突っ張りオーニング

23枚の部屋写真から19枚をセレクト
jun_y32_homeさんの実例写真
バルコニーに突っ張り式オーニングを設置しました。 窓を開けてる時は、裏のアパートの住人から我が家の室内が丸見えになってしまうため、目隠しのために。 これがあればレースカーテンしなくていられるので、風通しが良くなります◎ 設置して数週間、何だか動きが少しおかしくなってきてしまいました。 やり直しかなぁ、、、
バルコニーに突っ張り式オーニングを設置しました。 窓を開けてる時は、裏のアパートの住人から我が家の室内が丸見えになってしまうため、目隠しのために。 これがあればレースカーテンしなくていられるので、風通しが良くなります◎ 設置して数週間、何だか動きが少しおかしくなってきてしまいました。 やり直しかなぁ、、、
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
hebelian_miniさんの実例写真
物干し竿&目隠し前幕付き 突っ張りオーニング カインズホームで購入ですが、ディノスでも同じものがあったので。 物干し竿&目隠し前幕付き 突っ張りオーニング
物干し竿&目隠し前幕付き 突っ張りオーニング カインズホームで購入ですが、ディノスでも同じものがあったので。 物干し竿&目隠し前幕付き 突っ張りオーニング
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
13年くらい前にディノスで買った突っ張りオーニングです。 今も現役! 夏は毎年お世話になってます。 子どもたちが小さな頃は、オーニングをフルで広げて、下にプール置いて遊ばせてました。 目の前はすぐお隣さんなので、窓全開にするときにオーニング下ろしたり、いろいろと便利です。
13年くらい前にディノスで買った突っ張りオーニングです。 今も現役! 夏は毎年お世話になってます。 子どもたちが小さな頃は、オーニングをフルで広げて、下にプール置いて遊ばせてました。 目の前はすぐお隣さんなので、窓全開にするときにオーニング下ろしたり、いろいろと便利です。
magnolia
magnolia
cherryさんの実例写真
テラス屋根に更に突っ張り式オーニングを取り付けて、日除けと雨よけ対策しています😊 日焼けして色褪せないオーニングやパラソルがあればいいのになぁ…
テラス屋根に更に突っ張り式オーニングを取り付けて、日除けと雨よけ対策しています😊 日焼けして色褪せないオーニングやパラソルがあればいいのになぁ…
cherry
cherry
4LDK | 家族
smilelifeさんの実例写真
突っ張り式オーニングと蚊帳を付けました。
突っ張り式オーニングと蚊帳を付けました。
smilelife
smilelife
4LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
tomoko
tomoko
家族
mtmtさんの実例写真
取り付け完了。🤓 こんばんは。🌇 「突っ張オーニング」 取り付け完了しました。🤓 固定する時に1人なので 時間かかりましたが 何とか出来ました。😅 これで少し☀️✨直射日光を 防げそうです。🤔
取り付け完了。🤓 こんばんは。🌇 「突っ張オーニング」 取り付け完了しました。🤓 固定する時に1人なので 時間かかりましたが 何とか出来ました。😅 これで少し☀️✨直射日光を 防げそうです。🤔
mtmt
mtmt
Bienvenueさんの実例写真
「山善隠すガーデン家具モニター」 に、応募させて頂きます! 我が家は、前に白の目隠しパネルを設置して、樹脂製ラティスも白で統一しています。 夏場は特にデッキが高温になるので、突っ張りオーニングも使っています もちろん、これもお色は白…てか、アイボリー? 夏場は早朝、ここでワンちゃんズが遊んだりゴロゴロしたり至福の時を過ごすのですが… 東からの朝日が暑くて!熱くて! 慌てて、オーニングを下ろすのですが、下ろしてる間中も私の顔には朝日がガンガン紫外線を浴びせます 急きょ、オリーブ色のラティスを立て掛けていますが、隙間があって意味なし(^^; ここに是非とも白いボーダーフェンスを置きたいのです! もちろん、その横にあるエアコンの室外機にもガンガン朝日が当たるので、こちらにはエアコンカバーを! 共にお色がホワイトで、我が家のお庭にピッタリ! 揃えて置けば、更にお洒落感100倍増しになると思います♪ もちろん、可愛くディスプレイさせて頂きます♪ よろしくお願いいたします♥️
「山善隠すガーデン家具モニター」 に、応募させて頂きます! 我が家は、前に白の目隠しパネルを設置して、樹脂製ラティスも白で統一しています。 夏場は特にデッキが高温になるので、突っ張りオーニングも使っています もちろん、これもお色は白…てか、アイボリー? 夏場は早朝、ここでワンちゃんズが遊んだりゴロゴロしたり至福の時を過ごすのですが… 東からの朝日が暑くて!熱くて! 慌てて、オーニングを下ろすのですが、下ろしてる間中も私の顔には朝日がガンガン紫外線を浴びせます 急きょ、オリーブ色のラティスを立て掛けていますが、隙間があって意味なし(^^; ここに是非とも白いボーダーフェンスを置きたいのです! もちろん、その横にあるエアコンの室外機にもガンガン朝日が当たるので、こちらにはエアコンカバーを! 共にお色がホワイトで、我が家のお庭にピッタリ! 揃えて置けば、更にお洒落感100倍増しになると思います♪ もちろん、可愛くディスプレイさせて頂きます♪ よろしくお願いいたします♥️
Bienvenue
Bienvenue
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
*我が家の日よけ①* 勝手口リビング和室につながっているウットデッキエリアに突っ張り式のオーニングをつけました。 物干し竿付きで洗濯物が干せるので一石二鳥でオススメです♪
*我が家の日よけ①* 勝手口リビング和室につながっているウットデッキエリアに突っ張り式のオーニングをつけました。 物干し竿付きで洗濯物が干せるので一石二鳥でオススメです♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
つっぱり式オーニングの 巻き取り棒の位置を変更しました。 通常形態は写真奥なのですが、 物が置いてあるので我が家には扱いづらくて。 自己責任ではありますが、 左右を逆にして手前に巻き取り棒を持ってきました。 おかげでオーニングの出し入れがとても楽になりました🤗 直して初めて知りましたが、 時折突っ張りが緩くなってることがあり、 やっぱりこんなもんかーなんて思っていたら、 そもそも左右の長さが違っていたという 私の凡ミスでした😅
つっぱり式オーニングの 巻き取り棒の位置を変更しました。 通常形態は写真奥なのですが、 物が置いてあるので我が家には扱いづらくて。 自己責任ではありますが、 左右を逆にして手前に巻き取り棒を持ってきました。 おかげでオーニングの出し入れがとても楽になりました🤗 直して初めて知りましたが、 時折突っ張りが緩くなってることがあり、 やっぱりこんなもんかーなんて思っていたら、 そもそも左右の長さが違っていたという 私の凡ミスでした😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
突っ張りオーニング取り付けました!
突っ張りオーニング取り付けました!
rara
rara
4LDK | カップル
amさんの実例写真
気温は高くはなかったんですが、お日様の暖かさでポカポカしていました。 オーニングを久しぶりにおろしてみました。 1人でゆっくり音楽聴きながらコーヒー;(∩︎´﹏`∩︎);最高
気温は高くはなかったんですが、お日様の暖かさでポカポカしていました。 オーニングを久しぶりにおろしてみました。 1人でゆっくり音楽聴きながらコーヒー;(∩︎´﹏`∩︎);最高
am
am
家族
memimoさんの実例写真
つっぱりオーニングをつけてみた! 雨の前にと昨日頑張ってみたけど、雨が入ってきてるー どうしたらよかったのか??
つっぱりオーニングをつけてみた! 雨の前にと昨日頑張ってみたけど、雨が入ってきてるー どうしたらよかったのか??
memimo
memimo
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《ビフォーアフターのお話②》 1枚目:アフター ベランダのオーニングシェードを手直ししました⭐︎ 潔くスパッとカットしパンチングで穴開けタイラップでポールに固定です(^^) 2枚目:ビフォー なるべく風の強い日には畳むよう気をつけてはいたのですが… 劣化には勝てずボロボロに 後1年程頑張ってくれるかなw
《ビフォーアフターのお話②》 1枚目:アフター ベランダのオーニングシェードを手直ししました⭐︎ 潔くスパッとカットしパンチングで穴開けタイラップでポールに固定です(^^) 2枚目:ビフォー なるべく風の強い日には畳むよう気をつけてはいたのですが… 劣化には勝てずボロボロに 後1年程頑張ってくれるかなw
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
夏の日差し対策 突っ張り式のオーニングを取り付けました♪ 夫の休日を待ってられなくて1人で設置( *´艸) 今までのシェードは重りが必要で子どもが庭で遊ぶにもつまずいたり邪魔だった... これでスッキリです!! そして何よりも布地の長さで室内に差し込む日差しの量を調整できるのが最高♡🤗
夏の日差し対策 突っ張り式のオーニングを取り付けました♪ 夫の休日を待ってられなくて1人で設置( *´艸) 今までのシェードは重りが必要で子どもが庭で遊ぶにもつまずいたり邪魔だった... これでスッキリです!! そして何よりも布地の長さで室内に差し込む日差しの量を調整できるのが最高♡🤗
so-boku
so-boku
家族
maric323さんの実例写真
昨日、少しの晴れ間についに、この時期の午前中、眩しくて仕方がなかった吹き抜けの窓の外側に突っ張りのオーニングを設置しました!㊗️😆😆😆 ここまで来るのに紆余曲折が。 突っ張りたいのに下屋根が斜め問題。 初めは窓枠に金具を貼り付けてオーニングを付けようかと思ってたんですが、風が吹いた時に剥がれそうで怖くて(´;Д;`) ずっとどうするか考えてました。 そして検索し続けること暫く。 なんと!!! 斜めの屋根にはめると真っ直ぐにして、突っ張りが出来るようになる代物発見。。。!!! その名も「タイラー」 くの字型の木製で、角度調節可能。 楽天やAmazonでは扱ってなくて、そのお店のホームページで買うのですけど、こんな便利なモノが有るとは!! そりゃぁね、DIYで作れば良いんですよ。 でもね、角度とがが物凄く難しいんです。 考える人って居るんだなぁ。 もう感動です。 そんなわけで無事にオーニングが付いたわけです。 眩しくない!!! ありがとう、タイラー。 ありがとう、買ってくれただんなさん(笑) この後、タイラーのpicアップしようと思います。
昨日、少しの晴れ間についに、この時期の午前中、眩しくて仕方がなかった吹き抜けの窓の外側に突っ張りのオーニングを設置しました!㊗️😆😆😆 ここまで来るのに紆余曲折が。 突っ張りたいのに下屋根が斜め問題。 初めは窓枠に金具を貼り付けてオーニングを付けようかと思ってたんですが、風が吹いた時に剥がれそうで怖くて(´;Д;`) ずっとどうするか考えてました。 そして検索し続けること暫く。 なんと!!! 斜めの屋根にはめると真っ直ぐにして、突っ張りが出来るようになる代物発見。。。!!! その名も「タイラー」 くの字型の木製で、角度調節可能。 楽天やAmazonでは扱ってなくて、そのお店のホームページで買うのですけど、こんな便利なモノが有るとは!! そりゃぁね、DIYで作れば良いんですよ。 でもね、角度とがが物凄く難しいんです。 考える人って居るんだなぁ。 もう感動です。 そんなわけで無事にオーニングが付いたわけです。 眩しくない!!! ありがとう、タイラー。 ありがとう、買ってくれただんなさん(笑) この後、タイラーのpicアップしようと思います。
maric323
maric323
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★雨ふるかな?★ おはようございます! こちらはまだ梅雨入りしてないようです。 でも昨日もパラパラ降ったし、今日も小雨が降るかもって予報、でも洗濯物は乾くって。 1番困るんですけど。。。 と、言うことで今日は仕事やらなんやらで帰りが遅くなるのでカバーつけときました。 でもお家にあるのは小さいタイプ?なのかそんなに沢山干せないんですよね💦 もう一つ買おうかなぁ? 1階には突っ張り棒タイプのオーニングを設置してるので沢山干せるのですが今日は訳あって2階に干しました。2階には突っ張り棒タイプのオーニング設置出来ないんです ベランダ屋根取り付けたーい!!!
★雨ふるかな?★ おはようございます! こちらはまだ梅雨入りしてないようです。 でも昨日もパラパラ降ったし、今日も小雨が降るかもって予報、でも洗濯物は乾くって。 1番困るんですけど。。。 と、言うことで今日は仕事やらなんやらで帰りが遅くなるのでカバーつけときました。 でもお家にあるのは小さいタイプ?なのかそんなに沢山干せないんですよね💦 もう一つ買おうかなぁ? 1階には突っ張り棒タイプのオーニングを設置してるので沢山干せるのですが今日は訳あって2階に干しました。2階には突っ張り棒タイプのオーニング設置出来ないんです ベランダ屋根取り付けたーい!!!
yumi
yumi
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
我が家はマンションの4階なので安全上ベランダにパラソルや突っ張り棒オーニングを置くことができない😭。ダメと知りつつ、ネットで素敵なパラソルやオーニングを見つけては置けないことを嘆いて悔しく思ってましたが…執念で😂&思いつき💡で 日除けシートを設置してみました😂✌️。写真では分かりにくいが、かなりいい感じです😁! グレー色でガーデンソファーとの相性👍なのは100均で見つけた日除けシート。100均すだれ用フックを窓枠に装着、園芸用麻紐でフックと手すりにシートを張ってみました。
我が家はマンションの4階なので安全上ベランダにパラソルや突っ張り棒オーニングを置くことができない😭。ダメと知りつつ、ネットで素敵なパラソルやオーニングを見つけては置けないことを嘆いて悔しく思ってましたが…執念で😂&思いつき💡で 日除けシートを設置してみました😂✌️。写真では分かりにくいが、かなりいい感じです😁! グレー色でガーデンソファーとの相性👍なのは100均で見つけた日除けシート。100均すだれ用フックを窓枠に装着、園芸用麻紐でフックと手すりにシートを張ってみました。
amy
amy
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ふたつのRoomClip magに掲載していただきました♥ 「大好きが見つかる♡100均ショップのキッチンファブリック」 http://roomclip.jp/mag/archives/53337 「家事がしやすい家づくり♪ラク家事アイデアはここにあった」 http://roomclip.jp/mag/archives/53321 掃除グッズスペースは、間取り上できたデッドスペースを利用。 建築時、ドアをつけると「収納スペース」として追加オプションになったり、垂れ壁も追加料金がかかるとのことだったので、枕棚だけつけていただき垂れ壁やドアはつけず。 突っ張り棒でオーニングと目隠しカーテンをつけました。 私的にはお気に入りの収納スペースなので、これでよかったです♪ 我が家はいわゆるローコスト住宅で、贅沢な仕様はありません。 「これだけは譲れない」「これは自分でできそう」「憧れるけど本当に必要か?」 旦那さんと相談して、ひたすら自問自答して、担当さんともよく話し合って建てたおうちです。 予算内に収めようと妥協した部分ももちろんあるのですが、それをマイナスではなくプラスにするのは自分次第なんだな~と思う今日この頃。 RCを見ていても、DIYされたり、色々工夫されて居心地のいいおうち作りをされてる方がたくさんいてほんとに勉強になります!
ふたつのRoomClip magに掲載していただきました♥ 「大好きが見つかる♡100均ショップのキッチンファブリック」 http://roomclip.jp/mag/archives/53337 「家事がしやすい家づくり♪ラク家事アイデアはここにあった」 http://roomclip.jp/mag/archives/53321 掃除グッズスペースは、間取り上できたデッドスペースを利用。 建築時、ドアをつけると「収納スペース」として追加オプションになったり、垂れ壁も追加料金がかかるとのことだったので、枕棚だけつけていただき垂れ壁やドアはつけず。 突っ張り棒でオーニングと目隠しカーテンをつけました。 私的にはお気に入りの収納スペースなので、これでよかったです♪ 我が家はいわゆるローコスト住宅で、贅沢な仕様はありません。 「これだけは譲れない」「これは自分でできそう」「憧れるけど本当に必要か?」 旦那さんと相談して、ひたすら自問自答して、担当さんともよく話し合って建てたおうちです。 予算内に収めようと妥協した部分ももちろんあるのですが、それをマイナスではなくプラスにするのは自分次第なんだな~と思う今日この頃。 RCを見ていても、DIYされたり、色々工夫されて居心地のいいおうち作りをされてる方がたくさんいてほんとに勉強になります!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族

突っ張りオーニングが気になるあなたにおすすめ

突っ張りオーニングの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

突っ張りオーニング

23枚の部屋写真から19枚をセレクト
jun_y32_homeさんの実例写真
バルコニーに突っ張り式オーニングを設置しました。 窓を開けてる時は、裏のアパートの住人から我が家の室内が丸見えになってしまうため、目隠しのために。 これがあればレースカーテンしなくていられるので、風通しが良くなります◎ 設置して数週間、何だか動きが少しおかしくなってきてしまいました。 やり直しかなぁ、、、
バルコニーに突っ張り式オーニングを設置しました。 窓を開けてる時は、裏のアパートの住人から我が家の室内が丸見えになってしまうため、目隠しのために。 これがあればレースカーテンしなくていられるので、風通しが良くなります◎ 設置して数週間、何だか動きが少しおかしくなってきてしまいました。 やり直しかなぁ、、、
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
hebelian_miniさんの実例写真
物干し竿&目隠し前幕付き 突っ張りオーニング カインズホームで購入ですが、ディノスでも同じものがあったので。 物干し竿&目隠し前幕付き 突っ張りオーニング
物干し竿&目隠し前幕付き 突っ張りオーニング カインズホームで購入ですが、ディノスでも同じものがあったので。 物干し竿&目隠し前幕付き 突っ張りオーニング
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
13年くらい前にディノスで買った突っ張りオーニングです。 今も現役! 夏は毎年お世話になってます。 子どもたちが小さな頃は、オーニングをフルで広げて、下にプール置いて遊ばせてました。 目の前はすぐお隣さんなので、窓全開にするときにオーニング下ろしたり、いろいろと便利です。
13年くらい前にディノスで買った突っ張りオーニングです。 今も現役! 夏は毎年お世話になってます。 子どもたちが小さな頃は、オーニングをフルで広げて、下にプール置いて遊ばせてました。 目の前はすぐお隣さんなので、窓全開にするときにオーニング下ろしたり、いろいろと便利です。
magnolia
magnolia
cherryさんの実例写真
テラス屋根に更に突っ張り式オーニングを取り付けて、日除けと雨よけ対策しています😊 日焼けして色褪せないオーニングやパラソルがあればいいのになぁ…
テラス屋根に更に突っ張り式オーニングを取り付けて、日除けと雨よけ対策しています😊 日焼けして色褪せないオーニングやパラソルがあればいいのになぁ…
cherry
cherry
4LDK | 家族
smilelifeさんの実例写真
突っ張り式オーニングと蚊帳を付けました。
突っ張り式オーニングと蚊帳を付けました。
smilelife
smilelife
4LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
tomoko
tomoko
家族
mtmtさんの実例写真
取り付け完了。🤓 こんばんは。🌇 「突っ張オーニング」 取り付け完了しました。🤓 固定する時に1人なので 時間かかりましたが 何とか出来ました。😅 これで少し☀️✨直射日光を 防げそうです。🤔
取り付け完了。🤓 こんばんは。🌇 「突っ張オーニング」 取り付け完了しました。🤓 固定する時に1人なので 時間かかりましたが 何とか出来ました。😅 これで少し☀️✨直射日光を 防げそうです。🤔
mtmt
mtmt
Bienvenueさんの実例写真
「山善隠すガーデン家具モニター」 に、応募させて頂きます! 我が家は、前に白の目隠しパネルを設置して、樹脂製ラティスも白で統一しています。 夏場は特にデッキが高温になるので、突っ張りオーニングも使っています もちろん、これもお色は白…てか、アイボリー? 夏場は早朝、ここでワンちゃんズが遊んだりゴロゴロしたり至福の時を過ごすのですが… 東からの朝日が暑くて!熱くて! 慌てて、オーニングを下ろすのですが、下ろしてる間中も私の顔には朝日がガンガン紫外線を浴びせます 急きょ、オリーブ色のラティスを立て掛けていますが、隙間があって意味なし(^^; ここに是非とも白いボーダーフェンスを置きたいのです! もちろん、その横にあるエアコンの室外機にもガンガン朝日が当たるので、こちらにはエアコンカバーを! 共にお色がホワイトで、我が家のお庭にピッタリ! 揃えて置けば、更にお洒落感100倍増しになると思います♪ もちろん、可愛くディスプレイさせて頂きます♪ よろしくお願いいたします♥️
「山善隠すガーデン家具モニター」 に、応募させて頂きます! 我が家は、前に白の目隠しパネルを設置して、樹脂製ラティスも白で統一しています。 夏場は特にデッキが高温になるので、突っ張りオーニングも使っています もちろん、これもお色は白…てか、アイボリー? 夏場は早朝、ここでワンちゃんズが遊んだりゴロゴロしたり至福の時を過ごすのですが… 東からの朝日が暑くて!熱くて! 慌てて、オーニングを下ろすのですが、下ろしてる間中も私の顔には朝日がガンガン紫外線を浴びせます 急きょ、オリーブ色のラティスを立て掛けていますが、隙間があって意味なし(^^; ここに是非とも白いボーダーフェンスを置きたいのです! もちろん、その横にあるエアコンの室外機にもガンガン朝日が当たるので、こちらにはエアコンカバーを! 共にお色がホワイトで、我が家のお庭にピッタリ! 揃えて置けば、更にお洒落感100倍増しになると思います♪ もちろん、可愛くディスプレイさせて頂きます♪ よろしくお願いいたします♥️
Bienvenue
Bienvenue
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
*我が家の日よけ①* 勝手口リビング和室につながっているウットデッキエリアに突っ張り式のオーニングをつけました。 物干し竿付きで洗濯物が干せるので一石二鳥でオススメです♪
*我が家の日よけ①* 勝手口リビング和室につながっているウットデッキエリアに突っ張り式のオーニングをつけました。 物干し竿付きで洗濯物が干せるので一石二鳥でオススメです♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
つっぱり式オーニングの 巻き取り棒の位置を変更しました。 通常形態は写真奥なのですが、 物が置いてあるので我が家には扱いづらくて。 自己責任ではありますが、 左右を逆にして手前に巻き取り棒を持ってきました。 おかげでオーニングの出し入れがとても楽になりました🤗 直して初めて知りましたが、 時折突っ張りが緩くなってることがあり、 やっぱりこんなもんかーなんて思っていたら、 そもそも左右の長さが違っていたという 私の凡ミスでした😅
つっぱり式オーニングの 巻き取り棒の位置を変更しました。 通常形態は写真奥なのですが、 物が置いてあるので我が家には扱いづらくて。 自己責任ではありますが、 左右を逆にして手前に巻き取り棒を持ってきました。 おかげでオーニングの出し入れがとても楽になりました🤗 直して初めて知りましたが、 時折突っ張りが緩くなってることがあり、 やっぱりこんなもんかーなんて思っていたら、 そもそも左右の長さが違っていたという 私の凡ミスでした😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
突っ張りオーニング取り付けました!
突っ張りオーニング取り付けました!
rara
rara
4LDK | カップル
amさんの実例写真
気温は高くはなかったんですが、お日様の暖かさでポカポカしていました。 オーニングを久しぶりにおろしてみました。 1人でゆっくり音楽聴きながらコーヒー;(∩︎´﹏`∩︎);最高
気温は高くはなかったんですが、お日様の暖かさでポカポカしていました。 オーニングを久しぶりにおろしてみました。 1人でゆっくり音楽聴きながらコーヒー;(∩︎´﹏`∩︎);最高
am
am
家族
memimoさんの実例写真
つっぱりオーニングをつけてみた! 雨の前にと昨日頑張ってみたけど、雨が入ってきてるー どうしたらよかったのか??
つっぱりオーニングをつけてみた! 雨の前にと昨日頑張ってみたけど、雨が入ってきてるー どうしたらよかったのか??
memimo
memimo
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《ビフォーアフターのお話②》 1枚目:アフター ベランダのオーニングシェードを手直ししました⭐︎ 潔くスパッとカットしパンチングで穴開けタイラップでポールに固定です(^^) 2枚目:ビフォー なるべく風の強い日には畳むよう気をつけてはいたのですが… 劣化には勝てずボロボロに 後1年程頑張ってくれるかなw
《ビフォーアフターのお話②》 1枚目:アフター ベランダのオーニングシェードを手直ししました⭐︎ 潔くスパッとカットしパンチングで穴開けタイラップでポールに固定です(^^) 2枚目:ビフォー なるべく風の強い日には畳むよう気をつけてはいたのですが… 劣化には勝てずボロボロに 後1年程頑張ってくれるかなw
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
夏の日差し対策 突っ張り式のオーニングを取り付けました♪ 夫の休日を待ってられなくて1人で設置( *´艸) 今までのシェードは重りが必要で子どもが庭で遊ぶにもつまずいたり邪魔だった... これでスッキリです!! そして何よりも布地の長さで室内に差し込む日差しの量を調整できるのが最高♡🤗
夏の日差し対策 突っ張り式のオーニングを取り付けました♪ 夫の休日を待ってられなくて1人で設置( *´艸) 今までのシェードは重りが必要で子どもが庭で遊ぶにもつまずいたり邪魔だった... これでスッキリです!! そして何よりも布地の長さで室内に差し込む日差しの量を調整できるのが最高♡🤗
so-boku
so-boku
家族
maric323さんの実例写真
昨日、少しの晴れ間についに、この時期の午前中、眩しくて仕方がなかった吹き抜けの窓の外側に突っ張りのオーニングを設置しました!㊗️😆😆😆 ここまで来るのに紆余曲折が。 突っ張りたいのに下屋根が斜め問題。 初めは窓枠に金具を貼り付けてオーニングを付けようかと思ってたんですが、風が吹いた時に剥がれそうで怖くて(´;Д;`) ずっとどうするか考えてました。 そして検索し続けること暫く。 なんと!!! 斜めの屋根にはめると真っ直ぐにして、突っ張りが出来るようになる代物発見。。。!!! その名も「タイラー」 くの字型の木製で、角度調節可能。 楽天やAmazonでは扱ってなくて、そのお店のホームページで買うのですけど、こんな便利なモノが有るとは!! そりゃぁね、DIYで作れば良いんですよ。 でもね、角度とがが物凄く難しいんです。 考える人って居るんだなぁ。 もう感動です。 そんなわけで無事にオーニングが付いたわけです。 眩しくない!!! ありがとう、タイラー。 ありがとう、買ってくれただんなさん(笑) この後、タイラーのpicアップしようと思います。
昨日、少しの晴れ間についに、この時期の午前中、眩しくて仕方がなかった吹き抜けの窓の外側に突っ張りのオーニングを設置しました!㊗️😆😆😆 ここまで来るのに紆余曲折が。 突っ張りたいのに下屋根が斜め問題。 初めは窓枠に金具を貼り付けてオーニングを付けようかと思ってたんですが、風が吹いた時に剥がれそうで怖くて(´;Д;`) ずっとどうするか考えてました。 そして検索し続けること暫く。 なんと!!! 斜めの屋根にはめると真っ直ぐにして、突っ張りが出来るようになる代物発見。。。!!! その名も「タイラー」 くの字型の木製で、角度調節可能。 楽天やAmazonでは扱ってなくて、そのお店のホームページで買うのですけど、こんな便利なモノが有るとは!! そりゃぁね、DIYで作れば良いんですよ。 でもね、角度とがが物凄く難しいんです。 考える人って居るんだなぁ。 もう感動です。 そんなわけで無事にオーニングが付いたわけです。 眩しくない!!! ありがとう、タイラー。 ありがとう、買ってくれただんなさん(笑) この後、タイラーのpicアップしようと思います。
maric323
maric323
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★雨ふるかな?★ おはようございます! こちらはまだ梅雨入りしてないようです。 でも昨日もパラパラ降ったし、今日も小雨が降るかもって予報、でも洗濯物は乾くって。 1番困るんですけど。。。 と、言うことで今日は仕事やらなんやらで帰りが遅くなるのでカバーつけときました。 でもお家にあるのは小さいタイプ?なのかそんなに沢山干せないんですよね💦 もう一つ買おうかなぁ? 1階には突っ張り棒タイプのオーニングを設置してるので沢山干せるのですが今日は訳あって2階に干しました。2階には突っ張り棒タイプのオーニング設置出来ないんです ベランダ屋根取り付けたーい!!!
★雨ふるかな?★ おはようございます! こちらはまだ梅雨入りしてないようです。 でも昨日もパラパラ降ったし、今日も小雨が降るかもって予報、でも洗濯物は乾くって。 1番困るんですけど。。。 と、言うことで今日は仕事やらなんやらで帰りが遅くなるのでカバーつけときました。 でもお家にあるのは小さいタイプ?なのかそんなに沢山干せないんですよね💦 もう一つ買おうかなぁ? 1階には突っ張り棒タイプのオーニングを設置してるので沢山干せるのですが今日は訳あって2階に干しました。2階には突っ張り棒タイプのオーニング設置出来ないんです ベランダ屋根取り付けたーい!!!
yumi
yumi
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
我が家はマンションの4階なので安全上ベランダにパラソルや突っ張り棒オーニングを置くことができない😭。ダメと知りつつ、ネットで素敵なパラソルやオーニングを見つけては置けないことを嘆いて悔しく思ってましたが…執念で😂&思いつき💡で 日除けシートを設置してみました😂✌️。写真では分かりにくいが、かなりいい感じです😁! グレー色でガーデンソファーとの相性👍なのは100均で見つけた日除けシート。100均すだれ用フックを窓枠に装着、園芸用麻紐でフックと手すりにシートを張ってみました。
我が家はマンションの4階なので安全上ベランダにパラソルや突っ張り棒オーニングを置くことができない😭。ダメと知りつつ、ネットで素敵なパラソルやオーニングを見つけては置けないことを嘆いて悔しく思ってましたが…執念で😂&思いつき💡で 日除けシートを設置してみました😂✌️。写真では分かりにくいが、かなりいい感じです😁! グレー色でガーデンソファーとの相性👍なのは100均で見つけた日除けシート。100均すだれ用フックを窓枠に装着、園芸用麻紐でフックと手すりにシートを張ってみました。
amy
amy
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ふたつのRoomClip magに掲載していただきました♥ 「大好きが見つかる♡100均ショップのキッチンファブリック」 http://roomclip.jp/mag/archives/53337 「家事がしやすい家づくり♪ラク家事アイデアはここにあった」 http://roomclip.jp/mag/archives/53321 掃除グッズスペースは、間取り上できたデッドスペースを利用。 建築時、ドアをつけると「収納スペース」として追加オプションになったり、垂れ壁も追加料金がかかるとのことだったので、枕棚だけつけていただき垂れ壁やドアはつけず。 突っ張り棒でオーニングと目隠しカーテンをつけました。 私的にはお気に入りの収納スペースなので、これでよかったです♪ 我が家はいわゆるローコスト住宅で、贅沢な仕様はありません。 「これだけは譲れない」「これは自分でできそう」「憧れるけど本当に必要か?」 旦那さんと相談して、ひたすら自問自答して、担当さんともよく話し合って建てたおうちです。 予算内に収めようと妥協した部分ももちろんあるのですが、それをマイナスではなくプラスにするのは自分次第なんだな~と思う今日この頃。 RCを見ていても、DIYされたり、色々工夫されて居心地のいいおうち作りをされてる方がたくさんいてほんとに勉強になります!
ふたつのRoomClip magに掲載していただきました♥ 「大好きが見つかる♡100均ショップのキッチンファブリック」 http://roomclip.jp/mag/archives/53337 「家事がしやすい家づくり♪ラク家事アイデアはここにあった」 http://roomclip.jp/mag/archives/53321 掃除グッズスペースは、間取り上できたデッドスペースを利用。 建築時、ドアをつけると「収納スペース」として追加オプションになったり、垂れ壁も追加料金がかかるとのことだったので、枕棚だけつけていただき垂れ壁やドアはつけず。 突っ張り棒でオーニングと目隠しカーテンをつけました。 私的にはお気に入りの収納スペースなので、これでよかったです♪ 我が家はいわゆるローコスト住宅で、贅沢な仕様はありません。 「これだけは譲れない」「これは自分でできそう」「憧れるけど本当に必要か?」 旦那さんと相談して、ひたすら自問自答して、担当さんともよく話し合って建てたおうちです。 予算内に収めようと妥協した部分ももちろんあるのですが、それをマイナスではなくプラスにするのは自分次第なんだな~と思う今日この頃。 RCを見ていても、DIYされたり、色々工夫されて居心地のいいおうち作りをされてる方がたくさんいてほんとに勉強になります!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族

突っ張りオーニングが気になるあなたにおすすめ

突っ張りオーニングの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ