セルロースシート

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
natu_noさんの実例写真
ステンレスの蛇口と相性はピッタリ✴️ 自動で洗剤の量が調節できるのはすごく楽だし、出しすぎを防いでくれるので洗剤の節約&環境にもいいですね^^ スポンジは、パックスナチュロンスポンジ。 拭き上げは、無印のカットできるセルロースシートです。 水滴がとれてピカピカになるし、好きな大きさにカットできるのでオススメ♪ 私は、キッチンや洗面室などあらゆる水回りで使っています^^
ステンレスの蛇口と相性はピッタリ✴️ 自動で洗剤の量が調節できるのはすごく楽だし、出しすぎを防いでくれるので洗剤の節約&環境にもいいですね^^ スポンジは、パックスナチュロンスポンジ。 拭き上げは、無印のカットできるセルロースシートです。 水滴がとれてピカピカになるし、好きな大きさにカットできるのでオススメ♪ 私は、キッチンや洗面室などあらゆる水回りで使っています^^
natu_no
natu_no
4LDK | 家族
umeko.さんの実例写真
無印のセルロースシート購入。 今まで使っていたのが黄緑色で統一感がなかった…。 グレーに変わってしっくり♩¨̮
無印のセルロースシート購入。 今まで使っていたのが黄緑色で統一感がなかった…。 グレーに変わってしっくり♩¨̮
umeko.
umeko.
家族
lunalunaさんの実例写真
無印のセルロースシートは吸水性がよく、キッチンや洗面台などの水回りの拭き上げにぴったりです!
無印のセルロースシートは吸水性がよく、キッチンや洗面台などの水回りの拭き上げにぴったりです!
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
darumakokedama87m2さんの実例写真
まどふき セルロース布巾
まどふき セルロース布巾
darumakokedama87m2
darumakokedama87m2
imeさんの実例写真
入居前の記録 インテリアオプションでバスルーム壁面にステンレスのバスケットを付けたのですが掃除のしやすさ等からするとこれは要らなかったかな…。
入居前の記録 インテリアオプションでバスルーム壁面にステンレスのバスケットを付けたのですが掃除のしやすさ等からするとこれは要らなかったかな…。
ime
ime
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*コップの水切り* よく使うコップ&カップは 洗った後 ステンレスバットに落ちワタ布巾を敷いてましたが 四つ折りで敷いていたので 乾きにくいのが気になってました 試しに 落ちワタ布巾よりコストが高いケド セルロースシートにしてみたら 吸水はもちろん 速乾性も落ちワタ布巾より◎💮 早く買ってたら良かった😅 一昨日 堤防から滑り落ちて 全体重を右手で支えてしまって 右手首負傷🤕 〝絞る〟作業が出来ない…と思ってたら このセルロースシート 左手だけでギュッと絞れるのも 予想外に嬉しかったコト◎ グレーなのも💮
*コップの水切り* よく使うコップ&カップは 洗った後 ステンレスバットに落ちワタ布巾を敷いてましたが 四つ折りで敷いていたので 乾きにくいのが気になってました 試しに 落ちワタ布巾よりコストが高いケド セルロースシートにしてみたら 吸水はもちろん 速乾性も落ちワタ布巾より◎💮 早く買ってたら良かった😅 一昨日 堤防から滑り落ちて 全体重を右手で支えてしまって 右手首負傷🤕 〝絞る〟作業が出来ない…と思ってたら このセルロースシート 左手だけでギュッと絞れるのも 予想外に嬉しかったコト◎ グレーなのも💮
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
パケ買いといえばスタプロ♡ お掃除用品もシンプルでお手頃価格です。 ジョイントでいろんなお掃除ができるので ちょいちょいパーツを買い足し中。 意外にヒットだったのはトイレ用のワイパー。 コンパクトで軽いので狭いおトイレの床も壁も 楽〜にお掃除できますよ(^^) カラフルなパッケージのシート系は 厚手なのでガシガシ使えます。
パケ買いといえばスタプロ♡ お掃除用品もシンプルでお手頃価格です。 ジョイントでいろんなお掃除ができるので ちょいちょいパーツを買い足し中。 意外にヒットだったのはトイレ用のワイパー。 コンパクトで軽いので狭いおトイレの床も壁も 楽〜にお掃除できますよ(^^) カラフルなパッケージのシート系は 厚手なのでガシガシ使えます。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kajiさんの実例写真
ディッシュクロスが古くなってきたので 新しく無印のセルロースシートを購入しました♩ 薄手なのでクリップに挟んで吊り下げています 控えめなお色も◎
ディッシュクロスが古くなってきたので 新しく無印のセルロースシートを購入しました♩ 薄手なのでクリップに挟んで吊り下げています 控えめなお色も◎
kaji
kaji
家族
C.fieldさんの実例写真
お気に入りのクロス類。 -セルロースシート(左側3枚/無印・ACTUS) -リネンクロス(無印) -コットンクロス(右端/セリア) -ワッフルクロス -食器用スポンジ(右上/セリア) 色々な素材のクロスを使い分けています。天然素材のものはやはり長持ち、食器拭き用。セルロースシートは吸収が良く、万能布巾として。ワッフルクロスは食器の下にひいて湿気とりに。セリアの食器洗いスポンジは薄くて洗いやすくて長持ちして、凄く気に入っています。
お気に入りのクロス類。 -セルロースシート(左側3枚/無印・ACTUS) -リネンクロス(無印) -コットンクロス(右端/セリア) -ワッフルクロス -食器用スポンジ(右上/セリア) 色々な素材のクロスを使い分けています。天然素材のものはやはり長持ち、食器拭き用。セルロースシートは吸収が良く、万能布巾として。ワッフルクロスは食器の下にひいて湿気とりに。セリアの食器洗いスポンジは薄くて洗いやすくて長持ちして、凄く気に入っています。
C.field
C.field
家族
unimaruさんの実例写真
無印良品週間に出陣♪ 店内くまなくうろつきすぎて疲労感😂(笑) 満足です☺ 【レードル】これでフルーツシロップがすくいやすくなる~♪ 【木製隙間ブラシ】バルミューダトースターのお掃除用に♪ 【アクリル電解水】ずっと気になってて♪ 【タイル目地ブラシ】お風呂の扉レールや隅っこお掃除に♪ 【仕切りスタンド】食事用木製トレー立てに♪ 【セルロースシート】北欧柄のものよりお買い得で衝動買い♪ 【ポイントブラシ&食器スポンジ】リピーター♪ブラシはコンロ周りもってこい!
無印良品週間に出陣♪ 店内くまなくうろつきすぎて疲労感😂(笑) 満足です☺ 【レードル】これでフルーツシロップがすくいやすくなる~♪ 【木製隙間ブラシ】バルミューダトースターのお掃除用に♪ 【アクリル電解水】ずっと気になってて♪ 【タイル目地ブラシ】お風呂の扉レールや隅っこお掃除に♪ 【仕切りスタンド】食事用木製トレー立てに♪ 【セルロースシート】北欧柄のものよりお買い得で衝動買い♪ 【ポイントブラシ&食器スポンジ】リピーター♪ブラシはコンロ周りもってこい!
unimaru
unimaru
家族
Minoriさんの実例写真
ダイニングテーブルには天板部分?にホームセンターで切り売りしているテーブルマットをぴったりサイズに切って載せています。ニュースで見かけたのですが、木目の凸凹には菌が付着しやすいらしく拭き掃除してもプラスチックなどの何倍も残りやすいそうです。(お掃除のプロが飲食店での清掃で検証してました) 一日の仕上げにはキッチンペーパーで一掃しますが食事の合間掃除には無印のセルロースシートで。このシート、シートというよりクロス!頑丈でお気に入りです♪
ダイニングテーブルには天板部分?にホームセンターで切り売りしているテーブルマットをぴったりサイズに切って載せています。ニュースで見かけたのですが、木目の凸凹には菌が付着しやすいらしく拭き掃除してもプラスチックなどの何倍も残りやすいそうです。(お掃除のプロが飲食店での清掃で検証してました) 一日の仕上げにはキッチンペーパーで一掃しますが食事の合間掃除には無印のセルロースシートで。このシート、シートというよりクロス!頑丈でお気に入りです♪
Minori
Minori
家族
yome03さんの実例写真
PLASTIC FREE JULY プラスチックフリージュライという世界的なキャンペーンを知っていますか?プラスチックは安くて便利だけど2050年には海に流れ出すプラスチックが海に住む魚の量を超えると言われているそうです。 ゼロにすることはできないけど、減らせるもの、代用できるものはたくさんあります。 スポンジもプラスチック。我が家は今月からサニタリーシンクを洗うスポンジを無印のセルローススポンジシートに変えました。セルロースでできているから自然に分解されるんですって。おおまかなお掃除は洗濯機に投入する直前のハンドタオルでふきふき、しっかり洗うときはセルロースシートで十分(о´∀`о)
PLASTIC FREE JULY プラスチックフリージュライという世界的なキャンペーンを知っていますか?プラスチックは安くて便利だけど2050年には海に流れ出すプラスチックが海に住む魚の量を超えると言われているそうです。 ゼロにすることはできないけど、減らせるもの、代用できるものはたくさんあります。 スポンジもプラスチック。我が家は今月からサニタリーシンクを洗うスポンジを無印のセルローススポンジシートに変えました。セルロースでできているから自然に分解されるんですって。おおまかなお掃除は洗濯機に投入する直前のハンドタオルでふきふき、しっかり洗うときはセルロースシートで十分(о´∀`о)
yome03
yome03
3LDK | 家族

セルロースシートのおすすめ商品

セルロースシートが気になるあなたにおすすめ

セルロースシートの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セルロースシート

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
natu_noさんの実例写真
ステンレスの蛇口と相性はピッタリ✴️ 自動で洗剤の量が調節できるのはすごく楽だし、出しすぎを防いでくれるので洗剤の節約&環境にもいいですね^^ スポンジは、パックスナチュロンスポンジ。 拭き上げは、無印のカットできるセルロースシートです。 水滴がとれてピカピカになるし、好きな大きさにカットできるのでオススメ♪ 私は、キッチンや洗面室などあらゆる水回りで使っています^^
ステンレスの蛇口と相性はピッタリ✴️ 自動で洗剤の量が調節できるのはすごく楽だし、出しすぎを防いでくれるので洗剤の節約&環境にもいいですね^^ スポンジは、パックスナチュロンスポンジ。 拭き上げは、無印のカットできるセルロースシートです。 水滴がとれてピカピカになるし、好きな大きさにカットできるのでオススメ♪ 私は、キッチンや洗面室などあらゆる水回りで使っています^^
natu_no
natu_no
4LDK | 家族
umeko.さんの実例写真
無印のセルロースシート購入。 今まで使っていたのが黄緑色で統一感がなかった…。 グレーに変わってしっくり♩¨̮
無印のセルロースシート購入。 今まで使っていたのが黄緑色で統一感がなかった…。 グレーに変わってしっくり♩¨̮
umeko.
umeko.
家族
lunalunaさんの実例写真
無印のセルロースシートは吸水性がよく、キッチンや洗面台などの水回りの拭き上げにぴったりです!
無印のセルロースシートは吸水性がよく、キッチンや洗面台などの水回りの拭き上げにぴったりです!
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
darumakokedama87m2さんの実例写真
まどふき セルロース布巾
まどふき セルロース布巾
darumakokedama87m2
darumakokedama87m2
imeさんの実例写真
入居前の記録 インテリアオプションでバスルーム壁面にステンレスのバスケットを付けたのですが掃除のしやすさ等からするとこれは要らなかったかな…。
入居前の記録 インテリアオプションでバスルーム壁面にステンレスのバスケットを付けたのですが掃除のしやすさ等からするとこれは要らなかったかな…。
ime
ime
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*コップの水切り* よく使うコップ&カップは 洗った後 ステンレスバットに落ちワタ布巾を敷いてましたが 四つ折りで敷いていたので 乾きにくいのが気になってました 試しに 落ちワタ布巾よりコストが高いケド セルロースシートにしてみたら 吸水はもちろん 速乾性も落ちワタ布巾より◎💮 早く買ってたら良かった😅 一昨日 堤防から滑り落ちて 全体重を右手で支えてしまって 右手首負傷🤕 〝絞る〟作業が出来ない…と思ってたら このセルロースシート 左手だけでギュッと絞れるのも 予想外に嬉しかったコト◎ グレーなのも💮
*コップの水切り* よく使うコップ&カップは 洗った後 ステンレスバットに落ちワタ布巾を敷いてましたが 四つ折りで敷いていたので 乾きにくいのが気になってました 試しに 落ちワタ布巾よりコストが高いケド セルロースシートにしてみたら 吸水はもちろん 速乾性も落ちワタ布巾より◎💮 早く買ってたら良かった😅 一昨日 堤防から滑り落ちて 全体重を右手で支えてしまって 右手首負傷🤕 〝絞る〟作業が出来ない…と思ってたら このセルロースシート 左手だけでギュッと絞れるのも 予想外に嬉しかったコト◎ グレーなのも💮
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
パケ買いといえばスタプロ♡ お掃除用品もシンプルでお手頃価格です。 ジョイントでいろんなお掃除ができるので ちょいちょいパーツを買い足し中。 意外にヒットだったのはトイレ用のワイパー。 コンパクトで軽いので狭いおトイレの床も壁も 楽〜にお掃除できますよ(^^) カラフルなパッケージのシート系は 厚手なのでガシガシ使えます。
パケ買いといえばスタプロ♡ お掃除用品もシンプルでお手頃価格です。 ジョイントでいろんなお掃除ができるので ちょいちょいパーツを買い足し中。 意外にヒットだったのはトイレ用のワイパー。 コンパクトで軽いので狭いおトイレの床も壁も 楽〜にお掃除できますよ(^^) カラフルなパッケージのシート系は 厚手なのでガシガシ使えます。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kajiさんの実例写真
ディッシュクロスが古くなってきたので 新しく無印のセルロースシートを購入しました♩ 薄手なのでクリップに挟んで吊り下げています 控えめなお色も◎
ディッシュクロスが古くなってきたので 新しく無印のセルロースシートを購入しました♩ 薄手なのでクリップに挟んで吊り下げています 控えめなお色も◎
kaji
kaji
家族
C.fieldさんの実例写真
お気に入りのクロス類。 -セルロースシート(左側3枚/無印・ACTUS) -リネンクロス(無印) -コットンクロス(右端/セリア) -ワッフルクロス -食器用スポンジ(右上/セリア) 色々な素材のクロスを使い分けています。天然素材のものはやはり長持ち、食器拭き用。セルロースシートは吸収が良く、万能布巾として。ワッフルクロスは食器の下にひいて湿気とりに。セリアの食器洗いスポンジは薄くて洗いやすくて長持ちして、凄く気に入っています。
お気に入りのクロス類。 -セルロースシート(左側3枚/無印・ACTUS) -リネンクロス(無印) -コットンクロス(右端/セリア) -ワッフルクロス -食器用スポンジ(右上/セリア) 色々な素材のクロスを使い分けています。天然素材のものはやはり長持ち、食器拭き用。セルロースシートは吸収が良く、万能布巾として。ワッフルクロスは食器の下にひいて湿気とりに。セリアの食器洗いスポンジは薄くて洗いやすくて長持ちして、凄く気に入っています。
C.field
C.field
家族
unimaruさんの実例写真
無印良品週間に出陣♪ 店内くまなくうろつきすぎて疲労感😂(笑) 満足です☺ 【レードル】これでフルーツシロップがすくいやすくなる~♪ 【木製隙間ブラシ】バルミューダトースターのお掃除用に♪ 【アクリル電解水】ずっと気になってて♪ 【タイル目地ブラシ】お風呂の扉レールや隅っこお掃除に♪ 【仕切りスタンド】食事用木製トレー立てに♪ 【セルロースシート】北欧柄のものよりお買い得で衝動買い♪ 【ポイントブラシ&食器スポンジ】リピーター♪ブラシはコンロ周りもってこい!
無印良品週間に出陣♪ 店内くまなくうろつきすぎて疲労感😂(笑) 満足です☺ 【レードル】これでフルーツシロップがすくいやすくなる~♪ 【木製隙間ブラシ】バルミューダトースターのお掃除用に♪ 【アクリル電解水】ずっと気になってて♪ 【タイル目地ブラシ】お風呂の扉レールや隅っこお掃除に♪ 【仕切りスタンド】食事用木製トレー立てに♪ 【セルロースシート】北欧柄のものよりお買い得で衝動買い♪ 【ポイントブラシ&食器スポンジ】リピーター♪ブラシはコンロ周りもってこい!
unimaru
unimaru
家族
Minoriさんの実例写真
ダイニングテーブルには天板部分?にホームセンターで切り売りしているテーブルマットをぴったりサイズに切って載せています。ニュースで見かけたのですが、木目の凸凹には菌が付着しやすいらしく拭き掃除してもプラスチックなどの何倍も残りやすいそうです。(お掃除のプロが飲食店での清掃で検証してました) 一日の仕上げにはキッチンペーパーで一掃しますが食事の合間掃除には無印のセルロースシートで。このシート、シートというよりクロス!頑丈でお気に入りです♪
ダイニングテーブルには天板部分?にホームセンターで切り売りしているテーブルマットをぴったりサイズに切って載せています。ニュースで見かけたのですが、木目の凸凹には菌が付着しやすいらしく拭き掃除してもプラスチックなどの何倍も残りやすいそうです。(お掃除のプロが飲食店での清掃で検証してました) 一日の仕上げにはキッチンペーパーで一掃しますが食事の合間掃除には無印のセルロースシートで。このシート、シートというよりクロス!頑丈でお気に入りです♪
Minori
Minori
家族
yome03さんの実例写真
PLASTIC FREE JULY プラスチックフリージュライという世界的なキャンペーンを知っていますか?プラスチックは安くて便利だけど2050年には海に流れ出すプラスチックが海に住む魚の量を超えると言われているそうです。 ゼロにすることはできないけど、減らせるもの、代用できるものはたくさんあります。 スポンジもプラスチック。我が家は今月からサニタリーシンクを洗うスポンジを無印のセルローススポンジシートに変えました。セルロースでできているから自然に分解されるんですって。おおまかなお掃除は洗濯機に投入する直前のハンドタオルでふきふき、しっかり洗うときはセルロースシートで十分(о´∀`о)
PLASTIC FREE JULY プラスチックフリージュライという世界的なキャンペーンを知っていますか?プラスチックは安くて便利だけど2050年には海に流れ出すプラスチックが海に住む魚の量を超えると言われているそうです。 ゼロにすることはできないけど、減らせるもの、代用できるものはたくさんあります。 スポンジもプラスチック。我が家は今月からサニタリーシンクを洗うスポンジを無印のセルローススポンジシートに変えました。セルロースでできているから自然に分解されるんですって。おおまかなお掃除は洗濯機に投入する直前のハンドタオルでふきふき、しっかり洗うときはセルロースシートで十分(о´∀`о)
yome03
yome03
3LDK | 家族

セルロースシートのおすすめ商品

セルロースシートが気になるあなたにおすすめ

セルロースシートの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ