Faun Farm Journal
on 09 October 2022
韮の後ろに数ヶ月前から生えているこの植物。。。
葉っぱの形が、落花生🥜に似ているな〜と思いつつも、ピーナッツを埋めた記憶もなく、そのうち判明するだろうと放って置いた。
先日米国から戻ってきた友人にその事を伝えたら、ニンマリ笑って
『ピンポ〜ン💡
大正解💮💯
ピーナッツです。
ワタシが埋めておきました〜』
とな。へ? いつの間に。
どうやらここにお引越しをした最初の頃に遊びに来た時、2粒埋めて置いたそうな。
『おぉ〜育っていた〜♪
バンザーイ』
。。。と嬉しそうに。
ただ埋めた場所が悪くて、棉の成長と共に徐々に日陰になってしまい、花が着地している様子は未だ見られず。そのうち一応掘ってみようとは思うけど。
友よ!
今度イタズラで埋める時は、日向に埋めて下され(笑)
その友人が昨日、トクサの苗を持って来てくれた。
『和風庭園にはカッチョイイよね〜』
と。但し、トクサは増えるぞ〜。なんたってスギナの仲間だから、酸性土壌が好きそうだし。
落花生よりも更に植える場所を吟味しなくては(笑)😁
Faun Farm Journal
on 09 October 2022
韮の後ろに数ヶ月前から生えているこの植物。。。
葉っぱの形が、落花生🥜に似ているな〜と思いつつも、ピーナッツを埋めた記憶もなく、そのうち判明するだろうと放って置いた。
先日米国から戻ってきた友人にその事を伝えたら、ニンマリ笑って
『ピンポ〜ン💡
大正解💮💯
ピーナッツです。
ワタシが埋めておきました〜』
とな。へ? いつの間に。
どうやらここにお引越しをした最初の頃に遊びに来た時、2粒埋めて置いたそうな。
『おぉ〜育っていた〜♪
バンザーイ』
。。。と嬉しそうに。
ただ埋めた場所が悪くて、棉の成長と共に徐々に日陰になってしまい、花が着地している様子は未だ見られず。そのうち一応掘ってみようとは思うけど。
友よ!
今度イタズラで埋める時は、日向に埋めて下され(笑)
その友人が昨日、トクサの苗を持って来てくれた。
『和風庭園にはカッチョイイよね〜』
と。但し、トクサは増えるぞ〜。なんたってスギナの仲間だから、酸性土壌が好きそうだし。
落花生よりも更に植える場所を吟味しなくては(笑)😁