猪口

1,013枚の部屋写真から48枚をセレクト
apple_apricot_houseさんの実例写真
金継ぎした古九谷のお猪口
金継ぎした古九谷のお猪口
apple_apricot_house
apple_apricot_house
3LDK | 家族
parrotさんの実例写真
堀畑蘭さんの器がだいすきでせっせと集めてます🫶 1枚目:徳利と酒盃と汲出し🍶🍵 華やかさと優しさと温かさに個性も混在していませんか!だいすき コロンとした形も素敵で、さらに徳利は大きすぎず小さすぎず、酒盃はほどよく大きいという酒飲みの自制心と欲望も絶妙に詰まってます🤣(拡大解釈) 2枚目:がっつり家で飲んでます笑 和・洋食器にも合うし、ガラスのお皿にも合う…!すごい👏 推しに対しては語彙力減っちゃいますね! 3枚目:一人暮らし自分用で湯呑みとして… キョウチクトウの絵柄が鮮やかでお気に入り いつものお茶もさらにおいしい☺️ ポットは別ブランドですが、これまた合うな〜と思ってます🫶 4枚目:1枚目にはないのですが、最初にダブルデイ店頭で一目惚れした色絵桃の木シリーズなくしては語れない…! 2枚目の箸置きもこちらのシリーズです ぽってりした絵柄・フォルムが一目見てとても印象深かったのを覚えてます 蕎麦猪口は他店のオンラインショップで購入 コーヒーカップとしての使用例がめちゃめちゃかわいくて真似してます☕️ このシリーズは現在は生産終了されているそうで、現品限りです…! みなさん見つけたら購入しましょう😊 ------- 堀畑蘭さんを知り、九谷焼もだいすきになりました 九州民は本州の展覧会などはなかなか行けず現物を見る機会が少ないので… いつかぜったい器の旅に行きたいです! 未だかつてRoomClipでこんなに長いコメントを書いたことがあっただろうか
堀畑蘭さんの器がだいすきでせっせと集めてます🫶 1枚目:徳利と酒盃と汲出し🍶🍵 華やかさと優しさと温かさに個性も混在していませんか!だいすき コロンとした形も素敵で、さらに徳利は大きすぎず小さすぎず、酒盃はほどよく大きいという酒飲みの自制心と欲望も絶妙に詰まってます🤣(拡大解釈) 2枚目:がっつり家で飲んでます笑 和・洋食器にも合うし、ガラスのお皿にも合う…!すごい👏 推しに対しては語彙力減っちゃいますね! 3枚目:一人暮らし自分用で湯呑みとして… キョウチクトウの絵柄が鮮やかでお気に入り いつものお茶もさらにおいしい☺️ ポットは別ブランドですが、これまた合うな〜と思ってます🫶 4枚目:1枚目にはないのですが、最初にダブルデイ店頭で一目惚れした色絵桃の木シリーズなくしては語れない…! 2枚目の箸置きもこちらのシリーズです ぽってりした絵柄・フォルムが一目見てとても印象深かったのを覚えてます 蕎麦猪口は他店のオンラインショップで購入 コーヒーカップとしての使用例がめちゃめちゃかわいくて真似してます☕️ このシリーズは現在は生産終了されているそうで、現品限りです…! みなさん見つけたら購入しましょう😊 ------- 堀畑蘭さんを知り、九谷焼もだいすきになりました 九州民は本州の展覧会などはなかなか行けず現物を見る機会が少ないので… いつかぜったい器の旅に行きたいです! 未だかつてRoomClipでこんなに長いコメントを書いたことがあっただろうか
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
chocococoaさんの実例写真
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
chocococoa
chocococoa
Hisayoさんの実例写真
2024年 🐲 🎍新年あけまして おめでとうございます🎍 皆様にとって今年がより明るく楽しく そして充実した時間が過ごせますように😊🎶 本年もどうぞよろしくお願いします☺️✨ 写真は年末にアクタスでお買い物したら、思いがけずいただけた辰の置物𓂃 お昼寝中のドラゴンが可愛い😍 それからscopeさんで見つけた 一龍万倍の猪口は大小のセットでお迎え ‪𓂑 干支のものを飾って家内安全を祈ります🐲
2024年 🐲 🎍新年あけまして おめでとうございます🎍 皆様にとって今年がより明るく楽しく そして充実した時間が過ごせますように😊🎶 本年もどうぞよろしくお願いします☺️✨ 写真は年末にアクタスでお買い物したら、思いがけずいただけた辰の置物𓂃 お昼寝中のドラゴンが可愛い😍 それからscopeさんで見つけた 一龍万倍の猪口は大小のセットでお迎え ‪𓂑 干支のものを飾って家内安全を祈ります🐲
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yutaさんの実例写真
¥3,305
ロゴスの徳利です。 元々ついてるお猪口は底が浅くてあまり使い勝手がよくないので、木のかわいらしいお猪口を買ってみました。サイズがぴったり合うかドキドキでしたが、思いっきりドンピシャで逆に驚きました🫢 綺麗にスタッキングできで満足💕これからの季節は熱燗ですよねぇ🍶
ロゴスの徳利です。 元々ついてるお猪口は底が浅くてあまり使い勝手がよくないので、木のかわいらしいお猪口を買ってみました。サイズがぴったり合うかドキドキでしたが、思いっきりドンピシャで逆に驚きました🫢 綺麗にスタッキングできで満足💕これからの季節は熱燗ですよねぇ🍶
yuta
yuta
2LDK | 家族
kuuさんの実例写真
古いお猪口たち♪九谷焼とかいろいろ
古いお猪口たち♪九谷焼とかいろいろ
kuu
kuu
家族
Mitsuさんの実例写真
窓辺のちょこっとディスプレイ✨
窓辺のちょこっとディスプレイ✨
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
akiさんの実例写真
今日は12月28日友引✨ 玄関にしめ縄飾り、リビングには鏡餅などを飾りました。 毎年愛用のガラスの鏡餅と富士山の仕掛け絵本。 新たにミニ盆栽と干支の飾りをプラス。 干支飾り…実はお猪口です。 12支のモチーフが表現されているお猪口セット! 白磁に金色が施されていて、お正月のおもてなしにも使えるかなと思い購入しました。(一石二鳥が好きな私です😊)
今日は12月28日友引✨ 玄関にしめ縄飾り、リビングには鏡餅などを飾りました。 毎年愛用のガラスの鏡餅と富士山の仕掛け絵本。 新たにミニ盆栽と干支の飾りをプラス。 干支飾り…実はお猪口です。 12支のモチーフが表現されているお猪口セット! 白磁に金色が施されていて、お正月のおもてなしにも使えるかなと思い購入しました。(一石二鳥が好きな私です😊)
aki
aki
家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
家族
YMD.designさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスを使って階段箪笥作りました。 全高約33センチ、一番下の段は桐の板で大きな引き出しにして収納力をアップしてます!
ダイソーのウッドボックスを使って階段箪笥作りました。 全高約33センチ、一番下の段は桐の板で大きな引き出しにして収納力をアップしてます!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
この秋買ってよかった物は、写真の左側にあります、白いアンティーク蝶のフォトフレームです。気に入っていた雑貨屋さんが閉店するとのことで半額で購入しました。洋風にも和風にも溶け込めるなぁと思ったのですが、どっちも混在する場所に置くと調和してくれる??古民家カフェ風または大正ロマンを目指した和室です🇯🇵これからも活躍して貰いましょう!!!
この秋買ってよかった物は、写真の左側にあります、白いアンティーク蝶のフォトフレームです。気に入っていた雑貨屋さんが閉店するとのことで半額で購入しました。洋風にも和風にも溶け込めるなぁと思ったのですが、どっちも混在する場所に置くと調和してくれる??古民家カフェ風または大正ロマンを目指した和室です🇯🇵これからも活躍して貰いましょう!!!
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
お正月はみんなで簡単におせちを食べて、 ダラダラしてました👍 2024年も、よろしくお願いします🙇‍♀️
お正月はみんなで簡単におせちを食べて、 ダラダラしてました👍 2024年も、よろしくお願いします🙇‍♀️
shino-ru
shino-ru
家族
mochi2usagiさんの実例写真
お猪口セット お猪口を籠に収納して食卓でお好きなお猪口を選んでもらう小料理屋スタイル 雰囲気大事です🍶🥰 酒屋でもらった利き酒お猪口からちょっと高価な切子猪口まで色々 誰がどんなお猪口を選ぶのかも楽しみです 冷酒を注ぐと桜が色づくお猪口もサプライズ感あって盛り上がります✨ 籠に敷いてる手縫いも酒模様なのだ🍶😁
お猪口セット お猪口を籠に収納して食卓でお好きなお猪口を選んでもらう小料理屋スタイル 雰囲気大事です🍶🥰 酒屋でもらった利き酒お猪口からちょっと高価な切子猪口まで色々 誰がどんなお猪口を選ぶのかも楽しみです 冷酒を注ぐと桜が色づくお猪口もサプライズ感あって盛り上がります✨ 籠に敷いてる手縫いも酒模様なのだ🍶😁
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
今年は夏がくるまえに、蕎麦猪口を買えました。大好きな藍色(ネイビー)。うちの和食器は、ほとんど藍色。
今年は夏がくるまえに、蕎麦猪口を買えました。大好きな藍色(ネイビー)。うちの和食器は、ほとんど藍色。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
girl.lilikoiさんの実例写真
お猪口。竹籠に入れて食器棚に収納してます。 籠ごと出してお好きなのお選び下さい方式。
お猪口。竹籠に入れて食器棚に収納してます。 籠ごと出してお好きなのお選び下さい方式。
girl.lilikoi
girl.lilikoi
2LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
お気に入りの器 東京に住んでいたとき、 骨董市で見つけた、お猪口 欠けがあったところを 金継ぎで補いました。 まだまだ活躍しなもらえそうです。
お気に入りの器 東京に住んでいたとき、 骨董市で見つけた、お猪口 欠けがあったところを 金継ぎで補いました。 まだまだ活躍しなもらえそうです。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡お気に入りのテーブル♡ 一昨日 我が家に届いたばかりの ダイニングテーブル➿➿ このテーブルで 初めてのおやつタイム ① 漆塗りのトレーに 舞陶館のお皿 (母からもらったもの) に 焼いたカステラを乗せて 砥部焼きの蕎麦猪口に  ヨーグルトに冷凍ミックスベリーと庭から摘んできたミントの葉っぱ乗せ可愛く 漆塗りの茶托に乗せ マグカップは ダイソーの和柄の物で 日本茶でも合いそうだったので買いました 今回はコーヒーを入れました ②③角度替えて あまり変わらなかったですね😁 椅子🪑生活は 本当に楽ちん➿ ダーク色のテーブルも 椅子もお気に入りに➿➿ 座り心地も良い感じです➿➿
♡お気に入りのテーブル♡ 一昨日 我が家に届いたばかりの ダイニングテーブル➿➿ このテーブルで 初めてのおやつタイム ① 漆塗りのトレーに 舞陶館のお皿 (母からもらったもの) に 焼いたカステラを乗せて 砥部焼きの蕎麦猪口に  ヨーグルトに冷凍ミックスベリーと庭から摘んできたミントの葉っぱ乗せ可愛く 漆塗りの茶托に乗せ マグカップは ダイソーの和柄の物で 日本茶でも合いそうだったので買いました 今回はコーヒーを入れました ②③角度替えて あまり変わらなかったですね😁 椅子🪑生活は 本当に楽ちん➿ ダーク色のテーブルも 椅子もお気に入りに➿➿ 座り心地も良い感じです➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
LAKOLEアイテム🤍 冬は熱燗やお正月時など 出番の多いおちょこセット🍶✨ 今年の冬もたくさん使いたいな🤭
LAKOLEアイテム🤍 冬は熱燗やお正月時など 出番の多いおちょこセット🍶✨ 今年の冬もたくさん使いたいな🤭
mri96
mri96
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
GWに初めて挑戦しました。 骨董市で買ったカケとヒビのある古伊万里のそば猪口を購入して。 3枚目のキットを使用してなんとか形にしました。
GWに初めて挑戦しました。 骨董市で買ったカケとヒビのある古伊万里のそば猪口を購入して。 3枚目のキットを使用してなんとか形にしました。
kayo
kayo
3LDK
kaorinさんの実例写真
波佐見焼き②
波佐見焼き②
kaorin
kaorin
1LDK
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お盆・トレー¥1,680
今日はうって変わって肌寒い一日でしたね😖 昨日の暑さは異常だったけど、10度以上気温が下がるって体調に気を付けないと風邪ひきそうです💦 出窓に秋の優しい日が差していました☀️ おやつには最近よく使っているリバーシブルの半月盆 日中は明るく白とグレー、夜は裏面の黒を使うことが多いです◯● 今日は温かいコーヒー☕でした😋
今日はうって変わって肌寒い一日でしたね😖 昨日の暑さは異常だったけど、10度以上気温が下がるって体調に気を付けないと風邪ひきそうです💦 出窓に秋の優しい日が差していました☀️ おやつには最近よく使っているリバーシブルの半月盆 日中は明るく白とグレー、夜は裏面の黒を使うことが多いです◯● 今日は温かいコーヒー☕でした😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
民芸品のイベントに参加しようと思って民芸品verにしてみました⑅◡̈* お正月は千両と飾ってもう少し和風にしてました(o^^o) 丸いたまごのような花器はBITOWAfromAIZUのもので新しい会津塗の提案をしているブランドです❁︎シンプルなので色々なテイストに合います! 真ん中には有田焼の涙壺✧︎すごく小さいのにちゃんと花器として使えるし、佇まいが繊細でめちゃくちゃ好みです╰(*´︶`*)╯♡ その隣は会津塗のガラス工房鈴蘭さんのお猪口です✧︎いつもこれで日本酒飲んでます(•ө•)♡ 伝統的な民芸品も好きですが、北欧雑貨と合わせてもなじむ現代的なものが今の私の家には飾りやすいです⑅◡̈*
民芸品のイベントに参加しようと思って民芸品verにしてみました⑅◡̈* お正月は千両と飾ってもう少し和風にしてました(o^^o) 丸いたまごのような花器はBITOWAfromAIZUのもので新しい会津塗の提案をしているブランドです❁︎シンプルなので色々なテイストに合います! 真ん中には有田焼の涙壺✧︎すごく小さいのにちゃんと花器として使えるし、佇まいが繊細でめちゃくちゃ好みです╰(*´︶`*)╯♡ その隣は会津塗のガラス工房鈴蘭さんのお猪口です✧︎いつもこれで日本酒飲んでます(•ө•)♡ 伝統的な民芸品も好きですが、北欧雑貨と合わせてもなじむ現代的なものが今の私の家には飾りやすいです⑅◡̈*
otama
otama
家族
meg3さんの実例写真
フラリと寄った無印で、前から気になっていた波佐見焼の蕎麦猪口が半額! 欲しい…けど蕎麦猪口持ってるし…と思いとどまり帰宅したものの、夜になっても朝になってもやっぱり欲しい! ということで、翌日再度訪問するもすでに右のほうが売切れ(T-T) 他店舗にはあるということでお取り寄せしてもらってやっと我が家に。 シンプルで、サイズもいい感じ!蕎麦猪口としてだけじゃなく、茶碗蒸しにも、湯のみとしても、デザートカップや、小鉢としても使える予感♡
フラリと寄った無印で、前から気になっていた波佐見焼の蕎麦猪口が半額! 欲しい…けど蕎麦猪口持ってるし…と思いとどまり帰宅したものの、夜になっても朝になってもやっぱり欲しい! ということで、翌日再度訪問するもすでに右のほうが売切れ(T-T) 他店舗にはあるということでお取り寄せしてもらってやっと我が家に。 シンプルで、サイズもいい感じ!蕎麦猪口としてだけじゃなく、茶碗蒸しにも、湯のみとしても、デザートカップや、小鉢としても使える予感♡
meg3
meg3
4LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
セリアで見つけた、クロス模様の可愛い食器たち❤️ 思わず、大人買い!? 豆皿もあったよー。
セリアで見つけた、クロス模様の可愛い食器たち❤️ 思わず、大人買い!? 豆皿もあったよー。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
nyancousagiさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍✨ 昨日から仕事始め。 大分遅く今更ですが、お正月のテーブルです。 おせちは、作ったのはお雑煮(福岡風であごだし)と筑前煮だけ😅 あとは食べられる物だけ買いました。 水引飾りは100均で。 こういうの本当助かります! 寂しいテーブルが少しはお祝いっぽくなったかな☺️🎍 今年もどうぞよろしくお願い致します☺️🙏❤️
明けましておめでとうございます🎍✨ 昨日から仕事始め。 大分遅く今更ですが、お正月のテーブルです。 おせちは、作ったのはお雑煮(福岡風であごだし)と筑前煮だけ😅 あとは食べられる物だけ買いました。 水引飾りは100均で。 こういうの本当助かります! 寂しいテーブルが少しはお祝いっぽくなったかな☺️🎍 今年もどうぞよろしくお願い致します☺️🙏❤️
nyancousagi
nyancousagi
もっと見る

猪口の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猪口

1,013枚の部屋写真から48枚をセレクト
apple_apricot_houseさんの実例写真
金継ぎした古九谷のお猪口
金継ぎした古九谷のお猪口
apple_apricot_house
apple_apricot_house
3LDK | 家族
parrotさんの実例写真
堀畑蘭さんの器がだいすきでせっせと集めてます🫶 1枚目:徳利と酒盃と汲出し🍶🍵 華やかさと優しさと温かさに個性も混在していませんか!だいすき コロンとした形も素敵で、さらに徳利は大きすぎず小さすぎず、酒盃はほどよく大きいという酒飲みの自制心と欲望も絶妙に詰まってます🤣(拡大解釈) 2枚目:がっつり家で飲んでます笑 和・洋食器にも合うし、ガラスのお皿にも合う…!すごい👏 推しに対しては語彙力減っちゃいますね! 3枚目:一人暮らし自分用で湯呑みとして… キョウチクトウの絵柄が鮮やかでお気に入り いつものお茶もさらにおいしい☺️ ポットは別ブランドですが、これまた合うな〜と思ってます🫶 4枚目:1枚目にはないのですが、最初にダブルデイ店頭で一目惚れした色絵桃の木シリーズなくしては語れない…! 2枚目の箸置きもこちらのシリーズです ぽってりした絵柄・フォルムが一目見てとても印象深かったのを覚えてます 蕎麦猪口は他店のオンラインショップで購入 コーヒーカップとしての使用例がめちゃめちゃかわいくて真似してます☕️ このシリーズは現在は生産終了されているそうで、現品限りです…! みなさん見つけたら購入しましょう😊 ------- 堀畑蘭さんを知り、九谷焼もだいすきになりました 九州民は本州の展覧会などはなかなか行けず現物を見る機会が少ないので… いつかぜったい器の旅に行きたいです! 未だかつてRoomClipでこんなに長いコメントを書いたことがあっただろうか
堀畑蘭さんの器がだいすきでせっせと集めてます🫶 1枚目:徳利と酒盃と汲出し🍶🍵 華やかさと優しさと温かさに個性も混在していませんか!だいすき コロンとした形も素敵で、さらに徳利は大きすぎず小さすぎず、酒盃はほどよく大きいという酒飲みの自制心と欲望も絶妙に詰まってます🤣(拡大解釈) 2枚目:がっつり家で飲んでます笑 和・洋食器にも合うし、ガラスのお皿にも合う…!すごい👏 推しに対しては語彙力減っちゃいますね! 3枚目:一人暮らし自分用で湯呑みとして… キョウチクトウの絵柄が鮮やかでお気に入り いつものお茶もさらにおいしい☺️ ポットは別ブランドですが、これまた合うな〜と思ってます🫶 4枚目:1枚目にはないのですが、最初にダブルデイ店頭で一目惚れした色絵桃の木シリーズなくしては語れない…! 2枚目の箸置きもこちらのシリーズです ぽってりした絵柄・フォルムが一目見てとても印象深かったのを覚えてます 蕎麦猪口は他店のオンラインショップで購入 コーヒーカップとしての使用例がめちゃめちゃかわいくて真似してます☕️ このシリーズは現在は生産終了されているそうで、現品限りです…! みなさん見つけたら購入しましょう😊 ------- 堀畑蘭さんを知り、九谷焼もだいすきになりました 九州民は本州の展覧会などはなかなか行けず現物を見る機会が少ないので… いつかぜったい器の旅に行きたいです! 未だかつてRoomClipでこんなに長いコメントを書いたことがあっただろうか
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
chocococoaさんの実例写真
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
そば猪口を普段は湯呑みとしてコップ感覚で使ってます😄 上2段は地元の焼き物の砥部焼です✨
chocococoa
chocococoa
Hisayoさんの実例写真
2024年 🐲 🎍新年あけまして おめでとうございます🎍 皆様にとって今年がより明るく楽しく そして充実した時間が過ごせますように😊🎶 本年もどうぞよろしくお願いします☺️✨ 写真は年末にアクタスでお買い物したら、思いがけずいただけた辰の置物𓂃 お昼寝中のドラゴンが可愛い😍 それからscopeさんで見つけた 一龍万倍の猪口は大小のセットでお迎え ‪𓂑 干支のものを飾って家内安全を祈ります🐲
2024年 🐲 🎍新年あけまして おめでとうございます🎍 皆様にとって今年がより明るく楽しく そして充実した時間が過ごせますように😊🎶 本年もどうぞよろしくお願いします☺️✨ 写真は年末にアクタスでお買い物したら、思いがけずいただけた辰の置物𓂃 お昼寝中のドラゴンが可愛い😍 それからscopeさんで見つけた 一龍万倍の猪口は大小のセットでお迎え ‪𓂑 干支のものを飾って家内安全を祈ります🐲
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yutaさんの実例写真
¥3,305
ロゴスの徳利です。 元々ついてるお猪口は底が浅くてあまり使い勝手がよくないので、木のかわいらしいお猪口を買ってみました。サイズがぴったり合うかドキドキでしたが、思いっきりドンピシャで逆に驚きました🫢 綺麗にスタッキングできで満足💕これからの季節は熱燗ですよねぇ🍶
ロゴスの徳利です。 元々ついてるお猪口は底が浅くてあまり使い勝手がよくないので、木のかわいらしいお猪口を買ってみました。サイズがぴったり合うかドキドキでしたが、思いっきりドンピシャで逆に驚きました🫢 綺麗にスタッキングできで満足💕これからの季節は熱燗ですよねぇ🍶
yuta
yuta
2LDK | 家族
kuuさんの実例写真
古いお猪口たち♪九谷焼とかいろいろ
古いお猪口たち♪九谷焼とかいろいろ
kuu
kuu
家族
Mitsuさんの実例写真
窓辺のちょこっとディスプレイ✨
窓辺のちょこっとディスプレイ✨
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
akiさんの実例写真
今日は12月28日友引✨ 玄関にしめ縄飾り、リビングには鏡餅などを飾りました。 毎年愛用のガラスの鏡餅と富士山の仕掛け絵本。 新たにミニ盆栽と干支の飾りをプラス。 干支飾り…実はお猪口です。 12支のモチーフが表現されているお猪口セット! 白磁に金色が施されていて、お正月のおもてなしにも使えるかなと思い購入しました。(一石二鳥が好きな私です😊)
今日は12月28日友引✨ 玄関にしめ縄飾り、リビングには鏡餅などを飾りました。 毎年愛用のガラスの鏡餅と富士山の仕掛け絵本。 新たにミニ盆栽と干支の飾りをプラス。 干支飾り…実はお猪口です。 12支のモチーフが表現されているお猪口セット! 白磁に金色が施されていて、お正月のおもてなしにも使えるかなと思い購入しました。(一石二鳥が好きな私です😊)
aki
aki
家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
家族
YMD.designさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスを使って階段箪笥作りました。 全高約33センチ、一番下の段は桐の板で大きな引き出しにして収納力をアップしてます!
ダイソーのウッドボックスを使って階段箪笥作りました。 全高約33センチ、一番下の段は桐の板で大きな引き出しにして収納力をアップしてます!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
この秋買ってよかった物は、写真の左側にあります、白いアンティーク蝶のフォトフレームです。気に入っていた雑貨屋さんが閉店するとのことで半額で購入しました。洋風にも和風にも溶け込めるなぁと思ったのですが、どっちも混在する場所に置くと調和してくれる??古民家カフェ風または大正ロマンを目指した和室です🇯🇵これからも活躍して貰いましょう!!!
この秋買ってよかった物は、写真の左側にあります、白いアンティーク蝶のフォトフレームです。気に入っていた雑貨屋さんが閉店するとのことで半額で購入しました。洋風にも和風にも溶け込めるなぁと思ったのですが、どっちも混在する場所に置くと調和してくれる??古民家カフェ風または大正ロマンを目指した和室です🇯🇵これからも活躍して貰いましょう!!!
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
お正月はみんなで簡単におせちを食べて、 ダラダラしてました👍 2024年も、よろしくお願いします🙇‍♀️
お正月はみんなで簡単におせちを食べて、 ダラダラしてました👍 2024年も、よろしくお願いします🙇‍♀️
shino-ru
shino-ru
家族
mochi2usagiさんの実例写真
お猪口セット お猪口を籠に収納して食卓でお好きなお猪口を選んでもらう小料理屋スタイル 雰囲気大事です🍶🥰 酒屋でもらった利き酒お猪口からちょっと高価な切子猪口まで色々 誰がどんなお猪口を選ぶのかも楽しみです 冷酒を注ぐと桜が色づくお猪口もサプライズ感あって盛り上がります✨ 籠に敷いてる手縫いも酒模様なのだ🍶😁
お猪口セット お猪口を籠に収納して食卓でお好きなお猪口を選んでもらう小料理屋スタイル 雰囲気大事です🍶🥰 酒屋でもらった利き酒お猪口からちょっと高価な切子猪口まで色々 誰がどんなお猪口を選ぶのかも楽しみです 冷酒を注ぐと桜が色づくお猪口もサプライズ感あって盛り上がります✨ 籠に敷いてる手縫いも酒模様なのだ🍶😁
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
今年は夏がくるまえに、蕎麦猪口を買えました。大好きな藍色(ネイビー)。うちの和食器は、ほとんど藍色。
今年は夏がくるまえに、蕎麦猪口を買えました。大好きな藍色(ネイビー)。うちの和食器は、ほとんど藍色。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
girl.lilikoiさんの実例写真
お猪口。竹籠に入れて食器棚に収納してます。 籠ごと出してお好きなのお選び下さい方式。
お猪口。竹籠に入れて食器棚に収納してます。 籠ごと出してお好きなのお選び下さい方式。
girl.lilikoi
girl.lilikoi
2LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
お気に入りの器 東京に住んでいたとき、 骨董市で見つけた、お猪口 欠けがあったところを 金継ぎで補いました。 まだまだ活躍しなもらえそうです。
お気に入りの器 東京に住んでいたとき、 骨董市で見つけた、お猪口 欠けがあったところを 金継ぎで補いました。 まだまだ活躍しなもらえそうです。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡お気に入りのテーブル♡ 一昨日 我が家に届いたばかりの ダイニングテーブル➿➿ このテーブルで 初めてのおやつタイム ① 漆塗りのトレーに 舞陶館のお皿 (母からもらったもの) に 焼いたカステラを乗せて 砥部焼きの蕎麦猪口に  ヨーグルトに冷凍ミックスベリーと庭から摘んできたミントの葉っぱ乗せ可愛く 漆塗りの茶托に乗せ マグカップは ダイソーの和柄の物で 日本茶でも合いそうだったので買いました 今回はコーヒーを入れました ②③角度替えて あまり変わらなかったですね😁 椅子🪑生活は 本当に楽ちん➿ ダーク色のテーブルも 椅子もお気に入りに➿➿ 座り心地も良い感じです➿➿
♡お気に入りのテーブル♡ 一昨日 我が家に届いたばかりの ダイニングテーブル➿➿ このテーブルで 初めてのおやつタイム ① 漆塗りのトレーに 舞陶館のお皿 (母からもらったもの) に 焼いたカステラを乗せて 砥部焼きの蕎麦猪口に  ヨーグルトに冷凍ミックスベリーと庭から摘んできたミントの葉っぱ乗せ可愛く 漆塗りの茶托に乗せ マグカップは ダイソーの和柄の物で 日本茶でも合いそうだったので買いました 今回はコーヒーを入れました ②③角度替えて あまり変わらなかったですね😁 椅子🪑生活は 本当に楽ちん➿ ダーク色のテーブルも 椅子もお気に入りに➿➿ 座り心地も良い感じです➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
LAKOLEアイテム🤍 冬は熱燗やお正月時など 出番の多いおちょこセット🍶✨ 今年の冬もたくさん使いたいな🤭
LAKOLEアイテム🤍 冬は熱燗やお正月時など 出番の多いおちょこセット🍶✨ 今年の冬もたくさん使いたいな🤭
mri96
mri96
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
GWに初めて挑戦しました。 骨董市で買ったカケとヒビのある古伊万里のそば猪口を購入して。 3枚目のキットを使用してなんとか形にしました。
GWに初めて挑戦しました。 骨董市で買ったカケとヒビのある古伊万里のそば猪口を購入して。 3枚目のキットを使用してなんとか形にしました。
kayo
kayo
3LDK
kaorinさんの実例写真
波佐見焼き②
波佐見焼き②
kaorin
kaorin
1LDK
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お盆・トレー¥1,680
今日はうって変わって肌寒い一日でしたね😖 昨日の暑さは異常だったけど、10度以上気温が下がるって体調に気を付けないと風邪ひきそうです💦 出窓に秋の優しい日が差していました☀️ おやつには最近よく使っているリバーシブルの半月盆 日中は明るく白とグレー、夜は裏面の黒を使うことが多いです◯● 今日は温かいコーヒー☕でした😋
今日はうって変わって肌寒い一日でしたね😖 昨日の暑さは異常だったけど、10度以上気温が下がるって体調に気を付けないと風邪ひきそうです💦 出窓に秋の優しい日が差していました☀️ おやつには最近よく使っているリバーシブルの半月盆 日中は明るく白とグレー、夜は裏面の黒を使うことが多いです◯● 今日は温かいコーヒー☕でした😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
民芸品のイベントに参加しようと思って民芸品verにしてみました⑅◡̈* お正月は千両と飾ってもう少し和風にしてました(o^^o) 丸いたまごのような花器はBITOWAfromAIZUのもので新しい会津塗の提案をしているブランドです❁︎シンプルなので色々なテイストに合います! 真ん中には有田焼の涙壺✧︎すごく小さいのにちゃんと花器として使えるし、佇まいが繊細でめちゃくちゃ好みです╰(*´︶`*)╯♡ その隣は会津塗のガラス工房鈴蘭さんのお猪口です✧︎いつもこれで日本酒飲んでます(•ө•)♡ 伝統的な民芸品も好きですが、北欧雑貨と合わせてもなじむ現代的なものが今の私の家には飾りやすいです⑅◡̈*
民芸品のイベントに参加しようと思って民芸品verにしてみました⑅◡̈* お正月は千両と飾ってもう少し和風にしてました(o^^o) 丸いたまごのような花器はBITOWAfromAIZUのもので新しい会津塗の提案をしているブランドです❁︎シンプルなので色々なテイストに合います! 真ん中には有田焼の涙壺✧︎すごく小さいのにちゃんと花器として使えるし、佇まいが繊細でめちゃくちゃ好みです╰(*´︶`*)╯♡ その隣は会津塗のガラス工房鈴蘭さんのお猪口です✧︎いつもこれで日本酒飲んでます(•ө•)♡ 伝統的な民芸品も好きですが、北欧雑貨と合わせてもなじむ現代的なものが今の私の家には飾りやすいです⑅◡̈*
otama
otama
家族
meg3さんの実例写真
フラリと寄った無印で、前から気になっていた波佐見焼の蕎麦猪口が半額! 欲しい…けど蕎麦猪口持ってるし…と思いとどまり帰宅したものの、夜になっても朝になってもやっぱり欲しい! ということで、翌日再度訪問するもすでに右のほうが売切れ(T-T) 他店舗にはあるということでお取り寄せしてもらってやっと我が家に。 シンプルで、サイズもいい感じ!蕎麦猪口としてだけじゃなく、茶碗蒸しにも、湯のみとしても、デザートカップや、小鉢としても使える予感♡
フラリと寄った無印で、前から気になっていた波佐見焼の蕎麦猪口が半額! 欲しい…けど蕎麦猪口持ってるし…と思いとどまり帰宅したものの、夜になっても朝になってもやっぱり欲しい! ということで、翌日再度訪問するもすでに右のほうが売切れ(T-T) 他店舗にはあるということでお取り寄せしてもらってやっと我が家に。 シンプルで、サイズもいい感じ!蕎麦猪口としてだけじゃなく、茶碗蒸しにも、湯のみとしても、デザートカップや、小鉢としても使える予感♡
meg3
meg3
4LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
セリアで見つけた、クロス模様の可愛い食器たち❤️ 思わず、大人買い!? 豆皿もあったよー。
セリアで見つけた、クロス模様の可愛い食器たち❤️ 思わず、大人買い!? 豆皿もあったよー。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
nyancousagiさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍✨ 昨日から仕事始め。 大分遅く今更ですが、お正月のテーブルです。 おせちは、作ったのはお雑煮(福岡風であごだし)と筑前煮だけ😅 あとは食べられる物だけ買いました。 水引飾りは100均で。 こういうの本当助かります! 寂しいテーブルが少しはお祝いっぽくなったかな☺️🎍 今年もどうぞよろしくお願い致します☺️🙏❤️
明けましておめでとうございます🎍✨ 昨日から仕事始め。 大分遅く今更ですが、お正月のテーブルです。 おせちは、作ったのはお雑煮(福岡風であごだし)と筑前煮だけ😅 あとは食べられる物だけ買いました。 水引飾りは100均で。 こういうの本当助かります! 寂しいテーブルが少しはお祝いっぽくなったかな☺️🎍 今年もどうぞよろしくお願い致します☺️🙏❤️
nyancousagi
nyancousagi
もっと見る

猪口の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ