築100年の家

728枚の部屋写真から24枚をセレクト
cotaさんの実例写真
こんばんは。 昨日 私の誕生日でした。 娘やお嫁ちゃんからのおめでとうメール📩 リクエストの、バンとケーキを旦那さんは買って来てくれました. 夕食に準備してたビーフシチューにピッタリな 初めてのパン屋さんのバン。🥖 次もお願いしようと思います♪
こんばんは。 昨日 私の誕生日でした。 娘やお嫁ちゃんからのおめでとうメール📩 リクエストの、バンとケーキを旦那さんは買って来てくれました. 夕食に準備してたビーフシチューにピッタリな 初めてのパン屋さんのバン。🥖 次もお願いしようと思います♪
cota
cota
家族
o87o87さんの実例写真
2階の仕事部屋から見た、ホームライブラリと寝室
2階の仕事部屋から見た、ホームライブラリと寝室
o87o87
o87o87
家族
ponaさんの実例写真
グレーの冷蔵庫が嫌だ~。
グレーの冷蔵庫が嫌だ~。
pona
pona
家族
YEさんの実例写真
YE
YE
3LDK
ak.cowさんの実例写真
後悔ポイント。 光取り0の玄関、閉めたら暗闇…(T-T)
後悔ポイント。 光取り0の玄関、閉めたら暗闇…(T-T)
ak.cow
ak.cow
Chadacelonaさんの実例写真
dinning room
dinning room
Chadacelona
Chadacelona
riettaさんの実例写真
今日から仕事初め。 まだまだ休みたいけど気持ちを切り替えて頑張ろう。 2023年になっても庭の紅葉はまだ落ちず。
今日から仕事初め。 まだまだ休みたいけど気持ちを切り替えて頑張ろう。 2023年になっても庭の紅葉はまだ落ちず。
rietta
rietta
家族
naokoomuraさんの実例写真
次女のひかり.... この夏やりたいことは?と聞くと ”お菓子作り” 前回 バナナケーキで大成功! 昼間にポップコーンを作って大失敗 汗💦 ついでに夕飯作りをお手伝いしてもらうことに。
次女のひかり.... この夏やりたいことは?と聞くと ”お菓子作り” 前回 バナナケーキで大成功! 昼間にポップコーンを作って大失敗 汗💦 ついでに夕飯作りをお手伝いしてもらうことに。
naokoomura
naokoomura
家族
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます😃 水切りカゴを新調しました✨ 水切りカゴをなくす方が多い中、うちは食洗機をやめたので必要です! 夫婦2人になったので😅 お気に入りのお椀も見てもらいたくて水切りカゴに乗せました笑 木製ではないので長持ちしてるし この色合いが気に入ってます❤️ 他の色もあるのでまたリピートしたいと思ってます💕 それからIKEAのクリップ✨ 磁石も強いし、紐がついてるタオルは引っ掛けることもできるので使い勝手もいいし見た目も◎😃 極小キッチンも含めみんなお気に入りです! いつも見てくれてありがとうございます💛
おはようございます😃 水切りカゴを新調しました✨ 水切りカゴをなくす方が多い中、うちは食洗機をやめたので必要です! 夫婦2人になったので😅 お気に入りのお椀も見てもらいたくて水切りカゴに乗せました笑 木製ではないので長持ちしてるし この色合いが気に入ってます❤️ 他の色もあるのでまたリピートしたいと思ってます💕 それからIKEAのクリップ✨ 磁石も強いし、紐がついてるタオルは引っ掛けることもできるので使い勝手もいいし見た目も◎😃 極小キッチンも含めみんなお気に入りです! いつも見てくれてありがとうございます💛
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
luna_nero118さんの実例写真
luna_nero118
luna_nero118
2LDK | 家族
ma_さんの実例写真
ma_
ma_
家族
Mikiさんの実例写真
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
reina0044さんの実例写真
なんと!地下室が! オーストラリアのアデレードに住む友人夫婦の家は築100年越えの歴史的な家。家具をどけ、リビングにある地下室を見せてくれました。崩れかけているレンガがまた雰囲気あって怖かった!
なんと!地下室が! オーストラリアのアデレードに住む友人夫婦の家は築100年越えの歴史的な家。家具をどけ、リビングにある地下室を見せてくれました。崩れかけているレンガがまた雰囲気あって怖かった!
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
築100年の家。 天井のデコレーションが気に入ってます。 現代の家はもっと収納スペースがあったり 使い勝手がいいように計算されて建てられてますが、 古い家はこういう細かいところに手がかけられてあって好きです。
築100年の家。 天井のデコレーションが気に入ってます。 現代の家はもっと収納スペースがあったり 使い勝手がいいように計算されて建てられてますが、 古い家はこういう細かいところに手がかけられてあって好きです。
Miho
Miho
家族
nagisaさんの実例写真
築100年の家を今風に変えて生活してます。キッチンもそろそろリフォームしたいな~
築100年の家を今風に変えて生活してます。キッチンもそろそろリフォームしたいな~
nagisa
nagisa
家族
jiroooさんの実例写真
jirooo
jirooo
家族
206marukuさんの実例写真
引越しまで後少し、家自体は築100年越えであります。 私は今回カントリー調の家にしたかったのですが、和室2部屋(法事などで使う)があるので、、意見対立し、ストレス溜まるリフォームでしたが、、自分の部屋とキッチンだけはカントリーな感じでインテリアを選びつつあります‼️
引越しまで後少し、家自体は築100年越えであります。 私は今回カントリー調の家にしたかったのですが、和室2部屋(法事などで使う)があるので、、意見対立し、ストレス溜まるリフォームでしたが、、自分の部屋とキッチンだけはカントリーな感じでインテリアを選びつつあります‼️
206maruku
206maruku
melomelodyさんの実例写真
ビタントニオのコーヒーメーカーをネットで注文して昨日到着! ずっとミル付きの我が家にちょうどいいサイズのコーヒーメーカーを探していて、こちらを見つけて一目惚れ(≧∀≦)
ビタントニオのコーヒーメーカーをネットで注文して昨日到着! ずっとミル付きの我が家にちょうどいいサイズのコーヒーメーカーを探していて、こちらを見つけて一目惚れ(≧∀≦)
melomelody
melomelody
家族
ucaさんの実例写真
大好きの詰まった場所
大好きの詰まった場所
uca
uca
Ayumiさんの実例写真
友人が手作りツリーを持ってきてくれた♡
友人が手作りツリーを持ってきてくれた♡
Ayumi
Ayumi
家族
soukayo95さんの実例写真
soukayo95
soukayo95
3LDK | 家族
g13さんの実例写真
g13
g13
一人暮らし
peace808さんの実例写真
ここの家の壁は頑丈で、電動ドリルでひとつの穴を開けるのに30分くらいかかるので壁のインテリアは楽しめませんが、改めて昔の人達のモノづくりの技術に驚かされます。1890年建設だそうな。
ここの家の壁は頑丈で、電動ドリルでひとつの穴を開けるのに30分くらいかかるので壁のインテリアは楽しめませんが、改めて昔の人達のモノづくりの技術に驚かされます。1890年建設だそうな。
peace808
peace808
家族
paradise_viewさんの実例写真
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族

築100年の家の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

築100年の家

728枚の部屋写真から24枚をセレクト
cotaさんの実例写真
こんばんは。 昨日 私の誕生日でした。 娘やお嫁ちゃんからのおめでとうメール📩 リクエストの、バンとケーキを旦那さんは買って来てくれました. 夕食に準備してたビーフシチューにピッタリな 初めてのパン屋さんのバン。🥖 次もお願いしようと思います♪
こんばんは。 昨日 私の誕生日でした。 娘やお嫁ちゃんからのおめでとうメール📩 リクエストの、バンとケーキを旦那さんは買って来てくれました. 夕食に準備してたビーフシチューにピッタリな 初めてのパン屋さんのバン。🥖 次もお願いしようと思います♪
cota
cota
家族
o87o87さんの実例写真
2階の仕事部屋から見た、ホームライブラリと寝室
2階の仕事部屋から見た、ホームライブラリと寝室
o87o87
o87o87
家族
ponaさんの実例写真
グレーの冷蔵庫が嫌だ~。
グレーの冷蔵庫が嫌だ~。
pona
pona
家族
YEさんの実例写真
YE
YE
3LDK
ak.cowさんの実例写真
後悔ポイント。 光取り0の玄関、閉めたら暗闇…(T-T)
後悔ポイント。 光取り0の玄関、閉めたら暗闇…(T-T)
ak.cow
ak.cow
Chadacelonaさんの実例写真
dinning room
dinning room
Chadacelona
Chadacelona
riettaさんの実例写真
今日から仕事初め。 まだまだ休みたいけど気持ちを切り替えて頑張ろう。 2023年になっても庭の紅葉はまだ落ちず。
今日から仕事初め。 まだまだ休みたいけど気持ちを切り替えて頑張ろう。 2023年になっても庭の紅葉はまだ落ちず。
rietta
rietta
家族
naokoomuraさんの実例写真
次女のひかり.... この夏やりたいことは?と聞くと ”お菓子作り” 前回 バナナケーキで大成功! 昼間にポップコーンを作って大失敗 汗💦 ついでに夕飯作りをお手伝いしてもらうことに。
次女のひかり.... この夏やりたいことは?と聞くと ”お菓子作り” 前回 バナナケーキで大成功! 昼間にポップコーンを作って大失敗 汗💦 ついでに夕飯作りをお手伝いしてもらうことに。
naokoomura
naokoomura
家族
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます😃 水切りカゴを新調しました✨ 水切りカゴをなくす方が多い中、うちは食洗機をやめたので必要です! 夫婦2人になったので😅 お気に入りのお椀も見てもらいたくて水切りカゴに乗せました笑 木製ではないので長持ちしてるし この色合いが気に入ってます❤️ 他の色もあるのでまたリピートしたいと思ってます💕 それからIKEAのクリップ✨ 磁石も強いし、紐がついてるタオルは引っ掛けることもできるので使い勝手もいいし見た目も◎😃 極小キッチンも含めみんなお気に入りです! いつも見てくれてありがとうございます💛
おはようございます😃 水切りカゴを新調しました✨ 水切りカゴをなくす方が多い中、うちは食洗機をやめたので必要です! 夫婦2人になったので😅 お気に入りのお椀も見てもらいたくて水切りカゴに乗せました笑 木製ではないので長持ちしてるし この色合いが気に入ってます❤️ 他の色もあるのでまたリピートしたいと思ってます💕 それからIKEAのクリップ✨ 磁石も強いし、紐がついてるタオルは引っ掛けることもできるので使い勝手もいいし見た目も◎😃 極小キッチンも含めみんなお気に入りです! いつも見てくれてありがとうございます💛
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
luna_nero118さんの実例写真
luna_nero118
luna_nero118
2LDK | 家族
ma_さんの実例写真
ma_
ma_
家族
Mikiさんの実例写真
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
reina0044さんの実例写真
なんと!地下室が! オーストラリアのアデレードに住む友人夫婦の家は築100年越えの歴史的な家。家具をどけ、リビングにある地下室を見せてくれました。崩れかけているレンガがまた雰囲気あって怖かった!
なんと!地下室が! オーストラリアのアデレードに住む友人夫婦の家は築100年越えの歴史的な家。家具をどけ、リビングにある地下室を見せてくれました。崩れかけているレンガがまた雰囲気あって怖かった!
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
築100年の家。 天井のデコレーションが気に入ってます。 現代の家はもっと収納スペースがあったり 使い勝手がいいように計算されて建てられてますが、 古い家はこういう細かいところに手がかけられてあって好きです。
築100年の家。 天井のデコレーションが気に入ってます。 現代の家はもっと収納スペースがあったり 使い勝手がいいように計算されて建てられてますが、 古い家はこういう細かいところに手がかけられてあって好きです。
Miho
Miho
家族
nagisaさんの実例写真
築100年の家を今風に変えて生活してます。キッチンもそろそろリフォームしたいな~
築100年の家を今風に変えて生活してます。キッチンもそろそろリフォームしたいな~
nagisa
nagisa
家族
jiroooさんの実例写真
jirooo
jirooo
家族
206marukuさんの実例写真
引越しまで後少し、家自体は築100年越えであります。 私は今回カントリー調の家にしたかったのですが、和室2部屋(法事などで使う)があるので、、意見対立し、ストレス溜まるリフォームでしたが、、自分の部屋とキッチンだけはカントリーな感じでインテリアを選びつつあります‼️
引越しまで後少し、家自体は築100年越えであります。 私は今回カントリー調の家にしたかったのですが、和室2部屋(法事などで使う)があるので、、意見対立し、ストレス溜まるリフォームでしたが、、自分の部屋とキッチンだけはカントリーな感じでインテリアを選びつつあります‼️
206maruku
206maruku
melomelodyさんの実例写真
ビタントニオのコーヒーメーカーをネットで注文して昨日到着! ずっとミル付きの我が家にちょうどいいサイズのコーヒーメーカーを探していて、こちらを見つけて一目惚れ(≧∀≦)
ビタントニオのコーヒーメーカーをネットで注文して昨日到着! ずっとミル付きの我が家にちょうどいいサイズのコーヒーメーカーを探していて、こちらを見つけて一目惚れ(≧∀≦)
melomelody
melomelody
家族
ucaさんの実例写真
大好きの詰まった場所
大好きの詰まった場所
uca
uca
Ayumiさんの実例写真
友人が手作りツリーを持ってきてくれた♡
友人が手作りツリーを持ってきてくれた♡
Ayumi
Ayumi
家族
soukayo95さんの実例写真
soukayo95
soukayo95
3LDK | 家族
g13さんの実例写真
g13
g13
一人暮らし
peace808さんの実例写真
ここの家の壁は頑丈で、電動ドリルでひとつの穴を開けるのに30分くらいかかるので壁のインテリアは楽しめませんが、改めて昔の人達のモノづくりの技術に驚かされます。1890年建設だそうな。
ここの家の壁は頑丈で、電動ドリルでひとつの穴を開けるのに30分くらいかかるので壁のインテリアは楽しめませんが、改めて昔の人達のモノづくりの技術に驚かされます。1890年建設だそうな。
peace808
peace808
家族
paradise_viewさんの実例写真
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族

築100年の家の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ