錆取り

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
asaさんの実例写真
株式会社エーゼットサビアウト これは推し 用意する物 ゴム手かビニテ サビアウト 錆びすぎて用途不明になったアルミ、銅以外の金属 用途不明の金属にサビアウトをぶちゅーっとぶち撒けゴム手かビニテ装着して塗りたくる 10〜分置く 洗面台にて薬液を流しながらスポンジでゴシゴシ すると? こうなった これを見た旦那氏歓喜 ゴルフクラブにも出来る〜♡ と舞っていました あー ゴルフクラブも金属だったかー 古銭とかもイケんのかなー ¥600くらいでアルミ、銅以外の金属だった何かが蘇るんなら安い!
株式会社エーゼットサビアウト これは推し 用意する物 ゴム手かビニテ サビアウト 錆びすぎて用途不明になったアルミ、銅以外の金属 用途不明の金属にサビアウトをぶちゅーっとぶち撒けゴム手かビニテ装着して塗りたくる 10〜分置く 洗面台にて薬液を流しながらスポンジでゴシゴシ すると? こうなった これを見た旦那氏歓喜 ゴルフクラブにも出来る〜♡ と舞っていました あー ゴルフクラブも金属だったかー 古銭とかもイケんのかなー ¥600くらいでアルミ、銅以外の金属だった何かが蘇るんなら安い!
asa
asa
家族
rinさんの実例写真
ウォシュレットを壁リモコンのタイプにDIY交換しました。 こちらがアフター。 最初給水ホースのナットが固着していてヤバかったのですが、自転車の錆取りオイルで緩めて何とか外しました。 袖リモコンから壁リモコンになったことで便器周りがスッキリしてお掃除しやすくなったのが嬉しい〜。 欲しかったノズルの位置調整ができるタイプで、節水節電の効果にも期待してます。 ※昨日お掃除前の写真を上げてしまったので投稿し直しました。いいね下さった方ありがとうございました♪
ウォシュレットを壁リモコンのタイプにDIY交換しました。 こちらがアフター。 最初給水ホースのナットが固着していてヤバかったのですが、自転車の錆取りオイルで緩めて何とか外しました。 袖リモコンから壁リモコンになったことで便器周りがスッキリしてお掃除しやすくなったのが嬉しい〜。 欲しかったノズルの位置調整ができるタイプで、節水節電の効果にも期待してます。 ※昨日お掃除前の写真を上げてしまったので投稿し直しました。いいね下さった方ありがとうございました♪
rin
rin
moco.nさんの実例写真
10分でできる★ ベランダに置いてあるサンダルって 雨の次の日濡れてて履けない、もしくは 、誤って履いて靴下濡れるパターン (*థ౪థ)なので、カバーを作りました。 ダイソーのスクエアBOXに取っ手付 き錆取りを取っ手の部分だけ使い 強力両面テープで貼っただけ。 これで、靴下濡れなくて済むわ~ *(ˊᗜˋ*)و♪白い物体は愛犬もこ♡
10分でできる★ ベランダに置いてあるサンダルって 雨の次の日濡れてて履けない、もしくは 、誤って履いて靴下濡れるパターン (*థ౪థ)なので、カバーを作りました。 ダイソーのスクエアBOXに取っ手付 き錆取りを取っ手の部分だけ使い 強力両面テープで貼っただけ。 これで、靴下濡れなくて済むわ~ *(ˊᗜˋ*)و♪白い物体は愛犬もこ♡
moco.n
moco.n
家族
khaiさんの実例写真
毎日サプリで補っていても微妙に不足し続けている鉄分補給のために、長らく買い物カゴに入れたままになっていたしゃこちゃんをお迎えしました サイズを見ないで買ったので、思いの外巨大でビックリ この半分くらいの大きさだと思い込んでおりました 使ったらすぐに拭かないと、凹凸(しかも細かい)が多くて錆取りがかなり大変なので、玉子の方にすれば良かったかなと一抹の後悔はありますが、愛着は絶大です
毎日サプリで補っていても微妙に不足し続けている鉄分補給のために、長らく買い物カゴに入れたままになっていたしゃこちゃんをお迎えしました サイズを見ないで買ったので、思いの外巨大でビックリ この半分くらいの大きさだと思い込んでおりました 使ったらすぐに拭かないと、凹凸(しかも細かい)が多くて錆取りがかなり大変なので、玉子の方にすれば良かったかなと一抹の後悔はありますが、愛着は絶大です
khai
khai
2K | カップル
na-2-miさんの実例写真
オーブントースター¥8,250
シルバーラックって知らないうちに案外錆びてるもんですね… せっかくのブルーノのトースターを置くのに錆が急に気になって→ステンレスのたわしでごしごし☆ けっこう簡単に錆取りできました♪ トースターを変えたことでラックも綺麗になってウェルカムクーポン当たって本当に良かったぁ〜♪ 改めてありがとうございます😊
シルバーラックって知らないうちに案外錆びてるもんですね… せっかくのブルーノのトースターを置くのに錆が急に気になって→ステンレスのたわしでごしごし☆ けっこう簡単に錆取りできました♪ トースターを変えたことでラックも綺麗になってウェルカムクーポン当たって本当に良かったぁ〜♪ 改めてありがとうございます😊
na-2-mi
na-2-mi
カップル
maroさんの実例写真
小さな自転車に乗っていた3号も6年生になり 「大きい自転車が欲しい」 と言ってきました。 主人がかなり昔に人から頂いた折りたたみ自転車を倉庫で見つけ 「これに乗りたい」 と。ある物でいいなら願ったり叶ったりですが😁 でもすっご〜く錆びてて😓 写真撮り忘れたけどステンレスのところは ほぼサビでした〜😭 ダイソーの錆落としクリーム1本丸々使い 更にピカールで磨くこと2時間。 なんとかここまで綺麗になりました✨ これなら乗れるかな❓ 以前リメイクした私の自転車と並べて📸 うんうん💖結構いいんじゃない❓ 古い感じで気に入りました✨ 後は荷物を乗せれるように工夫しないとな〜
小さな自転車に乗っていた3号も6年生になり 「大きい自転車が欲しい」 と言ってきました。 主人がかなり昔に人から頂いた折りたたみ自転車を倉庫で見つけ 「これに乗りたい」 と。ある物でいいなら願ったり叶ったりですが😁 でもすっご〜く錆びてて😓 写真撮り忘れたけどステンレスのところは ほぼサビでした〜😭 ダイソーの錆落としクリーム1本丸々使い 更にピカールで磨くこと2時間。 なんとかここまで綺麗になりました✨ これなら乗れるかな❓ 以前リメイクした私の自転車と並べて📸 うんうん💖結構いいんじゃない❓ 古い感じで気に入りました✨ 後は荷物を乗せれるように工夫しないとな〜
maro
maro
家族
mercuryさんの実例写真
錆びたmercuryポストの塗装② 玄関横に、束石の上に設置したサーフボードへステンビスで直にベタ付けしていたため、ポストの裏がかなり錆びてました。 2~3年でこんな状態になるんだ~ 汗 リベットで止めてあるmercuryプレートをドリルで外し、キータイプからコック式に替えたハッチのロックステーも取り外して塗装しました サンダーとオービタルサンダーを使い、頑張って錆を取り、今日、二日掛かりでの塗装も終わりました ! いい感じの色になりました❤️ それはまたアップします🙇⤵️
錆びたmercuryポストの塗装② 玄関横に、束石の上に設置したサーフボードへステンビスで直にベタ付けしていたため、ポストの裏がかなり錆びてました。 2~3年でこんな状態になるんだ~ 汗 リベットで止めてあるmercuryプレートをドリルで外し、キータイプからコック式に替えたハッチのロックステーも取り外して塗装しました サンダーとオービタルサンダーを使い、頑張って錆を取り、今日、二日掛かりでの塗装も終わりました ! いい感じの色になりました❤️ それはまたアップします🙇⤵️
mercury
mercury
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
洗面所✨ 頑張って掃除しました✨ 掃除は疲れるけど、綺麗だと気持ちいい(≧▽≦)
洗面所✨ 頑張って掃除しました✨ 掃除は疲れるけど、綺麗だと気持ちいい(≧▽≦)
moka
moka
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
なんのpicでしょうかぁ〜♪ 覚えていらっしゃいますか? 1000円で買えた、新品の座椅子♪ 座り心地良くてお気に入りでしたが、うちの馬鹿ハルがマーキングいたしました(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) いいのよ〜、いいのよ〜 ( ̄ー ̄)♪←ヤケ気味 どうせ、柄が合わなくていつか生地を張り替えようと思ってたから〜♪いいのよお〜♪( ̄ー ̄)← でもね、今じゃないでしょ! これからお庭づくりが始まると言うのに! とりあえず、座椅子分解しております… そして、上の方にある金属のネジ見えますか? 爪付きナットだって… こうやって知らないものに出会って腕を上げてゆくのがDIYの醍醐味!…って言えば聞こえはいいけど、 お庭づくりの前に体力使いたくなかったわ !o(*≧д≦)o💢 あとでお馬さんドゥドゥの刑よ!
なんのpicでしょうかぁ〜♪ 覚えていらっしゃいますか? 1000円で買えた、新品の座椅子♪ 座り心地良くてお気に入りでしたが、うちの馬鹿ハルがマーキングいたしました(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) いいのよ〜、いいのよ〜 ( ̄ー ̄)♪←ヤケ気味 どうせ、柄が合わなくていつか生地を張り替えようと思ってたから〜♪いいのよお〜♪( ̄ー ̄)← でもね、今じゃないでしょ! これからお庭づくりが始まると言うのに! とりあえず、座椅子分解しております… そして、上の方にある金属のネジ見えますか? 爪付きナットだって… こうやって知らないものに出会って腕を上げてゆくのがDIYの醍醐味!…って言えば聞こえはいいけど、 お庭づくりの前に体力使いたくなかったわ !o(*≧д≦)o💢 あとでお馬さんドゥドゥの刑よ!
Bienvenue
Bienvenue

錆取りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

錆取り

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
asaさんの実例写真
株式会社エーゼットサビアウト これは推し 用意する物 ゴム手かビニテ サビアウト 錆びすぎて用途不明になったアルミ、銅以外の金属 用途不明の金属にサビアウトをぶちゅーっとぶち撒けゴム手かビニテ装着して塗りたくる 10〜分置く 洗面台にて薬液を流しながらスポンジでゴシゴシ すると? こうなった これを見た旦那氏歓喜 ゴルフクラブにも出来る〜♡ と舞っていました あー ゴルフクラブも金属だったかー 古銭とかもイケんのかなー ¥600くらいでアルミ、銅以外の金属だった何かが蘇るんなら安い!
株式会社エーゼットサビアウト これは推し 用意する物 ゴム手かビニテ サビアウト 錆びすぎて用途不明になったアルミ、銅以外の金属 用途不明の金属にサビアウトをぶちゅーっとぶち撒けゴム手かビニテ装着して塗りたくる 10〜分置く 洗面台にて薬液を流しながらスポンジでゴシゴシ すると? こうなった これを見た旦那氏歓喜 ゴルフクラブにも出来る〜♡ と舞っていました あー ゴルフクラブも金属だったかー 古銭とかもイケんのかなー ¥600くらいでアルミ、銅以外の金属だった何かが蘇るんなら安い!
asa
asa
家族
rinさんの実例写真
ウォシュレットを壁リモコンのタイプにDIY交換しました。 こちらがアフター。 最初給水ホースのナットが固着していてヤバかったのですが、自転車の錆取りオイルで緩めて何とか外しました。 袖リモコンから壁リモコンになったことで便器周りがスッキリしてお掃除しやすくなったのが嬉しい〜。 欲しかったノズルの位置調整ができるタイプで、節水節電の効果にも期待してます。 ※昨日お掃除前の写真を上げてしまったので投稿し直しました。いいね下さった方ありがとうございました♪
ウォシュレットを壁リモコンのタイプにDIY交換しました。 こちらがアフター。 最初給水ホースのナットが固着していてヤバかったのですが、自転車の錆取りオイルで緩めて何とか外しました。 袖リモコンから壁リモコンになったことで便器周りがスッキリしてお掃除しやすくなったのが嬉しい〜。 欲しかったノズルの位置調整ができるタイプで、節水節電の効果にも期待してます。 ※昨日お掃除前の写真を上げてしまったので投稿し直しました。いいね下さった方ありがとうございました♪
rin
rin
moco.nさんの実例写真
10分でできる★ ベランダに置いてあるサンダルって 雨の次の日濡れてて履けない、もしくは 、誤って履いて靴下濡れるパターン (*థ౪థ)なので、カバーを作りました。 ダイソーのスクエアBOXに取っ手付 き錆取りを取っ手の部分だけ使い 強力両面テープで貼っただけ。 これで、靴下濡れなくて済むわ~ *(ˊᗜˋ*)و♪白い物体は愛犬もこ♡
10分でできる★ ベランダに置いてあるサンダルって 雨の次の日濡れてて履けない、もしくは 、誤って履いて靴下濡れるパターン (*థ౪థ)なので、カバーを作りました。 ダイソーのスクエアBOXに取っ手付 き錆取りを取っ手の部分だけ使い 強力両面テープで貼っただけ。 これで、靴下濡れなくて済むわ~ *(ˊᗜˋ*)و♪白い物体は愛犬もこ♡
moco.n
moco.n
家族
khaiさんの実例写真
毎日サプリで補っていても微妙に不足し続けている鉄分補給のために、長らく買い物カゴに入れたままになっていたしゃこちゃんをお迎えしました サイズを見ないで買ったので、思いの外巨大でビックリ この半分くらいの大きさだと思い込んでおりました 使ったらすぐに拭かないと、凹凸(しかも細かい)が多くて錆取りがかなり大変なので、玉子の方にすれば良かったかなと一抹の後悔はありますが、愛着は絶大です
毎日サプリで補っていても微妙に不足し続けている鉄分補給のために、長らく買い物カゴに入れたままになっていたしゃこちゃんをお迎えしました サイズを見ないで買ったので、思いの外巨大でビックリ この半分くらいの大きさだと思い込んでおりました 使ったらすぐに拭かないと、凹凸(しかも細かい)が多くて錆取りがかなり大変なので、玉子の方にすれば良かったかなと一抹の後悔はありますが、愛着は絶大です
khai
khai
2K | カップル
na-2-miさんの実例写真
オーブントースター¥8,250
シルバーラックって知らないうちに案外錆びてるもんですね… せっかくのブルーノのトースターを置くのに錆が急に気になって→ステンレスのたわしでごしごし☆ けっこう簡単に錆取りできました♪ トースターを変えたことでラックも綺麗になってウェルカムクーポン当たって本当に良かったぁ〜♪ 改めてありがとうございます😊
シルバーラックって知らないうちに案外錆びてるもんですね… せっかくのブルーノのトースターを置くのに錆が急に気になって→ステンレスのたわしでごしごし☆ けっこう簡単に錆取りできました♪ トースターを変えたことでラックも綺麗になってウェルカムクーポン当たって本当に良かったぁ〜♪ 改めてありがとうございます😊
na-2-mi
na-2-mi
カップル
maroさんの実例写真
小さな自転車に乗っていた3号も6年生になり 「大きい自転車が欲しい」 と言ってきました。 主人がかなり昔に人から頂いた折りたたみ自転車を倉庫で見つけ 「これに乗りたい」 と。ある物でいいなら願ったり叶ったりですが😁 でもすっご〜く錆びてて😓 写真撮り忘れたけどステンレスのところは ほぼサビでした〜😭 ダイソーの錆落としクリーム1本丸々使い 更にピカールで磨くこと2時間。 なんとかここまで綺麗になりました✨ これなら乗れるかな❓ 以前リメイクした私の自転車と並べて📸 うんうん💖結構いいんじゃない❓ 古い感じで気に入りました✨ 後は荷物を乗せれるように工夫しないとな〜
小さな自転車に乗っていた3号も6年生になり 「大きい自転車が欲しい」 と言ってきました。 主人がかなり昔に人から頂いた折りたたみ自転車を倉庫で見つけ 「これに乗りたい」 と。ある物でいいなら願ったり叶ったりですが😁 でもすっご〜く錆びてて😓 写真撮り忘れたけどステンレスのところは ほぼサビでした〜😭 ダイソーの錆落としクリーム1本丸々使い 更にピカールで磨くこと2時間。 なんとかここまで綺麗になりました✨ これなら乗れるかな❓ 以前リメイクした私の自転車と並べて📸 うんうん💖結構いいんじゃない❓ 古い感じで気に入りました✨ 後は荷物を乗せれるように工夫しないとな〜
maro
maro
家族
mercuryさんの実例写真
錆びたmercuryポストの塗装② 玄関横に、束石の上に設置したサーフボードへステンビスで直にベタ付けしていたため、ポストの裏がかなり錆びてました。 2~3年でこんな状態になるんだ~ 汗 リベットで止めてあるmercuryプレートをドリルで外し、キータイプからコック式に替えたハッチのロックステーも取り外して塗装しました サンダーとオービタルサンダーを使い、頑張って錆を取り、今日、二日掛かりでの塗装も終わりました ! いい感じの色になりました❤️ それはまたアップします🙇⤵️
錆びたmercuryポストの塗装② 玄関横に、束石の上に設置したサーフボードへステンビスで直にベタ付けしていたため、ポストの裏がかなり錆びてました。 2~3年でこんな状態になるんだ~ 汗 リベットで止めてあるmercuryプレートをドリルで外し、キータイプからコック式に替えたハッチのロックステーも取り外して塗装しました サンダーとオービタルサンダーを使い、頑張って錆を取り、今日、二日掛かりでの塗装も終わりました ! いい感じの色になりました❤️ それはまたアップします🙇⤵️
mercury
mercury
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
洗面所✨ 頑張って掃除しました✨ 掃除は疲れるけど、綺麗だと気持ちいい(≧▽≦)
洗面所✨ 頑張って掃除しました✨ 掃除は疲れるけど、綺麗だと気持ちいい(≧▽≦)
moka
moka
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
なんのpicでしょうかぁ〜♪ 覚えていらっしゃいますか? 1000円で買えた、新品の座椅子♪ 座り心地良くてお気に入りでしたが、うちの馬鹿ハルがマーキングいたしました(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) いいのよ〜、いいのよ〜 ( ̄ー ̄)♪←ヤケ気味 どうせ、柄が合わなくていつか生地を張り替えようと思ってたから〜♪いいのよお〜♪( ̄ー ̄)← でもね、今じゃないでしょ! これからお庭づくりが始まると言うのに! とりあえず、座椅子分解しております… そして、上の方にある金属のネジ見えますか? 爪付きナットだって… こうやって知らないものに出会って腕を上げてゆくのがDIYの醍醐味!…って言えば聞こえはいいけど、 お庭づくりの前に体力使いたくなかったわ !o(*≧д≦)o💢 あとでお馬さんドゥドゥの刑よ!
なんのpicでしょうかぁ〜♪ 覚えていらっしゃいますか? 1000円で買えた、新品の座椅子♪ 座り心地良くてお気に入りでしたが、うちの馬鹿ハルがマーキングいたしました(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) いいのよ〜、いいのよ〜 ( ̄ー ̄)♪←ヤケ気味 どうせ、柄が合わなくていつか生地を張り替えようと思ってたから〜♪いいのよお〜♪( ̄ー ̄)← でもね、今じゃないでしょ! これからお庭づくりが始まると言うのに! とりあえず、座椅子分解しております… そして、上の方にある金属のネジ見えますか? 爪付きナットだって… こうやって知らないものに出会って腕を上げてゆくのがDIYの醍醐味!…って言えば聞こえはいいけど、 お庭づくりの前に体力使いたくなかったわ !o(*≧д≦)o💢 あとでお馬さんドゥドゥの刑よ!
Bienvenue
Bienvenue

錆取りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ