お蔵入りした写真で失礼します。
pic1〜3は矮性の西洋ニンジンボクで7月5日に撮ったので咲き始めですが、今は満開で咲いてくれています。
この写真は珍しく駐車場側で引きで撮りました。
(ホースリールのモニターに応募したので当たったらこの角度で撮りたいな〜と妄想。やっぱり当たらずでした笑笑笑)
庭と駐車場側とは1.2m程の高低差があります。
駐車場の奥、車の後ろ奥行き約1mのスペースをガーデンに使ってます。奥行き55㎝のオリーブの花壇があり、その隣は物置を置いていましたが物置を脇に退かして小屋を作りました。小屋の本体も奥行き55㎝くらいしかなくてなんちゃってです(笑)
3週間ほど前から右手首と親指が痛み出して、そのうち治るだろうと湿布を貼って放置していたらどんどん酷くなり、10日程して病院に。診察する科を間違え(汗)応急処置で手首を固定して薬をもらいました。
金曜日に正しく整形外科に行ったら腱鞘炎で注射(マジで痛い注射 涙)しました。皮膚からの湿布みたいな痛み止めと塗り薬で、やっと痛みは柔らかくなりましたが動かすの禁止。当分スマホさえ禁止。そのままだとガーデニングも趣味も一生出来なくなりますよと脅され、しょんぼりです。
このpicも左手で1時間以上かかりました!
かなり無器用です〜笑
pic4は、痛くなり始めた頃にタイルを貼って整形外科行く前日に左手で目地埋めして完成させたトレーです。
10日くらいはいいね👍メインになっちゃいますが左手で楽しみます!
よろしくお願いします♡
お蔵入りした写真で失礼します。
pic1〜3は矮性の西洋ニンジンボクで7月5日に撮ったので咲き始めですが、今は満開で咲いてくれています。
この写真は珍しく駐車場側で引きで撮りました。
(ホースリールのモニターに応募したので当たったらこの角度で撮りたいな〜と妄想。やっぱり当たらずでした笑笑笑)
庭と駐車場側とは1.2m程の高低差があります。
駐車場の奥、車の後ろ奥行き約1mのスペースをガーデンに使ってます。奥行き55㎝のオリーブの花壇があり、その隣は物置を置いていましたが物置を脇に退かして小屋を作りました。小屋の本体も奥行き55㎝くらいしかなくてなんちゃってです(笑)
3週間ほど前から右手首と親指が痛み出して、そのうち治るだろうと湿布を貼って放置していたらどんどん酷くなり、10日程して病院に。診察する科を間違え(汗)応急処置で手首を固定して薬をもらいました。
金曜日に正しく整形外科に行ったら腱鞘炎で注射(マジで痛い注射 涙)しました。皮膚からの湿布みたいな痛み止めと塗り薬で、やっと痛みは柔らかくなりましたが動かすの禁止。当分スマホさえ禁止。そのままだとガーデニングも趣味も一生出来なくなりますよと脅され、しょんぼりです。
このpicも左手で1時間以上かかりました!
かなり無器用です〜笑
pic4は、痛くなり始めた頃にタイルを貼って整形外科行く前日に左手で目地埋めして完成させたトレーです。
10日くらいはいいね👍メインになっちゃいますが左手で楽しみます!
よろしくお願いします♡