RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

製図

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
e2さんの実例写真
キッチンの窓枠棚をどうやって作ったか、という質問があったのでご参考までに…。我が家では木材のカットはほとんどホームセンターでやってもらうので、作りたい物のイメージ図を書いてサイズを測り、その通りにカットしてもらいます。素人の思いつきでバーッと書くので、図もかなりテキトーですが…(*_*)
キッチンの窓枠棚をどうやって作ったか、という質問があったのでご参考までに…。我が家では木材のカットはほとんどホームセンターでやってもらうので、作りたい物のイメージ図を書いてサイズを測り、その通りにカットしてもらいます。素人の思いつきでバーッと書くので、図もかなりテキトーですが…(*_*)
e2
e2
2DK | シェア
Naotottoさんの実例写真
我が家のマスターピース: フリソ・クラマーのドラフティングテーブル
我が家のマスターピース: フリソ・クラマーのドラフティングテーブル
Naototto
Naototto
3DK
KANAさんの実例写真
資格取得に向けて勉強中ー 製図グッズってなんかかっこ良くて好き(〃ω〃) モチベーション上がる文房具って大事だよね
資格取得に向けて勉強中ー 製図グッズってなんかかっこ良くて好き(〃ω〃) モチベーション上がる文房具って大事だよね
KANA
KANA
2LDK | 家族
mucilindaさんの実例写真
インテリアコーディネーター資格試験に合格しました!涙 受験に興味を持たれている方の役に少しは立つかもしれないので、所感を記載してみます。 ※主観&長文すみません ・受験 仕事で図面や家具に触れることは若干ありますが、ほぼ未経験で勉強開始。 2020年に「先取りタイプ」で一次のみ受験、合格→2021年に二次を受験。 働きながらの勉強で一次で疲れ果ててしまい、とても同じ年に二次まで頑張る元気が無かったので私には良かったです笑。 ただ、一次の記憶が残っていた方が有利なので、同じ年に受けた方がベターだと思います。 ・勉強方法 独学で、ユーキャンのテキストのみ使用。通信教育込みなので結構お高くて…ヤフーでポイントが沢山つく日に購入。 他にもテキスト類は買いましたが、かえって効率が悪くなり色々手を出すのはやめました。 実は何年か前に買って、その年は挫折してしまい通信教育は受けられてません…勿体なさすぎる。 ・一次試験 2020年10月 6月から勉強開始。とにかく勉強範囲が広くて、歴史的要素から数字暗記まで必要で大変。 毎日1時間ほど勉強+目につく場所に暗記メモを貼ったり、移動時間は暗記本を読んだりしました。 ・二次試験 2021年12月 9月から勉強開始。毎日1-3時間くらい勉強しました。二次試験は製図と論文なので、一次試験のようにスキマ時間での勉強があまりできず、勉強時間の確保に苦労しました。 図面を描いたことがなく、慣れるのに想像以上に時間がかかりました。もっと早く勉強開始したほうが良かったです。 一次・二次ともに、試験勉強は当たり前で、プラス普段からインテリアや建築を積極的に知り、アンテナを立てておくことが大事だと思いました。 大変でしたが、大好きなインテリアの勉強ができて、嬉しくて楽しかったです(^-^)検討されている方はぜひ!
インテリアコーディネーター資格試験に合格しました!涙 受験に興味を持たれている方の役に少しは立つかもしれないので、所感を記載してみます。 ※主観&長文すみません ・受験 仕事で図面や家具に触れることは若干ありますが、ほぼ未経験で勉強開始。 2020年に「先取りタイプ」で一次のみ受験、合格→2021年に二次を受験。 働きながらの勉強で一次で疲れ果ててしまい、とても同じ年に二次まで頑張る元気が無かったので私には良かったです笑。 ただ、一次の記憶が残っていた方が有利なので、同じ年に受けた方がベターだと思います。 ・勉強方法 独学で、ユーキャンのテキストのみ使用。通信教育込みなので結構お高くて…ヤフーでポイントが沢山つく日に購入。 他にもテキスト類は買いましたが、かえって効率が悪くなり色々手を出すのはやめました。 実は何年か前に買って、その年は挫折してしまい通信教育は受けられてません…勿体なさすぎる。 ・一次試験 2020年10月 6月から勉強開始。とにかく勉強範囲が広くて、歴史的要素から数字暗記まで必要で大変。 毎日1時間ほど勉強+目につく場所に暗記メモを貼ったり、移動時間は暗記本を読んだりしました。 ・二次試験 2021年12月 9月から勉強開始。毎日1-3時間くらい勉強しました。二次試験は製図と論文なので、一次試験のようにスキマ時間での勉強があまりできず、勉強時間の確保に苦労しました。 図面を描いたことがなく、慣れるのに想像以上に時間がかかりました。もっと早く勉強開始したほうが良かったです。 一次・二次ともに、試験勉強は当たり前で、プラス普段からインテリアや建築を積極的に知り、アンテナを立てておくことが大事だと思いました。 大変でしたが、大好きなインテリアの勉強ができて、嬉しくて楽しかったです(^-^)検討されている方はぜひ!
mucilinda
mucilinda
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
shokuchudokuさんの実例写真
美しい 植物の製図
美しい 植物の製図
shokuchudoku
shokuchudoku
家族
tsurusaki-architectさんの実例写真
ドラフター(製図台)
ドラフター(製図台)
tsurusaki-architect
tsurusaki-architect
3LDK | 家族
CrowAndDoveさんの実例写真
昔の製図用デスク2人掛け (大工さんの手づくり) と、家の猫達★
昔の製図用デスク2人掛け (大工さんの手づくり) と、家の猫達★
CrowAndDove
CrowAndDove
sherryさんの実例写真
二級建築士の試験が終わって1週間。練習で描いた製図用紙達どうしようかな(´-`).。oO受かってると良いな。
二級建築士の試験が終わって1週間。練習で描いた製図用紙達どうしようかな(´-`).。oO受かってると良いな。
sherry
sherry
1K | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
イベント違いで似たような画像の投稿になってすみません😅 Zライトは、自然光に近いRa90のLEDが採用されているためプロユースにも耐えられますね。 また、アームがフレキシブルに滑らかに動くため製図用として建築家などに愛用されています。 ちなみに山田照明さんにカタログを請求したら、すぐに送っていただきました☺️ 比較検討する上でとても参考になりましたよ😄
イベント違いで似たような画像の投稿になってすみません😅 Zライトは、自然光に近いRa90のLEDが採用されているためプロユースにも耐えられますね。 また、アームがフレキシブルに滑らかに動くため製図用として建築家などに愛用されています。 ちなみに山田照明さんにカタログを請求したら、すぐに送っていただきました☺️ 比較検討する上でとても参考になりましたよ😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
shingo.さんの実例写真
モーリスミニの製図。好きなクラシックカーを^ ^
モーリスミニの製図。好きなクラシックカーを^ ^
shingo.
shingo.
2LDK | 家族
saさんの実例写真
大きな製図引き。 机の上にほぼ何もない状態は作業がしやすいですね。 (いつも散らかっている人)
大きな製図引き。 机の上にほぼ何もない状態は作業がしやすいですね。 (いつも散らかっている人)
sa
sa
4LDK | 家族
Megさんの実例写真
最近ペンケースの中と机の上が白くなってきた。
最近ペンケースの中と机の上が白くなってきた。
Meg
Meg
3LDK | 家族
iroirokoubouさんの実例写真
木を切る時間がないからホームセンターでカットしてもらう為に頭を使う時間。うわーーー!ってなりそうw
木を切る時間がないからホームセンターでカットしてもらう為に頭を使う時間。うわーーー!ってなりそうw
iroirokoubou
iroirokoubou
4LDK
komokenさんの実例写真
ママスペース完成いたしました☆ ミシンするのも製図するのも快適らしく、作って良かったなーと自画自賛です♪ カラーボックスで作ったキャスター付収納ベンチも座り心地最高です! 右手にノートパソコンスペースが欲しいと希望なので、また考えます! 細々したところはまた随時改良していきましょー
ママスペース完成いたしました☆ ミシンするのも製図するのも快適らしく、作って良かったなーと自画自賛です♪ カラーボックスで作ったキャスター付収納ベンチも座り心地最高です! 右手にノートパソコンスペースが欲しいと希望なので、また考えます! 細々したところはまた随時改良していきましょー
komoken
komoken
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
マステでDIY 記録① 板壁DIYで余った杉板を切断 ↓ 製図用の三角定規📐を使って位置を決め マスキングテープを貼る ↓ ブライワックスを塗る さて 何を作ってるでしょーか? v( ̄∇ ̄)ニヤッ  つづく
マステでDIY 記録① 板壁DIYで余った杉板を切断 ↓ 製図用の三角定規📐を使って位置を決め マスキングテープを貼る ↓ ブライワックスを塗る さて 何を作ってるでしょーか? v( ̄∇ ̄)ニヤッ  つづく
tarezo33
tarezo33
家族
komoriさんの実例写真
うちの座椅子はニトリのもの。 最近は勉強机ではなく部屋中央のテーブルで作業や課題をすることが多いです 課題といえば、大学で住居製図実習始まってます 友達が「建築学部の棟は夜も輝いてる」と言ってたけど、その意味がよーく分かりました。 課題、終わんない 資格試験やら製図やらに追われながら頑張ってます
うちの座椅子はニトリのもの。 最近は勉強机ではなく部屋中央のテーブルで作業や課題をすることが多いです 課題といえば、大学で住居製図実習始まってます 友達が「建築学部の棟は夜も輝いてる」と言ってたけど、その意味がよーく分かりました。 課題、終わんない 資格試験やら製図やらに追われながら頑張ってます
komori
komori
1K | 一人暮らし
KYONさんの実例写真
📸カメラマークが出たので😅 2枚投稿です❤️ ①レースオーナメント🪡🧵 壁に吊るしたのは、去年作ったハンドメイドの✨クリスマスの飾り✨ ②🎄🤶クリスマスキットで、昨年の続きです💪💨 今年は💡ライト付き首から下げる大型虫眼鏡🔍を下げてシコシコやっています😮‍💨 それでもクロスステッチを刺す生地➖“アイーダ”の目は1mmなので😭、老眼の私大変です💧 私はたまたまリーズナブルで4個手に入れましたが、後から検索すると🔍…ビックリするほど🫢値段が高くて〜⤵️😬 こんなにお値段が張るもの頑張って仕上げなくっちゃ🤣 柄は🇺🇸アメリカ製?で、熊🧸も可愛い😍❤️ 刺繍糸は🧵フランス 刺繍糸のDMCで発色が良く、色がとても綺麗です💕
📸カメラマークが出たので😅 2枚投稿です❤️ ①レースオーナメント🪡🧵 壁に吊るしたのは、去年作ったハンドメイドの✨クリスマスの飾り✨ ②🎄🤶クリスマスキットで、昨年の続きです💪💨 今年は💡ライト付き首から下げる大型虫眼鏡🔍を下げてシコシコやっています😮‍💨 それでもクロスステッチを刺す生地➖“アイーダ”の目は1mmなので😭、老眼の私大変です💧 私はたまたまリーズナブルで4個手に入れましたが、後から検索すると🔍…ビックリするほど🫢値段が高くて〜⤵️😬 こんなにお値段が張るもの頑張って仕上げなくっちゃ🤣 柄は🇺🇸アメリカ製?で、熊🧸も可愛い😍❤️ 刺繍糸は🧵フランス 刺繍糸のDMCで発色が良く、色がとても綺麗です💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
先日以前から憧れていた、木製の製図台がヤフオクに出ていて、頑張ってみたけどとんでもないお値段にあえなく撤収T^T諦めきれず、うちにあった平行定規に高校時代授業で作った製図板を乗せてちょっと気分だしてみたりして^^;デスクライトも置けるからこれはこれで有りかなー^_^
先日以前から憧れていた、木製の製図台がヤフオクに出ていて、頑張ってみたけどとんでもないお値段にあえなく撤収T^T諦めきれず、うちにあった平行定規に高校時代授業で作った製図板を乗せてちょっと気分だしてみたりして^^;デスクライトも置けるからこれはこれで有りかなー^_^
ka
ka
3LDK | 家族
YYさんの実例写真
暮らしの一コマ_洋服製図の作業中
暮らしの一コマ_洋服製図の作業中
YY
YY
2DK
saku-naraさんの実例写真
こんにちは(*^^*) サクッと雪かきしました(^_^;) 晴れて暖かいせいか雪解け順調なので、あとはお日さまにお任せで… ( *´艸) ちょっと前に上の子の要望で、学習机をリメイクしました♪ 建築の勉強をしているので、製図を作成したりでとにかくスペースが必要ということで、コーナーにL字に机を広げました(*^.^*) これで模型作るなり、製図なりお好きにって感じです(≧∇≦)b 机の上のプリントは触ると文句言われそうなので、お見苦しいPicでスミマセンm(_ _)m
こんにちは(*^^*) サクッと雪かきしました(^_^;) 晴れて暖かいせいか雪解け順調なので、あとはお日さまにお任せで… ( *´艸) ちょっと前に上の子の要望で、学習机をリメイクしました♪ 建築の勉強をしているので、製図を作成したりでとにかくスペースが必要ということで、コーナーにL字に机を広げました(*^.^*) これで模型作るなり、製図なりお好きにって感じです(≧∇≦)b 机の上のプリントは触ると文句言われそうなので、お見苦しいPicでスミマセンm(_ _)m
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
¥2,300
皆さん、こんばんは(*^▽^*)ノ これは私が普段から使ってるシャーペン🖍 ぺんてるさんから出てるオレンズネロというシャーペンです😁 これで仕事や物作りの際の製図を書いたりしています。 今の文房具ってかなり進歩してますよね😵 このシャーペンは自動芯出し機構といって 上部をカチカチしなくても芯が自動的に出て 描き続ける事が可能です😊 そしてそのオレンズという名の通り、 芯が折れないんです✨ ただシャーペンにしては金額が高くて💦 私が購入した時は3000円くらいしてました😓 スマホを持つようになってから字を書く機会は減り、日増しに字が下手になっていくの感じてて…😥 なので出来るだけ普段から字を書くように意識はしてます٩(๑>∀<๑)۶ それでも字は一向に上手くならないけど(笑)
皆さん、こんばんは(*^▽^*)ノ これは私が普段から使ってるシャーペン🖍 ぺんてるさんから出てるオレンズネロというシャーペンです😁 これで仕事や物作りの際の製図を書いたりしています。 今の文房具ってかなり進歩してますよね😵 このシャーペンは自動芯出し機構といって 上部をカチカチしなくても芯が自動的に出て 描き続ける事が可能です😊 そしてそのオレンズという名の通り、 芯が折れないんです✨ ただシャーペンにしては金額が高くて💦 私が購入した時は3000円くらいしてました😓 スマホを持つようになってから字を書く機会は減り、日増しに字が下手になっていくの感じてて…😥 なので出来るだけ普段から字を書くように意識はしてます٩(๑>∀<๑)۶ それでも字は一向に上手くならないけど(笑)
sin
sin
家族
Rumiさんの実例写真
部屋の真ん中に勉強用のカウター机を配置しました。 一人暮らしサイズだと意外と、幅450mm程度のカウンターで食事などの生活が十分できました。そして、なんとビックリA3サイズ用の製図版を置くことが出来るみたいです。 今年は暖冬だと聞いたのでカウターテーブル?だけで乗り切りたいと思います。
部屋の真ん中に勉強用のカウター机を配置しました。 一人暮らしサイズだと意外と、幅450mm程度のカウンターで食事などの生活が十分できました。そして、なんとビックリA3サイズ用の製図版を置くことが出来るみたいです。 今年は暖冬だと聞いたのでカウターテーブル?だけで乗り切りたいと思います。
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
tt_Nestさんの実例写真
キッチンの横に作った小さなコーナー。使用頻度の高いものは仕舞い込まず、定位置を決めてしまうと後片付けや掃除も楽です。
キッチンの横に作った小さなコーナー。使用頻度の高いものは仕舞い込まず、定位置を決めてしまうと後片付けや掃除も楽です。
tt_Nest
tt_Nest
1DK | カップル
maiさんの実例写真
コンテスト初参加 (o´罒`o) 家族みんなで作ったTV台♡ 主にパパが頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 長女はヤスリがけとパパのサポート、 次女は邪魔しないのが1番のお手伝いってことで、余った木で積み木(笑) 夫婦でデザイン(と言っても真似っこですが)と製図して、家族みんなで木を選んで1から作った大事なTV台です (*´˘`*)♡
コンテスト初参加 (o´罒`o) 家族みんなで作ったTV台♡ 主にパパが頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 長女はヤスリがけとパパのサポート、 次女は邪魔しないのが1番のお手伝いってことで、余った木で積み木(笑) 夫婦でデザイン(と言っても真似っこですが)と製図して、家族みんなで木を選んで1から作った大事なTV台です (*´˘`*)♡
mai
mai
4LDK | 家族
massaさんの実例写真
卓上ドラフターが置けるサイズに設定した机です。この字型に棚と机を配置し、ドラフター、パソコン、どちらも出しっ放しで使える横着者仕様です。
卓上ドラフターが置けるサイズに設定した机です。この字型に棚と机を配置し、ドラフター、パソコン、どちらも出しっ放しで使える横着者仕様です。
massa
massa
家族
もっと見る

製図の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

製図

88枚の部屋写真から48枚をセレクト
e2さんの実例写真
キッチンの窓枠棚をどうやって作ったか、という質問があったのでご参考までに…。我が家では木材のカットはほとんどホームセンターでやってもらうので、作りたい物のイメージ図を書いてサイズを測り、その通りにカットしてもらいます。素人の思いつきでバーッと書くので、図もかなりテキトーですが…(*_*)
キッチンの窓枠棚をどうやって作ったか、という質問があったのでご参考までに…。我が家では木材のカットはほとんどホームセンターでやってもらうので、作りたい物のイメージ図を書いてサイズを測り、その通りにカットしてもらいます。素人の思いつきでバーッと書くので、図もかなりテキトーですが…(*_*)
e2
e2
2DK | シェア
Naotottoさんの実例写真
我が家のマスターピース: フリソ・クラマーのドラフティングテーブル
我が家のマスターピース: フリソ・クラマーのドラフティングテーブル
Naototto
Naototto
3DK
KANAさんの実例写真
資格取得に向けて勉強中ー 製図グッズってなんかかっこ良くて好き(〃ω〃) モチベーション上がる文房具って大事だよね
資格取得に向けて勉強中ー 製図グッズってなんかかっこ良くて好き(〃ω〃) モチベーション上がる文房具って大事だよね
KANA
KANA
2LDK | 家族
mucilindaさんの実例写真
インテリアコーディネーター資格試験に合格しました!涙 受験に興味を持たれている方の役に少しは立つかもしれないので、所感を記載してみます。 ※主観&長文すみません ・受験 仕事で図面や家具に触れることは若干ありますが、ほぼ未経験で勉強開始。 2020年に「先取りタイプ」で一次のみ受験、合格→2021年に二次を受験。 働きながらの勉強で一次で疲れ果ててしまい、とても同じ年に二次まで頑張る元気が無かったので私には良かったです笑。 ただ、一次の記憶が残っていた方が有利なので、同じ年に受けた方がベターだと思います。 ・勉強方法 独学で、ユーキャンのテキストのみ使用。通信教育込みなので結構お高くて…ヤフーでポイントが沢山つく日に購入。 他にもテキスト類は買いましたが、かえって効率が悪くなり色々手を出すのはやめました。 実は何年か前に買って、その年は挫折してしまい通信教育は受けられてません…勿体なさすぎる。 ・一次試験 2020年10月 6月から勉強開始。とにかく勉強範囲が広くて、歴史的要素から数字暗記まで必要で大変。 毎日1時間ほど勉強+目につく場所に暗記メモを貼ったり、移動時間は暗記本を読んだりしました。 ・二次試験 2021年12月 9月から勉強開始。毎日1-3時間くらい勉強しました。二次試験は製図と論文なので、一次試験のようにスキマ時間での勉強があまりできず、勉強時間の確保に苦労しました。 図面を描いたことがなく、慣れるのに想像以上に時間がかかりました。もっと早く勉強開始したほうが良かったです。 一次・二次ともに、試験勉強は当たり前で、プラス普段からインテリアや建築を積極的に知り、アンテナを立てておくことが大事だと思いました。 大変でしたが、大好きなインテリアの勉強ができて、嬉しくて楽しかったです(^-^)検討されている方はぜひ!
インテリアコーディネーター資格試験に合格しました!涙 受験に興味を持たれている方の役に少しは立つかもしれないので、所感を記載してみます。 ※主観&長文すみません ・受験 仕事で図面や家具に触れることは若干ありますが、ほぼ未経験で勉強開始。 2020年に「先取りタイプ」で一次のみ受験、合格→2021年に二次を受験。 働きながらの勉強で一次で疲れ果ててしまい、とても同じ年に二次まで頑張る元気が無かったので私には良かったです笑。 ただ、一次の記憶が残っていた方が有利なので、同じ年に受けた方がベターだと思います。 ・勉強方法 独学で、ユーキャンのテキストのみ使用。通信教育込みなので結構お高くて…ヤフーでポイントが沢山つく日に購入。 他にもテキスト類は買いましたが、かえって効率が悪くなり色々手を出すのはやめました。 実は何年か前に買って、その年は挫折してしまい通信教育は受けられてません…勿体なさすぎる。 ・一次試験 2020年10月 6月から勉強開始。とにかく勉強範囲が広くて、歴史的要素から数字暗記まで必要で大変。 毎日1時間ほど勉強+目につく場所に暗記メモを貼ったり、移動時間は暗記本を読んだりしました。 ・二次試験 2021年12月 9月から勉強開始。毎日1-3時間くらい勉強しました。二次試験は製図と論文なので、一次試験のようにスキマ時間での勉強があまりできず、勉強時間の確保に苦労しました。 図面を描いたことがなく、慣れるのに想像以上に時間がかかりました。もっと早く勉強開始したほうが良かったです。 一次・二次ともに、試験勉強は当たり前で、プラス普段からインテリアや建築を積極的に知り、アンテナを立てておくことが大事だと思いました。 大変でしたが、大好きなインテリアの勉強ができて、嬉しくて楽しかったです(^-^)検討されている方はぜひ!
mucilinda
mucilinda
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
shokuchudokuさんの実例写真
美しい 植物の製図
美しい 植物の製図
shokuchudoku
shokuchudoku
家族
tsurusaki-architectさんの実例写真
ドラフター(製図台)
ドラフター(製図台)
tsurusaki-architect
tsurusaki-architect
3LDK | 家族
CrowAndDoveさんの実例写真
昔の製図用デスク2人掛け (大工さんの手づくり) と、家の猫達★
昔の製図用デスク2人掛け (大工さんの手づくり) と、家の猫達★
CrowAndDove
CrowAndDove
sherryさんの実例写真
二級建築士の試験が終わって1週間。練習で描いた製図用紙達どうしようかな(´-`).。oO受かってると良いな。
二級建築士の試験が終わって1週間。練習で描いた製図用紙達どうしようかな(´-`).。oO受かってると良いな。
sherry
sherry
1K | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
イベント違いで似たような画像の投稿になってすみません😅 Zライトは、自然光に近いRa90のLEDが採用されているためプロユースにも耐えられますね。 また、アームがフレキシブルに滑らかに動くため製図用として建築家などに愛用されています。 ちなみに山田照明さんにカタログを請求したら、すぐに送っていただきました☺️ 比較検討する上でとても参考になりましたよ😄
イベント違いで似たような画像の投稿になってすみません😅 Zライトは、自然光に近いRa90のLEDが採用されているためプロユースにも耐えられますね。 また、アームがフレキシブルに滑らかに動くため製図用として建築家などに愛用されています。 ちなみに山田照明さんにカタログを請求したら、すぐに送っていただきました☺️ 比較検討する上でとても参考になりましたよ😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
shingo.さんの実例写真
モーリスミニの製図。好きなクラシックカーを^ ^
モーリスミニの製図。好きなクラシックカーを^ ^
shingo.
shingo.
2LDK | 家族
saさんの実例写真
大きな製図引き。 机の上にほぼ何もない状態は作業がしやすいですね。 (いつも散らかっている人)
大きな製図引き。 机の上にほぼ何もない状態は作業がしやすいですね。 (いつも散らかっている人)
sa
sa
4LDK | 家族
Megさんの実例写真
文房具¥2,714
最近ペンケースの中と机の上が白くなってきた。
最近ペンケースの中と机の上が白くなってきた。
Meg
Meg
3LDK | 家族
iroirokoubouさんの実例写真
木を切る時間がないからホームセンターでカットしてもらう為に頭を使う時間。うわーーー!ってなりそうw
木を切る時間がないからホームセンターでカットしてもらう為に頭を使う時間。うわーーー!ってなりそうw
iroirokoubou
iroirokoubou
4LDK
komokenさんの実例写真
ママスペース完成いたしました☆ ミシンするのも製図するのも快適らしく、作って良かったなーと自画自賛です♪ カラーボックスで作ったキャスター付収納ベンチも座り心地最高です! 右手にノートパソコンスペースが欲しいと希望なので、また考えます! 細々したところはまた随時改良していきましょー
ママスペース完成いたしました☆ ミシンするのも製図するのも快適らしく、作って良かったなーと自画自賛です♪ カラーボックスで作ったキャスター付収納ベンチも座り心地最高です! 右手にノートパソコンスペースが欲しいと希望なので、また考えます! 細々したところはまた随時改良していきましょー
komoken
komoken
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
マステでDIY 記録① 板壁DIYで余った杉板を切断 ↓ 製図用の三角定規📐を使って位置を決め マスキングテープを貼る ↓ ブライワックスを塗る さて 何を作ってるでしょーか? v( ̄∇ ̄)ニヤッ  つづく
マステでDIY 記録① 板壁DIYで余った杉板を切断 ↓ 製図用の三角定規📐を使って位置を決め マスキングテープを貼る ↓ ブライワックスを塗る さて 何を作ってるでしょーか? v( ̄∇ ̄)ニヤッ  つづく
tarezo33
tarezo33
家族
komoriさんの実例写真
うちの座椅子はニトリのもの。 最近は勉強机ではなく部屋中央のテーブルで作業や課題をすることが多いです 課題といえば、大学で住居製図実習始まってます 友達が「建築学部の棟は夜も輝いてる」と言ってたけど、その意味がよーく分かりました。 課題、終わんない 資格試験やら製図やらに追われながら頑張ってます
うちの座椅子はニトリのもの。 最近は勉強机ではなく部屋中央のテーブルで作業や課題をすることが多いです 課題といえば、大学で住居製図実習始まってます 友達が「建築学部の棟は夜も輝いてる」と言ってたけど、その意味がよーく分かりました。 課題、終わんない 資格試験やら製図やらに追われながら頑張ってます
komori
komori
1K | 一人暮らし
KYONさんの実例写真
📸カメラマークが出たので😅 2枚投稿です❤️ ①レースオーナメント🪡🧵 壁に吊るしたのは、去年作ったハンドメイドの✨クリスマスの飾り✨ ②🎄🤶クリスマスキットで、昨年の続きです💪💨 今年は💡ライト付き首から下げる大型虫眼鏡🔍を下げてシコシコやっています😮‍💨 それでもクロスステッチを刺す生地➖“アイーダ”の目は1mmなので😭、老眼の私大変です💧 私はたまたまリーズナブルで4個手に入れましたが、後から検索すると🔍…ビックリするほど🫢値段が高くて〜⤵️😬 こんなにお値段が張るもの頑張って仕上げなくっちゃ🤣 柄は🇺🇸アメリカ製?で、熊🧸も可愛い😍❤️ 刺繍糸は🧵フランス 刺繍糸のDMCで発色が良く、色がとても綺麗です💕
📸カメラマークが出たので😅 2枚投稿です❤️ ①レースオーナメント🪡🧵 壁に吊るしたのは、去年作ったハンドメイドの✨クリスマスの飾り✨ ②🎄🤶クリスマスキットで、昨年の続きです💪💨 今年は💡ライト付き首から下げる大型虫眼鏡🔍を下げてシコシコやっています😮‍💨 それでもクロスステッチを刺す生地➖“アイーダ”の目は1mmなので😭、老眼の私大変です💧 私はたまたまリーズナブルで4個手に入れましたが、後から検索すると🔍…ビックリするほど🫢値段が高くて〜⤵️😬 こんなにお値段が張るもの頑張って仕上げなくっちゃ🤣 柄は🇺🇸アメリカ製?で、熊🧸も可愛い😍❤️ 刺繍糸は🧵フランス 刺繍糸のDMCで発色が良く、色がとても綺麗です💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
先日以前から憧れていた、木製の製図台がヤフオクに出ていて、頑張ってみたけどとんでもないお値段にあえなく撤収T^T諦めきれず、うちにあった平行定規に高校時代授業で作った製図板を乗せてちょっと気分だしてみたりして^^;デスクライトも置けるからこれはこれで有りかなー^_^
先日以前から憧れていた、木製の製図台がヤフオクに出ていて、頑張ってみたけどとんでもないお値段にあえなく撤収T^T諦めきれず、うちにあった平行定規に高校時代授業で作った製図板を乗せてちょっと気分だしてみたりして^^;デスクライトも置けるからこれはこれで有りかなー^_^
ka
ka
3LDK | 家族
YYさんの実例写真
暮らしの一コマ_洋服製図の作業中
暮らしの一コマ_洋服製図の作業中
YY
YY
2DK
saku-naraさんの実例写真
こんにちは(*^^*) サクッと雪かきしました(^_^;) 晴れて暖かいせいか雪解け順調なので、あとはお日さまにお任せで… ( *´艸) ちょっと前に上の子の要望で、学習机をリメイクしました♪ 建築の勉強をしているので、製図を作成したりでとにかくスペースが必要ということで、コーナーにL字に机を広げました(*^.^*) これで模型作るなり、製図なりお好きにって感じです(≧∇≦)b 机の上のプリントは触ると文句言われそうなので、お見苦しいPicでスミマセンm(_ _)m
こんにちは(*^^*) サクッと雪かきしました(^_^;) 晴れて暖かいせいか雪解け順調なので、あとはお日さまにお任せで… ( *´艸) ちょっと前に上の子の要望で、学習机をリメイクしました♪ 建築の勉強をしているので、製図を作成したりでとにかくスペースが必要ということで、コーナーにL字に机を広げました(*^.^*) これで模型作るなり、製図なりお好きにって感じです(≧∇≦)b 机の上のプリントは触ると文句言われそうなので、お見苦しいPicでスミマセンm(_ _)m
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
¥2,300
皆さん、こんばんは(*^▽^*)ノ これは私が普段から使ってるシャーペン🖍 ぺんてるさんから出てるオレンズネロというシャーペンです😁 これで仕事や物作りの際の製図を書いたりしています。 今の文房具ってかなり進歩してますよね😵 このシャーペンは自動芯出し機構といって 上部をカチカチしなくても芯が自動的に出て 描き続ける事が可能です😊 そしてそのオレンズという名の通り、 芯が折れないんです✨ ただシャーペンにしては金額が高くて💦 私が購入した時は3000円くらいしてました😓 スマホを持つようになってから字を書く機会は減り、日増しに字が下手になっていくの感じてて…😥 なので出来るだけ普段から字を書くように意識はしてます٩(๑>∀<๑)۶ それでも字は一向に上手くならないけど(笑)
皆さん、こんばんは(*^▽^*)ノ これは私が普段から使ってるシャーペン🖍 ぺんてるさんから出てるオレンズネロというシャーペンです😁 これで仕事や物作りの際の製図を書いたりしています。 今の文房具ってかなり進歩してますよね😵 このシャーペンは自動芯出し機構といって 上部をカチカチしなくても芯が自動的に出て 描き続ける事が可能です😊 そしてそのオレンズという名の通り、 芯が折れないんです✨ ただシャーペンにしては金額が高くて💦 私が購入した時は3000円くらいしてました😓 スマホを持つようになってから字を書く機会は減り、日増しに字が下手になっていくの感じてて…😥 なので出来るだけ普段から字を書くように意識はしてます٩(๑>∀<๑)۶ それでも字は一向に上手くならないけど(笑)
sin
sin
家族
Rumiさんの実例写真
部屋の真ん中に勉強用のカウター机を配置しました。 一人暮らしサイズだと意外と、幅450mm程度のカウンターで食事などの生活が十分できました。そして、なんとビックリA3サイズ用の製図版を置くことが出来るみたいです。 今年は暖冬だと聞いたのでカウターテーブル?だけで乗り切りたいと思います。
部屋の真ん中に勉強用のカウター机を配置しました。 一人暮らしサイズだと意外と、幅450mm程度のカウンターで食事などの生活が十分できました。そして、なんとビックリA3サイズ用の製図版を置くことが出来るみたいです。 今年は暖冬だと聞いたのでカウターテーブル?だけで乗り切りたいと思います。
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
tt_Nestさんの実例写真
キッチンの横に作った小さなコーナー。使用頻度の高いものは仕舞い込まず、定位置を決めてしまうと後片付けや掃除も楽です。
キッチンの横に作った小さなコーナー。使用頻度の高いものは仕舞い込まず、定位置を決めてしまうと後片付けや掃除も楽です。
tt_Nest
tt_Nest
1DK | カップル
maiさんの実例写真
コンテスト初参加 (o´罒`o) 家族みんなで作ったTV台♡ 主にパパが頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 長女はヤスリがけとパパのサポート、 次女は邪魔しないのが1番のお手伝いってことで、余った木で積み木(笑) 夫婦でデザイン(と言っても真似っこですが)と製図して、家族みんなで木を選んで1から作った大事なTV台です (*´˘`*)♡
コンテスト初参加 (o´罒`o) 家族みんなで作ったTV台♡ 主にパパが頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 長女はヤスリがけとパパのサポート、 次女は邪魔しないのが1番のお手伝いってことで、余った木で積み木(笑) 夫婦でデザイン(と言っても真似っこですが)と製図して、家族みんなで木を選んで1から作った大事なTV台です (*´˘`*)♡
mai
mai
4LDK | 家族
massaさんの実例写真
卓上ドラフターが置けるサイズに設定した机です。この字型に棚と机を配置し、ドラフター、パソコン、どちらも出しっ放しで使える横着者仕様です。
卓上ドラフターが置けるサイズに設定した机です。この字型に棚と机を配置し、ドラフター、パソコン、どちらも出しっ放しで使える横着者仕様です。
massa
massa
家族
もっと見る

製図の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ