レトロな感じも好きです

759枚の部屋写真から13枚をセレクト
tukimiさんの実例写真
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
モニター応募投稿です♪ 今置いてる棚をもっとレトロ調な物にしたいです。猫ちゃんが乗れるものなら、もっといいなかな🐈 宜しくお願いします。
モニター応募投稿です♪ 今置いてる棚をもっとレトロ調な物にしたいです。猫ちゃんが乗れるものなら、もっといいなかな🐈 宜しくお願いします。
nanohana
nanohana
家族
atさんの実例写真
天井に木目調クロスを貼ることについては、部屋が暗くなる、天井が低く圧迫感がある、飽きるなど、プロや一般の方問わず色んなご意見があることは承知していますし、わかるし、納得もしています。 私はそれよりも、木のおうちのような温かみ、レトロさを感じられる雰囲気にしたかった。 先に洗面所を木目調天井にして、自分的には間違いないとわかっていました。 今回、全体的に天井を木目調にするにあたり、熟考したのは梁(下がり天井)の扱いです。 結構何ヶ所もあるのでどう料理しようかと! メイン梁は廊下の途中から始まり、LDの端まで突っ切っています。 天井より濃く、それでいて浮いちゃわないような色を選びました。あまり差がハッキリしすぎると、構造的に廊下天井が分断されそうだったので。 画像ではわかりにくいですが、とても気に入っています。 天井に変化がつき、レトロ感も増した気がします。
天井に木目調クロスを貼ることについては、部屋が暗くなる、天井が低く圧迫感がある、飽きるなど、プロや一般の方問わず色んなご意見があることは承知していますし、わかるし、納得もしています。 私はそれよりも、木のおうちのような温かみ、レトロさを感じられる雰囲気にしたかった。 先に洗面所を木目調天井にして、自分的には間違いないとわかっていました。 今回、全体的に天井を木目調にするにあたり、熟考したのは梁(下がり天井)の扱いです。 結構何ヶ所もあるのでどう料理しようかと! メイン梁は廊下の途中から始まり、LDの端まで突っ切っています。 天井より濃く、それでいて浮いちゃわないような色を選びました。あまり差がハッキリしすぎると、構造的に廊下天井が分断されそうだったので。 画像ではわかりにくいですが、とても気に入っています。 天井に変化がつき、レトロ感も増した気がします。
at
at
3LDK | 家族
Nagomiさんの実例写真
20年くらい使ってる全身鏡の横が掃除機の定位置。 充電器はセリアのジュートバッグに入れてます。 このバッグお気に入りなのでリピ買いしたいな。
20年くらい使ってる全身鏡の横が掃除機の定位置。 充電器はセリアのジュートバッグに入れてます。 このバッグお気に入りなのでリピ買いしたいな。
Nagomi
Nagomi
3DK | 家族
Norikoさんの実例写真
一目惚れしたエーデルです。 他のキッチンも沢山検討したけど、心変わり無しでした。 ホーローの光沢とちょっとレトロっぽい感じが好きです。 狭いキッチンだけど、リンナイのフロントオープン食洗機をつけてもらいました。 やっぱりホーロー、いいです。汚れやシミを気にしなくて大丈夫なので。 前のキッチンもタカラスタンダードでしたー。
一目惚れしたエーデルです。 他のキッチンも沢山検討したけど、心変わり無しでした。 ホーローの光沢とちょっとレトロっぽい感じが好きです。 狭いキッチンだけど、リンナイのフロントオープン食洗機をつけてもらいました。 やっぱりホーロー、いいです。汚れやシミを気にしなくて大丈夫なので。 前のキッチンもタカラスタンダードでしたー。
Noriko
Noriko
家族
suzuranさんの実例写真
初めてのタイル貼り✨ 木枠からDIYしました シールとかはお手軽で何度か使った事はありますが、今回のDIYは実用的な所で使うので、前からやりたかった本物のタイル貼りに挑戦しました🍀 陶器のポッテリとした質感とか レトロな感じが私好み。:.゚ஐ⋆ しばらくハマリそう(〃艸〃)
初めてのタイル貼り✨ 木枠からDIYしました シールとかはお手軽で何度か使った事はありますが、今回のDIYは実用的な所で使うので、前からやりたかった本物のタイル貼りに挑戦しました🍀 陶器のポッテリとした質感とか レトロな感じが私好み。:.゚ஐ⋆ しばらくハマリそう(〃艸〃)
suzuran
suzuran
家族
fumi_3さんの実例写真
寒さ対策も兼ねて内窓を作りました! レトロなデザインがお気に入り。
寒さ対策も兼ねて内窓を作りました! レトロなデザインがお気に入り。
fumi_3
fumi_3
家族
popoさんの実例写真
湯呑みに大葉を一輪挿ししてみました。 和食器は心癒されます。
湯呑みに大葉を一輪挿ししてみました。 和食器は心癒されます。
popo
popo
2K | 家族
harumoeさんの実例写真
セリアのかぼちゃんがめっちゃかわいい(⑅ˊᵕˋ⑅)ꕤ*。゚
セリアのかぼちゃんがめっちゃかわいい(⑅ˊᵕˋ⑅)ꕤ*。゚
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
chii24さんの実例写真
なんと2年ぶりのRC投稿。 ユアサプライムス(株)様のトースターのモニターをさせていただくことになりました◎ やっぱりこの商品で一番気に入ったところは、殆どのパーツがとりはずせてお掃除ができるところ。 こんなにはずせたら、お掃除しない訳にはいきませんな(⌒0⌒)
なんと2年ぶりのRC投稿。 ユアサプライムス(株)様のトースターのモニターをさせていただくことになりました◎ やっぱりこの商品で一番気に入ったところは、殆どのパーツがとりはずせてお掃除ができるところ。 こんなにはずせたら、お掃除しない訳にはいきませんな(⌒0⌒)
chii24
chii24
4LDK | 家族
khさんの実例写真
kh
kh
家族
siosai10さんの実例写真
お安くペンダントライトが手に入りました。 レトロな感じが好きです❤︎
お安くペンダントライトが手に入りました。 レトロな感じが好きです❤︎
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
リビングのサンルームみたいな出っ張り部分に、クッションフロアを敷いてみた♡ 植物に霧吹きとかでお水をやる時に下に溢れて床が傷みそうだったのと、元々リフォーム前にはこの部分だけ日焼けでボロボロになっていたので、予防的措置٩( ᐛ )و 見切りが無いからいかにも敷きました!って感じだけど(//∇//) 気にしなーい(//∇//) このクッションフロア、アンティークタイルみたいでめっちゃ可愛くて、見た瞬間テンション上がりました〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ♡ 余ったやつをどう使うか、思案中♡
リビングのサンルームみたいな出っ張り部分に、クッションフロアを敷いてみた♡ 植物に霧吹きとかでお水をやる時に下に溢れて床が傷みそうだったのと、元々リフォーム前にはこの部分だけ日焼けでボロボロになっていたので、予防的措置٩( ᐛ )و 見切りが無いからいかにも敷きました!って感じだけど(//∇//) 気にしなーい(//∇//) このクッションフロア、アンティークタイルみたいでめっちゃ可愛くて、見た瞬間テンション上がりました〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ♡ 余ったやつをどう使うか、思案中♡
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族

レトロな感じも好きですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロな感じも好きです

759枚の部屋写真から13枚をセレクト
tukimiさんの実例写真
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
モニター応募投稿です♪ 今置いてる棚をもっとレトロ調な物にしたいです。猫ちゃんが乗れるものなら、もっといいなかな🐈 宜しくお願いします。
モニター応募投稿です♪ 今置いてる棚をもっとレトロ調な物にしたいです。猫ちゃんが乗れるものなら、もっといいなかな🐈 宜しくお願いします。
nanohana
nanohana
家族
atさんの実例写真
天井に木目調クロスを貼ることについては、部屋が暗くなる、天井が低く圧迫感がある、飽きるなど、プロや一般の方問わず色んなご意見があることは承知していますし、わかるし、納得もしています。 私はそれよりも、木のおうちのような温かみ、レトロさを感じられる雰囲気にしたかった。 先に洗面所を木目調天井にして、自分的には間違いないとわかっていました。 今回、全体的に天井を木目調にするにあたり、熟考したのは梁(下がり天井)の扱いです。 結構何ヶ所もあるのでどう料理しようかと! メイン梁は廊下の途中から始まり、LDの端まで突っ切っています。 天井より濃く、それでいて浮いちゃわないような色を選びました。あまり差がハッキリしすぎると、構造的に廊下天井が分断されそうだったので。 画像ではわかりにくいですが、とても気に入っています。 天井に変化がつき、レトロ感も増した気がします。
天井に木目調クロスを貼ることについては、部屋が暗くなる、天井が低く圧迫感がある、飽きるなど、プロや一般の方問わず色んなご意見があることは承知していますし、わかるし、納得もしています。 私はそれよりも、木のおうちのような温かみ、レトロさを感じられる雰囲気にしたかった。 先に洗面所を木目調天井にして、自分的には間違いないとわかっていました。 今回、全体的に天井を木目調にするにあたり、熟考したのは梁(下がり天井)の扱いです。 結構何ヶ所もあるのでどう料理しようかと! メイン梁は廊下の途中から始まり、LDの端まで突っ切っています。 天井より濃く、それでいて浮いちゃわないような色を選びました。あまり差がハッキリしすぎると、構造的に廊下天井が分断されそうだったので。 画像ではわかりにくいですが、とても気に入っています。 天井に変化がつき、レトロ感も増した気がします。
at
at
3LDK | 家族
Nagomiさんの実例写真
20年くらい使ってる全身鏡の横が掃除機の定位置。 充電器はセリアのジュートバッグに入れてます。 このバッグお気に入りなのでリピ買いしたいな。
20年くらい使ってる全身鏡の横が掃除機の定位置。 充電器はセリアのジュートバッグに入れてます。 このバッグお気に入りなのでリピ買いしたいな。
Nagomi
Nagomi
3DK | 家族
Norikoさんの実例写真
一目惚れしたエーデルです。 他のキッチンも沢山検討したけど、心変わり無しでした。 ホーローの光沢とちょっとレトロっぽい感じが好きです。 狭いキッチンだけど、リンナイのフロントオープン食洗機をつけてもらいました。 やっぱりホーロー、いいです。汚れやシミを気にしなくて大丈夫なので。 前のキッチンもタカラスタンダードでしたー。
一目惚れしたエーデルです。 他のキッチンも沢山検討したけど、心変わり無しでした。 ホーローの光沢とちょっとレトロっぽい感じが好きです。 狭いキッチンだけど、リンナイのフロントオープン食洗機をつけてもらいました。 やっぱりホーロー、いいです。汚れやシミを気にしなくて大丈夫なので。 前のキッチンもタカラスタンダードでしたー。
Noriko
Noriko
家族
suzuranさんの実例写真
初めてのタイル貼り✨ 木枠からDIYしました シールとかはお手軽で何度か使った事はありますが、今回のDIYは実用的な所で使うので、前からやりたかった本物のタイル貼りに挑戦しました🍀 陶器のポッテリとした質感とか レトロな感じが私好み。:.゚ஐ⋆ しばらくハマリそう(〃艸〃)
初めてのタイル貼り✨ 木枠からDIYしました シールとかはお手軽で何度か使った事はありますが、今回のDIYは実用的な所で使うので、前からやりたかった本物のタイル貼りに挑戦しました🍀 陶器のポッテリとした質感とか レトロな感じが私好み。:.゚ஐ⋆ しばらくハマリそう(〃艸〃)
suzuran
suzuran
家族
fumi_3さんの実例写真
寒さ対策も兼ねて内窓を作りました! レトロなデザインがお気に入り。
寒さ対策も兼ねて内窓を作りました! レトロなデザインがお気に入り。
fumi_3
fumi_3
家族
popoさんの実例写真
湯呑みに大葉を一輪挿ししてみました。 和食器は心癒されます。
湯呑みに大葉を一輪挿ししてみました。 和食器は心癒されます。
popo
popo
2K | 家族
harumoeさんの実例写真
セリアのかぼちゃんがめっちゃかわいい(⑅ˊᵕˋ⑅)ꕤ*。゚
セリアのかぼちゃんがめっちゃかわいい(⑅ˊᵕˋ⑅)ꕤ*。゚
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
chii24さんの実例写真
なんと2年ぶりのRC投稿。 ユアサプライムス(株)様のトースターのモニターをさせていただくことになりました◎ やっぱりこの商品で一番気に入ったところは、殆どのパーツがとりはずせてお掃除ができるところ。 こんなにはずせたら、お掃除しない訳にはいきませんな(⌒0⌒)
なんと2年ぶりのRC投稿。 ユアサプライムス(株)様のトースターのモニターをさせていただくことになりました◎ やっぱりこの商品で一番気に入ったところは、殆どのパーツがとりはずせてお掃除ができるところ。 こんなにはずせたら、お掃除しない訳にはいきませんな(⌒0⌒)
chii24
chii24
4LDK | 家族
khさんの実例写真
kh
kh
家族
siosai10さんの実例写真
お安くペンダントライトが手に入りました。 レトロな感じが好きです❤︎
お安くペンダントライトが手に入りました。 レトロな感じが好きです❤︎
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
リビングのサンルームみたいな出っ張り部分に、クッションフロアを敷いてみた♡ 植物に霧吹きとかでお水をやる時に下に溢れて床が傷みそうだったのと、元々リフォーム前にはこの部分だけ日焼けでボロボロになっていたので、予防的措置٩( ᐛ )و 見切りが無いからいかにも敷きました!って感じだけど(//∇//) 気にしなーい(//∇//) このクッションフロア、アンティークタイルみたいでめっちゃ可愛くて、見た瞬間テンション上がりました〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ♡ 余ったやつをどう使うか、思案中♡
リビングのサンルームみたいな出っ張り部分に、クッションフロアを敷いてみた♡ 植物に霧吹きとかでお水をやる時に下に溢れて床が傷みそうだったのと、元々リフォーム前にはこの部分だけ日焼けでボロボロになっていたので、予防的措置٩( ᐛ )و 見切りが無いからいかにも敷きました!って感じだけど(//∇//) 気にしなーい(//∇//) このクッションフロア、アンティークタイルみたいでめっちゃ可愛くて、見た瞬間テンション上がりました〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ♡ 余ったやつをどう使うか、思案中♡
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族

レトロな感じも好きですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ