カトラリー断捨離

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
hiloさんの実例写真
キッチンリフォームを機にカトラリーも断捨離。 ずっと使っていないようなものは思い切って処分。 ニトリのNブラン整理トレーを導入しました。 シンデレラフィットとはいかなかったので、手持ちの無印のと組み合わせ。 柳宗理のディナースプーンとフォークは去年のふるさと納税。リフォームまで仕舞っていたもの。 よく使うツールは壁掛けしているのですが、2番手ツールは蛇腹に折った紙に挟んで、ごちゃっとならないように整理して収納。 頑張ってこれ以上増やさないようにしないと!
キッチンリフォームを機にカトラリーも断捨離。 ずっと使っていないようなものは思い切って処分。 ニトリのNブラン整理トレーを導入しました。 シンデレラフィットとはいかなかったので、手持ちの無印のと組み合わせ。 柳宗理のディナースプーンとフォークは去年のふるさと納税。リフォームまで仕舞っていたもの。 よく使うツールは壁掛けしているのですが、2番手ツールは蛇腹に折った紙に挟んで、ごちゃっとならないように整理して収納。 頑張ってこれ以上増やさないようにしないと!
hilo
hilo
1LDK
hinaさんの実例写真
少し前に新しく新調した棚に カトラリー収納を。 以前は重ねられる収納ケースを 使っていたのですがすごく不便でした。 断捨離してカトラリーにお部屋を設けると 収納も見た目も使い勝手も ほんとにいいです❁ さて、今日は寝るまでにカトラリーの下に 滑り止めをつけたいと思います(ㆁᴗㆁ✿)
少し前に新しく新調した棚に カトラリー収納を。 以前は重ねられる収納ケースを 使っていたのですがすごく不便でした。 断捨離してカトラリーにお部屋を設けると 収納も見た目も使い勝手も ほんとにいいです❁ さて、今日は寝るまでにカトラリーの下に 滑り止めをつけたいと思います(ㆁᴗㆁ✿)
hina
hina
2LDK | 家族
reina0044さんの実例写真
カトラリーを断捨離してみました。子供が小学生になったので、小さい子向けのカラフルなキャラクターものは全部ありがとうしましたm(_ _)m
カトラリーを断捨離してみました。子供が小学生になったので、小さい子向けのカラフルなキャラクターものは全部ありがとうしましたm(_ _)m
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
シンク下収納〜カトラリー収納スペースだよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و今日は使ってないカトラリーを断捨離したよ〜♬
シンク下収納〜カトラリー収納スペースだよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و今日は使ってないカトラリーを断捨離したよ〜♬
juna
juna
4LDK | 家族
batako_roomさんの実例写真
キッチンツール&カトラリー断捨離したら、左が空っぽになったのでアカシア皿やミニトレイ入れました。
キッチンツール&カトラリー断捨離したら、左が空っぽになったのでアカシア皿やミニトレイ入れました。
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
おはようございます😊✨ 寒いですね。午後雪が降るところもあるそうです。身体をしっかり温めて風邪やコロナをやっつけましょー🤜 先日カトラリーの断捨離をしたので新しい物を揃えております。 一昨日はずーっと気になっていたダイソーの大理石柄のカトラリーをゲット。 高級感があってお洒落❣️
おはようございます😊✨ 寒いですね。午後雪が降るところもあるそうです。身体をしっかり温めて風邪やコロナをやっつけましょー🤜 先日カトラリーの断捨離をしたので新しい物を揃えております。 一昨日はずーっと気になっていたダイソーの大理石柄のカトラリーをゲット。 高級感があってお洒落❣️
shoko
shoko
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
普段使いのカトラリーを断捨離したのでケースも新しいのを購入しました。 斜めなので お箸が取り出しやすくなりました♪
普段使いのカトラリーを断捨離したのでケースも新しいのを購入しました。 斜めなので お箸が取り出しやすくなりました♪
Nao
Nao
家族
porinさんの実例写真
レンジ回りを模様替えして、スパイスは左の写真のように引き出しへ移動。 引き出しに入ってた調理器具は右下の写真のように食器棚のカトラリー収納引き出しへ移動。 ちなみに、我が家のレンジフードは、数年前にカーテンレールをつけて目隠ししてるので、ビックリするくらい物が乗ってます(;´∀`) 荷重大丈夫なのかなと、最近やっと心配してます(。>д<)
レンジ回りを模様替えして、スパイスは左の写真のように引き出しへ移動。 引き出しに入ってた調理器具は右下の写真のように食器棚のカトラリー収納引き出しへ移動。 ちなみに、我が家のレンジフードは、数年前にカーテンレールをつけて目隠ししてるので、ビックリするくらい物が乗ってます(;´∀`) 荷重大丈夫なのかなと、最近やっと心配してます(。>д<)
porin
porin
家族
mintさんの実例写真
カトラリーを新調しました。瓶に入った物を断捨離します。10年間ありがとう。
カトラリーを新調しました。瓶に入った物を断捨離します。10年間ありがとう。
mint
mint
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
春なので、カトラリーを買い替えました‼ DAISOのアーバンダイニング(*^^*) 108円には見えません‼ スタイリッシュな感じで気に入りました♡ カトラリーも断捨離します‼
春なので、カトラリーを買い替えました‼ DAISOのアーバンダイニング(*^^*) 108円には見えません‼ スタイリッシュな感じで気に入りました♡ カトラリーも断捨離します‼
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
ray55さんの実例写真
やりたい事は山ほどあるけど、全部放置したまま日付が変わってゆきます。 ヤバイです。 昨夜はなぜかカツオのたたきを食べて夜中に腹痛で悶絶し、今日も整腸剤のお世話になりつつ過ごしてます( ̄▽ ̄;) 同じ皿から食べた友人はピンピンしてるところを見ると、きっと私の胃腸が弱っているんですね〜〜 なまものは怖い。。 今日は食事の片付けついでにカトラリーの断捨離、、、をしようと思っていたのですが断捨離じゃなくてはほぼ整理しただけになりました〜 5客揃いの分をジップロックにいれ、上にペーパー敷いて普段使いを置く事にしました。 だいたいほぼ毎日一人しか使わないんだからこんなにいらないはずなのに〜 断捨離難しい_:(´ཀ`」 ∠): ついでに木のスプーンや箸をオリーブオイルで手入れしました。 wood foodという木製品用のワックスが欲しいけどちょっと手が出ません。 手入れの仕方、誰か教えてください(*´Д`*)
やりたい事は山ほどあるけど、全部放置したまま日付が変わってゆきます。 ヤバイです。 昨夜はなぜかカツオのたたきを食べて夜中に腹痛で悶絶し、今日も整腸剤のお世話になりつつ過ごしてます( ̄▽ ̄;) 同じ皿から食べた友人はピンピンしてるところを見ると、きっと私の胃腸が弱っているんですね〜〜 なまものは怖い。。 今日は食事の片付けついでにカトラリーの断捨離、、、をしようと思っていたのですが断捨離じゃなくてはほぼ整理しただけになりました〜 5客揃いの分をジップロックにいれ、上にペーパー敷いて普段使いを置く事にしました。 だいたいほぼ毎日一人しか使わないんだからこんなにいらないはずなのに〜 断捨離難しい_:(´ཀ`」 ∠): ついでに木のスプーンや箸をオリーブオイルで手入れしました。 wood foodという木製品用のワックスが欲しいけどちょっと手が出ません。 手入れの仕方、誰か教えてください(*´Д`*)
ray55
ray55
家族

カトラリー断捨離の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カトラリー断捨離

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
hiloさんの実例写真
キッチンリフォームを機にカトラリーも断捨離。 ずっと使っていないようなものは思い切って処分。 ニトリのNブラン整理トレーを導入しました。 シンデレラフィットとはいかなかったので、手持ちの無印のと組み合わせ。 柳宗理のディナースプーンとフォークは去年のふるさと納税。リフォームまで仕舞っていたもの。 よく使うツールは壁掛けしているのですが、2番手ツールは蛇腹に折った紙に挟んで、ごちゃっとならないように整理して収納。 頑張ってこれ以上増やさないようにしないと!
キッチンリフォームを機にカトラリーも断捨離。 ずっと使っていないようなものは思い切って処分。 ニトリのNブラン整理トレーを導入しました。 シンデレラフィットとはいかなかったので、手持ちの無印のと組み合わせ。 柳宗理のディナースプーンとフォークは去年のふるさと納税。リフォームまで仕舞っていたもの。 よく使うツールは壁掛けしているのですが、2番手ツールは蛇腹に折った紙に挟んで、ごちゃっとならないように整理して収納。 頑張ってこれ以上増やさないようにしないと!
hilo
hilo
1LDK
hinaさんの実例写真
少し前に新しく新調した棚に カトラリー収納を。 以前は重ねられる収納ケースを 使っていたのですがすごく不便でした。 断捨離してカトラリーにお部屋を設けると 収納も見た目も使い勝手も ほんとにいいです❁ さて、今日は寝るまでにカトラリーの下に 滑り止めをつけたいと思います(ㆁᴗㆁ✿)
少し前に新しく新調した棚に カトラリー収納を。 以前は重ねられる収納ケースを 使っていたのですがすごく不便でした。 断捨離してカトラリーにお部屋を設けると 収納も見た目も使い勝手も ほんとにいいです❁ さて、今日は寝るまでにカトラリーの下に 滑り止めをつけたいと思います(ㆁᴗㆁ✿)
hina
hina
2LDK | 家族
reina0044さんの実例写真
カトラリーを断捨離してみました。子供が小学生になったので、小さい子向けのカラフルなキャラクターものは全部ありがとうしましたm(_ _)m
カトラリーを断捨離してみました。子供が小学生になったので、小さい子向けのカラフルなキャラクターものは全部ありがとうしましたm(_ _)m
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
シンク下収納〜カトラリー収納スペースだよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و今日は使ってないカトラリーを断捨離したよ〜♬
シンク下収納〜カトラリー収納スペースだよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و今日は使ってないカトラリーを断捨離したよ〜♬
juna
juna
4LDK | 家族
batako_roomさんの実例写真
キッチンツール&カトラリー断捨離したら、左が空っぽになったのでアカシア皿やミニトレイ入れました。
キッチンツール&カトラリー断捨離したら、左が空っぽになったのでアカシア皿やミニトレイ入れました。
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
おはようございます😊✨ 寒いですね。午後雪が降るところもあるそうです。身体をしっかり温めて風邪やコロナをやっつけましょー🤜 先日カトラリーの断捨離をしたので新しい物を揃えております。 一昨日はずーっと気になっていたダイソーの大理石柄のカトラリーをゲット。 高級感があってお洒落❣️
おはようございます😊✨ 寒いですね。午後雪が降るところもあるそうです。身体をしっかり温めて風邪やコロナをやっつけましょー🤜 先日カトラリーの断捨離をしたので新しい物を揃えております。 一昨日はずーっと気になっていたダイソーの大理石柄のカトラリーをゲット。 高級感があってお洒落❣️
shoko
shoko
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
普段使いのカトラリーを断捨離したのでケースも新しいのを購入しました。 斜めなので お箸が取り出しやすくなりました♪
普段使いのカトラリーを断捨離したのでケースも新しいのを購入しました。 斜めなので お箸が取り出しやすくなりました♪
Nao
Nao
家族
porinさんの実例写真
レンジ回りを模様替えして、スパイスは左の写真のように引き出しへ移動。 引き出しに入ってた調理器具は右下の写真のように食器棚のカトラリー収納引き出しへ移動。 ちなみに、我が家のレンジフードは、数年前にカーテンレールをつけて目隠ししてるので、ビックリするくらい物が乗ってます(;´∀`) 荷重大丈夫なのかなと、最近やっと心配してます(。>д<)
レンジ回りを模様替えして、スパイスは左の写真のように引き出しへ移動。 引き出しに入ってた調理器具は右下の写真のように食器棚のカトラリー収納引き出しへ移動。 ちなみに、我が家のレンジフードは、数年前にカーテンレールをつけて目隠ししてるので、ビックリするくらい物が乗ってます(;´∀`) 荷重大丈夫なのかなと、最近やっと心配してます(。>д<)
porin
porin
家族
mintさんの実例写真
カトラリーを新調しました。瓶に入った物を断捨離します。10年間ありがとう。
カトラリーを新調しました。瓶に入った物を断捨離します。10年間ありがとう。
mint
mint
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
春なので、カトラリーを買い替えました‼ DAISOのアーバンダイニング(*^^*) 108円には見えません‼ スタイリッシュな感じで気に入りました♡ カトラリーも断捨離します‼
春なので、カトラリーを買い替えました‼ DAISOのアーバンダイニング(*^^*) 108円には見えません‼ スタイリッシュな感じで気に入りました♡ カトラリーも断捨離します‼
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
ray55さんの実例写真
やりたい事は山ほどあるけど、全部放置したまま日付が変わってゆきます。 ヤバイです。 昨夜はなぜかカツオのたたきを食べて夜中に腹痛で悶絶し、今日も整腸剤のお世話になりつつ過ごしてます( ̄▽ ̄;) 同じ皿から食べた友人はピンピンしてるところを見ると、きっと私の胃腸が弱っているんですね〜〜 なまものは怖い。。 今日は食事の片付けついでにカトラリーの断捨離、、、をしようと思っていたのですが断捨離じゃなくてはほぼ整理しただけになりました〜 5客揃いの分をジップロックにいれ、上にペーパー敷いて普段使いを置く事にしました。 だいたいほぼ毎日一人しか使わないんだからこんなにいらないはずなのに〜 断捨離難しい_:(´ཀ`」 ∠): ついでに木のスプーンや箸をオリーブオイルで手入れしました。 wood foodという木製品用のワックスが欲しいけどちょっと手が出ません。 手入れの仕方、誰か教えてください(*´Д`*)
やりたい事は山ほどあるけど、全部放置したまま日付が変わってゆきます。 ヤバイです。 昨夜はなぜかカツオのたたきを食べて夜中に腹痛で悶絶し、今日も整腸剤のお世話になりつつ過ごしてます( ̄▽ ̄;) 同じ皿から食べた友人はピンピンしてるところを見ると、きっと私の胃腸が弱っているんですね〜〜 なまものは怖い。。 今日は食事の片付けついでにカトラリーの断捨離、、、をしようと思っていたのですが断捨離じゃなくてはほぼ整理しただけになりました〜 5客揃いの分をジップロックにいれ、上にペーパー敷いて普段使いを置く事にしました。 だいたいほぼ毎日一人しか使わないんだからこんなにいらないはずなのに〜 断捨離難しい_:(´ཀ`」 ∠): ついでに木のスプーンや箸をオリーブオイルで手入れしました。 wood foodという木製品用のワックスが欲しいけどちょっと手が出ません。 手入れの仕方、誰か教えてください(*´Д`*)
ray55
ray55
家族

カトラリー断捨離の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ