細口ノズル

94枚の部屋写真から49枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
細口ノズルは注ぎやすい! 量の調整も楽々。 蒸らし後、のの字に描くようにゆっくりも のの字が描けることに感動😭✨ ただ・・・注いでる写真撮る時は誰かに注いでもらった方がいいです‪笑 片手にiPhone、片手にケトルはプルプルします🤣🤣🤣
細口ノズルは注ぎやすい! 量の調整も楽々。 蒸らし後、のの字に描くようにゆっくりも のの字が描けることに感動😭✨ ただ・・・注いでる写真撮る時は誰かに注いでもらった方がいいです‪笑 片手にiPhone、片手にケトルはプルプルします🤣🤣🤣
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんのケトル 新色のグレージュ 今更ですが機能など紹介します😊 ・グレージュの電源コードは黒 ・温度調節は60~100℃で1℃単位で設定可能 ・最低300mL、最高800mL沸かせます ・細口でピンポイントで注げる (ハネない、零れないで本当に綺麗にゆっくり注げます!) ・保温機能(60分) ・オートオフ機能 ・空だき防止機能 ・前回設定温度がメモリーされている (同じ温度で何度か沸かす時に便利です!) ・本体の丸洗いは不可、ふたは丸洗い可能 (水アカが落ちない時はポットなどと同じくクエン酸でお手入れ)
山善さんのケトル 新色のグレージュ 今更ですが機能など紹介します😊 ・グレージュの電源コードは黒 ・温度調節は60~100℃で1℃単位で設定可能 ・最低300mL、最高800mL沸かせます ・細口でピンポイントで注げる (ハネない、零れないで本当に綺麗にゆっくり注げます!) ・保温機能(60分) ・オートオフ機能 ・空だき防止機能 ・前回設定温度がメモリーされている (同じ温度で何度か沸かす時に便利です!) ・本体の丸洗いは不可、ふたは丸洗い可能 (水アカが落ちない時はポットなどと同じくクエン酸でお手入れ)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
7月からずっーと欲しいと言い続けてる山善さんのケトル その時は白がなかったのについにホワイトも作ってくれました!! めちゃめちゃカッコいい。 今回好きな飲み物をホットで用意しますよ✨とベッシーが注文をとってくれました。 緑茶、紅茶、珈琲とバラバラだったのですが…な、な、なんと。 こちらのケトル温度調節が1℃単位でできるのでそれぞれの茶葉にあった適温で淹れてくれたんです。 まさに!私がやりたいおもてなし。心遣い。素敵。そしてさすが美味しい✨ そんな私の希望も叶えてくれる電気ケトル。スタイリッシュなフォルム。 バル◯ューダの半額くらい。 くらしのeショップのぞいてみるしかない!!
7月からずっーと欲しいと言い続けてる山善さんのケトル その時は白がなかったのについにホワイトも作ってくれました!! めちゃめちゃカッコいい。 今回好きな飲み物をホットで用意しますよ✨とベッシーが注文をとってくれました。 緑茶、紅茶、珈琲とバラバラだったのですが…な、な、なんと。 こちらのケトル温度調節が1℃単位でできるのでそれぞれの茶葉にあった適温で淹れてくれたんです。 まさに!私がやりたいおもてなし。心遣い。素敵。そしてさすが美味しい✨ そんな私の希望も叶えてくれる電気ケトル。スタイリッシュなフォルム。 バル◯ューダの半額くらい。 くらしのeショップのぞいてみるしかない!!
comiri
comiri
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
天気の悪い、ジメジメ時期にお風呂のパッキンが黒カビが発生しやすいですね どうしても、取れない時はこれ! 119を使うと簡単にとれます✨ おすすめ
天気の悪い、ジメジメ時期にお風呂のパッキンが黒カビが発生しやすいですね どうしても、取れない時はこれ! 119を使うと簡単にとれます✨ おすすめ
Tae
Tae
4LDK | 家族
komolyanさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
1℃単位で温度設定できるので便利です。今日は玉露を頂きました。
1℃単位で温度設定できるので便利です。今日は玉露を頂きました。
komolyan
komolyan
1K | 一人暮らし
unichanさんの実例写真
山善さん温調ケトルモニター 《使ってみた編》 私はコーヒーが大好きです。 そんな情報イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚ 95℃設定で沸かしてみました。 コーヒーをドリップする時の適温は 92〜96℃ 電源ボタンを押して温度選択で95℃にして、 それだけで温めてくれます。 便利なのが、お湯が沸くまでタッチパネルに温度表示があること。 85.86.87…あともう少しで沸くな〜って一目でわかるんです。 これ本当に便利♪♪♪ 今まではガスで沸騰させてからコーヒーを落としてましたが、いつもコーヒー☕️が焦げる香りがして、あ"ーーまたやっちゃった〜って焦げ臭いコーヒーを飲んでいました。 これが残念なコーヒーで。。。 このケトルのお陰で毎回失敗なく美味しいコーヒーが飲めるようになりました。 注ぎ口も細いのでベストなドリップができます! 素敵なケトルです♪♪♪ コーシー好きなら欲しくなっちゃうよね〜 お求めはこちらまで⇩⇩⇩( ̄m ̄〃) 朝からコーシー飲みすぎて胃がムカムカしてきたので今からお茶に変えたいと思います〜( ̄O ̄;)
山善さん温調ケトルモニター 《使ってみた編》 私はコーヒーが大好きです。 そんな情報イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚ 95℃設定で沸かしてみました。 コーヒーをドリップする時の適温は 92〜96℃ 電源ボタンを押して温度選択で95℃にして、 それだけで温めてくれます。 便利なのが、お湯が沸くまでタッチパネルに温度表示があること。 85.86.87…あともう少しで沸くな〜って一目でわかるんです。 これ本当に便利♪♪♪ 今まではガスで沸騰させてからコーヒーを落としてましたが、いつもコーヒー☕️が焦げる香りがして、あ"ーーまたやっちゃった〜って焦げ臭いコーヒーを飲んでいました。 これが残念なコーヒーで。。。 このケトルのお陰で毎回失敗なく美味しいコーヒーが飲めるようになりました。 注ぎ口も細いのでベストなドリップができます! 素敵なケトルです♪♪♪ コーシー好きなら欲しくなっちゃうよね〜 お求めはこちらまで⇩⇩⇩( ̄m ̄〃) 朝からコーシー飲みすぎて胃がムカムカしてきたので今からお茶に変えたいと思います〜( ̄O ̄;)
unichan
unichan
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
山善さんの家電イベントに参加◎ 1番愛用しているのは専らこの温調ケトルです! 飲み物入れるのに使うだけでなく,我が家はお掃除やお手入れなどにも大活躍しています* picは酸素系漂白剤でふきんの浸け置きをしてるところです。 酸素系漂白剤は40~50℃くらいのお湯で1番効果を発揮してくれるみたいなので,温調ケトルで60度で沸かして,少しぬるま湯を足して浸け置きしています。(まとめて浸け置きするとなるとケトルの湯量じゃちょっと足りないので,ちょっと足せるくらいの温度で沸かしちゃうのがちょうどよかったり…笑) 温度調節できるっていうのがほんとにいいです* ちなみに細口ケトルなので,窓のサッシとかのお手入れにもたまに使ったりしてます笑
山善さんの家電イベントに参加◎ 1番愛用しているのは専らこの温調ケトルです! 飲み物入れるのに使うだけでなく,我が家はお掃除やお手入れなどにも大活躍しています* picは酸素系漂白剤でふきんの浸け置きをしてるところです。 酸素系漂白剤は40~50℃くらいのお湯で1番効果を発揮してくれるみたいなので,温調ケトルで60度で沸かして,少しぬるま湯を足して浸け置きしています。(まとめて浸け置きするとなるとケトルの湯量じゃちょっと足りないので,ちょっと足せるくらいの温度で沸かしちゃうのがちょうどよかったり…笑) 温度調節できるっていうのがほんとにいいです* ちなみに細口ケトルなので,窓のサッシとかのお手入れにもたまに使ったりしてます笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
chamihomeさんの実例写真
コーヒー好きの私たち夫婦にはキャンプでもコーヒーは欠かせない😆 ドリップするのにちょうど良い細口ノズルがいい仕事する〜👏🏻💕 温度調節もできるから、コーヒーを淹れるのに最適な音のでお湯を湧かせるのも嬉しすぎます😆
コーヒー好きの私たち夫婦にはキャンプでもコーヒーは欠かせない😆 ドリップするのにちょうど良い細口ノズルがいい仕事する〜👏🏻💕 温度調節もできるから、コーヒーを淹れるのに最適な音のでお湯を湧かせるのも嬉しすぎます😆
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
murasaki808さんの実例写真
今朝も、美味しい☕コーヒをいれるのに、沸かしています。😄ドリツプは90℃で。私は夏でもHot珈琲です😄♥️
今朝も、美味しい☕コーヒをいれるのに、沸かしています。😄ドリツプは90℃で。私は夏でもHot珈琲です😄♥️
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
我が家に 新しい電気ケトルがやってきました 【山善ケトル】 私が選んだのは3月に出た新色 グレージュ! この色めっちゃ可愛い💕 画像を見て一目惚れ😍 ネットで買うとガッカリする時あるけど 今回の実物は想像以上でした👍 色だけじゃなく従来品から 色々と改良されているみたいなので しっかりレポしていきたいと思います〜 つづく
我が家に 新しい電気ケトルがやってきました 【山善ケトル】 私が選んだのは3月に出た新色 グレージュ! この色めっちゃ可愛い💕 画像を見て一目惚れ😍 ネットで買うとガッカリする時あるけど 今回の実物は想像以上でした👍 色だけじゃなく従来品から 色々と改良されているみたいなので しっかりレポしていきたいと思います〜 つづく
tarezo33
tarezo33
家族
risa5plus1さんの実例写真
えへへ。 また自腹モニターやっちゃう😆 キャセロールのWSで惚れ込んでしまいました!
えへへ。 また自腹モニターやっちゃう😆 キャセロールのWSで惚れ込んでしまいました!
risa5plus1
risa5plus1
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚みんなでシュアしよう! あの新商品買ったよ賞!!•*¨*•.¸¸☆*・゚ 頂いたAmazonギフトカード3000円プラスポイントで 欲しかったもの購入させて頂きました^^* 〔 山善 〕電気ケトル。。。 オシャレで (温度設定機能(1℃単位設定)/保温機能/空焚き防止機能)  煎茶も適温でわかして飲めます~ ありがとうございました^^* ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚みんなでシュアしよう! あの新商品買ったよ賞!!•*¨*•.¸¸☆*・゚ 頂いたAmazonギフトカード3000円プラスポイントで 欲しかったもの購入させて頂きました^^* 〔 山善 〕電気ケトル。。。 オシャレで (温度設定機能(1℃単位設定)/保温機能/空焚き防止機能)  煎茶も適温でわかして飲めます~ ありがとうございました^^* ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
便利な電気ケトルに、まわりが熱くならない商品もできました! ドリップ式細口ノズルではないですが、容量が多かったり 間口が広くてお手入れしやすかったり、熱湯が必要なスタイルには使い勝手が悪くないのではと。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CaEz2uvrBbJ/
便利な電気ケトルに、まわりが熱くならない商品もできました! ドリップ式細口ノズルではないですが、容量が多かったり 間口が広くてお手入れしやすかったり、熱湯が必要なスタイルには使い勝手が悪くないのではと。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CaEz2uvrBbJ/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
tentpegさんの実例写真
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
tentpeg
tentpeg
megusanさんの実例写真
これ、うちの山善です。 キャセロールは有名な鍋達ほど重くないので、棚置いても安心です。 どちらもデザインだけでなく機能も十分満足がいきます。
これ、うちの山善です。 キャセロールは有名な鍋達ほど重くないので、棚置いても安心です。 どちらもデザインだけでなく機能も十分満足がいきます。
megusan
megusan
3DK | 家族
Hisayoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
昨日、素敵な外観の← パン屋さん🍞を見つけたので 買ってきたパンを並べてみましたの図☺️ バゲットやメロンパンまでが もっちもちのふわふわで美味しかった〜✨
昨日、素敵な外観の← パン屋さん🍞を見つけたので 買ってきたパンを並べてみましたの図☺️ バゲットやメロンパンまでが もっちもちのふわふわで美味しかった〜✨
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
porinさんの実例写真
昨日、久しぶりにミシン使ったから何か作る事が楽しくなって来たので、今日は簡単メロンパン作りました(*´꒳`*) 混ぜて焼き上がるまで20分もかからないので、食べたくなったらすぐできます♪ 今日はグラニュー糖無かったから、表面には三温糖つけて焼いてます(笑)
昨日、久しぶりにミシン使ったから何か作る事が楽しくなって来たので、今日は簡単メロンパン作りました(*´꒳`*) 混ぜて焼き上がるまで20分もかからないので、食べたくなったらすぐできます♪ 今日はグラニュー糖無かったから、表面には三温糖つけて焼いてます(笑)
porin
porin
家族
tomoさんの実例写真
こんばんは🌆 今日は予定の無い1日で年末年始からの〰︎ バタバタからもゆっくり忘れて😅 のんびり片付けしながら休養✨ 山善さんの温度調節付き電気ケトル 届きましたー❤️❤️ これでコーヒーやお茶、ハーブティーなど 入れるの楽しみ過ぎる((*´∀`*)) スタイリッシュなフォルムに 安定のつや消しブラック👍😊 とりあえずテーブルでパチリ📸 山善さん、編集部さま ありがとうございます😊
こんばんは🌆 今日は予定の無い1日で年末年始からの〰︎ バタバタからもゆっくり忘れて😅 のんびり片付けしながら休養✨ 山善さんの温度調節付き電気ケトル 届きましたー❤️❤️ これでコーヒーやお茶、ハーブティーなど 入れるの楽しみ過ぎる((*´∀`*)) スタイリッシュなフォルムに 安定のつや消しブラック👍😊 とりあえずテーブルでパチリ📸 山善さん、編集部さま ありがとうございます😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
おはようございます😁 どんより曇りで寒いです😬 この間楽天で衝動買いした ブリューワー☕電気ケトル♨️ クジラの計量カップ🐳 本当はコーヒーメーカーを買うかずっと迷ってたけどお手入れとか面倒かな〜とか思ったり🤔 で、お手軽なコチラに😁 クーポンも出たので買っちゃいました🎵 電気ケトルも黒と迷ったけどブリューワーに合わせてマットなグレーに💓 ちょっと皆さんに質問です❣ 電気ケトルの普段のお手入れはどうしてますか? 毎回洗う? それともすすぐだけ? クエン酸のお手入れ法は載ってたんだけどみんなどぉしてるのかな〜?と… 良かったら教えてください😅
おはようございます😁 どんより曇りで寒いです😬 この間楽天で衝動買いした ブリューワー☕電気ケトル♨️ クジラの計量カップ🐳 本当はコーヒーメーカーを買うかずっと迷ってたけどお手入れとか面倒かな〜とか思ったり🤔 で、お手軽なコチラに😁 クーポンも出たので買っちゃいました🎵 電気ケトルも黒と迷ったけどブリューワーに合わせてマットなグレーに💓 ちょっと皆さんに質問です❣ 電気ケトルの普段のお手入れはどうしてますか? 毎回洗う? それともすすぐだけ? クエン酸のお手入れ法は載ってたんだけどみんなどぉしてるのかな〜?と… 良かったら教えてください😅
chiko
chiko
NoooAさんの実例写真
ケトル、毎日使わせてもらってます☕️ 山善さんのケトルについてプロの方のお話も載っており、 『先が細口なので、ほぼ垂直に安定してお湯を注げる、一定の速度で初心者の方にも注ぐ事ができる』 など、ハンドドリップに慣れていない私にでも美味しいコーヒーが淹れられそうです♡
ケトル、毎日使わせてもらってます☕️ 山善さんのケトルについてプロの方のお話も載っており、 『先が細口なので、ほぼ垂直に安定してお湯を注げる、一定の速度で初心者の方にも注ぐ事ができる』 など、ハンドドリップに慣れていない私にでも美味しいコーヒーが淹れられそうです♡
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
yuamamaさんの実例写真
yuamama
yuamama
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
山善さまの 【すっきりおうちカフェセット】 モニターさせていただいてます♡ 山善の電気ケトル&ラック キッチンに馴染んでます✨ 新しい電気ケトルで 朝のコーヒーも美味しくいただいてます☕️ 少し見えにくいですが ラックの台の部分は木目調になっているので インテリアとしても優しい雰囲気になり とても気に入ってます✨
山善さまの 【すっきりおうちカフェセット】 モニターさせていただいてます♡ 山善の電気ケトル&ラック キッチンに馴染んでます✨ 新しい電気ケトルで 朝のコーヒーも美味しくいただいてます☕️ 少し見えにくいですが ラックの台の部分は木目調になっているので インテリアとしても優しい雰囲気になり とても気に入ってます✨
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
HandTさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
HandT
HandT
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
昨日、インスタに上げたキャプションをそのままあげてしまったので訂正です。 キッチンに新しいアイテムが加わりました✨ アンバサダーをしている山善くらしのeショップの電気ケトルです。 カラーはブラックとホワイトがあり、私はホワイトを選びました。 見た目もスタイリッシュで気に入ったのですが、1℃単位で100℃まで細かく設定出来、保温機能まで出来る操作盤がついている優れものです✨ 本体も軽くてグリップも安定しているし、細い注ぎ口は注ぐお湯の量をコントロールしやすく狙った所に注げます。 保温機能がついているから2杯目を淹れたい時もそのまま淹れられて便利だし、急に寒くなって来たので出番が多くなりそうです🤍
昨日、インスタに上げたキャプションをそのままあげてしまったので訂正です。 キッチンに新しいアイテムが加わりました✨ アンバサダーをしている山善くらしのeショップの電気ケトルです。 カラーはブラックとホワイトがあり、私はホワイトを選びました。 見た目もスタイリッシュで気に入ったのですが、1℃単位で100℃まで細かく設定出来、保温機能まで出来る操作盤がついている優れものです✨ 本体も軽くてグリップも安定しているし、細い注ぎ口は注ぐお湯の量をコントロールしやすく狙った所に注げます。 保温機能がついているから2杯目を淹れたい時もそのまま淹れられて便利だし、急に寒くなって来たので出番が多くなりそうです🤍
morimi
morimi
4LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
細口のノズルなのでこぼれにくく 使いやすいです♡
細口のノズルなのでこぼれにくく 使いやすいです♡
chibi76
chibi76
家族
maiikkooさんの実例写真
『山善ら部』まだまだ部員募集中ですよー😁←現在4名(≧∀≦) 入部条件は山善LOVE❤️ならOK👍 入部希望者は『山善ら部』のタグつけて投稿してね〜(≧∀≦)❣️ . しかし最近の山善家電は本当にオシャレだし、インテリアにも馴染んでくれるし、お値段もリーズナブルただし、文句なしー(≧∀≦)! そしてまた新しくホットサンドメーカーが仲間入りしたよー✌️ ブログでも紹介した温度調節ができるケトルもお出迎えー😊❤️ さっ、朝ごはん食べよーっと😋 . https://www.maiko.blog
『山善ら部』まだまだ部員募集中ですよー😁←現在4名(≧∀≦) 入部条件は山善LOVE❤️ならOK👍 入部希望者は『山善ら部』のタグつけて投稿してね〜(≧∀≦)❣️ . しかし最近の山善家電は本当にオシャレだし、インテリアにも馴染んでくれるし、お値段もリーズナブルただし、文句なしー(≧∀≦)! そしてまた新しくホットサンドメーカーが仲間入りしたよー✌️ ブログでも紹介した温度調節ができるケトルもお出迎えー😊❤️ さっ、朝ごはん食べよーっと😋 . https://www.maiko.blog
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
今日は雨なので引きこもり☔︎ 山善のおしゃれケトルで淹れたコーヒーと共に、子供とまったりおやつタイム☕︎♡ ドリップコーヒーをしょっちゅう飲むのでこの細い注ぎ口が注ぎやすい🥺❤︎
今日は雨なので引きこもり☔︎ 山善のおしゃれケトルで淹れたコーヒーと共に、子供とまったりおやつタイム☕︎♡ ドリップコーヒーをしょっちゅう飲むのでこの細い注ぎ口が注ぎやすい🥺❤︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
もっと見る

細口ノズルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

細口ノズル

94枚の部屋写真から49枚をセレクト
nyaaさんの実例写真
細口ノズルは注ぎやすい! 量の調整も楽々。 蒸らし後、のの字に描くようにゆっくりも のの字が描けることに感動😭✨ ただ・・・注いでる写真撮る時は誰かに注いでもらった方がいいです‪笑 片手にiPhone、片手にケトルはプルプルします🤣🤣🤣
細口ノズルは注ぎやすい! 量の調整も楽々。 蒸らし後、のの字に描くようにゆっくりも のの字が描けることに感動😭✨ ただ・・・注いでる写真撮る時は誰かに注いでもらった方がいいです‪笑 片手にiPhone、片手にケトルはプルプルします🤣🤣🤣
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんのケトル 新色のグレージュ 今更ですが機能など紹介します😊 ・グレージュの電源コードは黒 ・温度調節は60~100℃で1℃単位で設定可能 ・最低300mL、最高800mL沸かせます ・細口でピンポイントで注げる (ハネない、零れないで本当に綺麗にゆっくり注げます!) ・保温機能(60分) ・オートオフ機能 ・空だき防止機能 ・前回設定温度がメモリーされている (同じ温度で何度か沸かす時に便利です!) ・本体の丸洗いは不可、ふたは丸洗い可能 (水アカが落ちない時はポットなどと同じくクエン酸でお手入れ)
山善さんのケトル 新色のグレージュ 今更ですが機能など紹介します😊 ・グレージュの電源コードは黒 ・温度調節は60~100℃で1℃単位で設定可能 ・最低300mL、最高800mL沸かせます ・細口でピンポイントで注げる (ハネない、零れないで本当に綺麗にゆっくり注げます!) ・保温機能(60分) ・オートオフ機能 ・空だき防止機能 ・前回設定温度がメモリーされている (同じ温度で何度か沸かす時に便利です!) ・本体の丸洗いは不可、ふたは丸洗い可能 (水アカが落ちない時はポットなどと同じくクエン酸でお手入れ)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
7月からずっーと欲しいと言い続けてる山善さんのケトル その時は白がなかったのについにホワイトも作ってくれました!! めちゃめちゃカッコいい。 今回好きな飲み物をホットで用意しますよ✨とベッシーが注文をとってくれました。 緑茶、紅茶、珈琲とバラバラだったのですが…な、な、なんと。 こちらのケトル温度調節が1℃単位でできるのでそれぞれの茶葉にあった適温で淹れてくれたんです。 まさに!私がやりたいおもてなし。心遣い。素敵。そしてさすが美味しい✨ そんな私の希望も叶えてくれる電気ケトル。スタイリッシュなフォルム。 バル◯ューダの半額くらい。 くらしのeショップのぞいてみるしかない!!
7月からずっーと欲しいと言い続けてる山善さんのケトル その時は白がなかったのについにホワイトも作ってくれました!! めちゃめちゃカッコいい。 今回好きな飲み物をホットで用意しますよ✨とベッシーが注文をとってくれました。 緑茶、紅茶、珈琲とバラバラだったのですが…な、な、なんと。 こちらのケトル温度調節が1℃単位でできるのでそれぞれの茶葉にあった適温で淹れてくれたんです。 まさに!私がやりたいおもてなし。心遣い。素敵。そしてさすが美味しい✨ そんな私の希望も叶えてくれる電気ケトル。スタイリッシュなフォルム。 バル◯ューダの半額くらい。 くらしのeショップのぞいてみるしかない!!
comiri
comiri
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
天気の悪い、ジメジメ時期にお風呂のパッキンが黒カビが発生しやすいですね どうしても、取れない時はこれ! 119を使うと簡単にとれます✨ おすすめ
天気の悪い、ジメジメ時期にお風呂のパッキンが黒カビが発生しやすいですね どうしても、取れない時はこれ! 119を使うと簡単にとれます✨ おすすめ
Tae
Tae
4LDK | 家族
komolyanさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
1℃単位で温度設定できるので便利です。今日は玉露を頂きました。
1℃単位で温度設定できるので便利です。今日は玉露を頂きました。
komolyan
komolyan
1K | 一人暮らし
unichanさんの実例写真
山善さん温調ケトルモニター 《使ってみた編》 私はコーヒーが大好きです。 そんな情報イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚ 95℃設定で沸かしてみました。 コーヒーをドリップする時の適温は 92〜96℃ 電源ボタンを押して温度選択で95℃にして、 それだけで温めてくれます。 便利なのが、お湯が沸くまでタッチパネルに温度表示があること。 85.86.87…あともう少しで沸くな〜って一目でわかるんです。 これ本当に便利♪♪♪ 今まではガスで沸騰させてからコーヒーを落としてましたが、いつもコーヒー☕️が焦げる香りがして、あ"ーーまたやっちゃった〜って焦げ臭いコーヒーを飲んでいました。 これが残念なコーヒーで。。。 このケトルのお陰で毎回失敗なく美味しいコーヒーが飲めるようになりました。 注ぎ口も細いのでベストなドリップができます! 素敵なケトルです♪♪♪ コーシー好きなら欲しくなっちゃうよね〜 お求めはこちらまで⇩⇩⇩( ̄m ̄〃) 朝からコーシー飲みすぎて胃がムカムカしてきたので今からお茶に変えたいと思います〜( ̄O ̄;)
山善さん温調ケトルモニター 《使ってみた編》 私はコーヒーが大好きです。 そんな情報イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚ 95℃設定で沸かしてみました。 コーヒーをドリップする時の適温は 92〜96℃ 電源ボタンを押して温度選択で95℃にして、 それだけで温めてくれます。 便利なのが、お湯が沸くまでタッチパネルに温度表示があること。 85.86.87…あともう少しで沸くな〜って一目でわかるんです。 これ本当に便利♪♪♪ 今まではガスで沸騰させてからコーヒーを落としてましたが、いつもコーヒー☕️が焦げる香りがして、あ"ーーまたやっちゃった〜って焦げ臭いコーヒーを飲んでいました。 これが残念なコーヒーで。。。 このケトルのお陰で毎回失敗なく美味しいコーヒーが飲めるようになりました。 注ぎ口も細いのでベストなドリップができます! 素敵なケトルです♪♪♪ コーシー好きなら欲しくなっちゃうよね〜 お求めはこちらまで⇩⇩⇩( ̄m ̄〃) 朝からコーシー飲みすぎて胃がムカムカしてきたので今からお茶に変えたいと思います〜( ̄O ̄;)
unichan
unichan
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
山善さんの家電イベントに参加◎ 1番愛用しているのは専らこの温調ケトルです! 飲み物入れるのに使うだけでなく,我が家はお掃除やお手入れなどにも大活躍しています* picは酸素系漂白剤でふきんの浸け置きをしてるところです。 酸素系漂白剤は40~50℃くらいのお湯で1番効果を発揮してくれるみたいなので,温調ケトルで60度で沸かして,少しぬるま湯を足して浸け置きしています。(まとめて浸け置きするとなるとケトルの湯量じゃちょっと足りないので,ちょっと足せるくらいの温度で沸かしちゃうのがちょうどよかったり…笑) 温度調節できるっていうのがほんとにいいです* ちなみに細口ケトルなので,窓のサッシとかのお手入れにもたまに使ったりしてます笑
山善さんの家電イベントに参加◎ 1番愛用しているのは専らこの温調ケトルです! 飲み物入れるのに使うだけでなく,我が家はお掃除やお手入れなどにも大活躍しています* picは酸素系漂白剤でふきんの浸け置きをしてるところです。 酸素系漂白剤は40~50℃くらいのお湯で1番効果を発揮してくれるみたいなので,温調ケトルで60度で沸かして,少しぬるま湯を足して浸け置きしています。(まとめて浸け置きするとなるとケトルの湯量じゃちょっと足りないので,ちょっと足せるくらいの温度で沸かしちゃうのがちょうどよかったり…笑) 温度調節できるっていうのがほんとにいいです* ちなみに細口ケトルなので,窓のサッシとかのお手入れにもたまに使ったりしてます笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
chamihomeさんの実例写真
コーヒー好きの私たち夫婦にはキャンプでもコーヒーは欠かせない😆 ドリップするのにちょうど良い細口ノズルがいい仕事する〜👏🏻💕 温度調節もできるから、コーヒーを淹れるのに最適な音のでお湯を湧かせるのも嬉しすぎます😆
コーヒー好きの私たち夫婦にはキャンプでもコーヒーは欠かせない😆 ドリップするのにちょうど良い細口ノズルがいい仕事する〜👏🏻💕 温度調節もできるから、コーヒーを淹れるのに最適な音のでお湯を湧かせるのも嬉しすぎます😆
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
murasaki808さんの実例写真
今朝も、美味しい☕コーヒをいれるのに、沸かしています。😄ドリツプは90℃で。私は夏でもHot珈琲です😄♥️
今朝も、美味しい☕コーヒをいれるのに、沸かしています。😄ドリツプは90℃で。私は夏でもHot珈琲です😄♥️
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
我が家に 新しい電気ケトルがやってきました 【山善ケトル】 私が選んだのは3月に出た新色 グレージュ! この色めっちゃ可愛い💕 画像を見て一目惚れ😍 ネットで買うとガッカリする時あるけど 今回の実物は想像以上でした👍 色だけじゃなく従来品から 色々と改良されているみたいなので しっかりレポしていきたいと思います〜 つづく
我が家に 新しい電気ケトルがやってきました 【山善ケトル】 私が選んだのは3月に出た新色 グレージュ! この色めっちゃ可愛い💕 画像を見て一目惚れ😍 ネットで買うとガッカリする時あるけど 今回の実物は想像以上でした👍 色だけじゃなく従来品から 色々と改良されているみたいなので しっかりレポしていきたいと思います〜 つづく
tarezo33
tarezo33
家族
risa5plus1さんの実例写真
えへへ。 また自腹モニターやっちゃう😆 キャセロールのWSで惚れ込んでしまいました!
えへへ。 また自腹モニターやっちゃう😆 キャセロールのWSで惚れ込んでしまいました!
risa5plus1
risa5plus1
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚みんなでシュアしよう! あの新商品買ったよ賞!!•*¨*•.¸¸☆*・゚ 頂いたAmazonギフトカード3000円プラスポイントで 欲しかったもの購入させて頂きました^^* 〔 山善 〕電気ケトル。。。 オシャレで (温度設定機能(1℃単位設定)/保温機能/空焚き防止機能)  煎茶も適温でわかして飲めます~ ありがとうございました^^* ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚みんなでシュアしよう! あの新商品買ったよ賞!!•*¨*•.¸¸☆*・゚ 頂いたAmazonギフトカード3000円プラスポイントで 欲しかったもの購入させて頂きました^^* 〔 山善 〕電気ケトル。。。 オシャレで (温度設定機能(1℃単位設定)/保温機能/空焚き防止機能)  煎茶も適温でわかして飲めます~ ありがとうございました^^* ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
便利な電気ケトルに、まわりが熱くならない商品もできました! ドリップ式細口ノズルではないですが、容量が多かったり 間口が広くてお手入れしやすかったり、熱湯が必要なスタイルには使い勝手が悪くないのではと。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CaEz2uvrBbJ/
便利な電気ケトルに、まわりが熱くならない商品もできました! ドリップ式細口ノズルではないですが、容量が多かったり 間口が広くてお手入れしやすかったり、熱湯が必要なスタイルには使い勝手が悪くないのではと。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CaEz2uvrBbJ/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
tentpegさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
tentpeg
tentpeg
megusanさんの実例写真
これ、うちの山善です。 キャセロールは有名な鍋達ほど重くないので、棚置いても安心です。 どちらもデザインだけでなく機能も十分満足がいきます。
これ、うちの山善です。 キャセロールは有名な鍋達ほど重くないので、棚置いても安心です。 どちらもデザインだけでなく機能も十分満足がいきます。
megusan
megusan
3DK | 家族
Hisayoさんの実例写真
昨日、素敵な外観の← パン屋さん🍞を見つけたので 買ってきたパンを並べてみましたの図☺️ バゲットやメロンパンまでが もっちもちのふわふわで美味しかった〜✨
昨日、素敵な外観の← パン屋さん🍞を見つけたので 買ってきたパンを並べてみましたの図☺️ バゲットやメロンパンまでが もっちもちのふわふわで美味しかった〜✨
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
porinさんの実例写真
昨日、久しぶりにミシン使ったから何か作る事が楽しくなって来たので、今日は簡単メロンパン作りました(*´꒳`*) 混ぜて焼き上がるまで20分もかからないので、食べたくなったらすぐできます♪ 今日はグラニュー糖無かったから、表面には三温糖つけて焼いてます(笑)
昨日、久しぶりにミシン使ったから何か作る事が楽しくなって来たので、今日は簡単メロンパン作りました(*´꒳`*) 混ぜて焼き上がるまで20分もかからないので、食べたくなったらすぐできます♪ 今日はグラニュー糖無かったから、表面には三温糖つけて焼いてます(笑)
porin
porin
家族
tomoさんの実例写真
こんばんは🌆 今日は予定の無い1日で年末年始からの〰︎ バタバタからもゆっくり忘れて😅 のんびり片付けしながら休養✨ 山善さんの温度調節付き電気ケトル 届きましたー❤️❤️ これでコーヒーやお茶、ハーブティーなど 入れるの楽しみ過ぎる((*´∀`*)) スタイリッシュなフォルムに 安定のつや消しブラック👍😊 とりあえずテーブルでパチリ📸 山善さん、編集部さま ありがとうございます😊
こんばんは🌆 今日は予定の無い1日で年末年始からの〰︎ バタバタからもゆっくり忘れて😅 のんびり片付けしながら休養✨ 山善さんの温度調節付き電気ケトル 届きましたー❤️❤️ これでコーヒーやお茶、ハーブティーなど 入れるの楽しみ過ぎる((*´∀`*)) スタイリッシュなフォルムに 安定のつや消しブラック👍😊 とりあえずテーブルでパチリ📸 山善さん、編集部さま ありがとうございます😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
おはようございます😁 どんより曇りで寒いです😬 この間楽天で衝動買いした ブリューワー☕電気ケトル♨️ クジラの計量カップ🐳 本当はコーヒーメーカーを買うかずっと迷ってたけどお手入れとか面倒かな〜とか思ったり🤔 で、お手軽なコチラに😁 クーポンも出たので買っちゃいました🎵 電気ケトルも黒と迷ったけどブリューワーに合わせてマットなグレーに💓 ちょっと皆さんに質問です❣ 電気ケトルの普段のお手入れはどうしてますか? 毎回洗う? それともすすぐだけ? クエン酸のお手入れ法は載ってたんだけどみんなどぉしてるのかな〜?と… 良かったら教えてください😅
おはようございます😁 どんより曇りで寒いです😬 この間楽天で衝動買いした ブリューワー☕電気ケトル♨️ クジラの計量カップ🐳 本当はコーヒーメーカーを買うかずっと迷ってたけどお手入れとか面倒かな〜とか思ったり🤔 で、お手軽なコチラに😁 クーポンも出たので買っちゃいました🎵 電気ケトルも黒と迷ったけどブリューワーに合わせてマットなグレーに💓 ちょっと皆さんに質問です❣ 電気ケトルの普段のお手入れはどうしてますか? 毎回洗う? それともすすぐだけ? クエン酸のお手入れ法は載ってたんだけどみんなどぉしてるのかな〜?と… 良かったら教えてください😅
chiko
chiko
NoooAさんの実例写真
ケトル、毎日使わせてもらってます☕️ 山善さんのケトルについてプロの方のお話も載っており、 『先が細口なので、ほぼ垂直に安定してお湯を注げる、一定の速度で初心者の方にも注ぐ事ができる』 など、ハンドドリップに慣れていない私にでも美味しいコーヒーが淹れられそうです♡
ケトル、毎日使わせてもらってます☕️ 山善さんのケトルについてプロの方のお話も載っており、 『先が細口なので、ほぼ垂直に安定してお湯を注げる、一定の速度で初心者の方にも注ぐ事ができる』 など、ハンドドリップに慣れていない私にでも美味しいコーヒーが淹れられそうです♡
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
yuamamaさんの実例写真
yuamama
yuamama
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
山善さまの 【すっきりおうちカフェセット】 モニターさせていただいてます♡ 山善の電気ケトル&ラック キッチンに馴染んでます✨ 新しい電気ケトルで 朝のコーヒーも美味しくいただいてます☕️ 少し見えにくいですが ラックの台の部分は木目調になっているので インテリアとしても優しい雰囲気になり とても気に入ってます✨
山善さまの 【すっきりおうちカフェセット】 モニターさせていただいてます♡ 山善の電気ケトル&ラック キッチンに馴染んでます✨ 新しい電気ケトルで 朝のコーヒーも美味しくいただいてます☕️ 少し見えにくいですが ラックの台の部分は木目調になっているので インテリアとしても優しい雰囲気になり とても気に入ってます✨
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
HandTさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
HandT
HandT
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
昨日、インスタに上げたキャプションをそのままあげてしまったので訂正です。 キッチンに新しいアイテムが加わりました✨ アンバサダーをしている山善くらしのeショップの電気ケトルです。 カラーはブラックとホワイトがあり、私はホワイトを選びました。 見た目もスタイリッシュで気に入ったのですが、1℃単位で100℃まで細かく設定出来、保温機能まで出来る操作盤がついている優れものです✨ 本体も軽くてグリップも安定しているし、細い注ぎ口は注ぐお湯の量をコントロールしやすく狙った所に注げます。 保温機能がついているから2杯目を淹れたい時もそのまま淹れられて便利だし、急に寒くなって来たので出番が多くなりそうです🤍
昨日、インスタに上げたキャプションをそのままあげてしまったので訂正です。 キッチンに新しいアイテムが加わりました✨ アンバサダーをしている山善くらしのeショップの電気ケトルです。 カラーはブラックとホワイトがあり、私はホワイトを選びました。 見た目もスタイリッシュで気に入ったのですが、1℃単位で100℃まで細かく設定出来、保温機能まで出来る操作盤がついている優れものです✨ 本体も軽くてグリップも安定しているし、細い注ぎ口は注ぐお湯の量をコントロールしやすく狙った所に注げます。 保温機能がついているから2杯目を淹れたい時もそのまま淹れられて便利だし、急に寒くなって来たので出番が多くなりそうです🤍
morimi
morimi
4LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
細口のノズルなのでこぼれにくく 使いやすいです♡
細口のノズルなのでこぼれにくく 使いやすいです♡
chibi76
chibi76
家族
maiikkooさんの実例写真
『山善ら部』まだまだ部員募集中ですよー😁←現在4名(≧∀≦) 入部条件は山善LOVE❤️ならOK👍 入部希望者は『山善ら部』のタグつけて投稿してね〜(≧∀≦)❣️ . しかし最近の山善家電は本当にオシャレだし、インテリアにも馴染んでくれるし、お値段もリーズナブルただし、文句なしー(≧∀≦)! そしてまた新しくホットサンドメーカーが仲間入りしたよー✌️ ブログでも紹介した温度調節ができるケトルもお出迎えー😊❤️ さっ、朝ごはん食べよーっと😋 . https://www.maiko.blog
『山善ら部』まだまだ部員募集中ですよー😁←現在4名(≧∀≦) 入部条件は山善LOVE❤️ならOK👍 入部希望者は『山善ら部』のタグつけて投稿してね〜(≧∀≦)❣️ . しかし最近の山善家電は本当にオシャレだし、インテリアにも馴染んでくれるし、お値段もリーズナブルただし、文句なしー(≧∀≦)! そしてまた新しくホットサンドメーカーが仲間入りしたよー✌️ ブログでも紹介した温度調節ができるケトルもお出迎えー😊❤️ さっ、朝ごはん食べよーっと😋 . https://www.maiko.blog
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
今日は雨なので引きこもり☔︎ 山善のおしゃれケトルで淹れたコーヒーと共に、子供とまったりおやつタイム☕︎♡ ドリップコーヒーをしょっちゅう飲むのでこの細い注ぎ口が注ぎやすい🥺❤︎
今日は雨なので引きこもり☔︎ 山善のおしゃれケトルで淹れたコーヒーと共に、子供とまったりおやつタイム☕︎♡ ドリップコーヒーをしょっちゅう飲むのでこの細い注ぎ口が注ぎやすい🥺❤︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
もっと見る

細口ノズルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ