使い慣れたもの

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
1mf.723さんの実例写真
長年使ってたIKEAのワークデスクを処分するのが面倒すぎてキッチンに置いてみたら、いい感じにカウンターキッチンに!
長年使ってたIKEAのワークデスクを処分するのが面倒すぎてキッチンに置いてみたら、いい感じにカウンターキッチンに!
1mf.723
1mf.723
2DK | 一人暮らし
home_m_styleさんの実例写真
キッチンツールはその時々で買った使い慣れたものなので統一感なし(´∀`) 木べらなんて学生時代に買ったもの 新居用に準備したものも使いやすくて満足! ❤︎排気口カバー ステンレス製でサッと拭くだけ簡単
キッチンツールはその時々で買った使い慣れたものなので統一感なし(´∀`) 木べらなんて学生時代に買ったもの 新居用に準備したものも使いやすくて満足! ❤︎排気口カバー ステンレス製でサッと拭くだけ簡単
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
子どものサッカーソックス すぐ穴があいちゃうから 補修布でふさいでもうちょっと 使用してねぇ~(˶ᐢᗜᐢ˶) ハサミでチョキン✂️⸒⸒してアイロンでペタッ!
子どものサッカーソックス すぐ穴があいちゃうから 補修布でふさいでもうちょっと 使用してねぇ~(˶ᐢᗜᐢ˶) ハサミでチョキン✂️⸒⸒してアイロンでペタッ!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Nonasuさんの実例写真
越してきたときから備え付けてたでつかっていました
越してきたときから備え付けてたでつかっていました
Nonasu
Nonasu
makokoさんの実例写真
ペニンシュラキッチン¥1,110,980
キッチンのリフォームを行ない、料理をする人もTVや家族の顔が見れるように、ペニンシュラキッチンにしました。 結果、カウンターもスッキリ使えて非常に使い易く、大正解でした。 吊り棚は、リフォーム前のものを、そのまま残してあります
キッチンのリフォームを行ない、料理をする人もTVや家族の顔が見れるように、ペニンシュラキッチンにしました。 結果、カウンターもスッキリ使えて非常に使い易く、大正解でした。 吊り棚は、リフォーム前のものを、そのまま残してあります
makoko
makoko
家族
mangoさんの実例写真
こんばんは✩.*˚I˙꒳​˙)ノ" 日曜の夜、皆さん如何お過ごしですか~? ((o.△.)oゴローン 「畳の部屋」イベント参加です...♪*゚withカバオ♡( ̄・・ ̄) コタツムリを卒業し、和室に置いてたテーブルをリビングに持ってきまして... コタツは折り畳んで押し入れにしまおうかと思ってたんですが、面倒くさくなり(・∀・;)、和室に置いてソファーにかけてたベージュのストライプのマルチカバーをテーブルクロス代わりに掛けたら、なかなか良い感じに♡(*๓´˘`๓) いつもは色んな物置いてますが、写真用にどけました(笑)ポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ もう少し暑くなったら、2階で寝るより1階の方が涼しいので、和室に布団敷いて寝る予定です...♪*゚(*´罒`*)♥ニヒヒ 夏のちょっとしたお楽しみになってます💓(笑)_([▓▓] ˘ω˘ )_スヤァ… やっぱり和室はなんだかホッとしますね❁.*・゚( ღ´⌣`)ホッ=3 さーて、今日はお楽しみのドラマ「あなたの番です」を見なきゃ♬︎♡ワク (((ง˘ω˘)ว))ワク 皆さんもゆっくりお過ごしくださいね~✩.*˚( ๑❛ᴗ❛๑ )✩⡱
こんばんは✩.*˚I˙꒳​˙)ノ" 日曜の夜、皆さん如何お過ごしですか~? ((o.△.)oゴローン 「畳の部屋」イベント参加です...♪*゚withカバオ♡( ̄・・ ̄) コタツムリを卒業し、和室に置いてたテーブルをリビングに持ってきまして... コタツは折り畳んで押し入れにしまおうかと思ってたんですが、面倒くさくなり(・∀・;)、和室に置いてソファーにかけてたベージュのストライプのマルチカバーをテーブルクロス代わりに掛けたら、なかなか良い感じに♡(*๓´˘`๓) いつもは色んな物置いてますが、写真用にどけました(笑)ポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ もう少し暑くなったら、2階で寝るより1階の方が涼しいので、和室に布団敷いて寝る予定です...♪*゚(*´罒`*)♥ニヒヒ 夏のちょっとしたお楽しみになってます💓(笑)_([▓▓] ˘ω˘ )_スヤァ… やっぱり和室はなんだかホッとしますね❁.*・゚( ღ´⌣`)ホッ=3 さーて、今日はお楽しみのドラマ「あなたの番です」を見なきゃ♬︎♡ワク (((ง˘ω˘)ว))ワク 皆さんもゆっくりお過ごしくださいね~✩.*˚( ๑❛ᴗ❛๑ )✩⡱
mango
mango
usaco.さんの実例写真
和室の押入れ収納。 無印良品の収納ケースはアパート時代に 使っていたものなので、1つ欠けた状態。 買い足そうか考え中です。 うさぎ柄は ミナペルホネンのトレーを白黒コピー して挟み込んであります。
和室の押入れ収納。 無印良品の収納ケースはアパート時代に 使っていたものなので、1つ欠けた状態。 買い足そうか考え中です。 うさぎ柄は ミナペルホネンのトレーを白黒コピー して挟み込んであります。
usaco.
usaco.
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
食洗機&コンロゾーンはこんなかんじ。 調味料入れ&包丁&ナイフスタンドは、ダンナくんが一人暮らしの頃から使っていたものです。
食洗機&コンロゾーンはこんなかんじ。 調味料入れ&包丁&ナイフスタンドは、ダンナくんが一人暮らしの頃から使っていたものです。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
shimadaさんの実例写真
使用して12年目に突入の我が家のガスコンロ。 最近は色々と不具合があり、そろそろ交換時期なのかなと考えることが増えてきました。でも順調に使える日もあって、なかなか決断できずにいます。 こちらのモニター募集を拝見して、これを機会に思い切って交換に踏み切れる!と思い立ち、応募しました。
使用して12年目に突入の我が家のガスコンロ。 最近は色々と不具合があり、そろそろ交換時期なのかなと考えることが増えてきました。でも順調に使える日もあって、なかなか決断できずにいます。 こちらのモニター募集を拝見して、これを機会に思い切って交換に踏み切れる!と思い立ち、応募しました。
shimada
shimada
smalllandさんの実例写真
キッチンの細長い窓はこれぞ団地というチャームポイント。(めっちゃ汚い) キッチン鋏をそろそろ買い換えたい。
キッチンの細長い窓はこれぞ団地というチャームポイント。(めっちゃ汚い) キッチン鋏をそろそろ買い換えたい。
smallland
smallland
2LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
キッチンはこんな感じです🍴💭 ニトリのカップボードは 新居では使用しないため、恐らく破棄です😭 4年間有難う📸💭💕 グレー🩶の冷蔵庫です。
キッチンはこんな感じです🍴💭 ニトリのカップボードは 新居では使用しないため、恐らく破棄です😭 4年間有難う📸💭💕 グレー🩶の冷蔵庫です。
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
モニターではありません(笑) 昨夜、娘ちゃんがドライヤーを使っていると 「あ!壊れた!」 見ると、コードが根本からブチ切れてました😅 ドライヤー、ないと困るよね〜 仕事の後、近くのスーパーへ買いに行きました。 無印と、スーパーの家電コーナーと見て めっちゃある中から… 結局同じ商品を😁 安いし、可愛いしね。 色はどうしよう? 黒、紺、白、モカとあって… 黒って意外と汚れも目立つんよね。 白は、ここにかけるから目立ちすぎるかな? と、モカ(ベージュ)にしました。 コードが白いのがちょっとだけど 試しにスイッチ・オン なんか、前より風が強い気がする〜 (改良されてるのか??) 今更比較はできない。 無印のイオンドライヤーもデザインも 似たような白でちょっとだけ高い。 ちょっと、ググったら、同じ価格では 風力はサロニアの方が上とのことです。 印字の場所とか変わってるけど、根本的には同じ商品のようです。
モニターではありません(笑) 昨夜、娘ちゃんがドライヤーを使っていると 「あ!壊れた!」 見ると、コードが根本からブチ切れてました😅 ドライヤー、ないと困るよね〜 仕事の後、近くのスーパーへ買いに行きました。 無印と、スーパーの家電コーナーと見て めっちゃある中から… 結局同じ商品を😁 安いし、可愛いしね。 色はどうしよう? 黒、紺、白、モカとあって… 黒って意外と汚れも目立つんよね。 白は、ここにかけるから目立ちすぎるかな? と、モカ(ベージュ)にしました。 コードが白いのがちょっとだけど 試しにスイッチ・オン なんか、前より風が強い気がする〜 (改良されてるのか??) 今更比較はできない。 無印のイオンドライヤーもデザインも 似たような白でちょっとだけ高い。 ちょっと、ググったら、同じ価格では 風力はサロニアの方が上とのことです。 印字の場所とか変わってるけど、根本的には同じ商品のようです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
年に2回の防災用品チェック。 買い足したものは割と沢山ありました。 少し前から、専用の商品より普段から使い慣れてるもの、好きなものを選ぶようにしています。
年に2回の防災用品チェック。 買い足したものは割と沢山ありました。 少し前から、専用の商品より普段から使い慣れてるもの、好きなものを選ぶようにしています。
yukko
yukko
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
あみぐるみドールのコーデを完成させたので、 リサイクルショップでまとめ買いした黄色い毛糸で 私が被るハットを編み途中です😺 ちゃわんこの頭と体の一部がかくれるくらいのさいずまで編み進めました🫶 本を見ながら編んだはいますが、果たして成功するのか、、、 サイズちょうどいいといいな🙀 サイズ大きかったら,編み直さなくちゃいけないかな、、、😿 とりあえず,編み進めよう😙
あみぐるみドールのコーデを完成させたので、 リサイクルショップでまとめ買いした黄色い毛糸で 私が被るハットを編み途中です😺 ちゃわんこの頭と体の一部がかくれるくらいのさいずまで編み進めました🫶 本を見ながら編んだはいますが、果たして成功するのか、、、 サイズちょうどいいといいな🙀 サイズ大きかったら,編み直さなくちゃいけないかな、、、😿 とりあえず,編み進めよう😙
manduonma
manduonma
5101103さんの実例写真
わが家の防災·備え😊 備えあればはもちろんですが、入れすぎて重くて持てない……何てことにならないようになるべく圧縮等のコンパクトなものや代替で複数の目的に使えるようにしたり考え中です💨 あとは非常時にパニックにならないよう、普段使いなれているものを使うこと👌 食品もローリングストックで少しずつと思っていたらまさかの令和の米騒動……😫 昔と違って今はパンや麺類と食べるものは多いとは言え、やはり必要だなとパックご飯とレトルトやペットボトルの水も増やしました🚰 こちらもなるべくからばらないように、ティーパックや粉末スポドリ、ご飯にもサラダ等にも手軽に使えるのでふりかけもストック💦 防災や備蓄は季節や住んでいる環境、家族構成によっても変わるため、正解はなかなか見つけられないので、こまめに見ていこうと思います🦏
わが家の防災·備え😊 備えあればはもちろんですが、入れすぎて重くて持てない……何てことにならないようになるべく圧縮等のコンパクトなものや代替で複数の目的に使えるようにしたり考え中です💨 あとは非常時にパニックにならないよう、普段使いなれているものを使うこと👌 食品もローリングストックで少しずつと思っていたらまさかの令和の米騒動……😫 昔と違って今はパンや麺類と食べるものは多いとは言え、やはり必要だなとパックご飯とレトルトやペットボトルの水も増やしました🚰 こちらもなるべくからばらないように、ティーパックや粉末スポドリ、ご飯にもサラダ等にも手軽に使えるのでふりかけもストック💦 防災や備蓄は季節や住んでいる環境、家族構成によっても変わるため、正解はなかなか見つけられないので、こまめに見ていこうと思います🦏
5101103
5101103
家族
ArispiAさんの実例写真
実家で眠っていたパイレックスのずっしり重たいガラスの計量カップに無造作にカトラリーを入れてます。口が大きくて洗いやすいのが良いところ◎ 計量カップとして使いたい時は中身を全部出して使います🫗
実家で眠っていたパイレックスのずっしり重たいガラスの計量カップに無造作にカトラリーを入れてます。口が大きくて洗いやすいのが良いところ◎ 計量カップとして使いたい時は中身を全部出して使います🫗
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
nu_nu163さんの実例写真
新居でも前住んでたアパートからそのまま持ってきて設置。 高さがピッタリでよかった。
新居でも前住んでたアパートからそのまま持ってきて設置。 高さがピッタリでよかった。
nu_nu163
nu_nu163
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
お掃除用品。 うちはリビングにクローゼットが2つあり、 そのうちの1つに、だいたいのお掃除用品 収納してます☺️ お掃除スプレー 、全部可愛いのに統一したい けれど、結局元々のが1番使いやすく 感じているので、そのまま使ってます😀
お掃除用品。 うちはリビングにクローゼットが2つあり、 そのうちの1つに、だいたいのお掃除用品 収納してます☺️ お掃除スプレー 、全部可愛いのに統一したい けれど、結局元々のが1番使いやすく 感じているので、そのまま使ってます😀
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
haruzoさんの実例写真
週末に食器カゴについて試行錯誤したけど、脱食器カゴはまだ無理だったー!泣 その代わり、受け皿の代わりにワンポイントになってくれるクロスを敷いてみた。ちょっとかっちょよくなったかも!(自己満)
週末に食器カゴについて試行錯誤したけど、脱食器カゴはまだ無理だったー!泣 その代わり、受け皿の代わりにワンポイントになってくれるクロスを敷いてみた。ちょっとかっちょよくなったかも!(自己満)
haruzo
haruzo
家族
naka77さんの実例写真
ガスコンロはタイルに合う、一口コンロを使ってます。 不便のようにみえますが、何とかなるもんです。
ガスコンロはタイルに合う、一口コンロを使ってます。 不便のようにみえますが、何とかなるもんです。
naka77
naka77
2DK | 家族
porco_baseさんの実例写真
ファミリースペースです RoomClipクーポンで購入した棚を置いています。 隣には飲み物やお菓子などを入れるための冷蔵庫を置いています。アパート暮らしで使っていたものを有効活用しています。2マス幅しかない空間のためちょうど良い大きさです。
ファミリースペースです RoomClipクーポンで購入した棚を置いています。 隣には飲み物やお菓子などを入れるための冷蔵庫を置いています。アパート暮らしで使っていたものを有効活用しています。2マス幅しかない空間のためちょうど良い大きさです。
porco_base
porco_base
4LDK | カップル
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 私のラク家事叶える家電は、DeLonghiのフードプロセッサーとPanasonicの電気圧力鍋です😙💡✨ みじん切りは面倒で嫌い…😅(玉ねぎは目👀が痛くなるし😭)時短にもなってもうずっと大活躍してくれてます🤭 電気圧力鍋はすでに2代目😊1代目が故障してしまい💦購入当時、今は新しく良い物が沢山出てるんだろうなぁ〰🤔✨と思いながらも結局また使い慣れた同じ物を選んでしまい😂 電気なのでスイッチON❕すればあとは放置(笑)😜 鍋につきっきりにならず、その間に他の家事もでちゃうし😁 お肉なんてめちゃめちゃ柔らかくなって美味しく調理してくれます🤗🍴💕
イベント参加です🙇 私のラク家事叶える家電は、DeLonghiのフードプロセッサーとPanasonicの電気圧力鍋です😙💡✨ みじん切りは面倒で嫌い…😅(玉ねぎは目👀が痛くなるし😭)時短にもなってもうずっと大活躍してくれてます🤭 電気圧力鍋はすでに2代目😊1代目が故障してしまい💦購入当時、今は新しく良い物が沢山出てるんだろうなぁ〰🤔✨と思いながらも結局また使い慣れた同じ物を選んでしまい😂 電気なのでスイッチON❕すればあとは放置(笑)😜 鍋につきっきりにならず、その間に他の家事もでちゃうし😁 お肉なんてめちゃめちゃ柔らかくなって美味しく調理してくれます🤗🍴💕
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
¥7,590
調味料収納イベント、 参加しようと思ったけど、 調味料でもないので 通常の投稿です😅 シンクの後ろのスチール棚に常温の保存食やコーヒー、紅茶、グラノーラや、乾燥ワカメなど、 すぐ取りたいものを置いています。 懐かしのballメイソンジャーや、パスタソースの空き瓶、ガラスの保存容器など、入れ物は バラバラです。 一度、ビシッと、揃ったものに買い替えようかと思ったけれど、 古いものを使い続けることも好きだし それぞれに思い出やこだわりが。 なにより入れ物がマチマチなので、迷うことなく、サッと取れることが一番の理由です。 奥の方は段をつけて取りやすくしています。
調味料収納イベント、 参加しようと思ったけど、 調味料でもないので 通常の投稿です😅 シンクの後ろのスチール棚に常温の保存食やコーヒー、紅茶、グラノーラや、乾燥ワカメなど、 すぐ取りたいものを置いています。 懐かしのballメイソンジャーや、パスタソースの空き瓶、ガラスの保存容器など、入れ物は バラバラです。 一度、ビシッと、揃ったものに買い替えようかと思ったけれど、 古いものを使い続けることも好きだし それぞれに思い出やこだわりが。 なにより入れ物がマチマチなので、迷うことなく、サッと取れることが一番の理由です。 奥の方は段をつけて取りやすくしています。
hakoniwa
hakoniwa
家族
kougaitaさんの実例写真
学生の頃から使っている調味料入れデス。水切りラックはステンレスのお盆に実家で壊れた食器乾燥機のラックを乗せて使ってマス。 (´(ェ)`)…窓がチョット寂しいので何かしようか考え中…
学生の頃から使っている調味料入れデス。水切りラックはステンレスのお盆に実家で壊れた食器乾燥機のラックを乗せて使ってマス。 (´(ェ)`)…窓がチョット寂しいので何かしようか考え中…
kougaita
kougaita
hatsugaさんの実例写真
応募投稿です^ ^ また、妄想の日々が☺️ 我が家の冷蔵庫、結婚した時に購入して、16年選手。最新の冷蔵庫は、wifi環境で管理出来たりするのですね^ ^ キッチン連投稿させていただきますm(_ _)m
応募投稿です^ ^ また、妄想の日々が☺️ 我が家の冷蔵庫、結婚した時に購入して、16年選手。最新の冷蔵庫は、wifi環境で管理出来たりするのですね^ ^ キッチン連投稿させていただきますm(_ _)m
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
お気に入りやかん・ケトルのイベントに毎回登場の鉄瓶です🤭 多少不便なところのある鉄瓶ですが、使い慣れて愛着あります♪ 飲み慣れていて当たり前のお湯もまろやかなのかなと思います🍵
お気に入りやかん・ケトルのイベントに毎回登場の鉄瓶です🤭 多少不便なところのある鉄瓶ですが、使い慣れて愛着あります♪ 飲み慣れていて当たり前のお湯もまろやかなのかなと思います🍵
maruko
maruko
3LDK | 家族
kunekoさんの実例写真
使い慣れた50年前のホーロー鍋も、オールメタル対応IHコンロだから、今なお使える。
使い慣れた50年前のホーロー鍋も、オールメタル対応IHコンロだから、今なお使える。
kuneko
kuneko
家族
もっと見る

使い慣れたものの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使い慣れたもの

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
1mf.723さんの実例写真
長年使ってたIKEAのワークデスクを処分するのが面倒すぎてキッチンに置いてみたら、いい感じにカウンターキッチンに!
長年使ってたIKEAのワークデスクを処分するのが面倒すぎてキッチンに置いてみたら、いい感じにカウンターキッチンに!
1mf.723
1mf.723
2DK | 一人暮らし
home_m_styleさんの実例写真
キッチンツールはその時々で買った使い慣れたものなので統一感なし(´∀`) 木べらなんて学生時代に買ったもの 新居用に準備したものも使いやすくて満足! ❤︎排気口カバー ステンレス製でサッと拭くだけ簡単
キッチンツールはその時々で買った使い慣れたものなので統一感なし(´∀`) 木べらなんて学生時代に買ったもの 新居用に準備したものも使いやすくて満足! ❤︎排気口カバー ステンレス製でサッと拭くだけ簡単
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
子どものサッカーソックス すぐ穴があいちゃうから 補修布でふさいでもうちょっと 使用してねぇ~(˶ᐢᗜᐢ˶) ハサミでチョキン✂️⸒⸒してアイロンでペタッ!
子どものサッカーソックス すぐ穴があいちゃうから 補修布でふさいでもうちょっと 使用してねぇ~(˶ᐢᗜᐢ˶) ハサミでチョキン✂️⸒⸒してアイロンでペタッ!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Nonasuさんの実例写真
越してきたときから備え付けてたでつかっていました
越してきたときから備え付けてたでつかっていました
Nonasu
Nonasu
makokoさんの実例写真
ペニンシュラキッチン¥1,110,980
キッチンのリフォームを行ない、料理をする人もTVや家族の顔が見れるように、ペニンシュラキッチンにしました。 結果、カウンターもスッキリ使えて非常に使い易く、大正解でした。 吊り棚は、リフォーム前のものを、そのまま残してあります
キッチンのリフォームを行ない、料理をする人もTVや家族の顔が見れるように、ペニンシュラキッチンにしました。 結果、カウンターもスッキリ使えて非常に使い易く、大正解でした。 吊り棚は、リフォーム前のものを、そのまま残してあります
makoko
makoko
家族
mangoさんの実例写真
こんばんは✩.*˚I˙꒳​˙)ノ" 日曜の夜、皆さん如何お過ごしですか~? ((o.△.)oゴローン 「畳の部屋」イベント参加です...♪*゚withカバオ♡( ̄・・ ̄) コタツムリを卒業し、和室に置いてたテーブルをリビングに持ってきまして... コタツは折り畳んで押し入れにしまおうかと思ってたんですが、面倒くさくなり(・∀・;)、和室に置いてソファーにかけてたベージュのストライプのマルチカバーをテーブルクロス代わりに掛けたら、なかなか良い感じに♡(*๓´˘`๓) いつもは色んな物置いてますが、写真用にどけました(笑)ポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ もう少し暑くなったら、2階で寝るより1階の方が涼しいので、和室に布団敷いて寝る予定です...♪*゚(*´罒`*)♥ニヒヒ 夏のちょっとしたお楽しみになってます💓(笑)_([▓▓] ˘ω˘ )_スヤァ… やっぱり和室はなんだかホッとしますね❁.*・゚( ღ´⌣`)ホッ=3 さーて、今日はお楽しみのドラマ「あなたの番です」を見なきゃ♬︎♡ワク (((ง˘ω˘)ว))ワク 皆さんもゆっくりお過ごしくださいね~✩.*˚( ๑❛ᴗ❛๑ )✩⡱
こんばんは✩.*˚I˙꒳​˙)ノ" 日曜の夜、皆さん如何お過ごしですか~? ((o.△.)oゴローン 「畳の部屋」イベント参加です...♪*゚withカバオ♡( ̄・・ ̄) コタツムリを卒業し、和室に置いてたテーブルをリビングに持ってきまして... コタツは折り畳んで押し入れにしまおうかと思ってたんですが、面倒くさくなり(・∀・;)、和室に置いてソファーにかけてたベージュのストライプのマルチカバーをテーブルクロス代わりに掛けたら、なかなか良い感じに♡(*๓´˘`๓) いつもは色んな物置いてますが、写真用にどけました(笑)ポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ もう少し暑くなったら、2階で寝るより1階の方が涼しいので、和室に布団敷いて寝る予定です...♪*゚(*´罒`*)♥ニヒヒ 夏のちょっとしたお楽しみになってます💓(笑)_([▓▓] ˘ω˘ )_スヤァ… やっぱり和室はなんだかホッとしますね❁.*・゚( ღ´⌣`)ホッ=3 さーて、今日はお楽しみのドラマ「あなたの番です」を見なきゃ♬︎♡ワク (((ง˘ω˘)ว))ワク 皆さんもゆっくりお過ごしくださいね~✩.*˚( ๑❛ᴗ❛๑ )✩⡱
mango
mango
usaco.さんの実例写真
和室の押入れ収納。 無印良品の収納ケースはアパート時代に 使っていたものなので、1つ欠けた状態。 買い足そうか考え中です。 うさぎ柄は ミナペルホネンのトレーを白黒コピー して挟み込んであります。
和室の押入れ収納。 無印良品の収納ケースはアパート時代に 使っていたものなので、1つ欠けた状態。 買い足そうか考え中です。 うさぎ柄は ミナペルホネンのトレーを白黒コピー して挟み込んであります。
usaco.
usaco.
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
食洗機&コンロゾーンはこんなかんじ。 調味料入れ&包丁&ナイフスタンドは、ダンナくんが一人暮らしの頃から使っていたものです。
食洗機&コンロゾーンはこんなかんじ。 調味料入れ&包丁&ナイフスタンドは、ダンナくんが一人暮らしの頃から使っていたものです。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
shimadaさんの実例写真
使用して12年目に突入の我が家のガスコンロ。 最近は色々と不具合があり、そろそろ交換時期なのかなと考えることが増えてきました。でも順調に使える日もあって、なかなか決断できずにいます。 こちらのモニター募集を拝見して、これを機会に思い切って交換に踏み切れる!と思い立ち、応募しました。
使用して12年目に突入の我が家のガスコンロ。 最近は色々と不具合があり、そろそろ交換時期なのかなと考えることが増えてきました。でも順調に使える日もあって、なかなか決断できずにいます。 こちらのモニター募集を拝見して、これを機会に思い切って交換に踏み切れる!と思い立ち、応募しました。
shimada
shimada
smalllandさんの実例写真
キッチンの細長い窓はこれぞ団地というチャームポイント。(めっちゃ汚い) キッチン鋏をそろそろ買い換えたい。
キッチンの細長い窓はこれぞ団地というチャームポイント。(めっちゃ汚い) キッチン鋏をそろそろ買い換えたい。
smallland
smallland
2LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
キッチンはこんな感じです🍴💭 ニトリのカップボードは 新居では使用しないため、恐らく破棄です😭 4年間有難う📸💭💕 グレー🩶の冷蔵庫です。
キッチンはこんな感じです🍴💭 ニトリのカップボードは 新居では使用しないため、恐らく破棄です😭 4年間有難う📸💭💕 グレー🩶の冷蔵庫です。
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
モニターではありません(笑) 昨夜、娘ちゃんがドライヤーを使っていると 「あ!壊れた!」 見ると、コードが根本からブチ切れてました😅 ドライヤー、ないと困るよね〜 仕事の後、近くのスーパーへ買いに行きました。 無印と、スーパーの家電コーナーと見て めっちゃある中から… 結局同じ商品を😁 安いし、可愛いしね。 色はどうしよう? 黒、紺、白、モカとあって… 黒って意外と汚れも目立つんよね。 白は、ここにかけるから目立ちすぎるかな? と、モカ(ベージュ)にしました。 コードが白いのがちょっとだけど 試しにスイッチ・オン なんか、前より風が強い気がする〜 (改良されてるのか??) 今更比較はできない。 無印のイオンドライヤーもデザインも 似たような白でちょっとだけ高い。 ちょっと、ググったら、同じ価格では 風力はサロニアの方が上とのことです。 印字の場所とか変わってるけど、根本的には同じ商品のようです。
モニターではありません(笑) 昨夜、娘ちゃんがドライヤーを使っていると 「あ!壊れた!」 見ると、コードが根本からブチ切れてました😅 ドライヤー、ないと困るよね〜 仕事の後、近くのスーパーへ買いに行きました。 無印と、スーパーの家電コーナーと見て めっちゃある中から… 結局同じ商品を😁 安いし、可愛いしね。 色はどうしよう? 黒、紺、白、モカとあって… 黒って意外と汚れも目立つんよね。 白は、ここにかけるから目立ちすぎるかな? と、モカ(ベージュ)にしました。 コードが白いのがちょっとだけど 試しにスイッチ・オン なんか、前より風が強い気がする〜 (改良されてるのか??) 今更比較はできない。 無印のイオンドライヤーもデザインも 似たような白でちょっとだけ高い。 ちょっと、ググったら、同じ価格では 風力はサロニアの方が上とのことです。 印字の場所とか変わってるけど、根本的には同じ商品のようです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
年に2回の防災用品チェック。 買い足したものは割と沢山ありました。 少し前から、専用の商品より普段から使い慣れてるもの、好きなものを選ぶようにしています。
年に2回の防災用品チェック。 買い足したものは割と沢山ありました。 少し前から、専用の商品より普段から使い慣れてるもの、好きなものを選ぶようにしています。
yukko
yukko
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
あみぐるみドールのコーデを完成させたので、 リサイクルショップでまとめ買いした黄色い毛糸で 私が被るハットを編み途中です😺 ちゃわんこの頭と体の一部がかくれるくらいのさいずまで編み進めました🫶 本を見ながら編んだはいますが、果たして成功するのか、、、 サイズちょうどいいといいな🙀 サイズ大きかったら,編み直さなくちゃいけないかな、、、😿 とりあえず,編み進めよう😙
あみぐるみドールのコーデを完成させたので、 リサイクルショップでまとめ買いした黄色い毛糸で 私が被るハットを編み途中です😺 ちゃわんこの頭と体の一部がかくれるくらいのさいずまで編み進めました🫶 本を見ながら編んだはいますが、果たして成功するのか、、、 サイズちょうどいいといいな🙀 サイズ大きかったら,編み直さなくちゃいけないかな、、、😿 とりあえず,編み進めよう😙
manduonma
manduonma
5101103さんの実例写真
わが家の防災·備え😊 備えあればはもちろんですが、入れすぎて重くて持てない……何てことにならないようになるべく圧縮等のコンパクトなものや代替で複数の目的に使えるようにしたり考え中です💨 あとは非常時にパニックにならないよう、普段使いなれているものを使うこと👌 食品もローリングストックで少しずつと思っていたらまさかの令和の米騒動……😫 昔と違って今はパンや麺類と食べるものは多いとは言え、やはり必要だなとパックご飯とレトルトやペットボトルの水も増やしました🚰 こちらもなるべくからばらないように、ティーパックや粉末スポドリ、ご飯にもサラダ等にも手軽に使えるのでふりかけもストック💦 防災や備蓄は季節や住んでいる環境、家族構成によっても変わるため、正解はなかなか見つけられないので、こまめに見ていこうと思います🦏
わが家の防災·備え😊 備えあればはもちろんですが、入れすぎて重くて持てない……何てことにならないようになるべく圧縮等のコンパクトなものや代替で複数の目的に使えるようにしたり考え中です💨 あとは非常時にパニックにならないよう、普段使いなれているものを使うこと👌 食品もローリングストックで少しずつと思っていたらまさかの令和の米騒動……😫 昔と違って今はパンや麺類と食べるものは多いとは言え、やはり必要だなとパックご飯とレトルトやペットボトルの水も増やしました🚰 こちらもなるべくからばらないように、ティーパックや粉末スポドリ、ご飯にもサラダ等にも手軽に使えるのでふりかけもストック💦 防災や備蓄は季節や住んでいる環境、家族構成によっても変わるため、正解はなかなか見つけられないので、こまめに見ていこうと思います🦏
5101103
5101103
家族
ArispiAさんの実例写真
実家で眠っていたパイレックスのずっしり重たいガラスの計量カップに無造作にカトラリーを入れてます。口が大きくて洗いやすいのが良いところ◎ 計量カップとして使いたい時は中身を全部出して使います🫗
実家で眠っていたパイレックスのずっしり重たいガラスの計量カップに無造作にカトラリーを入れてます。口が大きくて洗いやすいのが良いところ◎ 計量カップとして使いたい時は中身を全部出して使います🫗
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
nu_nu163さんの実例写真
新居でも前住んでたアパートからそのまま持ってきて設置。 高さがピッタリでよかった。
新居でも前住んでたアパートからそのまま持ってきて設置。 高さがピッタリでよかった。
nu_nu163
nu_nu163
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
お掃除用品。 うちはリビングにクローゼットが2つあり、 そのうちの1つに、だいたいのお掃除用品 収納してます☺️ お掃除スプレー 、全部可愛いのに統一したい けれど、結局元々のが1番使いやすく 感じているので、そのまま使ってます😀
お掃除用品。 うちはリビングにクローゼットが2つあり、 そのうちの1つに、だいたいのお掃除用品 収納してます☺️ お掃除スプレー 、全部可愛いのに統一したい けれど、結局元々のが1番使いやすく 感じているので、そのまま使ってます😀
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
haruzoさんの実例写真
週末に食器カゴについて試行錯誤したけど、脱食器カゴはまだ無理だったー!泣 その代わり、受け皿の代わりにワンポイントになってくれるクロスを敷いてみた。ちょっとかっちょよくなったかも!(自己満)
週末に食器カゴについて試行錯誤したけど、脱食器カゴはまだ無理だったー!泣 その代わり、受け皿の代わりにワンポイントになってくれるクロスを敷いてみた。ちょっとかっちょよくなったかも!(自己満)
haruzo
haruzo
家族
naka77さんの実例写真
ガスコンロはタイルに合う、一口コンロを使ってます。 不便のようにみえますが、何とかなるもんです。
ガスコンロはタイルに合う、一口コンロを使ってます。 不便のようにみえますが、何とかなるもんです。
naka77
naka77
2DK | 家族
porco_baseさんの実例写真
ファミリースペースです RoomClipクーポンで購入した棚を置いています。 隣には飲み物やお菓子などを入れるための冷蔵庫を置いています。アパート暮らしで使っていたものを有効活用しています。2マス幅しかない空間のためちょうど良い大きさです。
ファミリースペースです RoomClipクーポンで購入した棚を置いています。 隣には飲み物やお菓子などを入れるための冷蔵庫を置いています。アパート暮らしで使っていたものを有効活用しています。2マス幅しかない空間のためちょうど良い大きさです。
porco_base
porco_base
4LDK | カップル
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 私のラク家事叶える家電は、DeLonghiのフードプロセッサーとPanasonicの電気圧力鍋です😙💡✨ みじん切りは面倒で嫌い…😅(玉ねぎは目👀が痛くなるし😭)時短にもなってもうずっと大活躍してくれてます🤭 電気圧力鍋はすでに2代目😊1代目が故障してしまい💦購入当時、今は新しく良い物が沢山出てるんだろうなぁ〰🤔✨と思いながらも結局また使い慣れた同じ物を選んでしまい😂 電気なのでスイッチON❕すればあとは放置(笑)😜 鍋につきっきりにならず、その間に他の家事もでちゃうし😁 お肉なんてめちゃめちゃ柔らかくなって美味しく調理してくれます🤗🍴💕
イベント参加です🙇 私のラク家事叶える家電は、DeLonghiのフードプロセッサーとPanasonicの電気圧力鍋です😙💡✨ みじん切りは面倒で嫌い…😅(玉ねぎは目👀が痛くなるし😭)時短にもなってもうずっと大活躍してくれてます🤭 電気圧力鍋はすでに2代目😊1代目が故障してしまい💦購入当時、今は新しく良い物が沢山出てるんだろうなぁ〰🤔✨と思いながらも結局また使い慣れた同じ物を選んでしまい😂 電気なのでスイッチON❕すればあとは放置(笑)😜 鍋につきっきりにならず、その間に他の家事もでちゃうし😁 お肉なんてめちゃめちゃ柔らかくなって美味しく調理してくれます🤗🍴💕
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
¥7,590
調味料収納イベント、 参加しようと思ったけど、 調味料でもないので 通常の投稿です😅 シンクの後ろのスチール棚に常温の保存食やコーヒー、紅茶、グラノーラや、乾燥ワカメなど、 すぐ取りたいものを置いています。 懐かしのballメイソンジャーや、パスタソースの空き瓶、ガラスの保存容器など、入れ物は バラバラです。 一度、ビシッと、揃ったものに買い替えようかと思ったけれど、 古いものを使い続けることも好きだし それぞれに思い出やこだわりが。 なにより入れ物がマチマチなので、迷うことなく、サッと取れることが一番の理由です。 奥の方は段をつけて取りやすくしています。
調味料収納イベント、 参加しようと思ったけど、 調味料でもないので 通常の投稿です😅 シンクの後ろのスチール棚に常温の保存食やコーヒー、紅茶、グラノーラや、乾燥ワカメなど、 すぐ取りたいものを置いています。 懐かしのballメイソンジャーや、パスタソースの空き瓶、ガラスの保存容器など、入れ物は バラバラです。 一度、ビシッと、揃ったものに買い替えようかと思ったけれど、 古いものを使い続けることも好きだし それぞれに思い出やこだわりが。 なにより入れ物がマチマチなので、迷うことなく、サッと取れることが一番の理由です。 奥の方は段をつけて取りやすくしています。
hakoniwa
hakoniwa
家族
kougaitaさんの実例写真
学生の頃から使っている調味料入れデス。水切りラックはステンレスのお盆に実家で壊れた食器乾燥機のラックを乗せて使ってマス。 (´(ェ)`)…窓がチョット寂しいので何かしようか考え中…
学生の頃から使っている調味料入れデス。水切りラックはステンレスのお盆に実家で壊れた食器乾燥機のラックを乗せて使ってマス。 (´(ェ)`)…窓がチョット寂しいので何かしようか考え中…
kougaita
kougaita
hatsugaさんの実例写真
応募投稿です^ ^ また、妄想の日々が☺️ 我が家の冷蔵庫、結婚した時に購入して、16年選手。最新の冷蔵庫は、wifi環境で管理出来たりするのですね^ ^ キッチン連投稿させていただきますm(_ _)m
応募投稿です^ ^ また、妄想の日々が☺️ 我が家の冷蔵庫、結婚した時に購入して、16年選手。最新の冷蔵庫は、wifi環境で管理出来たりするのですね^ ^ キッチン連投稿させていただきますm(_ _)m
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
お気に入りやかん・ケトルのイベントに毎回登場の鉄瓶です🤭 多少不便なところのある鉄瓶ですが、使い慣れて愛着あります♪ 飲み慣れていて当たり前のお湯もまろやかなのかなと思います🍵
お気に入りやかん・ケトルのイベントに毎回登場の鉄瓶です🤭 多少不便なところのある鉄瓶ですが、使い慣れて愛着あります♪ 飲み慣れていて当たり前のお湯もまろやかなのかなと思います🍵
maruko
maruko
3LDK | 家族
kunekoさんの実例写真
使い慣れた50年前のホーロー鍋も、オールメタル対応IHコンロだから、今なお使える。
使い慣れた50年前のホーロー鍋も、オールメタル対応IHコンロだから、今なお使える。
kuneko
kuneko
家族
もっと見る

使い慣れたものの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ