虫が寄らない

140枚の部屋写真から49枚をセレクト
UNI.mamaさんの実例写真
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
UNI.mama
UNI.mama
家族
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
Saraさんの実例写真
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
mamiaさんの実例写真
トマトとピーマンの苗を植えました。 ずっと気になってた袋栽培でやってみます。 ベランダに直に置くのは虫が寄りそうで嫌だったので、踏み台の上に置いてみました。 大きく育ってたくさん収穫できると良いな(^ ^)
トマトとピーマンの苗を植えました。 ずっと気になってた袋栽培でやってみます。 ベランダに直に置くのは虫が寄りそうで嫌だったので、踏み台の上に置いてみました。 大きく育ってたくさん収穫できると良いな(^ ^)
mamia
mamia
4DK | 家族
osuzuさんの実例写真
本当に買ってよかったと思うアイテム。薄暗くなってきた中、引っ越しの作業をしてたら玄関灯に虫が...😱引っ越し中でドアを何度も開け閉めしてたので、そのうちに室内に入ってきそうで嫌でした。 そんな時たまたま薬局で見つけて購入。 吹きかけてからというもの、夜電気がついても虫が集ってるところ見たことないです!本当に凄い♡交代勤務で夜に帰宅することもあるので、本当に有り難いです。これから引っ越しされる方や、玄関灯の虫に悩んでる方には是非おすすめです。
本当に買ってよかったと思うアイテム。薄暗くなってきた中、引っ越しの作業をしてたら玄関灯に虫が...😱引っ越し中でドアを何度も開け閉めしてたので、そのうちに室内に入ってきそうで嫌でした。 そんな時たまたま薬局で見つけて購入。 吹きかけてからというもの、夜電気がついても虫が集ってるところ見たことないです!本当に凄い♡交代勤務で夜に帰宅することもあるので、本当に有り難いです。これから引っ越しされる方や、玄関灯の虫に悩んでる方には是非おすすめです。
osuzu
osuzu
家族
tiffinbackさんの実例写真
ベランダ掃除おわり( Ꙭ )/'' 屋根付きなので雨の日でも子供が遊べていい♬︎ けど、意外と土ぼこりで床が汚れて7帖の広さは掃除が大変… 未だに木の香りがする天井で癒されます♥ ただしLEDライトに虫が寄るので、あこがれの夜ベランダ晩酌には至らず! とりあえず掃除お疲れ様で、牛すじポンとビールで1杯やりましょー‪((((꜆ ˙-˙ )꜆
ベランダ掃除おわり( Ꙭ )/'' 屋根付きなので雨の日でも子供が遊べていい♬︎ けど、意外と土ぼこりで床が汚れて7帖の広さは掃除が大変… 未だに木の香りがする天井で癒されます♥ ただしLEDライトに虫が寄るので、あこがれの夜ベランダ晩酌には至らず! とりあえず掃除お疲れ様で、牛すじポンとビールで1杯やりましょー‪((((꜆ ˙-˙ )꜆
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*日光浴ちう* ☀️☀️☀️ 〝日光浴させましょう〟と書いてあったから ベランダの1番良く陽が当たるところに置いた途端 コンマイ虫めが近づいて来て 〝ウチのかわい子ちゃんに何すんねん‼️😡〟と 慌てて屋内に連れ帰った次第😤 ハイ、過保護🤣
*日光浴ちう* ☀️☀️☀️ 〝日光浴させましょう〟と書いてあったから ベランダの1番良く陽が当たるところに置いた途端 コンマイ虫めが近づいて来て 〝ウチのかわい子ちゃんに何すんねん‼️😡〟と 慌てて屋内に連れ帰った次第😤 ハイ、過保護🤣
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* 虫が寄って来ないように、やさお酢をシュッ♡ 初めて使った時はお酢の香りに違和感を感じましたが、ずっと使ってると、お酢パワーを感じれるので、この香りも悪くないです( *´艸`)フフフ お酢パワーで植物もパワーアップ⤴︎⤴︎ 葉っぱが肉厚になるみたいですよ(*´꒳`*) 虫さん大事な葉っぱを食べないでね〜
* 虫が寄って来ないように、やさお酢をシュッ♡ 初めて使った時はお酢の香りに違和感を感じましたが、ずっと使ってると、お酢パワーを感じれるので、この香りも悪くないです( *´艸`)フフフ お酢パワーで植物もパワーアップ⤴︎⤴︎ 葉っぱが肉厚になるみたいですよ(*´꒳`*) 虫さん大事な葉っぱを食べないでね〜
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
nao525さんの実例写真
おはようございます 本当はキッチンで育てたいハーブ達 うまく育てられないので、お外で… 寒くなってきたら室内で育てたいけど、うまく育つか自信がないなぁ お休みの人もお仕事の人も よい1日を✨
おはようございます 本当はキッチンで育てたいハーブ達 うまく育てられないので、お外で… 寒くなってきたら室内で育てたいけど、うまく育つか自信がないなぁ お休みの人もお仕事の人も よい1日を✨
nao525
nao525
4LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
モニター投稿です❁⃘*.゚ 気温も上がって風通しが悪いとすぐに、虫がよってくるので早め早めの対処を❀.*・゚ と思ってるのですが、発生してから気づくのがいつもです🫣 一体いつのまにくるんだろう🫠 花いとしは隠れた虫にも、ハダニの卵から成虫までにも効くらしいです✨🌿‬ もちろんコバエにも🪰 外のお花たちもこの1本でOKだし、お家の中の植物たちにも使えるのはとてもありがたい🙏✨♡
モニター投稿です❁⃘*.゚ 気温も上がって風通しが悪いとすぐに、虫がよってくるので早め早めの対処を❀.*・゚ と思ってるのですが、発生してから気づくのがいつもです🫣 一体いつのまにくるんだろう🫠 花いとしは隠れた虫にも、ハダニの卵から成虫までにも効くらしいです✨🌿‬ もちろんコバエにも🪰 外のお花たちもこの1本でOKだし、お家の中の植物たちにも使えるのはとてもありがたい🙏✨♡
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
やさお酢が届いたらしてみたかった事① いつも薔薇花水すると虫がね凄くきたんです💦 なので今回はお水にも少しやさお酢して 花の上からもやさお酢🤭 さて明日にはどうなってるかなー? 薔薇の種類よっても違うとは思うけど こないといいなぁ〜✨
やさお酢が届いたらしてみたかった事① いつも薔薇花水すると虫がね凄くきたんです💦 なので今回はお水にも少しやさお酢して 花の上からもやさお酢🤭 さて明日にはどうなってるかなー? 薔薇の種類よっても違うとは思うけど こないといいなぁ〜✨
mayumi
mayumi
家族
asさんの実例写真
アースガーデンの 病気、虫予防のおかげか 野菜達がいい感じに 収穫できてます🙌 このやさお酢は 散布後、しばらくの間酢の匂いがします🫶 この酢の匂いで 虫が寄ってこないのかなぁ〜なんて 勝手な妄想してます🐛👋 ミニトマトの脇芽を何個かだけ伸ばして 🍅たくさん食べるぞ〜なんて おもって放置してたら、 至る所に🍅の枝が🤣 猫の額ほどの 小さな畑に ミニトマトがたくさんできそうです🤪 ピーマン!!! 負けるんじゃーねぇぞーー!!!!!✨ 青紫蘇もたくさんできてます✨ なんかに変身させて 胃におさめなければ😚
アースガーデンの 病気、虫予防のおかげか 野菜達がいい感じに 収穫できてます🙌 このやさお酢は 散布後、しばらくの間酢の匂いがします🫶 この酢の匂いで 虫が寄ってこないのかなぁ〜なんて 勝手な妄想してます🐛👋 ミニトマトの脇芽を何個かだけ伸ばして 🍅たくさん食べるぞ〜なんて おもって放置してたら、 至る所に🍅の枝が🤣 猫の額ほどの 小さな畑に ミニトマトがたくさんできそうです🤪 ピーマン!!! 負けるんじゃーねぇぞーー!!!!!✨ 青紫蘇もたくさんできてます✨ なんかに変身させて 胃におさめなければ😚
as
as
4LDK | 家族
zxcvbnmさんの実例写真
ベランダに緑が欲しいけど虫が嫌なので100キンのフェイクグリーンを使ったww
ベランダに緑が欲しいけど虫が嫌なので100キンのフェイクグリーンを使ったww
zxcvbnm
zxcvbnm
touchinさんの実例写真
ストローとビニールテープとビーズで作った オニヤンマ君です。 蚊やアブなどの虫が寄って来なくなるそうです🐝 窓付近に釣り糸で垂らしておくと、風でなびいて本物っぽく動きます。 ここ最近は窓を閉めてる事が多くて効果は、まだよくわかりませんが、なんだか可愛らしいですよ
ストローとビニールテープとビーズで作った オニヤンマ君です。 蚊やアブなどの虫が寄って来なくなるそうです🐝 窓付近に釣り糸で垂らしておくと、風でなびいて本物っぽく動きます。 ここ最近は窓を閉めてる事が多くて効果は、まだよくわかりませんが、なんだか可愛らしいですよ
touchin
touchin
4LDK | 家族
tintinさんの実例写真
お庭で今 増やし中のシロツメグサ💓 やっと 広がってきて可愛い花が咲きました〜🎵 大好きなアナベルももうすぐ🥰 ぐるっと回って 玄関側のノリウツギ🤍 2017年にヒョロヒョロ 小苗を買って… 大きく育ってます🎵 白い花だけど… 蕾がなかなか開かない🤣 タイルっぽい形の外壁❣️ お気に入りなんだけど… 今からの時期💦 小虫がとまりやすい🌀🌀 鳥のフンが付きやすい🌀🌀 😮‍💨
お庭で今 増やし中のシロツメグサ💓 やっと 広がってきて可愛い花が咲きました〜🎵 大好きなアナベルももうすぐ🥰 ぐるっと回って 玄関側のノリウツギ🤍 2017年にヒョロヒョロ 小苗を買って… 大きく育ってます🎵 白い花だけど… 蕾がなかなか開かない🤣 タイルっぽい形の外壁❣️ お気に入りなんだけど… 今からの時期💦 小虫がとまりやすい🌀🌀 鳥のフンが付きやすい🌀🌀 😮‍💨
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
d_eriさんの実例写真
玄関外のポーチライト𓃗☆ 虫が来にくいかなぁとLEDライト買ったけど めっちゃ虫来る 笑 ユーカリポポラスを輪っかにして 飾ってました ○
玄関外のポーチライト𓃗☆ 虫が来にくいかなぁとLEDライト買ったけど めっちゃ虫来る 笑 ユーカリポポラスを輪っかにして 飾ってました ○
d_eri
d_eri
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
ポポラスの位置がちょっと失敗したのですが雨ふってきてしまい明日また変えるとして、 ローズマリー ユーカリポポラス ワイヤープランツ タイムをひとまずうえました😊 お話より葉っぱだけの植物がすきなので見た目と、虫が寄りにくいものを極力えらんでます😂 もりもりになりますように🤭
ポポラスの位置がちょっと失敗したのですが雨ふってきてしまい明日また変えるとして、 ローズマリー ユーカリポポラス ワイヤープランツ タイムをひとまずうえました😊 お話より葉っぱだけの植物がすきなので見た目と、虫が寄りにくいものを極力えらんでます😂 もりもりになりますように🤭
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Yuya_Funabaさんの実例写真
枯れる事がない。虫も寄らない。水を与える必要もない。生きてはいないモノ。
枯れる事がない。虫も寄らない。水を与える必要もない。生きてはいないモノ。
Yuya_Funaba
Yuya_Funaba
1K | 一人暮らし
usacombさんの実例写真
室外機の前にルーバーラティスを置いて目隠し。 グリーンをもっと増やしたい♪ 灯に虫が寄ってくる季節になったので蚊取線香を...
室外機の前にルーバーラティスを置いて目隠し。 グリーンをもっと増やしたい♪ 灯に虫が寄ってくる季節になったので蚊取線香を...
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
フラワーアレンジメント教室でお世話になっている花屋さんのアンバサダーに選ばれました❤️ 4回ですが花のある暮らしを楽しめる花材を頂けます。 今回はミニ観葉植物のギャザリング。 ギャザリングとは根のついた植物をブーケの様に束ねて植える寄せ植えです。 土を最小限にしてヤシの実の繊維をチップにした物と植えているので虫も寄って来ずらくて室内に最適です。 植物は結構枯らしてしまうので心配ですがお手入れ簡単そうなので頑張ります。
フラワーアレンジメント教室でお世話になっている花屋さんのアンバサダーに選ばれました❤️ 4回ですが花のある暮らしを楽しめる花材を頂けます。 今回はミニ観葉植物のギャザリング。 ギャザリングとは根のついた植物をブーケの様に束ねて植える寄せ植えです。 土を最小限にしてヤシの実の繊維をチップにした物と植えているので虫も寄って来ずらくて室内に最適です。 植物は結構枯らしてしまうので心配ですがお手入れ簡単そうなので頑張ります。
megusan
megusan
3DK | 家族
mari_mariさんの実例写真
セリアで買ったソーラーライトが とてもいい色で( ´∀`) 夜のベランダを眺めるのが 楽しくなりました♪ もう少し増やそうかな。。
セリアで買ったソーラーライトが とてもいい色で( ´∀`) 夜のベランダを眺めるのが 楽しくなりました♪ もう少し増やそうかな。。
mari_mari
mari_mari
家族
izuさんの実例写真
観葉•多肉植物栽培セット モニター中です。 届いた多肉ちゃんを植え替えました。 植え替え前が写真3枚目です。 インドアグリーンの土、虫が寄りにくいとの事。 白い粒状の土ですが、お水をあげると色が! 写真はお水をあげたら後の色です。 お家の中で育てると虫が気になりますが、これなら安心して栽培できそうです。 モニターにつきコメントスルーしてくださいね♡
観葉•多肉植物栽培セット モニター中です。 届いた多肉ちゃんを植え替えました。 植え替え前が写真3枚目です。 インドアグリーンの土、虫が寄りにくいとの事。 白い粒状の土ですが、お水をあげると色が! 写真はお水をあげたら後の色です。 お家の中で育てると虫が気になりますが、これなら安心して栽培できそうです。 モニターにつきコメントスルーしてくださいね♡
izu
izu
家族
maimai0110さんの実例写真
私の癒しの椅子💓 写真の右側にはダイニングテーブルセットがありますが、このちょい置きの椅子の方が座る回数が多いです💓主婦はそんなにゆっくり座る時間がないですよね〜😅だから、すぐに立ち上がれるちょい椅子 笑笑 部屋の中から見える椅子の後ろ姿も好きです💖
私の癒しの椅子💓 写真の右側にはダイニングテーブルセットがありますが、このちょい置きの椅子の方が座る回数が多いです💓主婦はそんなにゆっくり座る時間がないですよね〜😅だから、すぐに立ち上がれるちょい椅子 笑笑 部屋の中から見える椅子の後ろ姿も好きです💖
maimai0110
maimai0110
家族
Maroさんの実例写真
今週の花は、家の裏手に自生していたドクダミです。 臭いや繁殖力で嫌われることが多いということですが、私は臭いは気にならず花が可愛くて虫も寄らないので好きです。
今週の花は、家の裏手に自生していたドクダミです。 臭いや繁殖力で嫌われることが多いということですが、私は臭いは気にならず花が可愛くて虫も寄らないので好きです。
Maro
Maro
2LDK
reichelさんの実例写真
モニター投稿🍀 普段は窓辺にハンギングしてる ペペロミアアングラータ🌿 (↑さっきまでベンジャミンアングラータと勘違いしてました😫💦) そのせいか最近辺りをブンブン飛ぶ虫たちが目立つので、ロハピを思わずシュッと💨 すっっきりいなくなりました‼️🥹 それから数日様子を見ていますが、虫たちの姿がないので効果があったようです👌☺️ ロハピの匂いは、ほぼ無臭で快適に使えました! 匂いフェチなのでここ大事👃✨ 野菜の場合収穫前日まで何度も使えるそう☆ これを機に、プランターでハーブか野菜でも育ててみようかなぁて思います😊
モニター投稿🍀 普段は窓辺にハンギングしてる ペペロミアアングラータ🌿 (↑さっきまでベンジャミンアングラータと勘違いしてました😫💦) そのせいか最近辺りをブンブン飛ぶ虫たちが目立つので、ロハピを思わずシュッと💨 すっっきりいなくなりました‼️🥹 それから数日様子を見ていますが、虫たちの姿がないので効果があったようです👌☺️ ロハピの匂いは、ほぼ無臭で快適に使えました! 匂いフェチなのでここ大事👃✨ 野菜の場合収穫前日まで何度も使えるそう☆ これを機に、プランターでハーブか野菜でも育ててみようかなぁて思います😊
reichel
reichel
2LDK | 家族
s.a.yさんの実例写真
黄色のポストは絶対に譲れませんでした<( ¯﹀¯ )>(笑)
黄色のポストは絶対に譲れませんでした<( ¯﹀¯ )>(笑)
s.a.y
s.a.y
3LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
今日はお仕事お休みなので朝から庭の葉っぱ拾いや、花壇整理をしてるの✨✨ 庭の奥のさくらんぼの木を見たら 今年はいっぱい💕 野菜うましスプレーのおかけで虫が寄ってきてない👏👏👏 来年も野菜うましスプレー決まり😉👍 次男が好きなさくらんぼ🍒だからこんなに収穫出来て嬉しい🎶🎶 次男帰ってきたらさくらんぼ食べてもらおう✨✨
今日はお仕事お休みなので朝から庭の葉っぱ拾いや、花壇整理をしてるの✨✨ 庭の奥のさくらんぼの木を見たら 今年はいっぱい💕 野菜うましスプレーのおかけで虫が寄ってきてない👏👏👏 来年も野菜うましスプレー決まり😉👍 次男が好きなさくらんぼ🍒だからこんなに収穫出来て嬉しい🎶🎶 次男帰ってきたらさくらんぼ食べてもらおう✨✨
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
もっと見る

虫が寄らないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

虫が寄らない

140枚の部屋写真から49枚をセレクト
UNI.mamaさんの実例写真
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
UNI.mama
UNI.mama
家族
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
Saraさんの実例写真
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
mamiaさんの実例写真
トマトとピーマンの苗を植えました。 ずっと気になってた袋栽培でやってみます。 ベランダに直に置くのは虫が寄りそうで嫌だったので、踏み台の上に置いてみました。 大きく育ってたくさん収穫できると良いな(^ ^)
トマトとピーマンの苗を植えました。 ずっと気になってた袋栽培でやってみます。 ベランダに直に置くのは虫が寄りそうで嫌だったので、踏み台の上に置いてみました。 大きく育ってたくさん収穫できると良いな(^ ^)
mamia
mamia
4DK | 家族
osuzuさんの実例写真
本当に買ってよかったと思うアイテム。薄暗くなってきた中、引っ越しの作業をしてたら玄関灯に虫が...😱引っ越し中でドアを何度も開け閉めしてたので、そのうちに室内に入ってきそうで嫌でした。 そんな時たまたま薬局で見つけて購入。 吹きかけてからというもの、夜電気がついても虫が集ってるところ見たことないです!本当に凄い♡交代勤務で夜に帰宅することもあるので、本当に有り難いです。これから引っ越しされる方や、玄関灯の虫に悩んでる方には是非おすすめです。
本当に買ってよかったと思うアイテム。薄暗くなってきた中、引っ越しの作業をしてたら玄関灯に虫が...😱引っ越し中でドアを何度も開け閉めしてたので、そのうちに室内に入ってきそうで嫌でした。 そんな時たまたま薬局で見つけて購入。 吹きかけてからというもの、夜電気がついても虫が集ってるところ見たことないです!本当に凄い♡交代勤務で夜に帰宅することもあるので、本当に有り難いです。これから引っ越しされる方や、玄関灯の虫に悩んでる方には是非おすすめです。
osuzu
osuzu
家族
tiffinbackさんの実例写真
ベランダ掃除おわり( Ꙭ )/'' 屋根付きなので雨の日でも子供が遊べていい♬︎ けど、意外と土ぼこりで床が汚れて7帖の広さは掃除が大変… 未だに木の香りがする天井で癒されます♥ ただしLEDライトに虫が寄るので、あこがれの夜ベランダ晩酌には至らず! とりあえず掃除お疲れ様で、牛すじポンとビールで1杯やりましょー‪((((꜆ ˙-˙ )꜆
ベランダ掃除おわり( Ꙭ )/'' 屋根付きなので雨の日でも子供が遊べていい♬︎ けど、意外と土ぼこりで床が汚れて7帖の広さは掃除が大変… 未だに木の香りがする天井で癒されます♥ ただしLEDライトに虫が寄るので、あこがれの夜ベランダ晩酌には至らず! とりあえず掃除お疲れ様で、牛すじポンとビールで1杯やりましょー‪((((꜆ ˙-˙ )꜆
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*日光浴ちう* ☀️☀️☀️ 〝日光浴させましょう〟と書いてあったから ベランダの1番良く陽が当たるところに置いた途端 コンマイ虫めが近づいて来て 〝ウチのかわい子ちゃんに何すんねん‼️😡〟と 慌てて屋内に連れ帰った次第😤 ハイ、過保護🤣
*日光浴ちう* ☀️☀️☀️ 〝日光浴させましょう〟と書いてあったから ベランダの1番良く陽が当たるところに置いた途端 コンマイ虫めが近づいて来て 〝ウチのかわい子ちゃんに何すんねん‼️😡〟と 慌てて屋内に連れ帰った次第😤 ハイ、過保護🤣
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* 虫が寄って来ないように、やさお酢をシュッ♡ 初めて使った時はお酢の香りに違和感を感じましたが、ずっと使ってると、お酢パワーを感じれるので、この香りも悪くないです( *´艸`)フフフ お酢パワーで植物もパワーアップ⤴︎⤴︎ 葉っぱが肉厚になるみたいですよ(*´꒳`*) 虫さん大事な葉っぱを食べないでね〜
* 虫が寄って来ないように、やさお酢をシュッ♡ 初めて使った時はお酢の香りに違和感を感じましたが、ずっと使ってると、お酢パワーを感じれるので、この香りも悪くないです( *´艸`)フフフ お酢パワーで植物もパワーアップ⤴︎⤴︎ 葉っぱが肉厚になるみたいですよ(*´꒳`*) 虫さん大事な葉っぱを食べないでね〜
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
nao525さんの実例写真
おはようございます 本当はキッチンで育てたいハーブ達 うまく育てられないので、お外で… 寒くなってきたら室内で育てたいけど、うまく育つか自信がないなぁ お休みの人もお仕事の人も よい1日を✨
おはようございます 本当はキッチンで育てたいハーブ達 うまく育てられないので、お外で… 寒くなってきたら室内で育てたいけど、うまく育つか自信がないなぁ お休みの人もお仕事の人も よい1日を✨
nao525
nao525
4LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
モニター投稿です❁⃘*.゚ 気温も上がって風通しが悪いとすぐに、虫がよってくるので早め早めの対処を❀.*・゚ と思ってるのですが、発生してから気づくのがいつもです🫣 一体いつのまにくるんだろう🫠 花いとしは隠れた虫にも、ハダニの卵から成虫までにも効くらしいです✨🌿‬ もちろんコバエにも🪰 外のお花たちもこの1本でOKだし、お家の中の植物たちにも使えるのはとてもありがたい🙏✨♡
モニター投稿です❁⃘*.゚ 気温も上がって風通しが悪いとすぐに、虫がよってくるので早め早めの対処を❀.*・゚ と思ってるのですが、発生してから気づくのがいつもです🫣 一体いつのまにくるんだろう🫠 花いとしは隠れた虫にも、ハダニの卵から成虫までにも効くらしいです✨🌿‬ もちろんコバエにも🪰 外のお花たちもこの1本でOKだし、お家の中の植物たちにも使えるのはとてもありがたい🙏✨♡
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
やさお酢が届いたらしてみたかった事① いつも薔薇花水すると虫がね凄くきたんです💦 なので今回はお水にも少しやさお酢して 花の上からもやさお酢🤭 さて明日にはどうなってるかなー? 薔薇の種類よっても違うとは思うけど こないといいなぁ〜✨
やさお酢が届いたらしてみたかった事① いつも薔薇花水すると虫がね凄くきたんです💦 なので今回はお水にも少しやさお酢して 花の上からもやさお酢🤭 さて明日にはどうなってるかなー? 薔薇の種類よっても違うとは思うけど こないといいなぁ〜✨
mayumi
mayumi
家族
asさんの実例写真
アースガーデンの 病気、虫予防のおかげか 野菜達がいい感じに 収穫できてます🙌 このやさお酢は 散布後、しばらくの間酢の匂いがします🫶 この酢の匂いで 虫が寄ってこないのかなぁ〜なんて 勝手な妄想してます🐛👋 ミニトマトの脇芽を何個かだけ伸ばして 🍅たくさん食べるぞ〜なんて おもって放置してたら、 至る所に🍅の枝が🤣 猫の額ほどの 小さな畑に ミニトマトがたくさんできそうです🤪 ピーマン!!! 負けるんじゃーねぇぞーー!!!!!✨ 青紫蘇もたくさんできてます✨ なんかに変身させて 胃におさめなければ😚
アースガーデンの 病気、虫予防のおかげか 野菜達がいい感じに 収穫できてます🙌 このやさお酢は 散布後、しばらくの間酢の匂いがします🫶 この酢の匂いで 虫が寄ってこないのかなぁ〜なんて 勝手な妄想してます🐛👋 ミニトマトの脇芽を何個かだけ伸ばして 🍅たくさん食べるぞ〜なんて おもって放置してたら、 至る所に🍅の枝が🤣 猫の額ほどの 小さな畑に ミニトマトがたくさんできそうです🤪 ピーマン!!! 負けるんじゃーねぇぞーー!!!!!✨ 青紫蘇もたくさんできてます✨ なんかに変身させて 胃におさめなければ😚
as
as
4LDK | 家族
zxcvbnmさんの実例写真
ベランダに緑が欲しいけど虫が嫌なので100キンのフェイクグリーンを使ったww
ベランダに緑が欲しいけど虫が嫌なので100キンのフェイクグリーンを使ったww
zxcvbnm
zxcvbnm
touchinさんの実例写真
ストローとビニールテープとビーズで作った オニヤンマ君です。 蚊やアブなどの虫が寄って来なくなるそうです🐝 窓付近に釣り糸で垂らしておくと、風でなびいて本物っぽく動きます。 ここ最近は窓を閉めてる事が多くて効果は、まだよくわかりませんが、なんだか可愛らしいですよ
ストローとビニールテープとビーズで作った オニヤンマ君です。 蚊やアブなどの虫が寄って来なくなるそうです🐝 窓付近に釣り糸で垂らしておくと、風でなびいて本物っぽく動きます。 ここ最近は窓を閉めてる事が多くて効果は、まだよくわかりませんが、なんだか可愛らしいですよ
touchin
touchin
4LDK | 家族
tintinさんの実例写真
お庭で今 増やし中のシロツメグサ💓 やっと 広がってきて可愛い花が咲きました〜🎵 大好きなアナベルももうすぐ🥰 ぐるっと回って 玄関側のノリウツギ🤍 2017年にヒョロヒョロ 小苗を買って… 大きく育ってます🎵 白い花だけど… 蕾がなかなか開かない🤣 タイルっぽい形の外壁❣️ お気に入りなんだけど… 今からの時期💦 小虫がとまりやすい🌀🌀 鳥のフンが付きやすい🌀🌀 😮‍💨
お庭で今 増やし中のシロツメグサ💓 やっと 広がってきて可愛い花が咲きました〜🎵 大好きなアナベルももうすぐ🥰 ぐるっと回って 玄関側のノリウツギ🤍 2017年にヒョロヒョロ 小苗を買って… 大きく育ってます🎵 白い花だけど… 蕾がなかなか開かない🤣 タイルっぽい形の外壁❣️ お気に入りなんだけど… 今からの時期💦 小虫がとまりやすい🌀🌀 鳥のフンが付きやすい🌀🌀 😮‍💨
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
d_eriさんの実例写真
玄関外のポーチライト𓃗☆ 虫が来にくいかなぁとLEDライト買ったけど めっちゃ虫来る 笑 ユーカリポポラスを輪っかにして 飾ってました ○
玄関外のポーチライト𓃗☆ 虫が来にくいかなぁとLEDライト買ったけど めっちゃ虫来る 笑 ユーカリポポラスを輪っかにして 飾ってました ○
d_eri
d_eri
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
ポポラスの位置がちょっと失敗したのですが雨ふってきてしまい明日また変えるとして、 ローズマリー ユーカリポポラス ワイヤープランツ タイムをひとまずうえました😊 お話より葉っぱだけの植物がすきなので見た目と、虫が寄りにくいものを極力えらんでます😂 もりもりになりますように🤭
ポポラスの位置がちょっと失敗したのですが雨ふってきてしまい明日また変えるとして、 ローズマリー ユーカリポポラス ワイヤープランツ タイムをひとまずうえました😊 お話より葉っぱだけの植物がすきなので見た目と、虫が寄りにくいものを極力えらんでます😂 もりもりになりますように🤭
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Yuya_Funabaさんの実例写真
枯れる事がない。虫も寄らない。水を与える必要もない。生きてはいないモノ。
枯れる事がない。虫も寄らない。水を与える必要もない。生きてはいないモノ。
Yuya_Funaba
Yuya_Funaba
1K | 一人暮らし
usacombさんの実例写真
室外機の前にルーバーラティスを置いて目隠し。 グリーンをもっと増やしたい♪ 灯に虫が寄ってくる季節になったので蚊取線香を...
室外機の前にルーバーラティスを置いて目隠し。 グリーンをもっと増やしたい♪ 灯に虫が寄ってくる季節になったので蚊取線香を...
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
フラワーアレンジメント教室でお世話になっている花屋さんのアンバサダーに選ばれました❤️ 4回ですが花のある暮らしを楽しめる花材を頂けます。 今回はミニ観葉植物のギャザリング。 ギャザリングとは根のついた植物をブーケの様に束ねて植える寄せ植えです。 土を最小限にしてヤシの実の繊維をチップにした物と植えているので虫も寄って来ずらくて室内に最適です。 植物は結構枯らしてしまうので心配ですがお手入れ簡単そうなので頑張ります。
フラワーアレンジメント教室でお世話になっている花屋さんのアンバサダーに選ばれました❤️ 4回ですが花のある暮らしを楽しめる花材を頂けます。 今回はミニ観葉植物のギャザリング。 ギャザリングとは根のついた植物をブーケの様に束ねて植える寄せ植えです。 土を最小限にしてヤシの実の繊維をチップにした物と植えているので虫も寄って来ずらくて室内に最適です。 植物は結構枯らしてしまうので心配ですがお手入れ簡単そうなので頑張ります。
megusan
megusan
3DK | 家族
mari_mariさんの実例写真
セリアで買ったソーラーライトが とてもいい色で( ´∀`) 夜のベランダを眺めるのが 楽しくなりました♪ もう少し増やそうかな。。
セリアで買ったソーラーライトが とてもいい色で( ´∀`) 夜のベランダを眺めるのが 楽しくなりました♪ もう少し増やそうかな。。
mari_mari
mari_mari
家族
izuさんの実例写真
観葉•多肉植物栽培セット モニター中です。 届いた多肉ちゃんを植え替えました。 植え替え前が写真3枚目です。 インドアグリーンの土、虫が寄りにくいとの事。 白い粒状の土ですが、お水をあげると色が! 写真はお水をあげたら後の色です。 お家の中で育てると虫が気になりますが、これなら安心して栽培できそうです。 モニターにつきコメントスルーしてくださいね♡
観葉•多肉植物栽培セット モニター中です。 届いた多肉ちゃんを植え替えました。 植え替え前が写真3枚目です。 インドアグリーンの土、虫が寄りにくいとの事。 白い粒状の土ですが、お水をあげると色が! 写真はお水をあげたら後の色です。 お家の中で育てると虫が気になりますが、これなら安心して栽培できそうです。 モニターにつきコメントスルーしてくださいね♡
izu
izu
家族
maimai0110さんの実例写真
私の癒しの椅子💓 写真の右側にはダイニングテーブルセットがありますが、このちょい置きの椅子の方が座る回数が多いです💓主婦はそんなにゆっくり座る時間がないですよね〜😅だから、すぐに立ち上がれるちょい椅子 笑笑 部屋の中から見える椅子の後ろ姿も好きです💖
私の癒しの椅子💓 写真の右側にはダイニングテーブルセットがありますが、このちょい置きの椅子の方が座る回数が多いです💓主婦はそんなにゆっくり座る時間がないですよね〜😅だから、すぐに立ち上がれるちょい椅子 笑笑 部屋の中から見える椅子の後ろ姿も好きです💖
maimai0110
maimai0110
家族
Maroさんの実例写真
今週の花は、家の裏手に自生していたドクダミです。 臭いや繁殖力で嫌われることが多いということですが、私は臭いは気にならず花が可愛くて虫も寄らないので好きです。
今週の花は、家の裏手に自生していたドクダミです。 臭いや繁殖力で嫌われることが多いということですが、私は臭いは気にならず花が可愛くて虫も寄らないので好きです。
Maro
Maro
2LDK
reichelさんの実例写真
モニター投稿🍀 普段は窓辺にハンギングしてる ペペロミアアングラータ🌿 (↑さっきまでベンジャミンアングラータと勘違いしてました😫💦) そのせいか最近辺りをブンブン飛ぶ虫たちが目立つので、ロハピを思わずシュッと💨 すっっきりいなくなりました‼️🥹 それから数日様子を見ていますが、虫たちの姿がないので効果があったようです👌☺️ ロハピの匂いは、ほぼ無臭で快適に使えました! 匂いフェチなのでここ大事👃✨ 野菜の場合収穫前日まで何度も使えるそう☆ これを機に、プランターでハーブか野菜でも育ててみようかなぁて思います😊
モニター投稿🍀 普段は窓辺にハンギングしてる ペペロミアアングラータ🌿 (↑さっきまでベンジャミンアングラータと勘違いしてました😫💦) そのせいか最近辺りをブンブン飛ぶ虫たちが目立つので、ロハピを思わずシュッと💨 すっっきりいなくなりました‼️🥹 それから数日様子を見ていますが、虫たちの姿がないので効果があったようです👌☺️ ロハピの匂いは、ほぼ無臭で快適に使えました! 匂いフェチなのでここ大事👃✨ 野菜の場合収穫前日まで何度も使えるそう☆ これを機に、プランターでハーブか野菜でも育ててみようかなぁて思います😊
reichel
reichel
2LDK | 家族
s.a.yさんの実例写真
黄色のポストは絶対に譲れませんでした<( ¯﹀¯ )>(笑)
黄色のポストは絶対に譲れませんでした<( ¯﹀¯ )>(笑)
s.a.y
s.a.y
3LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
今日はお仕事お休みなので朝から庭の葉っぱ拾いや、花壇整理をしてるの✨✨ 庭の奥のさくらんぼの木を見たら 今年はいっぱい💕 野菜うましスプレーのおかけで虫が寄ってきてない👏👏👏 来年も野菜うましスプレー決まり😉👍 次男が好きなさくらんぼ🍒だからこんなに収穫出来て嬉しい🎶🎶 次男帰ってきたらさくらんぼ食べてもらおう✨✨
今日はお仕事お休みなので朝から庭の葉っぱ拾いや、花壇整理をしてるの✨✨ 庭の奥のさくらんぼの木を見たら 今年はいっぱい💕 野菜うましスプレーのおかけで虫が寄ってきてない👏👏👏 来年も野菜うましスプレー決まり😉👍 次男が好きなさくらんぼ🍒だからこんなに収穫出来て嬉しい🎶🎶 次男帰ってきたらさくらんぼ食べてもらおう✨✨
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
もっと見る

虫が寄らないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ