引っ掛けられる

1,461枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ys-eight8さんの実例写真
我が家のむきだしクローゼット
我が家のむきだしクローゼット
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
pomさんの実例写真
リビング横の和室の壁… 使わなくなった スチールシェルフの一部を固定して S字フックを掛けています! 少々見映えが悪くても リビングからは見えないので 一時置きの物や 床に置きたくない物など ぱぱっと引っ掛けられて便利です!
リビング横の和室の壁… 使わなくなった スチールシェルフの一部を固定して S字フックを掛けています! 少々見映えが悪くても リビングからは見えないので 一時置きの物や 床に置きたくない物など ぱぱっと引っ掛けられて便利です!
pom
pom
Kさんの実例写真
壁に帽子や、リュックを引っ掛けられる箇所をつけました。ちなみにリュックをかけるツッパリは無印で購入しました。
壁に帽子や、リュックを引っ掛けられる箇所をつけました。ちなみにリュックをかけるツッパリは無印で購入しました。
K
K
1K | 一人暮らし
beenさんの実例写真
玄関のパネルヒーター周辺はフックだらけ。 冬は濡れた手袋や帽子を。 夏はキャップやヘルメットを。 磁石も付くし、引っかかる場所がたくさんあるから重宝しています!
玄関のパネルヒーター周辺はフックだらけ。 冬は濡れた手袋や帽子を。 夏はキャップやヘルメットを。 磁石も付くし、引っかかる場所がたくさんあるから重宝しています!
been
been
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
¥550
息子の部屋に壁一面に有孔ボードを貼りました ラブリコで木材を4本立てて、その上にボードを打ちつけてます🔨 圧迫感が出ないようにボードはホワイトに塗りました🤍 有孔ボード用のフックは色んなタイプがあるので、なんでも引っ掛けられて便利です〜 床置き撲滅😆
息子の部屋に壁一面に有孔ボードを貼りました ラブリコで木材を4本立てて、その上にボードを打ちつけてます🔨 圧迫感が出ないようにボードはホワイトに塗りました🤍 有孔ボード用のフックは色んなタイプがあるので、なんでも引っ掛けられて便利です〜 床置き撲滅😆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
壁の下の部分にタイルを貼ってみました★ 家の側にタイルを扱っている会社があって、その会社は頻繁に『ご自由にどうぞ』と使わなくなったタイルを置いていて。 いつもは持って帰るのが大変そうと諦めていましたが、その日は主人も一緒+自転車だったので、カゴに入れて頂いてきちゃいました❣️ 捨てられる予定のタイルだったのかもしれませんが、我が家の玄関にには丁度よく、殺風景だった壁がアクセントになってルンルンです(*´∀︎`*)♫ 別件ですが… 傘立てを新しくしました★ 今までは1箇所に入れていくタイプの傘立てだったので、子どもの傘が埋もれて引っかかったりしてイライラ。 この傘立てにしてから『なんてスムーズに取れるの〜✨』と感動しております😆 奥行きも19㎝と狭いので、我が家の狭〜い玄関にもピッタリ♫ 上にはトレーもあるので小物も置けて便利です😊
壁の下の部分にタイルを貼ってみました★ 家の側にタイルを扱っている会社があって、その会社は頻繁に『ご自由にどうぞ』と使わなくなったタイルを置いていて。 いつもは持って帰るのが大変そうと諦めていましたが、その日は主人も一緒+自転車だったので、カゴに入れて頂いてきちゃいました❣️ 捨てられる予定のタイルだったのかもしれませんが、我が家の玄関にには丁度よく、殺風景だった壁がアクセントになってルンルンです(*´∀︎`*)♫ 別件ですが… 傘立てを新しくしました★ 今までは1箇所に入れていくタイプの傘立てだったので、子どもの傘が埋もれて引っかかったりしてイライラ。 この傘立てにしてから『なんてスムーズに取れるの〜✨』と感動しております😆 奥行きも19㎝と狭いので、我が家の狭〜い玄関にもピッタリ♫ 上にはトレーもあるので小物も置けて便利です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
etsuさんの実例写真
玄関の収納は突っ張り何でも引っ掛けるようにしてます
玄関の収納は突っ張り何でも引っ掛けるようにしてます
etsu
etsu
3LDK
Jijiさんの実例写真
①② 冬限定の小物類も上着とセットで引っ掛けられたら、朝の準備は楽チンになるかな~ これまでは下駄箱の中の箱に仕舞っていたので、忘れたり、準備に時間が...💦 ③ 上着と小物をセットにして、コマンドフックLサイズへ。 こちらもフックの引っ掛け部分が大きめなのが嬉しい!引っ掛けやすい◎ ④ 正面から。📸
①② 冬限定の小物類も上着とセットで引っ掛けられたら、朝の準備は楽チンになるかな~ これまでは下駄箱の中の箱に仕舞っていたので、忘れたり、準備に時間が...💦 ③ 上着と小物をセットにして、コマンドフックLサイズへ。 こちらもフックの引っ掛け部分が大きめなのが嬉しい!引っ掛けやすい◎ ④ 正面から。📸
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
extremeJiaXuさんの実例写真
帽子を引っ掛けられるように、玄関にミニ棚を作りました 塗料とネジの一部と石膏ボード釘以外の材料は全てセリアで調達、しめて600円 この夏の外出に帽子は必須🥵 ここを定位置にしておけば被り忘れて部屋に取りに戻るロスがなくなる🧢
帽子を引っ掛けられるように、玄関にミニ棚を作りました 塗料とネジの一部と石膏ボード釘以外の材料は全てセリアで調達、しめて600円 この夏の外出に帽子は必須🥵 ここを定位置にしておけば被り忘れて部屋に取りに戻るロスがなくなる🧢
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
khkさんの実例写真
階段下収納を活かしてつっぱり棒とS字フックで収納してます。 左側は無印の商品を使って挟んで収納。そこにも帽子を引っ掛けられるので収納力UP! アームカバーも挟んでるのでどこやった?がなくなりました(^-^)
階段下収納を活かしてつっぱり棒とS字フックで収納してます。 左側は無印の商品を使って挟んで収納。そこにも帽子を引っ掛けられるので収納力UP! アームカバーも挟んでるのでどこやった?がなくなりました(^-^)
khk
khk
3LDK | 家族
N.さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン その③〜 tower 引っ掛け バスチェア30センチ 引っ掛け 湯桶  ホワイトです。 こちらのバスチェア。高さが25センチと30センチがあります。 5センチの違いで1200円くらいお値段違うのと、今まで使ってたのが28センチくらいだったので、どちらにしようか非常に悩みました💦 悩んだ末に。低いよりは高い方が立つ時に楽かなと思い30センチにしました!
おうち見直しキャンペーン その③〜 tower 引っ掛け バスチェア30センチ 引っ掛け 湯桶  ホワイトです。 こちらのバスチェア。高さが25センチと30センチがあります。 5センチの違いで1200円くらいお値段違うのと、今まで使ってたのが28センチくらいだったので、どちらにしようか非常に悩みました💦 悩んだ末に。低いよりは高い方が立つ時に楽かなと思い30センチにしました!
N.
N.
4LDK | 家族
barutan20110429さんの実例写真
玄関入ってすぐ右横に設置しています。 子どもたちは靴2足を1日おき、交互に履いています👟 休ませてる靴の置き場所が欲しかったのですが、平置きだと狭くなってしまい、邪魔になるので、セリアの引っ掛けられるラックに入れています😊 夫が出社している間のスリッパも邪魔になるので、同じように収納! ゴミ捨てなどに使う、ちょっとそこまでのつっかけもここに収納! 空いているラックには、お友達が遊びに来てくれたときに少しでも広く快適に過ごしてもらえるようにここにも子どもたちのもう一足の靴を収納するようにしています😊 こうしてから掃除も楽になり、床に一足も置かないで済むようになりました👍
玄関入ってすぐ右横に設置しています。 子どもたちは靴2足を1日おき、交互に履いています👟 休ませてる靴の置き場所が欲しかったのですが、平置きだと狭くなってしまい、邪魔になるので、セリアの引っ掛けられるラックに入れています😊 夫が出社している間のスリッパも邪魔になるので、同じように収納! ゴミ捨てなどに使う、ちょっとそこまでのつっかけもここに収納! 空いているラックには、お友達が遊びに来てくれたときに少しでも広く快適に過ごしてもらえるようにここにも子どもたちのもう一足の靴を収納するようにしています😊 こうしてから掃除も楽になり、床に一足も置かないで済むようになりました👍
barutan20110429
barutan20110429
4LDK | 家族
monkさんの実例写真
子供用便座の置き場に困ったら
子供用便座の置き場に困ったら
monk
monk
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
寝室のピクチャーレールにコルクボードを引っ掛けてリメイクしてます。 服とかも引っ掛けられるし、写真とか絵も好きな位置に飾れて一石二鳥ですね👏
寝室のピクチャーレールにコルクボードを引っ掛けてリメイクしてます。 服とかも引っ掛けられるし、写真とか絵も好きな位置に飾れて一石二鳥ですね👏
sugar
sugar
一人暮らし
yuka_homeさんの実例写真
玄関入ってすぐの横の壁にモニターで頂いたコンクリート柄のマステを貼ってます(*^^*) ここはゴチャゴチャ飾ってたんですが、塩ビパイプを取り付けて引っ掛けれるようにしています! とりあえず布を引っ掛けてます(笑)
玄関入ってすぐの横の壁にモニターで頂いたコンクリート柄のマステを貼ってます(*^^*) ここはゴチャゴチャ飾ってたんですが、塩ビパイプを取り付けて引っ掛けれるようにしています! とりあえず布を引っ掛けてます(笑)
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
hakumaiさんの実例写真
フックやハンガーを引っ掛けられる溝が元々ついています。
フックやハンガーを引っ掛けられる溝が元々ついています。
hakumai
hakumai
1K | 一人暮らし
rocoさんの実例写真
ルームクリップショッピング第3弾!ポイントバックキャンペーンで購入させて頂いたtowerの湯桶とバスチェア♡ 早速、浴室で浮かせてみました。 バスチェア…シャワーホルダーに差し込めるタブが後ろにひっそりついていました✨物干し竿が無い浴室にもいいですね👍 湯桶はなんと天井にもくっつきました〜笑!ここにマグネットが着くなんて‼︎ これを買わなければ一生気付かなかったです😂
ルームクリップショッピング第3弾!ポイントバックキャンペーンで購入させて頂いたtowerの湯桶とバスチェア♡ 早速、浴室で浮かせてみました。 バスチェア…シャワーホルダーに差し込めるタブが後ろにひっそりついていました✨物干し竿が無い浴室にもいいですね👍 湯桶はなんと天井にもくっつきました〜笑!ここにマグネットが着くなんて‼︎ これを買わなければ一生気付かなかったです😂
roco
roco
3LDK | 家族
Raysaさんの実例写真
パンチングメタルをかってそのまま吊るしました。磁石使えるし、穴に引っ掛けられるし。使いやすくて満足。
パンチングメタルをかってそのまま吊るしました。磁石使えるし、穴に引っ掛けられるし。使いやすくて満足。
Raysa
Raysa
4LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
ずーっとコレって子に出会わずに悩んでましたが、 seriaさんでやっと見つけました。 排水溝の掃除用ブラシ! シンプルでフック式なので、 水切りカゴに引っ掛けれちゃう♡
ずーっとコレって子に出会わずに悩んでましたが、 seriaさんでやっと見つけました。 排水溝の掃除用ブラシ! シンプルでフック式なので、 水切りカゴに引っ掛けれちゃう♡
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
Maroさんの実例写真
ベッドルームのミラー。 ここで着替えるので、クローゼットの扉に引っ掛けられる軽量全身鏡を使っています。 ここなの扉だけミラー付きにすれば良かったなーと後悔してます。 リクシルの扉はセルフで付け替えできるみたいなので、いずれ取り替えようかな(思っててたぶんしない🤣)
ベッドルームのミラー。 ここで着替えるので、クローゼットの扉に引っ掛けられる軽量全身鏡を使っています。 ここなの扉だけミラー付きにすれば良かったなーと後悔してます。 リクシルの扉はセルフで付け替えできるみたいなので、いずれ取り替えようかな(思っててたぶんしない🤣)
Maro
Maro
2LDK
Miiさんの実例写真
リメイクしたコルクボードは、アクセサリー収納として寝室で使うことにしました🤗 コルクボードにセリアの引っ掛けられるプッシュピンをつけて、長めのネックレスを吊り下げられるようにしました。 見た目も可愛いし、実用的です😆👍 このコルクボードは重くて、画鋲ぐらいじゃ壁にかけれず…でも壁に穴があくのは嫌なので、初めて「壁美人」を使いました! 荷重6キロだけど、ホッチキスの芯で8箇所とめるだけ…Σ(゚Д゚)大丈夫なの??と思ったけど、しっかり固定されてます!さすが〜✨
リメイクしたコルクボードは、アクセサリー収納として寝室で使うことにしました🤗 コルクボードにセリアの引っ掛けられるプッシュピンをつけて、長めのネックレスを吊り下げられるようにしました。 見た目も可愛いし、実用的です😆👍 このコルクボードは重くて、画鋲ぐらいじゃ壁にかけれず…でも壁に穴があくのは嫌なので、初めて「壁美人」を使いました! 荷重6キロだけど、ホッチキスの芯で8箇所とめるだけ…Σ(゚Д゚)大丈夫なの??と思ったけど、しっかり固定されてます!さすが〜✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
inoinocoさんの実例写真
なんだか増えていくスーパーボール。 うちではお風呂で使うので、 入浴剤の中から出てくるおもちゃ含めて、 脱衣所のつっぱり棒にS字フックをかけ、 100均の容器?をかけて保管してます。
なんだか増えていくスーパーボール。 うちではお風呂で使うので、 入浴剤の中から出てくるおもちゃ含めて、 脱衣所のつっぱり棒にS字フックをかけ、 100均の容器?をかけて保管してます。
inoinoco
inoinoco
2DK | 家族
yukoさんの実例写真
フック¥1,000
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
少し前になりますが、これからを考えてお風呂の椅子を軽くて滑らないものにしました😊 ★軽くて滑りにくい ★通気性が良くカビにくい ★立ち座りが楽なもの ★マグネットより引っ掛けタイプで接地面を失くしたい と、考えて4本脚、高さ30センチにしました 足腰が弱ったときも大丈夫そうです😅 洗面器は湯桶にもなるタイプをセリアのクリアハンギングクリップに引っ掛けています😊
少し前になりますが、これからを考えてお風呂の椅子を軽くて滑らないものにしました😊 ★軽くて滑りにくい ★通気性が良くカビにくい ★立ち座りが楽なもの ★マグネットより引っ掛けタイプで接地面を失くしたい と、考えて4本脚、高さ30センチにしました 足腰が弱ったときも大丈夫そうです😅 洗面器は湯桶にもなるタイプをセリアのクリアハンギングクリップに引っ掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加 プラスマイナスゼロのコードレス掃除機は、 コンパクトで見た目もシンプル⭐︎ 玄関の脇に引っかけ収納をしています^^ 子供達にいってらっしゃいしたら、そのまま掃除機掛けてます🙈✨
イベント参加 プラスマイナスゼロのコードレス掃除機は、 コンパクトで見た目もシンプル⭐︎ 玄関の脇に引っかけ収納をしています^^ 子供達にいってらっしゃいしたら、そのまま掃除機掛けてます🙈✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
panchanさんの実例写真
イベント参加です(*'-')b 以前も投稿しましたが、ダイソーのワイヤーネットを使った収納 何度かmagで取り上げてもらったしました。 ありがとうございます( ◠‿◠ ) 今回は、正面から撮りました(笑) 【使用したアイテム】 ダイソー ワイヤーネット62cm×19cm メッシュベースバスケット 縦長型大 19.5×9.5×4.7cm を3個 ワイヤーネットを掛けるフックもダイソー ピンネジフック 7個入り
イベント参加です(*'-')b 以前も投稿しましたが、ダイソーのワイヤーネットを使った収納 何度かmagで取り上げてもらったしました。 ありがとうございます( ◠‿◠ ) 今回は、正面から撮りました(笑) 【使用したアイテム】 ダイソー ワイヤーネット62cm×19cm メッシュベースバスケット 縦長型大 19.5×9.5×4.7cm を3個 ワイヤーネットを掛けるフックもダイソー ピンネジフック 7個入り
panchan
panchan
3LDK | 家族
もっと見る

引っ掛けられるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引っ掛けられる

1,461枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ys-eight8さんの実例写真
我が家のむきだしクローゼット
我が家のむきだしクローゼット
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
pomさんの実例写真
リビング横の和室の壁… 使わなくなった スチールシェルフの一部を固定して S字フックを掛けています! 少々見映えが悪くても リビングからは見えないので 一時置きの物や 床に置きたくない物など ぱぱっと引っ掛けられて便利です!
リビング横の和室の壁… 使わなくなった スチールシェルフの一部を固定して S字フックを掛けています! 少々見映えが悪くても リビングからは見えないので 一時置きの物や 床に置きたくない物など ぱぱっと引っ掛けられて便利です!
pom
pom
Kさんの実例写真
壁に帽子や、リュックを引っ掛けられる箇所をつけました。ちなみにリュックをかけるツッパリは無印で購入しました。
壁に帽子や、リュックを引っ掛けられる箇所をつけました。ちなみにリュックをかけるツッパリは無印で購入しました。
K
K
1K | 一人暮らし
beenさんの実例写真
玄関のパネルヒーター周辺はフックだらけ。 冬は濡れた手袋や帽子を。 夏はキャップやヘルメットを。 磁石も付くし、引っかかる場所がたくさんあるから重宝しています!
玄関のパネルヒーター周辺はフックだらけ。 冬は濡れた手袋や帽子を。 夏はキャップやヘルメットを。 磁石も付くし、引っかかる場所がたくさんあるから重宝しています!
been
been
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
¥550
息子の部屋に壁一面に有孔ボードを貼りました ラブリコで木材を4本立てて、その上にボードを打ちつけてます🔨 圧迫感が出ないようにボードはホワイトに塗りました🤍 有孔ボード用のフックは色んなタイプがあるので、なんでも引っ掛けられて便利です〜 床置き撲滅😆
息子の部屋に壁一面に有孔ボードを貼りました ラブリコで木材を4本立てて、その上にボードを打ちつけてます🔨 圧迫感が出ないようにボードはホワイトに塗りました🤍 有孔ボード用のフックは色んなタイプがあるので、なんでも引っ掛けられて便利です〜 床置き撲滅😆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
壁の下の部分にタイルを貼ってみました★ 家の側にタイルを扱っている会社があって、その会社は頻繁に『ご自由にどうぞ』と使わなくなったタイルを置いていて。 いつもは持って帰るのが大変そうと諦めていましたが、その日は主人も一緒+自転車だったので、カゴに入れて頂いてきちゃいました❣️ 捨てられる予定のタイルだったのかもしれませんが、我が家の玄関にには丁度よく、殺風景だった壁がアクセントになってルンルンです(*´∀︎`*)♫ 別件ですが… 傘立てを新しくしました★ 今までは1箇所に入れていくタイプの傘立てだったので、子どもの傘が埋もれて引っかかったりしてイライラ。 この傘立てにしてから『なんてスムーズに取れるの〜✨』と感動しております😆 奥行きも19㎝と狭いので、我が家の狭〜い玄関にもピッタリ♫ 上にはトレーもあるので小物も置けて便利です😊
壁の下の部分にタイルを貼ってみました★ 家の側にタイルを扱っている会社があって、その会社は頻繁に『ご自由にどうぞ』と使わなくなったタイルを置いていて。 いつもは持って帰るのが大変そうと諦めていましたが、その日は主人も一緒+自転車だったので、カゴに入れて頂いてきちゃいました❣️ 捨てられる予定のタイルだったのかもしれませんが、我が家の玄関にには丁度よく、殺風景だった壁がアクセントになってルンルンです(*´∀︎`*)♫ 別件ですが… 傘立てを新しくしました★ 今までは1箇所に入れていくタイプの傘立てだったので、子どもの傘が埋もれて引っかかったりしてイライラ。 この傘立てにしてから『なんてスムーズに取れるの〜✨』と感動しております😆 奥行きも19㎝と狭いので、我が家の狭〜い玄関にもピッタリ♫ 上にはトレーもあるので小物も置けて便利です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
etsuさんの実例写真
玄関の収納は突っ張り何でも引っ掛けるようにしてます
玄関の収納は突っ張り何でも引っ掛けるようにしてます
etsu
etsu
3LDK
Jijiさんの実例写真
①② 冬限定の小物類も上着とセットで引っ掛けられたら、朝の準備は楽チンになるかな~ これまでは下駄箱の中の箱に仕舞っていたので、忘れたり、準備に時間が...💦 ③ 上着と小物をセットにして、コマンドフックLサイズへ。 こちらもフックの引っ掛け部分が大きめなのが嬉しい!引っ掛けやすい◎ ④ 正面から。📸
①② 冬限定の小物類も上着とセットで引っ掛けられたら、朝の準備は楽チンになるかな~ これまでは下駄箱の中の箱に仕舞っていたので、忘れたり、準備に時間が...💦 ③ 上着と小物をセットにして、コマンドフックLサイズへ。 こちらもフックの引っ掛け部分が大きめなのが嬉しい!引っ掛けやすい◎ ④ 正面から。📸
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
extremeJiaXuさんの実例写真
帽子を引っ掛けられるように、玄関にミニ棚を作りました 塗料とネジの一部と石膏ボード釘以外の材料は全てセリアで調達、しめて600円 この夏の外出に帽子は必須🥵 ここを定位置にしておけば被り忘れて部屋に取りに戻るロスがなくなる🧢
帽子を引っ掛けられるように、玄関にミニ棚を作りました 塗料とネジの一部と石膏ボード釘以外の材料は全てセリアで調達、しめて600円 この夏の外出に帽子は必須🥵 ここを定位置にしておけば被り忘れて部屋に取りに戻るロスがなくなる🧢
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
khkさんの実例写真
階段下収納を活かしてつっぱり棒とS字フックで収納してます。 左側は無印の商品を使って挟んで収納。そこにも帽子を引っ掛けられるので収納力UP! アームカバーも挟んでるのでどこやった?がなくなりました(^-^)
階段下収納を活かしてつっぱり棒とS字フックで収納してます。 左側は無印の商品を使って挟んで収納。そこにも帽子を引っ掛けられるので収納力UP! アームカバーも挟んでるのでどこやった?がなくなりました(^-^)
khk
khk
3LDK | 家族
N.さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン その③〜 tower 引っ掛け バスチェア30センチ 引っ掛け 湯桶  ホワイトです。 こちらのバスチェア。高さが25センチと30センチがあります。 5センチの違いで1200円くらいお値段違うのと、今まで使ってたのが28センチくらいだったので、どちらにしようか非常に悩みました💦 悩んだ末に。低いよりは高い方が立つ時に楽かなと思い30センチにしました!
おうち見直しキャンペーン その③〜 tower 引っ掛け バスチェア30センチ 引っ掛け 湯桶  ホワイトです。 こちらのバスチェア。高さが25センチと30センチがあります。 5センチの違いで1200円くらいお値段違うのと、今まで使ってたのが28センチくらいだったので、どちらにしようか非常に悩みました💦 悩んだ末に。低いよりは高い方が立つ時に楽かなと思い30センチにしました!
N.
N.
4LDK | 家族
barutan20110429さんの実例写真
玄関入ってすぐ右横に設置しています。 子どもたちは靴2足を1日おき、交互に履いています👟 休ませてる靴の置き場所が欲しかったのですが、平置きだと狭くなってしまい、邪魔になるので、セリアの引っ掛けられるラックに入れています😊 夫が出社している間のスリッパも邪魔になるので、同じように収納! ゴミ捨てなどに使う、ちょっとそこまでのつっかけもここに収納! 空いているラックには、お友達が遊びに来てくれたときに少しでも広く快適に過ごしてもらえるようにここにも子どもたちのもう一足の靴を収納するようにしています😊 こうしてから掃除も楽になり、床に一足も置かないで済むようになりました👍
玄関入ってすぐ右横に設置しています。 子どもたちは靴2足を1日おき、交互に履いています👟 休ませてる靴の置き場所が欲しかったのですが、平置きだと狭くなってしまい、邪魔になるので、セリアの引っ掛けられるラックに入れています😊 夫が出社している間のスリッパも邪魔になるので、同じように収納! ゴミ捨てなどに使う、ちょっとそこまでのつっかけもここに収納! 空いているラックには、お友達が遊びに来てくれたときに少しでも広く快適に過ごしてもらえるようにここにも子どもたちのもう一足の靴を収納するようにしています😊 こうしてから掃除も楽になり、床に一足も置かないで済むようになりました👍
barutan20110429
barutan20110429
4LDK | 家族
monkさんの実例写真
子供用便座の置き場に困ったら
子供用便座の置き場に困ったら
monk
monk
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
寝室のピクチャーレールにコルクボードを引っ掛けてリメイクしてます。 服とかも引っ掛けられるし、写真とか絵も好きな位置に飾れて一石二鳥ですね👏
寝室のピクチャーレールにコルクボードを引っ掛けてリメイクしてます。 服とかも引っ掛けられるし、写真とか絵も好きな位置に飾れて一石二鳥ですね👏
sugar
sugar
一人暮らし
yuka_homeさんの実例写真
玄関入ってすぐの横の壁にモニターで頂いたコンクリート柄のマステを貼ってます(*^^*) ここはゴチャゴチャ飾ってたんですが、塩ビパイプを取り付けて引っ掛けれるようにしています! とりあえず布を引っ掛けてます(笑)
玄関入ってすぐの横の壁にモニターで頂いたコンクリート柄のマステを貼ってます(*^^*) ここはゴチャゴチャ飾ってたんですが、塩ビパイプを取り付けて引っ掛けれるようにしています! とりあえず布を引っ掛けてます(笑)
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
hakumaiさんの実例写真
フックやハンガーを引っ掛けられる溝が元々ついています。
フックやハンガーを引っ掛けられる溝が元々ついています。
hakumai
hakumai
1K | 一人暮らし
rocoさんの実例写真
ルームクリップショッピング第3弾!ポイントバックキャンペーンで購入させて頂いたtowerの湯桶とバスチェア♡ 早速、浴室で浮かせてみました。 バスチェア…シャワーホルダーに差し込めるタブが後ろにひっそりついていました✨物干し竿が無い浴室にもいいですね👍 湯桶はなんと天井にもくっつきました〜笑!ここにマグネットが着くなんて‼︎ これを買わなければ一生気付かなかったです😂
ルームクリップショッピング第3弾!ポイントバックキャンペーンで購入させて頂いたtowerの湯桶とバスチェア♡ 早速、浴室で浮かせてみました。 バスチェア…シャワーホルダーに差し込めるタブが後ろにひっそりついていました✨物干し竿が無い浴室にもいいですね👍 湯桶はなんと天井にもくっつきました〜笑!ここにマグネットが着くなんて‼︎ これを買わなければ一生気付かなかったです😂
roco
roco
3LDK | 家族
Raysaさんの実例写真
パンチングメタルをかってそのまま吊るしました。磁石使えるし、穴に引っ掛けられるし。使いやすくて満足。
パンチングメタルをかってそのまま吊るしました。磁石使えるし、穴に引っ掛けられるし。使いやすくて満足。
Raysa
Raysa
4LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
ずーっとコレって子に出会わずに悩んでましたが、 seriaさんでやっと見つけました。 排水溝の掃除用ブラシ! シンプルでフック式なので、 水切りカゴに引っ掛けれちゃう♡
ずーっとコレって子に出会わずに悩んでましたが、 seriaさんでやっと見つけました。 排水溝の掃除用ブラシ! シンプルでフック式なので、 水切りカゴに引っ掛けれちゃう♡
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
Maroさんの実例写真
ベッドルームのミラー。 ここで着替えるので、クローゼットの扉に引っ掛けられる軽量全身鏡を使っています。 ここなの扉だけミラー付きにすれば良かったなーと後悔してます。 リクシルの扉はセルフで付け替えできるみたいなので、いずれ取り替えようかな(思っててたぶんしない🤣)
ベッドルームのミラー。 ここで着替えるので、クローゼットの扉に引っ掛けられる軽量全身鏡を使っています。 ここなの扉だけミラー付きにすれば良かったなーと後悔してます。 リクシルの扉はセルフで付け替えできるみたいなので、いずれ取り替えようかな(思っててたぶんしない🤣)
Maro
Maro
2LDK
Miiさんの実例写真
リメイクしたコルクボードは、アクセサリー収納として寝室で使うことにしました🤗 コルクボードにセリアの引っ掛けられるプッシュピンをつけて、長めのネックレスを吊り下げられるようにしました。 見た目も可愛いし、実用的です😆👍 このコルクボードは重くて、画鋲ぐらいじゃ壁にかけれず…でも壁に穴があくのは嫌なので、初めて「壁美人」を使いました! 荷重6キロだけど、ホッチキスの芯で8箇所とめるだけ…Σ(゚Д゚)大丈夫なの??と思ったけど、しっかり固定されてます!さすが〜✨
リメイクしたコルクボードは、アクセサリー収納として寝室で使うことにしました🤗 コルクボードにセリアの引っ掛けられるプッシュピンをつけて、長めのネックレスを吊り下げられるようにしました。 見た目も可愛いし、実用的です😆👍 このコルクボードは重くて、画鋲ぐらいじゃ壁にかけれず…でも壁に穴があくのは嫌なので、初めて「壁美人」を使いました! 荷重6キロだけど、ホッチキスの芯で8箇所とめるだけ…Σ(゚Д゚)大丈夫なの??と思ったけど、しっかり固定されてます!さすが〜✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
inoinocoさんの実例写真
なんだか増えていくスーパーボール。 うちではお風呂で使うので、 入浴剤の中から出てくるおもちゃ含めて、 脱衣所のつっぱり棒にS字フックをかけ、 100均の容器?をかけて保管してます。
なんだか増えていくスーパーボール。 うちではお風呂で使うので、 入浴剤の中から出てくるおもちゃ含めて、 脱衣所のつっぱり棒にS字フックをかけ、 100均の容器?をかけて保管してます。
inoinoco
inoinoco
2DK | 家族
yukoさんの実例写真
フック¥1,000
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
少し前になりますが、これからを考えてお風呂の椅子を軽くて滑らないものにしました😊 ★軽くて滑りにくい ★通気性が良くカビにくい ★立ち座りが楽なもの ★マグネットより引っ掛けタイプで接地面を失くしたい と、考えて4本脚、高さ30センチにしました 足腰が弱ったときも大丈夫そうです😅 洗面器は湯桶にもなるタイプをセリアのクリアハンギングクリップに引っ掛けています😊
少し前になりますが、これからを考えてお風呂の椅子を軽くて滑らないものにしました😊 ★軽くて滑りにくい ★通気性が良くカビにくい ★立ち座りが楽なもの ★マグネットより引っ掛けタイプで接地面を失くしたい と、考えて4本脚、高さ30センチにしました 足腰が弱ったときも大丈夫そうです😅 洗面器は湯桶にもなるタイプをセリアのクリアハンギングクリップに引っ掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加 プラスマイナスゼロのコードレス掃除機は、 コンパクトで見た目もシンプル⭐︎ 玄関の脇に引っかけ収納をしています^^ 子供達にいってらっしゃいしたら、そのまま掃除機掛けてます🙈✨
イベント参加 プラスマイナスゼロのコードレス掃除機は、 コンパクトで見た目もシンプル⭐︎ 玄関の脇に引っかけ収納をしています^^ 子供達にいってらっしゃいしたら、そのまま掃除機掛けてます🙈✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
panchanさんの実例写真
イベント参加です(*'-')b 以前も投稿しましたが、ダイソーのワイヤーネットを使った収納 何度かmagで取り上げてもらったしました。 ありがとうございます( ◠‿◠ ) 今回は、正面から撮りました(笑) 【使用したアイテム】 ダイソー ワイヤーネット62cm×19cm メッシュベースバスケット 縦長型大 19.5×9.5×4.7cm を3個 ワイヤーネットを掛けるフックもダイソー ピンネジフック 7個入り
イベント参加です(*'-')b 以前も投稿しましたが、ダイソーのワイヤーネットを使った収納 何度かmagで取り上げてもらったしました。 ありがとうございます( ◠‿◠ ) 今回は、正面から撮りました(笑) 【使用したアイテム】 ダイソー ワイヤーネット62cm×19cm メッシュベースバスケット 縦長型大 19.5×9.5×4.7cm を3個 ワイヤーネットを掛けるフックもダイソー ピンネジフック 7個入り
panchan
panchan
3LDK | 家族
もっと見る

引っ掛けられるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ