カフェカーテン用

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
kotohanamayuさんの実例写真
カフェカーテン用。まだ繋げてない。
カフェカーテン用。まだ繋げてない。
kotohanamayu
kotohanamayu
1K
kotoriccoさんの実例写真
IKEAのカーテンを寝室に。透け感が良い反面、少し冷気が…。
IKEAのカーテンを寝室に。透け感が良い反面、少し冷気が…。
kotoricco
kotoricco
4LDK | 家族
yukina01270さんの実例写真
カーテンレールと突っ張り棒を結束バンドでつないでいます!端切れの端にカフェカーテン用の穴の空いてるレースを付けて100均の輪っかにつないでます(◍•ᴗ•◍)
カーテンレールと突っ張り棒を結束バンドでつないでいます!端切れの端にカフェカーテン用の穴の空いてるレースを付けて100均の輪っかにつないでます(◍•ᴗ•◍)
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
usako66さんの実例写真
あたし100均の突っ張り棒をどんだけ使うんだろう(笑)トイぺを乗せる1本、前に落ちない様に1本、目隠しカフェカーテン用に1本。カフェカーテンも100均のだから440円で出来上がり꙳★*゚
あたし100均の突っ張り棒をどんだけ使うんだろう(笑)トイぺを乗せる1本、前に落ちない様に1本、目隠しカフェカーテン用に1本。カフェカーテンも100均のだから440円で出来上がり꙳★*゚
usako66
usako66
家族
ruruさんの実例写真
カフェカーテン用のクリップフックをアイアンバーに挟み、固定式フックに(*´艸`)安定感抜群です♡
カフェカーテン用のクリップフックをアイアンバーに挟み、固定式フックに(*´艸`)安定感抜群です♡
ruru
ruru
家族
rikoさんの実例写真
収納棚をカーテンで目隠ししてスッキリしたので、気になっていた玄関収納兼ガレージへの入口の目隠しの隙間等を改善してみました。 カーテンレールをつけるほどではないかなと、内側に100均のフックをつくて乗せただけですが、十分スッキリです(*´꒳`*) ここは元々100均の突っ張り棒に直に通していたところ、 めくるのが煩わしい→ カフェカーテン用クリップを通して吊るす→ まとめて捩じ上げられて棚の上に…結果開けっ放し…(T . T) 主人は通路上を遮られるのが嫌みたいなので、カーテンを通路外に寄せれたら良いかなと、枠より外になるよう100均のフックを付け、突っ張り棒をのせてみました。 向かって左側はすぐ壁ではなくDIY予定の収納用に奥行が20cmほどあるので、普段はそこにとめておくことになりました。 私は、玄関から収納が丸見えなんてもってのほか、それどころか隙間も突っ張り棒丸見えなことが気になっていたのですが、いやはや(^-^; カーテン自体も廃盤のカーテン見本処分のものをいただいたものの張り合わせなので、しばらく様子見したいと思います♪
収納棚をカーテンで目隠ししてスッキリしたので、気になっていた玄関収納兼ガレージへの入口の目隠しの隙間等を改善してみました。 カーテンレールをつけるほどではないかなと、内側に100均のフックをつくて乗せただけですが、十分スッキリです(*´꒳`*) ここは元々100均の突っ張り棒に直に通していたところ、 めくるのが煩わしい→ カフェカーテン用クリップを通して吊るす→ まとめて捩じ上げられて棚の上に…結果開けっ放し…(T . T) 主人は通路上を遮られるのが嫌みたいなので、カーテンを通路外に寄せれたら良いかなと、枠より外になるよう100均のフックを付け、突っ張り棒をのせてみました。 向かって左側はすぐ壁ではなくDIY予定の収納用に奥行が20cmほどあるので、普段はそこにとめておくことになりました。 私は、玄関から収納が丸見えなんてもってのほか、それどころか隙間も突っ張り棒丸見えなことが気になっていたのですが、いやはや(^-^; カーテン自体も廃盤のカーテン見本処分のものをいただいたものの張り合わせなので、しばらく様子見したいと思います♪
riko
riko
家族
nao_nodaさんの実例写真
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
nao_noda
nao_noda
家族
Mikaさんの実例写真
書類増える。 しまい込むと把握できなくなるので、分類毎にぶら下げ。 カフェカーテン用のクリップが力が強くてたくさん挟めます(^^)
書類増える。 しまい込むと把握できなくなるので、分類毎にぶら下げ。 カフェカーテン用のクリップが力が強くてたくさん挟めます(^^)
Mika
Mika
家族
neneponさんの実例写真
窓が暗い感じだったので、ダイソーでビニール生地のテーブルセンターと、つっぱり棒、カフェカーテン用のリングクリップで目隠し。テーブルセンターがお花の模様なので、少しはマシになったかな?
窓が暗い感じだったので、ダイソーでビニール生地のテーブルセンターと、つっぱり棒、カフェカーテン用のリングクリップで目隠し。テーブルセンターがお花の模様なので、少しはマシになったかな?
nenepon
nenepon
3LDK | 家族
sudachiさんの実例写真
こどもの歯ブラシ買いに行っただけのはずなのに… 気づいたらいつもこんなことになってます。 セリア大好きで 見たら買わずにいられない🙄 このハンガーは最近のお気に入り。 本当にすべらないし、シンプルで使いやすい。 たくさん並んでいても視界的に邪魔にもなりません☺️
こどもの歯ブラシ買いに行っただけのはずなのに… 気づいたらいつもこんなことになってます。 セリア大好きで 見たら買わずにいられない🙄 このハンガーは最近のお気に入り。 本当にすべらないし、シンプルで使いやすい。 たくさん並んでいても視界的に邪魔にもなりません☺️
sudachi
sudachi
家族
neneさんの実例写真
デスクスペース
デスクスペース
nene
nene
3LDK
ryokoさんの実例写真
ダイソーで見つけたカフェカーテン♡車用に☆
ダイソーで見つけたカフェカーテン♡車用に☆
ryoko
ryoko
1R | 家族
cherrycherryさんの実例写真
市のプラスチック袋にちょうどいい ゴミ箱がうちになくて乾いたらすぐに捨てられるのでシンク下にかけています。 見た目はあまり良くないので セリアのテーブルクロスを 同じ大きさに切ってマステでつなぎ あわせて上は折ってホチキスでとめました。 セリアのカフェカーテン用のネコクリップで袋が落ちないように一ヶ所だけとめてあります。 見た目はまあまあかしら。 笑笑(*´∀`)
市のプラスチック袋にちょうどいい ゴミ箱がうちになくて乾いたらすぐに捨てられるのでシンク下にかけています。 見た目はあまり良くないので セリアのテーブルクロスを 同じ大きさに切ってマステでつなぎ あわせて上は折ってホチキスでとめました。 セリアのカフェカーテン用のネコクリップで袋が落ちないように一ヶ所だけとめてあります。 見た目はまあまあかしら。 笑笑(*´∀`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
miyakoさんの実例写真
ちなみに暖簾は既存のカーテンレールに、分解したカフェカーテン用のカーテンクリップをつけて設置しました😊👍
ちなみに暖簾は既存のカーテンレールに、分解したカフェカーテン用のカーテンクリップをつけて設置しました😊👍
miyako
miyako
カップル
arai.mayumiさんの実例写真
キッチンの窓にダイソーの突っ張り棒と、カフェカーテン用の10個のピンチを取り付け、切り花のアナベル(アジサイ)と、ドライフラワー・スパイスのリース、トトロのリース、北海道で麦を編んで作ったリースなど、を吊り下げてみました。下の人形もダイソーで購入しました。
キッチンの窓にダイソーの突っ張り棒と、カフェカーテン用の10個のピンチを取り付け、切り花のアナベル(アジサイ)と、ドライフラワー・スパイスのリース、トトロのリース、北海道で麦を編んで作ったリースなど、を吊り下げてみました。下の人形もダイソーで購入しました。
arai.mayumi
arai.mayumi
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥1,990
もしゃもしゃのダイソーのカフェカーテン٩(๏.๏)۶ 台所用に買ったらサイズが合わなくてここに移動⍤⃝
もしゃもしゃのダイソーのカフェカーテン٩(๏.๏)۶ 台所用に買ったらサイズが合わなくてここに移動⍤⃝
Natsu
Natsu
1LDK | 一人暮らし
midoriさんの実例写真
こんにちは ハンドソープディスペンサーは 浮かせて使用してます なのでヌルヌル汚れが付かず サッと拭くだけで🆗! p2はカフェカーテン用のフック p3、p4はS字フック p2~p4はダイソーです 黒いアイアンS字フックは 大きさも豊富でお気に入りです🧡
こんにちは ハンドソープディスペンサーは 浮かせて使用してます なのでヌルヌル汚れが付かず サッと拭くだけで🆗! p2はカフェカーテン用のフック p3、p4はS字フック p2~p4はダイソーです 黒いアイアンS字フックは 大きさも豊富でお気に入りです🧡
midori
midori
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
ミモザリース痩せた所に足してます。明日納品しに委託先行かなきゃ❀.*・゚ 仕上げはヘアスプレー〜🌸🍃 でもパラパラするもんはする!仕方ない(笑)カウンター奥はキッチン。 カフェカーテン用コードを引っ張ってオーダーとかのメモを挟んでます。今はオーダー少ないから出来たのを下げてます。
ミモザリース痩せた所に足してます。明日納品しに委託先行かなきゃ❀.*・゚ 仕上げはヘアスプレー〜🌸🍃 でもパラパラするもんはする!仕方ない(笑)カウンター奥はキッチン。 カフェカーテン用コードを引っ張ってオーダーとかのメモを挟んでます。今はオーダー少ないから出来たのを下げてます。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
aki_wrappinさんの実例写真
セリアのアイアンバーを梁に取り付けました。カフェカーテン用のクリップでドライフラワーを吊り下げてます。
セリアのアイアンバーを梁に取り付けました。カフェカーテン用のクリップでドライフラワーを吊り下げてます。
aki_wrappin
aki_wrappin
3LDK | 家族

カフェカーテン用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カフェカーテン用

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
kotohanamayuさんの実例写真
カフェカーテン用。まだ繋げてない。
カフェカーテン用。まだ繋げてない。
kotohanamayu
kotohanamayu
1K
kotoriccoさんの実例写真
IKEAのカーテンを寝室に。透け感が良い反面、少し冷気が…。
IKEAのカーテンを寝室に。透け感が良い反面、少し冷気が…。
kotoricco
kotoricco
4LDK | 家族
yukina01270さんの実例写真
カーテンレールと突っ張り棒を結束バンドでつないでいます!端切れの端にカフェカーテン用の穴の空いてるレースを付けて100均の輪っかにつないでます(◍•ᴗ•◍)
カーテンレールと突っ張り棒を結束バンドでつないでいます!端切れの端にカフェカーテン用の穴の空いてるレースを付けて100均の輪っかにつないでます(◍•ᴗ•◍)
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
usako66さんの実例写真
あたし100均の突っ張り棒をどんだけ使うんだろう(笑)トイぺを乗せる1本、前に落ちない様に1本、目隠しカフェカーテン用に1本。カフェカーテンも100均のだから440円で出来上がり꙳★*゚
あたし100均の突っ張り棒をどんだけ使うんだろう(笑)トイぺを乗せる1本、前に落ちない様に1本、目隠しカフェカーテン用に1本。カフェカーテンも100均のだから440円で出来上がり꙳★*゚
usako66
usako66
家族
ruruさんの実例写真
カフェカーテン用のクリップフックをアイアンバーに挟み、固定式フックに(*´艸`)安定感抜群です♡
カフェカーテン用のクリップフックをアイアンバーに挟み、固定式フックに(*´艸`)安定感抜群です♡
ruru
ruru
家族
rikoさんの実例写真
収納棚をカーテンで目隠ししてスッキリしたので、気になっていた玄関収納兼ガレージへの入口の目隠しの隙間等を改善してみました。 カーテンレールをつけるほどではないかなと、内側に100均のフックをつくて乗せただけですが、十分スッキリです(*´꒳`*) ここは元々100均の突っ張り棒に直に通していたところ、 めくるのが煩わしい→ カフェカーテン用クリップを通して吊るす→ まとめて捩じ上げられて棚の上に…結果開けっ放し…(T . T) 主人は通路上を遮られるのが嫌みたいなので、カーテンを通路外に寄せれたら良いかなと、枠より外になるよう100均のフックを付け、突っ張り棒をのせてみました。 向かって左側はすぐ壁ではなくDIY予定の収納用に奥行が20cmほどあるので、普段はそこにとめておくことになりました。 私は、玄関から収納が丸見えなんてもってのほか、それどころか隙間も突っ張り棒丸見えなことが気になっていたのですが、いやはや(^-^; カーテン自体も廃盤のカーテン見本処分のものをいただいたものの張り合わせなので、しばらく様子見したいと思います♪
収納棚をカーテンで目隠ししてスッキリしたので、気になっていた玄関収納兼ガレージへの入口の目隠しの隙間等を改善してみました。 カーテンレールをつけるほどではないかなと、内側に100均のフックをつくて乗せただけですが、十分スッキリです(*´꒳`*) ここは元々100均の突っ張り棒に直に通していたところ、 めくるのが煩わしい→ カフェカーテン用クリップを通して吊るす→ まとめて捩じ上げられて棚の上に…結果開けっ放し…(T . T) 主人は通路上を遮られるのが嫌みたいなので、カーテンを通路外に寄せれたら良いかなと、枠より外になるよう100均のフックを付け、突っ張り棒をのせてみました。 向かって左側はすぐ壁ではなくDIY予定の収納用に奥行が20cmほどあるので、普段はそこにとめておくことになりました。 私は、玄関から収納が丸見えなんてもってのほか、それどころか隙間も突っ張り棒丸見えなことが気になっていたのですが、いやはや(^-^; カーテン自体も廃盤のカーテン見本処分のものをいただいたものの張り合わせなので、しばらく様子見したいと思います♪
riko
riko
家族
nao_nodaさんの実例写真
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
nao_noda
nao_noda
家族
Mikaさんの実例写真
書類増える。 しまい込むと把握できなくなるので、分類毎にぶら下げ。 カフェカーテン用のクリップが力が強くてたくさん挟めます(^^)
書類増える。 しまい込むと把握できなくなるので、分類毎にぶら下げ。 カフェカーテン用のクリップが力が強くてたくさん挟めます(^^)
Mika
Mika
家族
neneponさんの実例写真
窓が暗い感じだったので、ダイソーでビニール生地のテーブルセンターと、つっぱり棒、カフェカーテン用のリングクリップで目隠し。テーブルセンターがお花の模様なので、少しはマシになったかな?
窓が暗い感じだったので、ダイソーでビニール生地のテーブルセンターと、つっぱり棒、カフェカーテン用のリングクリップで目隠し。テーブルセンターがお花の模様なので、少しはマシになったかな?
nenepon
nenepon
3LDK | 家族
sudachiさんの実例写真
こどもの歯ブラシ買いに行っただけのはずなのに… 気づいたらいつもこんなことになってます。 セリア大好きで 見たら買わずにいられない🙄 このハンガーは最近のお気に入り。 本当にすべらないし、シンプルで使いやすい。 たくさん並んでいても視界的に邪魔にもなりません☺️
こどもの歯ブラシ買いに行っただけのはずなのに… 気づいたらいつもこんなことになってます。 セリア大好きで 見たら買わずにいられない🙄 このハンガーは最近のお気に入り。 本当にすべらないし、シンプルで使いやすい。 たくさん並んでいても視界的に邪魔にもなりません☺️
sudachi
sudachi
家族
neneさんの実例写真
デスクスペース
デスクスペース
nene
nene
3LDK
ryokoさんの実例写真
ダイソーで見つけたカフェカーテン♡車用に☆
ダイソーで見つけたカフェカーテン♡車用に☆
ryoko
ryoko
1R | 家族
cherrycherryさんの実例写真
市のプラスチック袋にちょうどいい ゴミ箱がうちになくて乾いたらすぐに捨てられるのでシンク下にかけています。 見た目はあまり良くないので セリアのテーブルクロスを 同じ大きさに切ってマステでつなぎ あわせて上は折ってホチキスでとめました。 セリアのカフェカーテン用のネコクリップで袋が落ちないように一ヶ所だけとめてあります。 見た目はまあまあかしら。 笑笑(*´∀`)
市のプラスチック袋にちょうどいい ゴミ箱がうちになくて乾いたらすぐに捨てられるのでシンク下にかけています。 見た目はあまり良くないので セリアのテーブルクロスを 同じ大きさに切ってマステでつなぎ あわせて上は折ってホチキスでとめました。 セリアのカフェカーテン用のネコクリップで袋が落ちないように一ヶ所だけとめてあります。 見た目はまあまあかしら。 笑笑(*´∀`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
miyakoさんの実例写真
ちなみに暖簾は既存のカーテンレールに、分解したカフェカーテン用のカーテンクリップをつけて設置しました😊👍
ちなみに暖簾は既存のカーテンレールに、分解したカフェカーテン用のカーテンクリップをつけて設置しました😊👍
miyako
miyako
カップル
arai.mayumiさんの実例写真
キッチンの窓にダイソーの突っ張り棒と、カフェカーテン用の10個のピンチを取り付け、切り花のアナベル(アジサイ)と、ドライフラワー・スパイスのリース、トトロのリース、北海道で麦を編んで作ったリースなど、を吊り下げてみました。下の人形もダイソーで購入しました。
キッチンの窓にダイソーの突っ張り棒と、カフェカーテン用の10個のピンチを取り付け、切り花のアナベル(アジサイ)と、ドライフラワー・スパイスのリース、トトロのリース、北海道で麦を編んで作ったリースなど、を吊り下げてみました。下の人形もダイソーで購入しました。
arai.mayumi
arai.mayumi
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
もしゃもしゃのダイソーのカフェカーテン٩(๏.๏)۶ 台所用に買ったらサイズが合わなくてここに移動⍤⃝
もしゃもしゃのダイソーのカフェカーテン٩(๏.๏)۶ 台所用に買ったらサイズが合わなくてここに移動⍤⃝
Natsu
Natsu
1LDK | 一人暮らし
midoriさんの実例写真
こんにちは ハンドソープディスペンサーは 浮かせて使用してます なのでヌルヌル汚れが付かず サッと拭くだけで🆗! p2はカフェカーテン用のフック p3、p4はS字フック p2~p4はダイソーです 黒いアイアンS字フックは 大きさも豊富でお気に入りです🧡
こんにちは ハンドソープディスペンサーは 浮かせて使用してます なのでヌルヌル汚れが付かず サッと拭くだけで🆗! p2はカフェカーテン用のフック p3、p4はS字フック p2~p4はダイソーです 黒いアイアンS字フックは 大きさも豊富でお気に入りです🧡
midori
midori
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
ミモザリース痩せた所に足してます。明日納品しに委託先行かなきゃ❀.*・゚ 仕上げはヘアスプレー〜🌸🍃 でもパラパラするもんはする!仕方ない(笑)カウンター奥はキッチン。 カフェカーテン用コードを引っ張ってオーダーとかのメモを挟んでます。今はオーダー少ないから出来たのを下げてます。
ミモザリース痩せた所に足してます。明日納品しに委託先行かなきゃ❀.*・゚ 仕上げはヘアスプレー〜🌸🍃 でもパラパラするもんはする!仕方ない(笑)カウンター奥はキッチン。 カフェカーテン用コードを引っ張ってオーダーとかのメモを挟んでます。今はオーダー少ないから出来たのを下げてます。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
aki_wrappinさんの実例写真
セリアのアイアンバーを梁に取り付けました。カフェカーテン用のクリップでドライフラワーを吊り下げてます。
セリアのアイアンバーを梁に取り付けました。カフェカーテン用のクリップでドライフラワーを吊り下げてます。
aki_wrappin
aki_wrappin
3LDK | 家族

カフェカーテン用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ