて、玄関にも敷こうと決めてました🤣 アンティークぽいようなかすれた感じで、模様がグレーで本当に好き😍 クローゼットはケースとか置いたらほとんど見えなくなってしまいました😂 玄関なら見える🤣 パンパスグラスとの雰囲気も合ってて、自己満足です。笑
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
Naさんの実例写真
只今、トイレ改装中~☆ー 脱線しながら壁紙まで終わりました。 ディスプレイは、まだまだ! がっつり、時間が欲しいなぁ😂
只今、トイレ改装中~☆ー 脱線しながら壁紙まで終わりました。 ディスプレイは、まだまだ! がっつり、時間が欲しいなぁ😂
Na
Na
3LDK | 家族
yusoitoさんの実例写真
ミンネでスツールをオーダーして購入しました。パパのカバンがよく置いてあります。 壁が寂しかったので、ニトリのキャンパスアートをかけてみました♪ (スツールの下はお米の袋です。置場がなく……)
ミンネでスツールをオーダーして購入しました。パパのカバンがよく置いてあります。 壁が寂しかったので、ニトリのキャンパスアートをかけてみました♪ (スツールの下はお米の袋です。置場がなく……)
yusoito
yusoito
4LDK
hibanaさんの実例写真
お久しぶりです(;´∀`) 放置してたロフト下のくり抜きテレビスペースにやっとテレビ台が入りました〜ヽ(=´▽`=)ノ 階段の都合で幅が狭くなり、あれこれ探しましたが結局DIYしてしまいました笑
お久しぶりです(;´∀`) 放置してたロフト下のくり抜きテレビスペースにやっとテレビ台が入りました〜ヽ(=´▽`=)ノ 階段の都合で幅が狭くなり、あれこれ探しましたが結局DIYしてしまいました笑
hibana
hibana
2LDK | 家族
sakura1208さんの実例写真
洗面所セルフリフォーム① 壁は古い壁紙の上にニンジン色の漆喰を塗り、古い洗面台はそのままで色々飾ってごまかす汗 棚は100均材料で。
洗面所セルフリフォーム① 壁は古い壁紙の上にニンジン色の漆喰を塗り、古い洗面台はそのままで色々飾ってごまかす汗 棚は100均材料で。
sakura1208
sakura1208
家族

壁紙屋本舗 レトロタイルの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ