和室はそのまま

44枚の部屋写真から39枚をセレクト
mykさんの実例写真
ベビーサークルを設置しました👶 真四角には囲わず、リビングから和室へそのまま行けるようにして 赤ちゃんがたくさん動き回れるようにしました。 大人もサークルに入って遊びつつ 和室でゴロゴロしながらテレビを見たりもできるし、ソファに座ってくつろぐこともできます😄 リビングはもはやキッズスペースになってしまいましたが当分はこのスタイルでいこうかと思います♪
ベビーサークルを設置しました👶 真四角には囲わず、リビングから和室へそのまま行けるようにして 赤ちゃんがたくさん動き回れるようにしました。 大人もサークルに入って遊びつつ 和室でゴロゴロしながらテレビを見たりもできるし、ソファに座ってくつろぐこともできます😄 リビングはもはやキッズスペースになってしまいましたが当分はこのスタイルでいこうかと思います♪
myk
myk
4LDK | 家族
enaenaさんの実例写真
和室を勉強スペースに変えました!
和室を勉強スペースに変えました!
enaena
enaena
peonyさんの実例写真
リフォームの際、洋室にしようか迷いましたが和室のままにし、ライトなどを北欧のものにしました。 畳や襖の色もグレーに近い色に。 季節のタペストリーを掛けたりして、四季折々を楽しんでいます。 和室のままにしておいて良かったと思っています。
リフォームの際、洋室にしようか迷いましたが和室のままにし、ライトなどを北欧のものにしました。 畳や襖の色もグレーに近い色に。 季節のタペストリーを掛けたりして、四季折々を楽しんでいます。 和室のままにしておいて良かったと思っています。
peony
peony
4LDK | 家族
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てをリノベーションしました。 2階は既存の和室をそのまま利用。襖は自分で壁紙を貼り、新たにステンレスの引き手を付けました。
築40年の戸建てをリノベーションしました。 2階は既存の和室をそのまま利用。襖は自分で壁紙を貼り、新たにステンレスの引き手を付けました。
kabaco
kabaco
家族
rittaさんの実例写真
和室をそのまま活かした ちょっと旅館風な癒やし空間☘️ 観葉植物が好きで どんどん増えてきています😂
和室をそのまま活かした ちょっと旅館風な癒やし空間☘️ 観葉植物が好きで どんどん増えてきています😂
ritta
ritta
fukuさんの実例写真
古い一軒家の和室のレイアウトです。リフォームはしていません。 和室の畳の部屋にソファを置いてラグを敷きそのままの和室を楽しんでいます😀
古い一軒家の和室のレイアウトです。リフォームはしていません。 和室の畳の部屋にソファを置いてラグを敷きそのままの和室を楽しんでいます😀
fuku
fuku
家族
manchanさんの実例写真
manchan
manchan
4LDK | 家族
yoshieriさんの実例写真
和室はそのままにリフォームをしてキレイにしました。
和室はそのままにリフォームをしてキレイにしました。
yoshieri
yoshieri
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
和室にはあえて無骨なコンクリブロックのテレビ台や、鋼製束を脚にしたテーブルを置いています◡̈
和室にはあえて無骨なコンクリブロックのテレビ台や、鋼製束を脚にしたテーブルを置いています◡̈
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
noriさんの実例写真
洗面所の右側です。納戸だった所をリノベーションしています。勝手口も増設しました。
洗面所の右側です。納戸だった所をリノベーションしています。勝手口も増設しました。
nori
nori
家族
o_rさんの実例写真
和室をリノベする方が多いですが、我が家は和室は和室のままww 息子の兜も飾ってます◡̈♥︎
和室をリノベする方が多いですが、我が家は和室は和室のままww 息子の兜も飾ってます◡̈♥︎
o_r
o_r
家族
RAKUさんの実例写真
初公開の和室。何もいじってません。 畳が好きなので、洋室化したりもしません。 布団を敷いて川の字で寝ています。 首にシワができないように、枕は使わず。 この場所はほぼニトリ商品! 竹ラグ・マットレス・敷布団カバー・床の間のタンスもニトリ。上は簡易仏壇にしています。 吊り押入れの下は猫のトイレスペースにしていて、お掃除グッズを入れている木箱もニトリ。 ニトリさまさまです(=^x^=)
初公開の和室。何もいじってません。 畳が好きなので、洋室化したりもしません。 布団を敷いて川の字で寝ています。 首にシワができないように、枕は使わず。 この場所はほぼニトリ商品! 竹ラグ・マットレス・敷布団カバー・床の間のタンスもニトリ。上は簡易仏壇にしています。 吊り押入れの下は猫のトイレスペースにしていて、お掃除グッズを入れている木箱もニトリ。 ニトリさまさまです(=^x^=)
RAKU
RAKU
家族
nananaさんの実例写真
和室、ありのままです。私の父も、日本の和室でよくある、鴨居に時計や写真を飾っています。以前の私は、映えないなぁと思っていたのですが、いまはこれが我が家の歴史のようなものとなり、大切なものであると気が付きました。なので、そのままです。海外の方からすると、日本のローカルさを感じる部分かなとも思います。光を変えるだけで和室がこんなにも表情を変えるのかと思いました。
和室、ありのままです。私の父も、日本の和室でよくある、鴨居に時計や写真を飾っています。以前の私は、映えないなぁと思っていたのですが、いまはこれが我が家の歴史のようなものとなり、大切なものであると気が付きました。なので、そのままです。海外の方からすると、日本のローカルさを感じる部分かなとも思います。光を変えるだけで和室がこんなにも表情を変えるのかと思いました。
nanana
nanana
家族
Makeesさんの実例写真
本日、JKKさんの団地リノベ企画の撮影が無事終了しました〜(*_*)なんとか、無事に終わってよかった〜。
本日、JKKさんの団地リノベ企画の撮影が無事終了しました〜(*_*)なんとか、無事に終わってよかった〜。
Makees
Makees
家族
akanekoさんの実例写真
リノベの際、予算が無くて2階の和室は改装せず そのまま寝室にしました。 ただ、旧居では猫のために いつもドアを細く開けて寝ていて、 空調をかける時期は不経済だなと思っていたので 猫用入り口をDIYで設置。 襖ドアに穴を開けて縁をテープでカバーして 切り口を隠すために100均のフォトフレームを ボンドで両側に貼り付けただけのもの。 でも、ドア開けっぱなしよりはだいぶ良いです。
リノベの際、予算が無くて2階の和室は改装せず そのまま寝室にしました。 ただ、旧居では猫のために いつもドアを細く開けて寝ていて、 空調をかける時期は不経済だなと思っていたので 猫用入り口をDIYで設置。 襖ドアに穴を開けて縁をテープでカバーして 切り口を隠すために100均のフォトフレームを ボンドで両側に貼り付けただけのもの。 でも、ドア開けっぱなしよりはだいぶ良いです。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
京都に引っ越してきました。 和室もそのまま楽しんでます。 なんせ赤ちゃんのためのクッションシートとかも引く必要がないですし、 お客様が来てもそのままお布団しけますし、 いいところだらけ。 畳大好きです。 リビング横のこの和室は子供スペースです。 年少さんの双子もお支度棚(DIY)で全部自分で準備できるようになってきました。 2歳になった男の子の服は押入れですが、 そのうちまた作らないとだなぁ。 そして、和室にはアジアン雑貨が似合うので、徐々に増やしていこうと思ってます。
京都に引っ越してきました。 和室もそのまま楽しんでます。 なんせ赤ちゃんのためのクッションシートとかも引く必要がないですし、 お客様が来てもそのままお布団しけますし、 いいところだらけ。 畳大好きです。 リビング横のこの和室は子供スペースです。 年少さんの双子もお支度棚(DIY)で全部自分で準備できるようになってきました。 2歳になった男の子の服は押入れですが、 そのうちまた作らないとだなぁ。 そして、和室にはアジアン雑貨が似合うので、徐々に増やしていこうと思ってます。
maki
maki
家族
chi---さんの実例写真
古民家リフォーム。 縁側屋根と和室扉はそのまま利用。
古民家リフォーム。 縁側屋根と和室扉はそのまま利用。
chi---
chi---
4LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
RoomClipmagに掲載していただきました✨ いろんな畳のお部屋が紹介されています😊 個人的には和風居酒屋さんみたいな畳ダイニングがいいなー❗と思いました(∩´∀`∩)💕 よろしければご覧くださいね( ¨̮ )︎︎❤︎︎ https://roomclip.jp/mag/archives/72195?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip様 yellowtoys様 この度は選んでいただきましてありがとうございました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
RoomClipmagに掲載していただきました✨ いろんな畳のお部屋が紹介されています😊 個人的には和風居酒屋さんみたいな畳ダイニングがいいなー❗と思いました(∩´∀`∩)💕 よろしければご覧くださいね( ¨̮ )︎︎❤︎︎ https://roomclip.jp/mag/archives/72195?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip様 yellowtoys様 この度は選んでいただきましてありがとうございました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
KOUMEさんの実例写真
何も置かない。ゴロ寝する為だけの部屋♡ 押入れは夫婦それぞれの洋服含む持ち物がギッシリ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
何も置かない。ゴロ寝する為だけの部屋♡ 押入れは夫婦それぞれの洋服含む持ち物がギッシリ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
KOUME
KOUME
3DK | 家族
montomoさんの実例写真
秋から冬に立てかける襖にペンキをぬって 古い襖絵を消しました。 下地がベニアなので襖紙は剥がさすそのままに 裏のは和室なのでそのままに 秋らしくなったと思うけど まだ愛犬しか見てないから どーなのかなー
秋から冬に立てかける襖にペンキをぬって 古い襖絵を消しました。 下地がベニアなので襖紙は剥がさすそのままに 裏のは和室なのでそのままに 秋らしくなったと思うけど まだ愛犬しか見てないから どーなのかなー
montomo
montomo
一人暮らし
asami.さんの実例写真
和室からのリビング(*´`*)
和室からのリビング(*´`*)
asami.
asami.
4LDK | 家族
jojokeiさんの実例写真
和室は和室として使用。。。そのうち、手を加えよー!!
和室は和室として使用。。。そのうち、手を加えよー!!
jojokei
jojokei
3LDK | 家族
zumayanさんの実例写真
和室 古い家の和室はリフォームせずそのまま使ってます。マンション住まいが長かったし和室もなかったのですが、和室って落ち着く。やはり障子越しに入る光が優しいので気に入ってます。
和室 古い家の和室はリフォームせずそのまま使ってます。マンション住まいが長かったし和室もなかったのですが、和室って落ち着く。やはり障子越しに入る光が優しいので気に入ってます。
zumayan
zumayan
3LDK | 家族
soraeightさんの実例写真
リビング横の和室。ベランダをインナーバルコニーに、クローゼットを押入れサイズに大きくしてもらい、和室へそのまま入れるように扉もつけてもらいました。そのため予定より少し小さめの和室。収納大きくして良かったと実感中。今は9ヶ月の我が子のお昼寝&遊び場です。
リビング横の和室。ベランダをインナーバルコニーに、クローゼットを押入れサイズに大きくしてもらい、和室へそのまま入れるように扉もつけてもらいました。そのため予定より少し小さめの和室。収納大きくして良かったと実感中。今は9ヶ月の我が子のお昼寝&遊び場です。
soraeight
soraeight
4LDK | 家族
imeihcさんの実例写真
和室を和室のまま使いたくて(夏はヒヤッとして気持ち良いし冬は何か暖かみがあるし)何とか畳に馴染むようしてみました。 左は、充電用スタンド。 ApplewatchやAirPods。iPhone。iPad等の充電はここで全て。
和室を和室のまま使いたくて(夏はヒヤッとして気持ち良いし冬は何か暖かみがあるし)何とか畳に馴染むようしてみました。 左は、充電用スタンド。 ApplewatchやAirPods。iPhone。iPad等の充電はここで全て。
imeihc
imeihc
fuuuuuchaaaaaanさんの実例写真
マット敷き詰める前におもちゃを置いてやったぜ! はい、今だけ和室をそのまま使用した子供部屋です 上写真=息子の名前とワンワンを貼りましたーっ♪ 左=ジャングルジム♡右=2段ボックス+三輪車☆ 2段ボックス一番下はトミカプラレールを突っ込み 真ん中にブロックとボール3つを突っ込みましてー 一番上にはシールボックスと飛騨熊とバイキンマン を置いてありますがまだまだごちゃごちゃですっ!
マット敷き詰める前におもちゃを置いてやったぜ! はい、今だけ和室をそのまま使用した子供部屋です 上写真=息子の名前とワンワンを貼りましたーっ♪ 左=ジャングルジム♡右=2段ボックス+三輪車☆ 2段ボックス一番下はトミカプラレールを突っ込み 真ん中にブロックとボール3つを突っ込みましてー 一番上にはシールボックスと飛騨熊とバイキンマン を置いてありますがまだまだごちゃごちゃですっ!
fuuuuuchaaaaaan
fuuuuuchaaaaaan
3DK | 家族
もっと見る

和室はそのままの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室はそのまま

44枚の部屋写真から39枚をセレクト
mykさんの実例写真
ベビーサークルを設置しました👶 真四角には囲わず、リビングから和室へそのまま行けるようにして 赤ちゃんがたくさん動き回れるようにしました。 大人もサークルに入って遊びつつ 和室でゴロゴロしながらテレビを見たりもできるし、ソファに座ってくつろぐこともできます😄 リビングはもはやキッズスペースになってしまいましたが当分はこのスタイルでいこうかと思います♪
ベビーサークルを設置しました👶 真四角には囲わず、リビングから和室へそのまま行けるようにして 赤ちゃんがたくさん動き回れるようにしました。 大人もサークルに入って遊びつつ 和室でゴロゴロしながらテレビを見たりもできるし、ソファに座ってくつろぐこともできます😄 リビングはもはやキッズスペースになってしまいましたが当分はこのスタイルでいこうかと思います♪
myk
myk
4LDK | 家族
enaenaさんの実例写真
和室を勉強スペースに変えました!
和室を勉強スペースに変えました!
enaena
enaena
peonyさんの実例写真
リフォームの際、洋室にしようか迷いましたが和室のままにし、ライトなどを北欧のものにしました。 畳や襖の色もグレーに近い色に。 季節のタペストリーを掛けたりして、四季折々を楽しんでいます。 和室のままにしておいて良かったと思っています。
リフォームの際、洋室にしようか迷いましたが和室のままにし、ライトなどを北欧のものにしました。 畳や襖の色もグレーに近い色に。 季節のタペストリーを掛けたりして、四季折々を楽しんでいます。 和室のままにしておいて良かったと思っています。
peony
peony
4LDK | 家族
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てをリノベーションしました。 2階は既存の和室をそのまま利用。襖は自分で壁紙を貼り、新たにステンレスの引き手を付けました。
築40年の戸建てをリノベーションしました。 2階は既存の和室をそのまま利用。襖は自分で壁紙を貼り、新たにステンレスの引き手を付けました。
kabaco
kabaco
家族
rittaさんの実例写真
和室をそのまま活かした ちょっと旅館風な癒やし空間☘️ 観葉植物が好きで どんどん増えてきています😂
和室をそのまま活かした ちょっと旅館風な癒やし空間☘️ 観葉植物が好きで どんどん増えてきています😂
ritta
ritta
fukuさんの実例写真
古い一軒家の和室のレイアウトです。リフォームはしていません。 和室の畳の部屋にソファを置いてラグを敷きそのままの和室を楽しんでいます😀
古い一軒家の和室のレイアウトです。リフォームはしていません。 和室の畳の部屋にソファを置いてラグを敷きそのままの和室を楽しんでいます😀
fuku
fuku
家族
manchanさんの実例写真
manchan
manchan
4LDK | 家族
yoshieriさんの実例写真
和室はそのままにリフォームをしてキレイにしました。
和室はそのままにリフォームをしてキレイにしました。
yoshieri
yoshieri
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
和室にはあえて無骨なコンクリブロックのテレビ台や、鋼製束を脚にしたテーブルを置いています◡̈
和室にはあえて無骨なコンクリブロックのテレビ台や、鋼製束を脚にしたテーブルを置いています◡̈
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
noriさんの実例写真
洗面所の右側です。納戸だった所をリノベーションしています。勝手口も増設しました。
洗面所の右側です。納戸だった所をリノベーションしています。勝手口も増設しました。
nori
nori
家族
o_rさんの実例写真
和室をリノベする方が多いですが、我が家は和室は和室のままww 息子の兜も飾ってます◡̈♥︎
和室をリノベする方が多いですが、我が家は和室は和室のままww 息子の兜も飾ってます◡̈♥︎
o_r
o_r
家族
RAKUさんの実例写真
初公開の和室。何もいじってません。 畳が好きなので、洋室化したりもしません。 布団を敷いて川の字で寝ています。 首にシワができないように、枕は使わず。 この場所はほぼニトリ商品! 竹ラグ・マットレス・敷布団カバー・床の間のタンスもニトリ。上は簡易仏壇にしています。 吊り押入れの下は猫のトイレスペースにしていて、お掃除グッズを入れている木箱もニトリ。 ニトリさまさまです(=^x^=)
初公開の和室。何もいじってません。 畳が好きなので、洋室化したりもしません。 布団を敷いて川の字で寝ています。 首にシワができないように、枕は使わず。 この場所はほぼニトリ商品! 竹ラグ・マットレス・敷布団カバー・床の間のタンスもニトリ。上は簡易仏壇にしています。 吊り押入れの下は猫のトイレスペースにしていて、お掃除グッズを入れている木箱もニトリ。 ニトリさまさまです(=^x^=)
RAKU
RAKU
家族
nananaさんの実例写真
和室、ありのままです。私の父も、日本の和室でよくある、鴨居に時計や写真を飾っています。以前の私は、映えないなぁと思っていたのですが、いまはこれが我が家の歴史のようなものとなり、大切なものであると気が付きました。なので、そのままです。海外の方からすると、日本のローカルさを感じる部分かなとも思います。光を変えるだけで和室がこんなにも表情を変えるのかと思いました。
和室、ありのままです。私の父も、日本の和室でよくある、鴨居に時計や写真を飾っています。以前の私は、映えないなぁと思っていたのですが、いまはこれが我が家の歴史のようなものとなり、大切なものであると気が付きました。なので、そのままです。海外の方からすると、日本のローカルさを感じる部分かなとも思います。光を変えるだけで和室がこんなにも表情を変えるのかと思いました。
nanana
nanana
家族
Makeesさんの実例写真
本日、JKKさんの団地リノベ企画の撮影が無事終了しました〜(*_*)なんとか、無事に終わってよかった〜。
本日、JKKさんの団地リノベ企画の撮影が無事終了しました〜(*_*)なんとか、無事に終わってよかった〜。
Makees
Makees
家族
akanekoさんの実例写真
リノベの際、予算が無くて2階の和室は改装せず そのまま寝室にしました。 ただ、旧居では猫のために いつもドアを細く開けて寝ていて、 空調をかける時期は不経済だなと思っていたので 猫用入り口をDIYで設置。 襖ドアに穴を開けて縁をテープでカバーして 切り口を隠すために100均のフォトフレームを ボンドで両側に貼り付けただけのもの。 でも、ドア開けっぱなしよりはだいぶ良いです。
リノベの際、予算が無くて2階の和室は改装せず そのまま寝室にしました。 ただ、旧居では猫のために いつもドアを細く開けて寝ていて、 空調をかける時期は不経済だなと思っていたので 猫用入り口をDIYで設置。 襖ドアに穴を開けて縁をテープでカバーして 切り口を隠すために100均のフォトフレームを ボンドで両側に貼り付けただけのもの。 でも、ドア開けっぱなしよりはだいぶ良いです。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
京都に引っ越してきました。 和室もそのまま楽しんでます。 なんせ赤ちゃんのためのクッションシートとかも引く必要がないですし、 お客様が来てもそのままお布団しけますし、 いいところだらけ。 畳大好きです。 リビング横のこの和室は子供スペースです。 年少さんの双子もお支度棚(DIY)で全部自分で準備できるようになってきました。 2歳になった男の子の服は押入れですが、 そのうちまた作らないとだなぁ。 そして、和室にはアジアン雑貨が似合うので、徐々に増やしていこうと思ってます。
京都に引っ越してきました。 和室もそのまま楽しんでます。 なんせ赤ちゃんのためのクッションシートとかも引く必要がないですし、 お客様が来てもそのままお布団しけますし、 いいところだらけ。 畳大好きです。 リビング横のこの和室は子供スペースです。 年少さんの双子もお支度棚(DIY)で全部自分で準備できるようになってきました。 2歳になった男の子の服は押入れですが、 そのうちまた作らないとだなぁ。 そして、和室にはアジアン雑貨が似合うので、徐々に増やしていこうと思ってます。
maki
maki
家族
chi---さんの実例写真
古民家リフォーム。 縁側屋根と和室扉はそのまま利用。
古民家リフォーム。 縁側屋根と和室扉はそのまま利用。
chi---
chi---
4LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
RoomClipmagに掲載していただきました✨ いろんな畳のお部屋が紹介されています😊 個人的には和風居酒屋さんみたいな畳ダイニングがいいなー❗と思いました(∩´∀`∩)💕 よろしければご覧くださいね( ¨̮ )︎︎❤︎︎ https://roomclip.jp/mag/archives/72195?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip様 yellowtoys様 この度は選んでいただきましてありがとうございました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
RoomClipmagに掲載していただきました✨ いろんな畳のお部屋が紹介されています😊 個人的には和風居酒屋さんみたいな畳ダイニングがいいなー❗と思いました(∩´∀`∩)💕 よろしければご覧くださいね( ¨̮ )︎︎❤︎︎ https://roomclip.jp/mag/archives/72195?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip様 yellowtoys様 この度は選んでいただきましてありがとうございました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
KOUMEさんの実例写真
何も置かない。ゴロ寝する為だけの部屋♡ 押入れは夫婦それぞれの洋服含む持ち物がギッシリ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
何も置かない。ゴロ寝する為だけの部屋♡ 押入れは夫婦それぞれの洋服含む持ち物がギッシリ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
KOUME
KOUME
3DK | 家族
montomoさんの実例写真
秋から冬に立てかける襖にペンキをぬって 古い襖絵を消しました。 下地がベニアなので襖紙は剥がさすそのままに 裏のは和室なのでそのままに 秋らしくなったと思うけど まだ愛犬しか見てないから どーなのかなー
秋から冬に立てかける襖にペンキをぬって 古い襖絵を消しました。 下地がベニアなので襖紙は剥がさすそのままに 裏のは和室なのでそのままに 秋らしくなったと思うけど まだ愛犬しか見てないから どーなのかなー
montomo
montomo
一人暮らし
asami.さんの実例写真
和室からのリビング(*´`*)
和室からのリビング(*´`*)
asami.
asami.
4LDK | 家族
jojokeiさんの実例写真
和室は和室として使用。。。そのうち、手を加えよー!!
和室は和室として使用。。。そのうち、手を加えよー!!
jojokei
jojokei
3LDK | 家族
zumayanさんの実例写真
和室 古い家の和室はリフォームせずそのまま使ってます。マンション住まいが長かったし和室もなかったのですが、和室って落ち着く。やはり障子越しに入る光が優しいので気に入ってます。
和室 古い家の和室はリフォームせずそのまま使ってます。マンション住まいが長かったし和室もなかったのですが、和室って落ち着く。やはり障子越しに入る光が優しいので気に入ってます。
zumayan
zumayan
3LDK | 家族
soraeightさんの実例写真
リビング横の和室。ベランダをインナーバルコニーに、クローゼットを押入れサイズに大きくしてもらい、和室へそのまま入れるように扉もつけてもらいました。そのため予定より少し小さめの和室。収納大きくして良かったと実感中。今は9ヶ月の我が子のお昼寝&遊び場です。
リビング横の和室。ベランダをインナーバルコニーに、クローゼットを押入れサイズに大きくしてもらい、和室へそのまま入れるように扉もつけてもらいました。そのため予定より少し小さめの和室。収納大きくして良かったと実感中。今は9ヶ月の我が子のお昼寝&遊び場です。
soraeight
soraeight
4LDK | 家族
imeihcさんの実例写真
和室を和室のまま使いたくて(夏はヒヤッとして気持ち良いし冬は何か暖かみがあるし)何とか畳に馴染むようしてみました。 左は、充電用スタンド。 ApplewatchやAirPods。iPhone。iPad等の充電はここで全て。
和室を和室のまま使いたくて(夏はヒヤッとして気持ち良いし冬は何か暖かみがあるし)何とか畳に馴染むようしてみました。 左は、充電用スタンド。 ApplewatchやAirPods。iPhone。iPad等の充電はここで全て。
imeihc
imeihc
fuuuuuchaaaaaanさんの実例写真
マット敷き詰める前におもちゃを置いてやったぜ! はい、今だけ和室をそのまま使用した子供部屋です 上写真=息子の名前とワンワンを貼りましたーっ♪ 左=ジャングルジム♡右=2段ボックス+三輪車☆ 2段ボックス一番下はトミカプラレールを突っ込み 真ん中にブロックとボール3つを突っ込みましてー 一番上にはシールボックスと飛騨熊とバイキンマン を置いてありますがまだまだごちゃごちゃですっ!
マット敷き詰める前におもちゃを置いてやったぜ! はい、今だけ和室をそのまま使用した子供部屋です 上写真=息子の名前とワンワンを貼りましたーっ♪ 左=ジャングルジム♡右=2段ボックス+三輪車☆ 2段ボックス一番下はトミカプラレールを突っ込み 真ん中にブロックとボール3つを突っ込みましてー 一番上にはシールボックスと飛騨熊とバイキンマン を置いてありますがまだまだごちゃごちゃですっ!
fuuuuuchaaaaaan
fuuuuuchaaaaaan
3DK | 家族
もっと見る

和室はそのままの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ