リフォーム モルタル風タイル

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
Yomeさんの実例写真
▶︎▷キッチンの床◁◀︎ 元はブラウンのフローリングが全て貼られていました。 リビングダイニングのフロアタイルは手前の物を選んだので、キッチンは差がでる様にモルタル風のタイルにしました。 グレーの目地を入れてもらい、汚れも目立ちにくく、拭きやすいので手入れもしやすいです♩ すぐ汚してしまう、ガサツな私にはありがたいです😅🙏
▶︎▷キッチンの床◁◀︎ 元はブラウンのフローリングが全て貼られていました。 リビングダイニングのフロアタイルは手前の物を選んだので、キッチンは差がでる様にモルタル風のタイルにしました。 グレーの目地を入れてもらい、汚れも目立ちにくく、拭きやすいので手入れもしやすいです♩ すぐ汚してしまう、ガサツな私にはありがたいです😅🙏
Yome
Yome
2LDK | 家族
ELEMENTSさんの実例写真
今日は \モルタルや大理石を簡単リアル再現!/ 貼るだけ・ストーン調フロアタイル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/set48-85002/ ¥2,600円~ お家や店舗をおしゃれな石の床にしたいけれど 工事やコストがネック... そんな方におすすめなのが 貼るだけで完成するフロアタイル。 お手軽なシールタイプで DIY初心者の方でもトライしやすいアイテム。 インテリアのベースとなる床を張り替えることで お部屋の雰囲気をガラリと変えてくれます。 美しいモルタル風や大理石調など豊富なデザインは まるで本物のストーンのようにリアルな質感。 ダークウッドやチーク材の家具と組み合わせることで 木のぬくもりが石の冷たさを和らげ エレガントな空間に仕上げます。 また、ジュートやコットンなど自然素材ラグとも好相性で 心地良いアジアンリゾート感を演出。 正方形タイルはバランスのとれたデザインが 作りやすく、またこだわりの3層構造でありながら 1.2mmの薄さで、カッターでのカットも楽ちん! 台紙をはがしてペタっと床に貼るだけのシール式だから 軽くて施工も簡単。コストを抑えて本格DIYを叶える 注目の石目調タイルの登場です。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
今日は \モルタルや大理石を簡単リアル再現!/ 貼るだけ・ストーン調フロアタイル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/set48-85002/ ¥2,600円~ お家や店舗をおしゃれな石の床にしたいけれど 工事やコストがネック... そんな方におすすめなのが 貼るだけで完成するフロアタイル。 お手軽なシールタイプで DIY初心者の方でもトライしやすいアイテム。 インテリアのベースとなる床を張り替えることで お部屋の雰囲気をガラリと変えてくれます。 美しいモルタル風や大理石調など豊富なデザインは まるで本物のストーンのようにリアルな質感。 ダークウッドやチーク材の家具と組み合わせることで 木のぬくもりが石の冷たさを和らげ エレガントな空間に仕上げます。 また、ジュートやコットンなど自然素材ラグとも好相性で 心地良いアジアンリゾート感を演出。 正方形タイルはバランスのとれたデザインが 作りやすく、またこだわりの3層構造でありながら 1.2mmの薄さで、カッターでのカットも楽ちん! 台紙をはがしてペタっと床に貼るだけのシール式だから 軽くて施工も簡単。コストを抑えて本格DIYを叶える 注目の石目調タイルの登場です。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
ELEMENTS
ELEMENTS
Blackcatさんの実例写真
モルタル風のフロアタイルにしました。 猫も新しい部屋気に入ってくれたかな?
モルタル風のフロアタイルにしました。 猫も新しい部屋気に入ってくれたかな?
Blackcat
Blackcat
4LDK | 一人暮らし
noriponさんの実例写真
トイレは悩んだ結果、結局お手入れ簡単のタンク有りで正解でした(^-^) ウォシュレット部分も取り外し出来て、清潔綺麗お手入れ楽々〜♪ 床をモルタルにしたかったけど、家族の反対があった故、モルタル風のフローリングタイルに。 壁は1面だけ、フィッシュボーン壁に。
トイレは悩んだ結果、結局お手入れ簡単のタンク有りで正解でした(^-^) ウォシュレット部分も取り外し出来て、清潔綺麗お手入れ楽々〜♪ 床をモルタルにしたかったけど、家族の反対があった故、モルタル風のフローリングタイルに。 壁は1面だけ、フィッシュボーン壁に。
noripon
noripon
家族
manahomeさんの実例写真
¥3,999
すっきり暮らす 模様替えをしました。 フローリングからモルタル風床を敷きました。 ブラインド風フィルムを窓に貼りカーテンをなくしました。 カーテンがないだけで部屋がとても広く見えます。 すっきりして過ごしやすいです。 反対側もブラインド風フィルムを貼る予定で色々な変化を楽しんでいます。
すっきり暮らす 模様替えをしました。 フローリングからモルタル風床を敷きました。 ブラインド風フィルムを窓に貼りカーテンをなくしました。 カーテンがないだけで部屋がとても広く見えます。 すっきりして過ごしやすいです。 反対側もブラインド風フィルムを貼る予定で色々な変化を楽しんでいます。
manahome
manahome
3LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
洗面所DIY 洗面所の床にクッションフロアを敷きました。 モルタル風のタイルっぽい柄を選びましたˎˊ˗ 幅90cmのクッションフロアの2枚並べて繋ぎ目大丈夫?と心配になりましたが、自然でよかったです。 クッションフロアの下はマスキングテープと強力両面テープ貼っています。
洗面所DIY 洗面所の床にクッションフロアを敷きました。 モルタル風のタイルっぽい柄を選びましたˎˊ˗ 幅90cmのクッションフロアの2枚並べて繋ぎ目大丈夫?と心配になりましたが、自然でよかったです。 クッションフロアの下はマスキングテープと強力両面テープ貼っています。
miko0503
miko0503
家族
hiro.rororoさんの実例写真
玄関。 タイルからモルタル風にリフォーム。さすがに今回は工務店にお願いしました。
玄関。 タイルからモルタル風にリフォーム。さすがに今回は工務店にお願いしました。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
shioさんの実例写真
まだ工事中だけど
まだ工事中だけど
shio
shio
4LDK | 家族
kobさんの実例写真
もうすぐ引き渡し… 床の色、明るすぎたかも🤔
もうすぐ引き渡し… 床の色、明るすぎたかも🤔
kob
kob
4LDK | 家族
ookuraさんの実例写真
ookura
ookura
家族

リフォーム モルタル風タイルが気になるあなたにおすすめ

リフォーム モルタル風タイルの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム モルタル風タイル

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
Yomeさんの実例写真
▶︎▷キッチンの床◁◀︎ 元はブラウンのフローリングが全て貼られていました。 リビングダイニングのフロアタイルは手前の物を選んだので、キッチンは差がでる様にモルタル風のタイルにしました。 グレーの目地を入れてもらい、汚れも目立ちにくく、拭きやすいので手入れもしやすいです♩ すぐ汚してしまう、ガサツな私にはありがたいです😅🙏
▶︎▷キッチンの床◁◀︎ 元はブラウンのフローリングが全て貼られていました。 リビングダイニングのフロアタイルは手前の物を選んだので、キッチンは差がでる様にモルタル風のタイルにしました。 グレーの目地を入れてもらい、汚れも目立ちにくく、拭きやすいので手入れもしやすいです♩ すぐ汚してしまう、ガサツな私にはありがたいです😅🙏
Yome
Yome
2LDK | 家族
ELEMENTSさんの実例写真
今日は \モルタルや大理石を簡単リアル再現!/ 貼るだけ・ストーン調フロアタイル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/set48-85002/ ¥2,600円~ お家や店舗をおしゃれな石の床にしたいけれど 工事やコストがネック... そんな方におすすめなのが 貼るだけで完成するフロアタイル。 お手軽なシールタイプで DIY初心者の方でもトライしやすいアイテム。 インテリアのベースとなる床を張り替えることで お部屋の雰囲気をガラリと変えてくれます。 美しいモルタル風や大理石調など豊富なデザインは まるで本物のストーンのようにリアルな質感。 ダークウッドやチーク材の家具と組み合わせることで 木のぬくもりが石の冷たさを和らげ エレガントな空間に仕上げます。 また、ジュートやコットンなど自然素材ラグとも好相性で 心地良いアジアンリゾート感を演出。 正方形タイルはバランスのとれたデザインが 作りやすく、またこだわりの3層構造でありながら 1.2mmの薄さで、カッターでのカットも楽ちん! 台紙をはがしてペタっと床に貼るだけのシール式だから 軽くて施工も簡単。コストを抑えて本格DIYを叶える 注目の石目調タイルの登場です。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
今日は \モルタルや大理石を簡単リアル再現!/ 貼るだけ・ストーン調フロアタイル をご紹介します。 https://item.rakuten.co.jp/zakka-elements/set48-85002/ ¥2,600円~ お家や店舗をおしゃれな石の床にしたいけれど 工事やコストがネック... そんな方におすすめなのが 貼るだけで完成するフロアタイル。 お手軽なシールタイプで DIY初心者の方でもトライしやすいアイテム。 インテリアのベースとなる床を張り替えることで お部屋の雰囲気をガラリと変えてくれます。 美しいモルタル風や大理石調など豊富なデザインは まるで本物のストーンのようにリアルな質感。 ダークウッドやチーク材の家具と組み合わせることで 木のぬくもりが石の冷たさを和らげ エレガントな空間に仕上げます。 また、ジュートやコットンなど自然素材ラグとも好相性で 心地良いアジアンリゾート感を演出。 正方形タイルはバランスのとれたデザインが 作りやすく、またこだわりの3層構造でありながら 1.2mmの薄さで、カッターでのカットも楽ちん! 台紙をはがしてペタっと床に貼るだけのシール式だから 軽くて施工も簡単。コストを抑えて本格DIYを叶える 注目の石目調タイルの登場です。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
ELEMENTS
ELEMENTS
Blackcatさんの実例写真
モルタル風のフロアタイルにしました。 猫も新しい部屋気に入ってくれたかな?
モルタル風のフロアタイルにしました。 猫も新しい部屋気に入ってくれたかな?
Blackcat
Blackcat
4LDK | 一人暮らし
noriponさんの実例写真
トイレは悩んだ結果、結局お手入れ簡単のタンク有りで正解でした(^-^) ウォシュレット部分も取り外し出来て、清潔綺麗お手入れ楽々〜♪ 床をモルタルにしたかったけど、家族の反対があった故、モルタル風のフローリングタイルに。 壁は1面だけ、フィッシュボーン壁に。
トイレは悩んだ結果、結局お手入れ簡単のタンク有りで正解でした(^-^) ウォシュレット部分も取り外し出来て、清潔綺麗お手入れ楽々〜♪ 床をモルタルにしたかったけど、家族の反対があった故、モルタル風のフローリングタイルに。 壁は1面だけ、フィッシュボーン壁に。
noripon
noripon
家族
manahomeさんの実例写真
¥3,999
すっきり暮らす 模様替えをしました。 フローリングからモルタル風床を敷きました。 ブラインド風フィルムを窓に貼りカーテンをなくしました。 カーテンがないだけで部屋がとても広く見えます。 すっきりして過ごしやすいです。 反対側もブラインド風フィルムを貼る予定で色々な変化を楽しんでいます。
すっきり暮らす 模様替えをしました。 フローリングからモルタル風床を敷きました。 ブラインド風フィルムを窓に貼りカーテンをなくしました。 カーテンがないだけで部屋がとても広く見えます。 すっきりして過ごしやすいです。 反対側もブラインド風フィルムを貼る予定で色々な変化を楽しんでいます。
manahome
manahome
3LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
洗面所DIY 洗面所の床にクッションフロアを敷きました。 モルタル風のタイルっぽい柄を選びましたˎˊ˗ 幅90cmのクッションフロアの2枚並べて繋ぎ目大丈夫?と心配になりましたが、自然でよかったです。 クッションフロアの下はマスキングテープと強力両面テープ貼っています。
洗面所DIY 洗面所の床にクッションフロアを敷きました。 モルタル風のタイルっぽい柄を選びましたˎˊ˗ 幅90cmのクッションフロアの2枚並べて繋ぎ目大丈夫?と心配になりましたが、自然でよかったです。 クッションフロアの下はマスキングテープと強力両面テープ貼っています。
miko0503
miko0503
家族
hiro.rororoさんの実例写真
玄関。 タイルからモルタル風にリフォーム。さすがに今回は工務店にお願いしました。
玄関。 タイルからモルタル風にリフォーム。さすがに今回は工務店にお願いしました。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
shioさんの実例写真
まだ工事中だけど
まだ工事中だけど
shio
shio
4LDK | 家族
kobさんの実例写真
もうすぐ引き渡し… 床の色、明るすぎたかも🤔
もうすぐ引き渡し… 床の色、明るすぎたかも🤔
kob
kob
4LDK | 家族
ookuraさんの実例写真
ookura
ookura
家族

リフォーム モルタル風タイルが気になるあなたにおすすめ

リフォーム モルタル風タイルの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ