La Fonda

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
KIWIさんの実例写真
お客の回転を良くするため、敢えて座りづらくデザインされた椅子 La Fonda。 僕も長くは座りませんよ。 本当に座りづらいから(-.-;)
お客の回転を良くするため、敢えて座りづらくデザインされた椅子 La Fonda。 僕も長くは座りませんよ。 本当に座りづらいから(-.-;)
KIWI
KIWI
lllnklllさんの実例写真
椅子を好きになって20年以上経ちますが、こちらの「La Fonda Group」ってなんて言いますか、あまり美しさを感じないと言うか、そんなに興味が無かったんです。でもなんとなくずっと頭の片隅に存在はあって、いつかは欲しいなと思っていました。 もう椅子は増やすまいと決めていたのですが、今回ご縁がありまして、ウレタンがボロボロになったジャンク品を譲り受けました。 イームズのウレタン剥がしは20年ぶり3回目。 溶剤をかければ接着剤がヘロヘロヘロ〜ツルンっ!と剥がれるイメージだったのですが、今回は接着剤がなかなか溶けない! あれ、こんなに大変だったっけ!?と思いながら、2日がかりで剥がしてようやくゆで卵肌のお目見えです。 マウントのねじ穴、水抜き穴はありますが、シートパッドを敷いてしまえば気にならない! シートパッドは、ミッドセンチュリーモダンさんのジラルド生地です。ネイビーが気分。 かつてNew Yorkに存在したメキシコ料理店La Fonda Del Solのために、イームズとジラルドが共同でデザインしたこちらの椅子は、テーブルから椅子がはみ出ないように、テーブルと椅子の面(ツラ)が合うように設計されています。 また、レストランの回転を上げるために、敢えて背もたれを低くして「くつろげない」椅子にしたという話もあります。 ところがどうして、座り心地はなかなかラグジュアリー。アームシェルチェアとはまたひと味違った、ひと回りコンパクトなフィット感があります。 コロンとしたフォルムも愛おしく思えます。 私の椅子収集にあまり理解を示さない夫が、何故か「ウチにある椅子の中で一番イイ!」と気に入ってしまいました。 コントラクトベースは安定していて(ガタつかない)、座面も回転するので、今日からこの子が仕事用椅子です。
椅子を好きになって20年以上経ちますが、こちらの「La Fonda Group」ってなんて言いますか、あまり美しさを感じないと言うか、そんなに興味が無かったんです。でもなんとなくずっと頭の片隅に存在はあって、いつかは欲しいなと思っていました。 もう椅子は増やすまいと決めていたのですが、今回ご縁がありまして、ウレタンがボロボロになったジャンク品を譲り受けました。 イームズのウレタン剥がしは20年ぶり3回目。 溶剤をかければ接着剤がヘロヘロヘロ〜ツルンっ!と剥がれるイメージだったのですが、今回は接着剤がなかなか溶けない! あれ、こんなに大変だったっけ!?と思いながら、2日がかりで剥がしてようやくゆで卵肌のお目見えです。 マウントのねじ穴、水抜き穴はありますが、シートパッドを敷いてしまえば気にならない! シートパッドは、ミッドセンチュリーモダンさんのジラルド生地です。ネイビーが気分。 かつてNew Yorkに存在したメキシコ料理店La Fonda Del Solのために、イームズとジラルドが共同でデザインしたこちらの椅子は、テーブルから椅子がはみ出ないように、テーブルと椅子の面(ツラ)が合うように設計されています。 また、レストランの回転を上げるために、敢えて背もたれを低くして「くつろげない」椅子にしたという話もあります。 ところがどうして、座り心地はなかなかラグジュアリー。アームシェルチェアとはまたひと味違った、ひと回りコンパクトなフィット感があります。 コロンとしたフォルムも愛おしく思えます。 私の椅子収集にあまり理解を示さない夫が、何故か「ウチにある椅子の中で一番イイ!」と気に入ってしまいました。 コントラクトベースは安定していて(ガタつかない)、座面も回転するので、今日からこの子が仕事用椅子です。
lllnklll
lllnklll
家族

La Fondaの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

La Fonda

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
KIWIさんの実例写真
お客の回転を良くするため、敢えて座りづらくデザインされた椅子 La Fonda。 僕も長くは座りませんよ。 本当に座りづらいから(-.-;)
お客の回転を良くするため、敢えて座りづらくデザインされた椅子 La Fonda。 僕も長くは座りませんよ。 本当に座りづらいから(-.-;)
KIWI
KIWI
lllnklllさんの実例写真
椅子を好きになって20年以上経ちますが、こちらの「La Fonda Group」ってなんて言いますか、あまり美しさを感じないと言うか、そんなに興味が無かったんです。でもなんとなくずっと頭の片隅に存在はあって、いつかは欲しいなと思っていました。 もう椅子は増やすまいと決めていたのですが、今回ご縁がありまして、ウレタンがボロボロになったジャンク品を譲り受けました。 イームズのウレタン剥がしは20年ぶり3回目。 溶剤をかければ接着剤がヘロヘロヘロ〜ツルンっ!と剥がれるイメージだったのですが、今回は接着剤がなかなか溶けない! あれ、こんなに大変だったっけ!?と思いながら、2日がかりで剥がしてようやくゆで卵肌のお目見えです。 マウントのねじ穴、水抜き穴はありますが、シートパッドを敷いてしまえば気にならない! シートパッドは、ミッドセンチュリーモダンさんのジラルド生地です。ネイビーが気分。 かつてNew Yorkに存在したメキシコ料理店La Fonda Del Solのために、イームズとジラルドが共同でデザインしたこちらの椅子は、テーブルから椅子がはみ出ないように、テーブルと椅子の面(ツラ)が合うように設計されています。 また、レストランの回転を上げるために、敢えて背もたれを低くして「くつろげない」椅子にしたという話もあります。 ところがどうして、座り心地はなかなかラグジュアリー。アームシェルチェアとはまたひと味違った、ひと回りコンパクトなフィット感があります。 コロンとしたフォルムも愛おしく思えます。 私の椅子収集にあまり理解を示さない夫が、何故か「ウチにある椅子の中で一番イイ!」と気に入ってしまいました。 コントラクトベースは安定していて(ガタつかない)、座面も回転するので、今日からこの子が仕事用椅子です。
椅子を好きになって20年以上経ちますが、こちらの「La Fonda Group」ってなんて言いますか、あまり美しさを感じないと言うか、そんなに興味が無かったんです。でもなんとなくずっと頭の片隅に存在はあって、いつかは欲しいなと思っていました。 もう椅子は増やすまいと決めていたのですが、今回ご縁がありまして、ウレタンがボロボロになったジャンク品を譲り受けました。 イームズのウレタン剥がしは20年ぶり3回目。 溶剤をかければ接着剤がヘロヘロヘロ〜ツルンっ!と剥がれるイメージだったのですが、今回は接着剤がなかなか溶けない! あれ、こんなに大変だったっけ!?と思いながら、2日がかりで剥がしてようやくゆで卵肌のお目見えです。 マウントのねじ穴、水抜き穴はありますが、シートパッドを敷いてしまえば気にならない! シートパッドは、ミッドセンチュリーモダンさんのジラルド生地です。ネイビーが気分。 かつてNew Yorkに存在したメキシコ料理店La Fonda Del Solのために、イームズとジラルドが共同でデザインしたこちらの椅子は、テーブルから椅子がはみ出ないように、テーブルと椅子の面(ツラ)が合うように設計されています。 また、レストランの回転を上げるために、敢えて背もたれを低くして「くつろげない」椅子にしたという話もあります。 ところがどうして、座り心地はなかなかラグジュアリー。アームシェルチェアとはまたひと味違った、ひと回りコンパクトなフィット感があります。 コロンとしたフォルムも愛おしく思えます。 私の椅子収集にあまり理解を示さない夫が、何故か「ウチにある椅子の中で一番イイ!」と気に入ってしまいました。 コントラクトベースは安定していて(ガタつかない)、座面も回転するので、今日からこの子が仕事用椅子です。
lllnklll
lllnklll
家族

La Fondaの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ