子供勉強部屋

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
riさんの実例写真
小4の息子の机と椅子を買い替えました。 以前の物は、ネジをきつく締めすぎて高さ調整が出来なくなったため仕方なくの買い替えです💦 机の色味が薄いのが気になりますが、椅子も座り心地が良くて満足です😊 先日息子に言われた一言にハッとし、子育てについて改めて考えました。 息子の一番の理解者でありたいし、応援をしたい、寄り添える母でありたい。
小4の息子の机と椅子を買い替えました。 以前の物は、ネジをきつく締めすぎて高さ調整が出来なくなったため仕方なくの買い替えです💦 机の色味が薄いのが気になりますが、椅子も座り心地が良くて満足です😊 先日息子に言われた一言にハッとし、子育てについて改めて考えました。 息子の一番の理解者でありたいし、応援をしたい、寄り添える母でありたい。
ri
ri
4LDK | 家族
micchibiさんの実例写真
子供の勉強部屋。机周りが個性的過ぎる。
子供の勉強部屋。机周りが個性的過ぎる。
micchibi
micchibi
家族
yumiさんの実例写真
子供部屋。 息子が最近使ってくれている勉強机。 使ってくれるならと、無印の棚を付けてみました。 隣の長押は、娘が保育園の移動図書の本を持って帰って来た時に、ここに置いています。
子供部屋。 息子が最近使ってくれている勉強机。 使ってくれるならと、無印の棚を付けてみました。 隣の長押は、娘が保育園の移動図書の本を持って帰って来た時に、ここに置いています。
yumi
yumi
家族
koma42chima1128さんの実例写真
教科書収納⭐ 無印良品のアクリル仕切りスタンドを2つ並べて使っています。ズレない様にクリップでとめてあります(^^) 5教科+白ファイル(授業でやったプリントを入れてます)がスッキリ片付きます。
教科書収納⭐ 無印良品のアクリル仕切りスタンドを2つ並べて使っています。ズレない様にクリップでとめてあります(^^) 5教科+白ファイル(授業でやったプリントを入れてます)がスッキリ片付きます。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
¥352
収納と言えるかわかりませんが、子供の勉強机の有孔ボードに色々ぶら下げてます。最近木ダボをゲットしたので、すぐに抜き差しできて、かける場所も変えられるので、私でも簡単にできて楽しいです。最近ゴチャゴチャ遊び物も増えてきて、勉強には集中できない感じになってきてますが…(^^;;
収納と言えるかわかりませんが、子供の勉強机の有孔ボードに色々ぶら下げてます。最近木ダボをゲットしたので、すぐに抜き差しできて、かける場所も変えられるので、私でも簡単にできて楽しいです。最近ゴチャゴチャ遊び物も増えてきて、勉強には集中できない感じになってきてますが…(^^;;
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
連続投稿失礼します🙇‍♀️ 先ほど投稿した続きになります🙏 子供の勉強部屋👏 右側手前棚には、上にはランドセル を置いています🤘 一番下のニトリのケースには、体操着や上履き等、大きな荷物を収納しています😊 お道具箱も収納でき便利です🙌 子供が1箇所で全ての支度が出来る様に子供と考えました👏 キャスターがついているので、出し入れも簡単です🤚
連続投稿失礼します🙇‍♀️ 先ほど投稿した続きになります🙏 子供の勉強部屋👏 右側手前棚には、上にはランドセル を置いています🤘 一番下のニトリのケースには、体操着や上履き等、大きな荷物を収納しています😊 お道具箱も収納でき便利です🙌 子供が1箇所で全ての支度が出来る様に子供と考えました👏 キャスターがついているので、出し入れも簡単です🤚
saahann
saahann
Dublingoさんの実例写真
モニター中の“HotaluX LEDスタンド” 応募理由は、ただいま次女がお勉強を頑張らないといけない時期のためです。 学校から帰った後、休日、家にいる時間のほとんどここにいます。 しかも読書大好きなBook wormで… そうなると、やっぱり目が心配。 そんなとき、 『目の負担を軽減し、集中力をアップさせるLEDスタンド』 である、こちらを知りました。 3つの特徴 1.ブルーライトを約70%低減  ブルーライトの中でも特に目の負担が大きいとされている短波長域 (415nm~455nm) を約70%低減しており、使用される方の目の負担を軽減します。 2.集中力をアップ  メラトニン(睡眠ホルモン)の分泌を抑制する働きがある波長を持つLEDを採用。メラトニンの分泌が抑制されることにより、作業中の眠気が抑えられ、集中力UPが期待できます。 3.よみかき光  明るくハッキリ読みやすい。文字をはっきり見せ、自然な色味を再現します。 目の負担が減るといいな〜 集中力がアップしてくれたらいいな〜 今日から試します🙌🏼
モニター中の“HotaluX LEDスタンド” 応募理由は、ただいま次女がお勉強を頑張らないといけない時期のためです。 学校から帰った後、休日、家にいる時間のほとんどここにいます。 しかも読書大好きなBook wormで… そうなると、やっぱり目が心配。 そんなとき、 『目の負担を軽減し、集中力をアップさせるLEDスタンド』 である、こちらを知りました。 3つの特徴 1.ブルーライトを約70%低減  ブルーライトの中でも特に目の負担が大きいとされている短波長域 (415nm~455nm) を約70%低減しており、使用される方の目の負担を軽減します。 2.集中力をアップ  メラトニン(睡眠ホルモン)の分泌を抑制する働きがある波長を持つLEDを採用。メラトニンの分泌が抑制されることにより、作業中の眠気が抑えられ、集中力UPが期待できます。 3.よみかき光  明るくハッキリ読みやすい。文字をはっきり見せ、自然な色味を再現します。 目の負担が減るといいな〜 集中力がアップしてくれたらいいな〜 今日から試します🙌🏼
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
R2.9.5 鉛筆削りは電動です。 電動か手動が迷って、旦那さんには贅沢だとも言われたけど…削り過ぎも防いでくれるし、何より子供が削ることをめんどくさいと思わずに楽しんでやってくれるので買って正解だと思ってます☺︎ シンプルなデザインもGOOD❣️
R2.9.5 鉛筆削りは電動です。 電動か手動が迷って、旦那さんには贅沢だとも言われたけど…削り過ぎも防いでくれるし、何より子供が削ることをめんどくさいと思わずに楽しんでやってくれるので買って正解だと思ってます☺︎ シンプルなデザインもGOOD❣️
jimi
jimi
家族
siosai10さんの実例写真
子供の勉強部屋の一角。
子供の勉強部屋の一角。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
壁面に暗記単語カードをぶら下げて毎日復習。
壁面に暗記単語カードをぶら下げて毎日復習。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
zuさんの実例写真
子供の勉強部屋の部屋に扉をつけたので模様替えをしました。 狭くなっちゃって、どうしたらスッキリした部屋に出来るか模索中です。 そしてクリスマス飾り付けをどうしようかな。
子供の勉強部屋の部屋に扉をつけたので模様替えをしました。 狭くなっちゃって、どうしたらスッキリした部屋に出来るか模索中です。 そしてクリスマス飾り付けをどうしようかな。
zu
zu
ai..さんの実例写真
こどものべんきょう部屋⋆*✩⑅ ほっといたらすぐ散らかります。。 ここ最近はリビングで宿題してるので すっきりをキープしてくれるといいな◡̈ 春には末っ子も1年生。 3つ並べる予定です(*´∀`*)
こどものべんきょう部屋⋆*✩⑅ ほっといたらすぐ散らかります。。 ここ最近はリビングで宿題してるので すっきりをキープしてくれるといいな◡̈ 春には末っ子も1年生。 3つ並べる予定です(*´∀`*)
ai..
ai..
no94さんの実例写真
かもいフックでグリーンぶら下げてみました! かもいフックを目立たせずにつけられたかしら(笑) 子供の勉強部屋の小窓に設置。 かもいフックでおうちをグリーン化できそう!
かもいフックでグリーンぶら下げてみました! かもいフックを目立たせずにつけられたかしら(笑) 子供の勉強部屋の小窓に設置。 かもいフックでおうちをグリーン化できそう!
no94
no94
4LDK | 家族
emさんの実例写真
子供の勉強部屋。お雛様出しました!
子供の勉強部屋。お雛様出しました!
em
em
3LDK | 家族
chatさんの実例写真
2つ繋げて、子供の勉強部屋に下げました。 エアコンの風が直接当たらないので、こっちの方が良いかも! ニオイトリ効果は結構あるみたい。 最初はこれ自体の匂い(紙粘土のような匂い?)が気になっていましたが、数日すると気にならなくなりました。 こんな可愛いニオイトリだったら、 ガーランドみたいにたくさん繋げたいです... 星形、ハート型、アルファベット とか欲しい!
2つ繋げて、子供の勉強部屋に下げました。 エアコンの風が直接当たらないので、こっちの方が良いかも! ニオイトリ効果は結構あるみたい。 最初はこれ自体の匂い(紙粘土のような匂い?)が気になっていましたが、数日すると気にならなくなりました。 こんな可愛いニオイトリだったら、 ガーランドみたいにたくさん繋げたいです... 星形、ハート型、アルファベット とか欲しい!
chat
chat
3LDK | 家族
Kokoさんの実例写真
子供の勉強部屋。暑いのでサーキュレーターをリクエストされ購入しました。
子供の勉強部屋。暑いのでサーキュレーターをリクエストされ購入しました。
Koko
Koko
flannel.さんの実例写真
息子が宿題してる時、キッチンから撮りました(*^^*) 片足曲げてるっ笑
息子が宿題してる時、キッチンから撮りました(*^^*) 片足曲げてるっ笑
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
. 子供の勉強スペースとなる部屋の Before写真です。 壁は濃い色の板壁で暗い感じがします。 次男の要望が「真っ白な部屋!」 簡単に言うよね〜
. 子供の勉強スペースとなる部屋の Before写真です。 壁は濃い色の板壁で暗い感じがします。 次男の要望が「真っ白な部屋!」 簡単に言うよね〜
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★消しかすクリーナー★ 消しゴムのカスを掃除するやつ 私の子供の子はこんなの無かった! 車型の手動でコロコロしながら掃除するのはあった気がする。。。 そして、子供もそれが欲しい!とチャレンジのポイントで交換してたけど、文房具屋で見つけたコレ、電動掃除機を見て、欲しいの連呼 ちゃんと勉強するから!と約束し(あれ?これ毎回聞くセリフ???) 勉強するかどうかは置いといて(笑) 時々リビングで勉強したり、直しなどをやる時出る出る消しゴムのカス 電源ボタンを押して動かすのは手で動かすけど消しゴムのカスはスイスイ吸い取ってくれる。 箒より綺麗になるので買って正解かも。 糸くずなどはダメなようです。
★消しかすクリーナー★ 消しゴムのカスを掃除するやつ 私の子供の子はこんなの無かった! 車型の手動でコロコロしながら掃除するのはあった気がする。。。 そして、子供もそれが欲しい!とチャレンジのポイントで交換してたけど、文房具屋で見つけたコレ、電動掃除機を見て、欲しいの連呼 ちゃんと勉強するから!と約束し(あれ?これ毎回聞くセリフ???) 勉強するかどうかは置いといて(笑) 時々リビングで勉強したり、直しなどをやる時出る出る消しゴムのカス 電源ボタンを押して動かすのは手で動かすけど消しゴムのカスはスイスイ吸い取ってくれる。 箒より綺麗になるので買って正解かも。 糸くずなどはダメなようです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
hacchiさんの実例写真
子供の勉強部屋の和室です。 色味をまとめたいけど、なかなか難しいです💦
子供の勉強部屋の和室です。 色味をまとめたいけど、なかなか難しいです💦
hacchi
hacchi
家族
Maikoさんの実例写真
子供、お勉強部屋。
子供、お勉強部屋。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
子供部屋のイベント参加です。 小学生ともなると親が机のものを触ると怒られたり、自分なりにしまっているみたいなので、棚など乱雑なままですみませんf(^_^; 確かに自分も勝手に触られるの嫌だった(笑) 子供任せで放置すると机が物置きになってしまうので、机の横に昔使っていたカラーボックスを置き、その中に秘密基地的な場所を作ってあげました‼️ 机の上は常にスッキリ 子供のお気に入りのものは机からは見えるので一石二鳥✨ 机は2個同じものを揃えました。双子とかじゃないけど😅 シンプルで長く使ってもらえるものを喧嘩なく(笑) でも下の子のイスだけはベビーから使っていたイスを使ってます。
子供部屋のイベント参加です。 小学生ともなると親が机のものを触ると怒られたり、自分なりにしまっているみたいなので、棚など乱雑なままですみませんf(^_^; 確かに自分も勝手に触られるの嫌だった(笑) 子供任せで放置すると机が物置きになってしまうので、机の横に昔使っていたカラーボックスを置き、その中に秘密基地的な場所を作ってあげました‼️ 机の上は常にスッキリ 子供のお気に入りのものは机からは見えるので一石二鳥✨ 机は2個同じものを揃えました。双子とかじゃないけど😅 シンプルで長く使ってもらえるものを喧嘩なく(笑) でも下の子のイスだけはベビーから使っていたイスを使ってます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
___yoko.rtyさんの実例写真
パーティーグッズ¥1,210
勉強部屋
勉強部屋
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
小学6年間の平均身長を参考に高さを設定。 より使いやすく、長く使ってもらえるようにこどもの背丈にあわせて設計しました。 子供部屋、勉強部屋はもちろんリビングに設置してもインテリアになじみます。 ポール状のランドセルハンガー。フックも付いているので、帽子や手提げ袋も掛けられて便利です。 土台がしっかりしているので、転倒などの心配がありません。
小学6年間の平均身長を参考に高さを設定。 より使いやすく、長く使ってもらえるようにこどもの背丈にあわせて設計しました。 子供部屋、勉強部屋はもちろんリビングに設置してもインテリアになじみます。 ポール状のランドセルハンガー。フックも付いているので、帽子や手提げ袋も掛けられて便利です。 土台がしっかりしているので、転倒などの心配がありません。
e-sumail-style
e-sumail-style
wariさんの実例写真
子供勉強部屋、ちょいちょい配置換え。背向かいは喧嘩になるので机の位置をずらしました。結果ちょっと広くなった気がする。IKEAとアクタスの家具、いろんな配置できて本当に便利って実感してます。
子供勉強部屋、ちょいちょい配置換え。背向かいは喧嘩になるので机の位置をずらしました。結果ちょっと広くなった気がする。IKEAとアクタスの家具、いろんな配置できて本当に便利って実感してます。
wari
wari
3LDK | 家族
sunaphさんの実例写真
二階の書斎です。将来、子供の勉強部屋にするつもりです。 机は一枚板の造作です。 チェアは、過去に海外のIKEAで販売されていた、ヴェルナー・パントンが1993年にデザインしたVilbertチェアです。 シンプルな作りとカラフルで特徴的なデザインが魅力だと思います。ヴィンテージ品?を海外から取り寄せました。今のIKEAでも取り扱って欲しい品です。 ライトは、ヤマギワのバイオライトエオンです。現在は販売されていませんが、ロス・ラブグローブがデザインした有機的?な形状が今なお新鮮で気に入っています。
二階の書斎です。将来、子供の勉強部屋にするつもりです。 机は一枚板の造作です。 チェアは、過去に海外のIKEAで販売されていた、ヴェルナー・パントンが1993年にデザインしたVilbertチェアです。 シンプルな作りとカラフルで特徴的なデザインが魅力だと思います。ヴィンテージ品?を海外から取り寄せました。今のIKEAでも取り扱って欲しい品です。 ライトは、ヤマギワのバイオライトエオンです。現在は販売されていませんが、ロス・ラブグローブがデザインした有機的?な形状が今なお新鮮で気に入っています。
sunaph
sunaph
家族
Hiroko-k-nightskyさんの実例写真
小学生になった息子のために勉強机を買いました。ついでにランドセル収納もカラボで作ってみました(^^)
小学生になった息子のために勉強机を買いました。ついでにランドセル収納もカラボで作ってみました(^^)
Hiroko-k-nightsky
Hiroko-k-nightsky
4LDK | 家族
もっと見る

子供勉強部屋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供勉強部屋

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
riさんの実例写真
小4の息子の机と椅子を買い替えました。 以前の物は、ネジをきつく締めすぎて高さ調整が出来なくなったため仕方なくの買い替えです💦 机の色味が薄いのが気になりますが、椅子も座り心地が良くて満足です😊 先日息子に言われた一言にハッとし、子育てについて改めて考えました。 息子の一番の理解者でありたいし、応援をしたい、寄り添える母でありたい。
小4の息子の机と椅子を買い替えました。 以前の物は、ネジをきつく締めすぎて高さ調整が出来なくなったため仕方なくの買い替えです💦 机の色味が薄いのが気になりますが、椅子も座り心地が良くて満足です😊 先日息子に言われた一言にハッとし、子育てについて改めて考えました。 息子の一番の理解者でありたいし、応援をしたい、寄り添える母でありたい。
ri
ri
4LDK | 家族
micchibiさんの実例写真
子供の勉強部屋。机周りが個性的過ぎる。
子供の勉強部屋。机周りが個性的過ぎる。
micchibi
micchibi
家族
yumiさんの実例写真
子供部屋。 息子が最近使ってくれている勉強机。 使ってくれるならと、無印の棚を付けてみました。 隣の長押は、娘が保育園の移動図書の本を持って帰って来た時に、ここに置いています。
子供部屋。 息子が最近使ってくれている勉強机。 使ってくれるならと、無印の棚を付けてみました。 隣の長押は、娘が保育園の移動図書の本を持って帰って来た時に、ここに置いています。
yumi
yumi
家族
koma42chima1128さんの実例写真
教科書収納⭐ 無印良品のアクリル仕切りスタンドを2つ並べて使っています。ズレない様にクリップでとめてあります(^^) 5教科+白ファイル(授業でやったプリントを入れてます)がスッキリ片付きます。
教科書収納⭐ 無印良品のアクリル仕切りスタンドを2つ並べて使っています。ズレない様にクリップでとめてあります(^^) 5教科+白ファイル(授業でやったプリントを入れてます)がスッキリ片付きます。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
¥352
収納と言えるかわかりませんが、子供の勉強机の有孔ボードに色々ぶら下げてます。最近木ダボをゲットしたので、すぐに抜き差しできて、かける場所も変えられるので、私でも簡単にできて楽しいです。最近ゴチャゴチャ遊び物も増えてきて、勉強には集中できない感じになってきてますが…(^^;;
収納と言えるかわかりませんが、子供の勉強机の有孔ボードに色々ぶら下げてます。最近木ダボをゲットしたので、すぐに抜き差しできて、かける場所も変えられるので、私でも簡単にできて楽しいです。最近ゴチャゴチャ遊び物も増えてきて、勉強には集中できない感じになってきてますが…(^^;;
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
連続投稿失礼します🙇‍♀️ 先ほど投稿した続きになります🙏 子供の勉強部屋👏 右側手前棚には、上にはランドセル を置いています🤘 一番下のニトリのケースには、体操着や上履き等、大きな荷物を収納しています😊 お道具箱も収納でき便利です🙌 子供が1箇所で全ての支度が出来る様に子供と考えました👏 キャスターがついているので、出し入れも簡単です🤚
連続投稿失礼します🙇‍♀️ 先ほど投稿した続きになります🙏 子供の勉強部屋👏 右側手前棚には、上にはランドセル を置いています🤘 一番下のニトリのケースには、体操着や上履き等、大きな荷物を収納しています😊 お道具箱も収納でき便利です🙌 子供が1箇所で全ての支度が出来る様に子供と考えました👏 キャスターがついているので、出し入れも簡単です🤚
saahann
saahann
Dublingoさんの実例写真
モニター中の“HotaluX LEDスタンド” 応募理由は、ただいま次女がお勉強を頑張らないといけない時期のためです。 学校から帰った後、休日、家にいる時間のほとんどここにいます。 しかも読書大好きなBook wormで… そうなると、やっぱり目が心配。 そんなとき、 『目の負担を軽減し、集中力をアップさせるLEDスタンド』 である、こちらを知りました。 3つの特徴 1.ブルーライトを約70%低減  ブルーライトの中でも特に目の負担が大きいとされている短波長域 (415nm~455nm) を約70%低減しており、使用される方の目の負担を軽減します。 2.集中力をアップ  メラトニン(睡眠ホルモン)の分泌を抑制する働きがある波長を持つLEDを採用。メラトニンの分泌が抑制されることにより、作業中の眠気が抑えられ、集中力UPが期待できます。 3.よみかき光  明るくハッキリ読みやすい。文字をはっきり見せ、自然な色味を再現します。 目の負担が減るといいな〜 集中力がアップしてくれたらいいな〜 今日から試します🙌🏼
モニター中の“HotaluX LEDスタンド” 応募理由は、ただいま次女がお勉強を頑張らないといけない時期のためです。 学校から帰った後、休日、家にいる時間のほとんどここにいます。 しかも読書大好きなBook wormで… そうなると、やっぱり目が心配。 そんなとき、 『目の負担を軽減し、集中力をアップさせるLEDスタンド』 である、こちらを知りました。 3つの特徴 1.ブルーライトを約70%低減  ブルーライトの中でも特に目の負担が大きいとされている短波長域 (415nm~455nm) を約70%低減しており、使用される方の目の負担を軽減します。 2.集中力をアップ  メラトニン(睡眠ホルモン)の分泌を抑制する働きがある波長を持つLEDを採用。メラトニンの分泌が抑制されることにより、作業中の眠気が抑えられ、集中力UPが期待できます。 3.よみかき光  明るくハッキリ読みやすい。文字をはっきり見せ、自然な色味を再現します。 目の負担が減るといいな〜 集中力がアップしてくれたらいいな〜 今日から試します🙌🏼
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
R2.9.5 鉛筆削りは電動です。 電動か手動が迷って、旦那さんには贅沢だとも言われたけど…削り過ぎも防いでくれるし、何より子供が削ることをめんどくさいと思わずに楽しんでやってくれるので買って正解だと思ってます☺︎ シンプルなデザインもGOOD❣️
R2.9.5 鉛筆削りは電動です。 電動か手動が迷って、旦那さんには贅沢だとも言われたけど…削り過ぎも防いでくれるし、何より子供が削ることをめんどくさいと思わずに楽しんでやってくれるので買って正解だと思ってます☺︎ シンプルなデザインもGOOD❣️
jimi
jimi
家族
siosai10さんの実例写真
子供の勉強部屋の一角。
子供の勉強部屋の一角。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
壁面に暗記単語カードをぶら下げて毎日復習。
壁面に暗記単語カードをぶら下げて毎日復習。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
zuさんの実例写真
子供の勉強部屋の部屋に扉をつけたので模様替えをしました。 狭くなっちゃって、どうしたらスッキリした部屋に出来るか模索中です。 そしてクリスマス飾り付けをどうしようかな。
子供の勉強部屋の部屋に扉をつけたので模様替えをしました。 狭くなっちゃって、どうしたらスッキリした部屋に出来るか模索中です。 そしてクリスマス飾り付けをどうしようかな。
zu
zu
ai..さんの実例写真
こどものべんきょう部屋⋆*✩⑅ ほっといたらすぐ散らかります。。 ここ最近はリビングで宿題してるので すっきりをキープしてくれるといいな◡̈ 春には末っ子も1年生。 3つ並べる予定です(*´∀`*)
こどものべんきょう部屋⋆*✩⑅ ほっといたらすぐ散らかります。。 ここ最近はリビングで宿題してるので すっきりをキープしてくれるといいな◡̈ 春には末っ子も1年生。 3つ並べる予定です(*´∀`*)
ai..
ai..
no94さんの実例写真
かもいフックでグリーンぶら下げてみました! かもいフックを目立たせずにつけられたかしら(笑) 子供の勉強部屋の小窓に設置。 かもいフックでおうちをグリーン化できそう!
かもいフックでグリーンぶら下げてみました! かもいフックを目立たせずにつけられたかしら(笑) 子供の勉強部屋の小窓に設置。 かもいフックでおうちをグリーン化できそう!
no94
no94
4LDK | 家族
emさんの実例写真
学習椅子¥48,290
子供の勉強部屋。お雛様出しました!
子供の勉強部屋。お雛様出しました!
em
em
3LDK | 家族
chatさんの実例写真
2つ繋げて、子供の勉強部屋に下げました。 エアコンの風が直接当たらないので、こっちの方が良いかも! ニオイトリ効果は結構あるみたい。 最初はこれ自体の匂い(紙粘土のような匂い?)が気になっていましたが、数日すると気にならなくなりました。 こんな可愛いニオイトリだったら、 ガーランドみたいにたくさん繋げたいです... 星形、ハート型、アルファベット とか欲しい!
2つ繋げて、子供の勉強部屋に下げました。 エアコンの風が直接当たらないので、こっちの方が良いかも! ニオイトリ効果は結構あるみたい。 最初はこれ自体の匂い(紙粘土のような匂い?)が気になっていましたが、数日すると気にならなくなりました。 こんな可愛いニオイトリだったら、 ガーランドみたいにたくさん繋げたいです... 星形、ハート型、アルファベット とか欲しい!
chat
chat
3LDK | 家族
Kokoさんの実例写真
子供の勉強部屋。暑いのでサーキュレーターをリクエストされ購入しました。
子供の勉強部屋。暑いのでサーキュレーターをリクエストされ購入しました。
Koko
Koko
flannel.さんの実例写真
息子が宿題してる時、キッチンから撮りました(*^^*) 片足曲げてるっ笑
息子が宿題してる時、キッチンから撮りました(*^^*) 片足曲げてるっ笑
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
. 子供の勉強スペースとなる部屋の Before写真です。 壁は濃い色の板壁で暗い感じがします。 次男の要望が「真っ白な部屋!」 簡単に言うよね〜
. 子供の勉強スペースとなる部屋の Before写真です。 壁は濃い色の板壁で暗い感じがします。 次男の要望が「真っ白な部屋!」 簡単に言うよね〜
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★消しかすクリーナー★ 消しゴムのカスを掃除するやつ 私の子供の子はこんなの無かった! 車型の手動でコロコロしながら掃除するのはあった気がする。。。 そして、子供もそれが欲しい!とチャレンジのポイントで交換してたけど、文房具屋で見つけたコレ、電動掃除機を見て、欲しいの連呼 ちゃんと勉強するから!と約束し(あれ?これ毎回聞くセリフ???) 勉強するかどうかは置いといて(笑) 時々リビングで勉強したり、直しなどをやる時出る出る消しゴムのカス 電源ボタンを押して動かすのは手で動かすけど消しゴムのカスはスイスイ吸い取ってくれる。 箒より綺麗になるので買って正解かも。 糸くずなどはダメなようです。
★消しかすクリーナー★ 消しゴムのカスを掃除するやつ 私の子供の子はこんなの無かった! 車型の手動でコロコロしながら掃除するのはあった気がする。。。 そして、子供もそれが欲しい!とチャレンジのポイントで交換してたけど、文房具屋で見つけたコレ、電動掃除機を見て、欲しいの連呼 ちゃんと勉強するから!と約束し(あれ?これ毎回聞くセリフ???) 勉強するかどうかは置いといて(笑) 時々リビングで勉強したり、直しなどをやる時出る出る消しゴムのカス 電源ボタンを押して動かすのは手で動かすけど消しゴムのカスはスイスイ吸い取ってくれる。 箒より綺麗になるので買って正解かも。 糸くずなどはダメなようです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
hacchiさんの実例写真
子供の勉強部屋の和室です。 色味をまとめたいけど、なかなか難しいです💦
子供の勉強部屋の和室です。 色味をまとめたいけど、なかなか難しいです💦
hacchi
hacchi
家族
Maikoさんの実例写真
子供、お勉強部屋。
子供、お勉強部屋。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
子供部屋のイベント参加です。 小学生ともなると親が机のものを触ると怒られたり、自分なりにしまっているみたいなので、棚など乱雑なままですみませんf(^_^; 確かに自分も勝手に触られるの嫌だった(笑) 子供任せで放置すると机が物置きになってしまうので、机の横に昔使っていたカラーボックスを置き、その中に秘密基地的な場所を作ってあげました‼️ 机の上は常にスッキリ 子供のお気に入りのものは机からは見えるので一石二鳥✨ 机は2個同じものを揃えました。双子とかじゃないけど😅 シンプルで長く使ってもらえるものを喧嘩なく(笑) でも下の子のイスだけはベビーから使っていたイスを使ってます。
子供部屋のイベント参加です。 小学生ともなると親が机のものを触ると怒られたり、自分なりにしまっているみたいなので、棚など乱雑なままですみませんf(^_^; 確かに自分も勝手に触られるの嫌だった(笑) 子供任せで放置すると机が物置きになってしまうので、机の横に昔使っていたカラーボックスを置き、その中に秘密基地的な場所を作ってあげました‼️ 机の上は常にスッキリ 子供のお気に入りのものは机からは見えるので一石二鳥✨ 机は2個同じものを揃えました。双子とかじゃないけど😅 シンプルで長く使ってもらえるものを喧嘩なく(笑) でも下の子のイスだけはベビーから使っていたイスを使ってます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
___yoko.rtyさんの実例写真
パーティーグッズ¥1,210
勉強部屋
勉強部屋
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
小学6年間の平均身長を参考に高さを設定。 より使いやすく、長く使ってもらえるようにこどもの背丈にあわせて設計しました。 子供部屋、勉強部屋はもちろんリビングに設置してもインテリアになじみます。 ポール状のランドセルハンガー。フックも付いているので、帽子や手提げ袋も掛けられて便利です。 土台がしっかりしているので、転倒などの心配がありません。
小学6年間の平均身長を参考に高さを設定。 より使いやすく、長く使ってもらえるようにこどもの背丈にあわせて設計しました。 子供部屋、勉強部屋はもちろんリビングに設置してもインテリアになじみます。 ポール状のランドセルハンガー。フックも付いているので、帽子や手提げ袋も掛けられて便利です。 土台がしっかりしているので、転倒などの心配がありません。
e-sumail-style
e-sumail-style
wariさんの実例写真
子供勉強部屋、ちょいちょい配置換え。背向かいは喧嘩になるので机の位置をずらしました。結果ちょっと広くなった気がする。IKEAとアクタスの家具、いろんな配置できて本当に便利って実感してます。
子供勉強部屋、ちょいちょい配置換え。背向かいは喧嘩になるので机の位置をずらしました。結果ちょっと広くなった気がする。IKEAとアクタスの家具、いろんな配置できて本当に便利って実感してます。
wari
wari
3LDK | 家族
sunaphさんの実例写真
二階の書斎です。将来、子供の勉強部屋にするつもりです。 机は一枚板の造作です。 チェアは、過去に海外のIKEAで販売されていた、ヴェルナー・パントンが1993年にデザインしたVilbertチェアです。 シンプルな作りとカラフルで特徴的なデザインが魅力だと思います。ヴィンテージ品?を海外から取り寄せました。今のIKEAでも取り扱って欲しい品です。 ライトは、ヤマギワのバイオライトエオンです。現在は販売されていませんが、ロス・ラブグローブがデザインした有機的?な形状が今なお新鮮で気に入っています。
二階の書斎です。将来、子供の勉強部屋にするつもりです。 机は一枚板の造作です。 チェアは、過去に海外のIKEAで販売されていた、ヴェルナー・パントンが1993年にデザインしたVilbertチェアです。 シンプルな作りとカラフルで特徴的なデザインが魅力だと思います。ヴィンテージ品?を海外から取り寄せました。今のIKEAでも取り扱って欲しい品です。 ライトは、ヤマギワのバイオライトエオンです。現在は販売されていませんが、ロス・ラブグローブがデザインした有機的?な形状が今なお新鮮で気に入っています。
sunaph
sunaph
家族
Hiroko-k-nightskyさんの実例写真
小学生になった息子のために勉強机を買いました。ついでにランドセル収納もカラボで作ってみました(^^)
小学生になった息子のために勉強机を買いました。ついでにランドセル収納もカラボで作ってみました(^^)
Hiroko-k-nightsky
Hiroko-k-nightsky
4LDK | 家族
もっと見る

子供勉強部屋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ