RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

整理しても整理しても

80枚の部屋写真から49枚をセレクト
nanohanaさんの実例写真
ぴったり〜❤︎ 可動するタイプと迷ったけど、こちらにしてよかったかな☻ クリアもあったけど、白にしました。
ぴったり〜❤︎ 可動するタイプと迷ったけど、こちらにしてよかったかな☻ クリアもあったけど、白にしました。
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
キッチン引き出し今日はコンロ横の浅めの引き出しです。 元々キッチンについていた仕切りは取り外して無印良品のポリプロピレン整理ボックスを引き出しのサイズを測って組み合わせて使っています(o^^o) 入れるものに合わせてサイズが組み合わせられてよいです。 よく使うものは手前に 頻度の少ないものは奥側に。 弁当グッズは子供たちが小学生になって最近出番がないので奥側かなぁ^^;
キッチン引き出し今日はコンロ横の浅めの引き出しです。 元々キッチンについていた仕切りは取り外して無印良品のポリプロピレン整理ボックスを引き出しのサイズを測って組み合わせて使っています(o^^o) 入れるものに合わせてサイズが組み合わせられてよいです。 よく使うものは手前に 頻度の少ないものは奥側に。 弁当グッズは子供たちが小学生になって最近出番がないので奥側かなぁ^^;
nori
nori
4LDK | 家族
YYさんの実例写真
冷蔵庫野菜室収納見直し 正面から見る様子
冷蔵庫野菜室収納見直し 正面から見る様子
YY
YY
2DK
bikkeさんの実例写真
ガス台の下の引き出しを整理しました。 調味料や食品ストックはここにあるだけです。 作れる料理が少ないので、これで十分^^;
ガス台の下の引き出しを整理しました。 調味料や食品ストックはここにあるだけです。 作れる料理が少ないので、これで十分^^;
bikke
bikke
4LDK | 家族
seiran.さんの実例写真
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です(^^) ハードワークで家のこと放ったらかしのぐちゃぐちゃで(ToT) たまたま1日フリーになったので、突然の片付けスイッチが入って無印良品のファイルボックス買いに走りました!あースッキリ( ◠‿◠ )
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です(^^) ハードワークで家のこと放ったらかしのぐちゃぐちゃで(ToT) たまたま1日フリーになったので、突然の片付けスイッチが入って無印良品のファイルボックス買いに走りました!あースッキリ( ◠‿◠ )
seiran.
seiran.
3LDK | 家族
makyさんの実例写真
カトラリーの整理  これまで大きなトレー2つで管理してきたカトラリーを、皆様のpicを参考に細かく分けてみました。ワーキングマザーで、忙しかった私には一番楽な管理方法だったのですが…。  引越しを機にカトラリーを点検してみるとコーヒースプーンが0/5本、ティースプーンが2/5本、アイスクリームスプーンが2/5本、ケーキフォークが2/5本とだいぶ無くなっていました。  祖母にもらったセットなので、すごくショック。これからは見やすく管理して、大量紛失を防ぎたいです。  今回はキャンドゥのリップル01を使用しました。中の仕切りを自由に動かせて、使いやすいです。  それにしてもスプーン達はどこに消えたのかしら🤔。
カトラリーの整理  これまで大きなトレー2つで管理してきたカトラリーを、皆様のpicを参考に細かく分けてみました。ワーキングマザーで、忙しかった私には一番楽な管理方法だったのですが…。  引越しを機にカトラリーを点検してみるとコーヒースプーンが0/5本、ティースプーンが2/5本、アイスクリームスプーンが2/5本、ケーキフォークが2/5本とだいぶ無くなっていました。  祖母にもらったセットなので、すごくショック。これからは見やすく管理して、大量紛失を防ぎたいです。  今回はキャンドゥのリップル01を使用しました。中の仕切りを自由に動かせて、使いやすいです。  それにしてもスプーン達はどこに消えたのかしら🤔。
maky
maky
家族
chataさんの実例写真
昨日今日と食器棚の中を断捨離・整理しています。 たくさんあるグラス類だけ別収納にして、ここには和と洋のお皿メインの収納にしました。 昨日のpicの状態からさらに和のお皿を追加で収納したので、早くもパンパンに..(°Д° ) 理想はあともう少し余裕のある収納にしたいので、使い勝手をみながら整理していきたいと思います‎(•'-'•)و✧
昨日今日と食器棚の中を断捨離・整理しています。 たくさんあるグラス類だけ別収納にして、ここには和と洋のお皿メインの収納にしました。 昨日のpicの状態からさらに和のお皿を追加で収納したので、早くもパンパンに..(°Д° ) 理想はあともう少し余裕のある収納にしたいので、使い勝手をみながら整理していきたいと思います‎(•'-'•)و✧
chata
chata
2LDK | カップル
coco._.wanwanさんの実例写真
coco._.wanwan
coco._.wanwan
3LDK | 家族
KATさんの実例写真
食品ストックが無法地帯でしたので、大掃除ついでに整理トレーをニトリで買って整理してみました😊 どこに何があるかわかるだけで、手間も減らせるし食品ロスも減って、無駄な買い物も減るのでいいこと尽くしです㊗️
食品ストックが無法地帯でしたので、大掃除ついでに整理トレーをニトリで買って整理してみました😊 どこに何があるかわかるだけで、手間も減らせるし食品ロスも減って、無駄な買い物も減るのでいいこと尽くしです㊗️
KAT
KAT
家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* キッチン収納 2枚あります。 お皿の段はトトノのディッシュスタンドを使っています。 整理しやすくとても便利*
イベント投稿* キッチン収納 2枚あります。 お皿の段はトトノのディッシュスタンドを使っています。 整理しやすくとても便利*
Roy
Roy
3LDK
da1kichiさんの実例写真
大掃除 コンロの掃除とコンロ下の整理も
大掃除 コンロの掃除とコンロ下の整理も
da1kichi
da1kichi
3LDK | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日は頭痛が酷くて…… 頑張れないと思いますが…… がんばります(ヽ´ω`)
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日は頭痛が酷くて…… 頑張れないと思いますが…… がんばります(ヽ´ω`)
kazu
kazu
4LDK
tata-kukuさんの実例写真
また、冷蔵庫イベント参加です*° これが最後なので…! 何度も参加してすみませんっ(*´・人・*) 我が家は、毎日ごはんを5.5合炊いて、余ったものは冷凍しています。 冷凍するときは、同じくらいの大きさになるよう、無印の「ポリプロピレン整理ボックス1」(80円)を型にしています。 この方法、以前、どなたかのブログで見つけて真似させてもらったんです♡(昔過ぎてどなたか忘れてしまいました💦) 大きさを揃えることで、整理しやすいし、食べ過ぎにもならず、ずっと続けています(*´˘`*) picは瞬冷凍できる部屋ですが、瞬冷凍機能は使わず、冷凍ご飯の保管スペースになってます💧 手前がストック、奥がその日の分を冷凍するスペースです。 ストックには、「ポリプロピレン整理ボックス3」(190円)を使っています。 これ、購入した後知ったのですが、セリアでそっくりさんが売ってるんですよねぇー(๑•́ω•̀๑)
また、冷蔵庫イベント参加です*° これが最後なので…! 何度も参加してすみませんっ(*´・人・*) 我が家は、毎日ごはんを5.5合炊いて、余ったものは冷凍しています。 冷凍するときは、同じくらいの大きさになるよう、無印の「ポリプロピレン整理ボックス1」(80円)を型にしています。 この方法、以前、どなたかのブログで見つけて真似させてもらったんです♡(昔過ぎてどなたか忘れてしまいました💦) 大きさを揃えることで、整理しやすいし、食べ過ぎにもならず、ずっと続けています(*´˘`*) picは瞬冷凍できる部屋ですが、瞬冷凍機能は使わず、冷凍ご飯の保管スペースになってます💧 手前がストック、奥がその日の分を冷凍するスペースです。 ストックには、「ポリプロピレン整理ボックス3」(190円)を使っています。 これ、購入した後知ったのですが、セリアでそっくりさんが売ってるんですよねぇー(๑•́ω•̀๑)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
ずっと気になっていた保管書類を整理しました! 使っているのは、 ニトリのボックスに コクヨのプラのフォルダです😆 テプラのラベルも作り替えました! 前は縦型のファイルボックスに、 カチッと蓋するタイプの蛇腹のフォルダ使ってましたが、いちいちボックス出して、ファイルあけて、というのがアクションが多くて面倒で。 この横置きタイプだと、 ボックスは取り出さずに必要な書類だけ取り出しやすくて気に入ってます🙌
ずっと気になっていた保管書類を整理しました! 使っているのは、 ニトリのボックスに コクヨのプラのフォルダです😆 テプラのラベルも作り替えました! 前は縦型のファイルボックスに、 カチッと蓋するタイプの蛇腹のフォルダ使ってましたが、いちいちボックス出して、ファイルあけて、というのがアクションが多くて面倒で。 この横置きタイプだと、 ボックスは取り出さずに必要な書類だけ取り出しやすくて気に入ってます🙌
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
我が家の常用薬を収めてみました。
我が家の常用薬を収めてみました。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
フォトアルバム¥690
子どもの作品整理! やっと重い腰を上げて年末年始でやりました! 上の子なんか4年分ただ置かれてただけで見返したことないという😅 でもせっかく子どもたちが一生懸命作った作品なので簡単には捨てられず… ということで、いろいろ収納方法をこちらで調べて自分に合うできそうなものを参考させていただきました! ファイルは丈夫で使いやすいと多くの方が言われていた、無印良品のファイルにしました。 昔の作品を写真に撮りながら、子どもの成長を感じ、よい時間でした! 写真という形に残せたので良かったです! これで押し入れのスペースもだいぶ空きました!
子どもの作品整理! やっと重い腰を上げて年末年始でやりました! 上の子なんか4年分ただ置かれてただけで見返したことないという😅 でもせっかく子どもたちが一生懸命作った作品なので簡単には捨てられず… ということで、いろいろ収納方法をこちらで調べて自分に合うできそうなものを参考させていただきました! ファイルは丈夫で使いやすいと多くの方が言われていた、無印良品のファイルにしました。 昔の作品を写真に撮りながら、子どもの成長を感じ、よい時間でした! 写真という形に残せたので良かったです! これで押し入れのスペースもだいぶ空きました!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 昨日の続きの1段目収納です☆ なんだか、しばらく整理してなくてぐちゃぐちゃになってたので、これも1部ニトリさんのブランシリーズを使ってみました!同じサイズなら重ねて収納できるので、スペース有効活用できて、前より収納できるようになったから、ここにマグカップも収納してみたよ〜(o^^o)
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 昨日の続きの1段目収納です☆ なんだか、しばらく整理してなくてぐちゃぐちゃになってたので、これも1部ニトリさんのブランシリーズを使ってみました!同じサイズなら重ねて収納できるので、スペース有効活用できて、前より収納できるようになったから、ここにマグカップも収納してみたよ〜(o^^o)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
akityさんの実例写真
取り扱い説明書の整理中です(*´-`) ずっとどうにかしなけば。。と思っていた書類たち。。(´-`).。oO RCで色んな方の収納を参考にさせていただきながら使いやすそうなこの形へ。。 かなりコンパクトになったので棚に少し余裕ができてうれしです(*´꒳`*)
取り扱い説明書の整理中です(*´-`) ずっとどうにかしなけば。。と思っていた書類たち。。(´-`).。oO RCで色んな方の収納を参考にさせていただきながら使いやすそうなこの形へ。。 かなりコンパクトになったので棚に少し余裕ができてうれしです(*´꒳`*)
akity
akity
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
colori
colori
2DK | 家族
kasさんの実例写真
整理しても整理してもたまる荷物 今回トランクケースを迎えたのでまた整理したいと思っています
整理しても整理してもたまる荷物 今回トランクケースを迎えたのでまた整理したいと思っています
kas
kas
4LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
多肉の整理をして、スッキリ。
多肉の整理をして、スッキリ。
mimico
mimico
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
何度か登場していますが、配置を少し変えました。 筆記用具はペンケースに入れて自治会や学校行事など必要な時に持ち出しやすくしています。 ダイニングテーブルに近いので宿題やおたよりチェックしやすい配置にしています。
何度か登場していますが、配置を少し変えました。 筆記用具はペンケースに入れて自治会や学校行事など必要な時に持ち出しやすくしています。 ダイニングテーブルに近いので宿題やおたよりチェックしやすい配置にしています。
rumi
rumi
家族
greenappleさんの実例写真
ファイルボックス¥805
*2018.4.27* コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉は、どちらもオフホワイトを選びました。 前回投稿した、分厚いファイルで探しにくかった、家関係の取説。 個別フォルダーに種類別にポイポイ入れて、見出しにラベルライターでラベリングして、ファイルボックスにまとめました。 とってもスッキリしたし、見やすくなり気分がいいです(*´ω`*)
*2018.4.27* コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉は、どちらもオフホワイトを選びました。 前回投稿した、分厚いファイルで探しにくかった、家関係の取説。 個別フォルダーに種類別にポイポイ入れて、見出しにラベルライターでラベリングして、ファイルボックスにまとめました。 とってもスッキリしたし、見やすくなり気分がいいです(*´ω`*)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
取説の保管はドキュメントファイルにしていたけど、出し入れが少し面倒に感じて未処理のものがどんどん溜まってしまいました。 なので個別フォルダー式にシフトしてみます。
取説の保管はドキュメントファイルにしていたけど、出し入れが少し面倒に感じて未処理のものがどんどん溜まってしまいました。 なので個別フォルダー式にシフトしてみます。
yukana
yukana
4LDK | 家族
sis0さんの実例写真
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
mさんの実例写真
ハリポタコーナーとポストカードをひさびさに整理しました!
ハリポタコーナーとポストカードをひさびさに整理しました!
m
m
家族
makochi.mさんの実例写真
連投失礼します٩(ˊᗜˋ*) さっきのskittoに服を入れた状態* 左からツーウェイオール・肌着・カバーオール&ボディスーツ・ガーゼハンカチ・ベスト&帽子・靴下* 奥行きはシンデレラフィットとはいかず余ってしまったので、skittoを奥にして手前の余白におむつ替えシートを収納してます* とりあえず無駄なく収納出来てよかったなって満足してます( ˊᵕˋ* )
連投失礼します٩(ˊᗜˋ*) さっきのskittoに服を入れた状態* 左からツーウェイオール・肌着・カバーオール&ボディスーツ・ガーゼハンカチ・ベスト&帽子・靴下* 奥行きはシンデレラフィットとはいかず余ってしまったので、skittoを奥にして手前の余白におむつ替えシートを収納してます* とりあえず無駄なく収納出来てよかったなって満足してます( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
もっと見る

整理しても整理してもの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

整理しても整理しても

80枚の部屋写真から49枚をセレクト
nanohanaさんの実例写真
ぴったり〜❤︎ 可動するタイプと迷ったけど、こちらにしてよかったかな☻ クリアもあったけど、白にしました。
ぴったり〜❤︎ 可動するタイプと迷ったけど、こちらにしてよかったかな☻ クリアもあったけど、白にしました。
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
キッチン引き出し今日はコンロ横の浅めの引き出しです。 元々キッチンについていた仕切りは取り外して無印良品のポリプロピレン整理ボックスを引き出しのサイズを測って組み合わせて使っています(o^^o) 入れるものに合わせてサイズが組み合わせられてよいです。 よく使うものは手前に 頻度の少ないものは奥側に。 弁当グッズは子供たちが小学生になって最近出番がないので奥側かなぁ^^;
キッチン引き出し今日はコンロ横の浅めの引き出しです。 元々キッチンについていた仕切りは取り外して無印良品のポリプロピレン整理ボックスを引き出しのサイズを測って組み合わせて使っています(o^^o) 入れるものに合わせてサイズが組み合わせられてよいです。 よく使うものは手前に 頻度の少ないものは奥側に。 弁当グッズは子供たちが小学生になって最近出番がないので奥側かなぁ^^;
nori
nori
4LDK | 家族
YYさんの実例写真
冷蔵庫野菜室収納見直し 正面から見る様子
冷蔵庫野菜室収納見直し 正面から見る様子
YY
YY
2DK
bikkeさんの実例写真
ガス台の下の引き出しを整理しました。 調味料や食品ストックはここにあるだけです。 作れる料理が少ないので、これで十分^^;
ガス台の下の引き出しを整理しました。 調味料や食品ストックはここにあるだけです。 作れる料理が少ないので、これで十分^^;
bikke
bikke
4LDK | 家族
seiran.さんの実例写真
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です(^^) ハードワークで家のこと放ったらかしのぐちゃぐちゃで(ToT) たまたま1日フリーになったので、突然の片付けスイッチが入って無印良品のファイルボックス買いに走りました!あースッキリ( ◠‿◠ )
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です(^^) ハードワークで家のこと放ったらかしのぐちゃぐちゃで(ToT) たまたま1日フリーになったので、突然の片付けスイッチが入って無印良品のファイルボックス買いに走りました!あースッキリ( ◠‿◠ )
seiran.
seiran.
3LDK | 家族
makyさんの実例写真
カトラリーの整理  これまで大きなトレー2つで管理してきたカトラリーを、皆様のpicを参考に細かく分けてみました。ワーキングマザーで、忙しかった私には一番楽な管理方法だったのですが…。  引越しを機にカトラリーを点検してみるとコーヒースプーンが0/5本、ティースプーンが2/5本、アイスクリームスプーンが2/5本、ケーキフォークが2/5本とだいぶ無くなっていました。  祖母にもらったセットなので、すごくショック。これからは見やすく管理して、大量紛失を防ぎたいです。  今回はキャンドゥのリップル01を使用しました。中の仕切りを自由に動かせて、使いやすいです。  それにしてもスプーン達はどこに消えたのかしら🤔。
カトラリーの整理  これまで大きなトレー2つで管理してきたカトラリーを、皆様のpicを参考に細かく分けてみました。ワーキングマザーで、忙しかった私には一番楽な管理方法だったのですが…。  引越しを機にカトラリーを点検してみるとコーヒースプーンが0/5本、ティースプーンが2/5本、アイスクリームスプーンが2/5本、ケーキフォークが2/5本とだいぶ無くなっていました。  祖母にもらったセットなので、すごくショック。これからは見やすく管理して、大量紛失を防ぎたいです。  今回はキャンドゥのリップル01を使用しました。中の仕切りを自由に動かせて、使いやすいです。  それにしてもスプーン達はどこに消えたのかしら🤔。
maky
maky
家族
chataさんの実例写真
昨日今日と食器棚の中を断捨離・整理しています。 たくさんあるグラス類だけ別収納にして、ここには和と洋のお皿メインの収納にしました。 昨日のpicの状態からさらに和のお皿を追加で収納したので、早くもパンパンに..(°Д° ) 理想はあともう少し余裕のある収納にしたいので、使い勝手をみながら整理していきたいと思います‎(•'-'•)و✧
昨日今日と食器棚の中を断捨離・整理しています。 たくさんあるグラス類だけ別収納にして、ここには和と洋のお皿メインの収納にしました。 昨日のpicの状態からさらに和のお皿を追加で収納したので、早くもパンパンに..(°Д° ) 理想はあともう少し余裕のある収納にしたいので、使い勝手をみながら整理していきたいと思います‎(•'-'•)و✧
chata
chata
2LDK | カップル
coco._.wanwanさんの実例写真
coco._.wanwan
coco._.wanwan
3LDK | 家族
KATさんの実例写真
食品ストックが無法地帯でしたので、大掃除ついでに整理トレーをニトリで買って整理してみました😊 どこに何があるかわかるだけで、手間も減らせるし食品ロスも減って、無駄な買い物も減るのでいいこと尽くしです㊗️
食品ストックが無法地帯でしたので、大掃除ついでに整理トレーをニトリで買って整理してみました😊 どこに何があるかわかるだけで、手間も減らせるし食品ロスも減って、無駄な買い物も減るのでいいこと尽くしです㊗️
KAT
KAT
家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* キッチン収納 2枚あります。 お皿の段はトトノのディッシュスタンドを使っています。 整理しやすくとても便利*
イベント投稿* キッチン収納 2枚あります。 お皿の段はトトノのディッシュスタンドを使っています。 整理しやすくとても便利*
Roy
Roy
3LDK
da1kichiさんの実例写真
大掃除 コンロの掃除とコンロ下の整理も
大掃除 コンロの掃除とコンロ下の整理も
da1kichi
da1kichi
3LDK | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日は頭痛が酷くて…… 頑張れないと思いますが…… がんばります(ヽ´ω`)
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日は頭痛が酷くて…… 頑張れないと思いますが…… がんばります(ヽ´ω`)
kazu
kazu
4LDK
tata-kukuさんの実例写真
また、冷蔵庫イベント参加です*° これが最後なので…! 何度も参加してすみませんっ(*´・人・*) 我が家は、毎日ごはんを5.5合炊いて、余ったものは冷凍しています。 冷凍するときは、同じくらいの大きさになるよう、無印の「ポリプロピレン整理ボックス1」(80円)を型にしています。 この方法、以前、どなたかのブログで見つけて真似させてもらったんです♡(昔過ぎてどなたか忘れてしまいました💦) 大きさを揃えることで、整理しやすいし、食べ過ぎにもならず、ずっと続けています(*´˘`*) picは瞬冷凍できる部屋ですが、瞬冷凍機能は使わず、冷凍ご飯の保管スペースになってます💧 手前がストック、奥がその日の分を冷凍するスペースです。 ストックには、「ポリプロピレン整理ボックス3」(190円)を使っています。 これ、購入した後知ったのですが、セリアでそっくりさんが売ってるんですよねぇー(๑•́ω•̀๑)
また、冷蔵庫イベント参加です*° これが最後なので…! 何度も参加してすみませんっ(*´・人・*) 我が家は、毎日ごはんを5.5合炊いて、余ったものは冷凍しています。 冷凍するときは、同じくらいの大きさになるよう、無印の「ポリプロピレン整理ボックス1」(80円)を型にしています。 この方法、以前、どなたかのブログで見つけて真似させてもらったんです♡(昔過ぎてどなたか忘れてしまいました💦) 大きさを揃えることで、整理しやすいし、食べ過ぎにもならず、ずっと続けています(*´˘`*) picは瞬冷凍できる部屋ですが、瞬冷凍機能は使わず、冷凍ご飯の保管スペースになってます💧 手前がストック、奥がその日の分を冷凍するスペースです。 ストックには、「ポリプロピレン整理ボックス3」(190円)を使っています。 これ、購入した後知ったのですが、セリアでそっくりさんが売ってるんですよねぇー(๑•́ω•̀๑)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
クリアケース・クリアファイル¥1,073
ずっと気になっていた保管書類を整理しました! 使っているのは、 ニトリのボックスに コクヨのプラのフォルダです😆 テプラのラベルも作り替えました! 前は縦型のファイルボックスに、 カチッと蓋するタイプの蛇腹のフォルダ使ってましたが、いちいちボックス出して、ファイルあけて、というのがアクションが多くて面倒で。 この横置きタイプだと、 ボックスは取り出さずに必要な書類だけ取り出しやすくて気に入ってます🙌
ずっと気になっていた保管書類を整理しました! 使っているのは、 ニトリのボックスに コクヨのプラのフォルダです😆 テプラのラベルも作り替えました! 前は縦型のファイルボックスに、 カチッと蓋するタイプの蛇腹のフォルダ使ってましたが、いちいちボックス出して、ファイルあけて、というのがアクションが多くて面倒で。 この横置きタイプだと、 ボックスは取り出さずに必要な書類だけ取り出しやすくて気に入ってます🙌
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
我が家の常用薬を収めてみました。
我が家の常用薬を収めてみました。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
子どもの作品整理! やっと重い腰を上げて年末年始でやりました! 上の子なんか4年分ただ置かれてただけで見返したことないという😅 でもせっかく子どもたちが一生懸命作った作品なので簡単には捨てられず… ということで、いろいろ収納方法をこちらで調べて自分に合うできそうなものを参考させていただきました! ファイルは丈夫で使いやすいと多くの方が言われていた、無印良品のファイルにしました。 昔の作品を写真に撮りながら、子どもの成長を感じ、よい時間でした! 写真という形に残せたので良かったです! これで押し入れのスペースもだいぶ空きました!
子どもの作品整理! やっと重い腰を上げて年末年始でやりました! 上の子なんか4年分ただ置かれてただけで見返したことないという😅 でもせっかく子どもたちが一生懸命作った作品なので簡単には捨てられず… ということで、いろいろ収納方法をこちらで調べて自分に合うできそうなものを参考させていただきました! ファイルは丈夫で使いやすいと多くの方が言われていた、無印良品のファイルにしました。 昔の作品を写真に撮りながら、子どもの成長を感じ、よい時間でした! 写真という形に残せたので良かったです! これで押し入れのスペースもだいぶ空きました!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 昨日の続きの1段目収納です☆ なんだか、しばらく整理してなくてぐちゃぐちゃになってたので、これも1部ニトリさんのブランシリーズを使ってみました!同じサイズなら重ねて収納できるので、スペース有効活用できて、前より収納できるようになったから、ここにマグカップも収納してみたよ〜(o^^o)
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 昨日の続きの1段目収納です☆ なんだか、しばらく整理してなくてぐちゃぐちゃになってたので、これも1部ニトリさんのブランシリーズを使ってみました!同じサイズなら重ねて収納できるので、スペース有効活用できて、前より収納できるようになったから、ここにマグカップも収納してみたよ〜(o^^o)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
akityさんの実例写真
取り扱い説明書の整理中です(*´-`) ずっとどうにかしなけば。。と思っていた書類たち。。(´-`).。oO RCで色んな方の収納を参考にさせていただきながら使いやすそうなこの形へ。。 かなりコンパクトになったので棚に少し余裕ができてうれしです(*´꒳`*)
取り扱い説明書の整理中です(*´-`) ずっとどうにかしなけば。。と思っていた書類たち。。(´-`).。oO RCで色んな方の収納を参考にさせていただきながら使いやすそうなこの形へ。。 かなりコンパクトになったので棚に少し余裕ができてうれしです(*´꒳`*)
akity
akity
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
colori
colori
2DK | 家族
kasさんの実例写真
整理しても整理してもたまる荷物 今回トランクケースを迎えたのでまた整理したいと思っています
整理しても整理してもたまる荷物 今回トランクケースを迎えたのでまた整理したいと思っています
kas
kas
4LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
多肉の整理をして、スッキリ。
多肉の整理をして、スッキリ。
mimico
mimico
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
何度か登場していますが、配置を少し変えました。 筆記用具はペンケースに入れて自治会や学校行事など必要な時に持ち出しやすくしています。 ダイニングテーブルに近いので宿題やおたよりチェックしやすい配置にしています。
何度か登場していますが、配置を少し変えました。 筆記用具はペンケースに入れて自治会や学校行事など必要な時に持ち出しやすくしています。 ダイニングテーブルに近いので宿題やおたよりチェックしやすい配置にしています。
rumi
rumi
家族
greenappleさんの実例写真
ファイルボックス¥805
*2018.4.27* コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉は、どちらもオフホワイトを選びました。 前回投稿した、分厚いファイルで探しにくかった、家関係の取説。 個別フォルダーに種類別にポイポイ入れて、見出しにラベルライターでラベリングして、ファイルボックスにまとめました。 とってもスッキリしたし、見やすくなり気分がいいです(*´ω`*)
*2018.4.27* コクヨ ファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉は、どちらもオフホワイトを選びました。 前回投稿した、分厚いファイルで探しにくかった、家関係の取説。 個別フォルダーに種類別にポイポイ入れて、見出しにラベルライターでラベリングして、ファイルボックスにまとめました。 とってもスッキリしたし、見やすくなり気分がいいです(*´ω`*)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
取説の保管はドキュメントファイルにしていたけど、出し入れが少し面倒に感じて未処理のものがどんどん溜まってしまいました。 なので個別フォルダー式にシフトしてみます。
取説の保管はドキュメントファイルにしていたけど、出し入れが少し面倒に感じて未処理のものがどんどん溜まってしまいました。 なので個別フォルダー式にシフトしてみます。
yukana
yukana
4LDK | 家族
sis0さんの実例写真
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
mさんの実例写真
ハリポタコーナーとポストカードをひさびさに整理しました!
ハリポタコーナーとポストカードをひさびさに整理しました!
m
m
家族
makochi.mさんの実例写真
連投失礼します٩(ˊᗜˋ*) さっきのskittoに服を入れた状態* 左からツーウェイオール・肌着・カバーオール&ボディスーツ・ガーゼハンカチ・ベスト&帽子・靴下* 奥行きはシンデレラフィットとはいかず余ってしまったので、skittoを奥にして手前の余白におむつ替えシートを収納してます* とりあえず無駄なく収納出来てよかったなって満足してます( ˊᵕˋ* )
連投失礼します٩(ˊᗜˋ*) さっきのskittoに服を入れた状態* 左からツーウェイオール・肌着・カバーオール&ボディスーツ・ガーゼハンカチ・ベスト&帽子・靴下* 奥行きはシンデレラフィットとはいかず余ってしまったので、skittoを奥にして手前の余白におむつ替えシートを収納してます* とりあえず無駄なく収納出来てよかったなって満足してます( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
もっと見る

整理しても整理してもの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ