筆塗り

32枚の部屋写真から24枚をセレクト
nakamuraさんの実例写真
100均のハサミをリペイントしました。 塗料はターナーのブルイッシュグレイ、ミルクペイントのクロコダイルグリーンを使用。
100均のハサミをリペイントしました。 塗料はターナーのブルイッシュグレイ、ミルクペイントのクロコダイルグリーンを使用。
nakamura
nakamura
imachanさんの実例写真
ゆるキャンのプラモデル2体塗り終わりました😊
ゆるキャンのプラモデル2体塗り終わりました😊
imachan
imachan
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
この漆喰EASYは、基本的にローラーで塗るのですが 窓枠などの隅はローラーではうまく塗れないので まず筆で塗っていきます。 後でわかったのですが、筆塗りの方が厚塗りになって しまったため、良く見るとムラが出てしまいました。
この漆喰EASYは、基本的にローラーで塗るのですが 窓枠などの隅はローラーではうまく塗れないので まず筆で塗っていきます。 後でわかったのですが、筆塗りの方が厚塗りになって しまったため、良く見るとムラが出てしまいました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
先ほどのダイソーキッチンスケールリペイントのサビ塗装のアップ画像です♪ ブログにもアップしましたので、よければ見てくださいね。
先ほどのダイソーキッチンスケールリペイントのサビ塗装のアップ画像です♪ ブログにもアップしましたので、よければ見てくださいね。
Vintage
Vintage
家族
KAERUさんの実例写真
完成。˚✩ 定番の黒で塗りました☆ んー…ツヤ消しにしよっ☆ って事で次回上からツヤ消しクリアを塗りたいと思います☆ 塗ってみて 今回はスプレーで塗りましたがダイソーのチューブタイプのポスターカラーで筆塗りでも質感が変わって面白いかな?って感じました☆ また、単色だけではなくって感じで色々バリエーションを楽しめそうです☆ 次回は2.3個買おぅと⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
完成。˚✩ 定番の黒で塗りました☆ んー…ツヤ消しにしよっ☆ って事で次回上からツヤ消しクリアを塗りたいと思います☆ 塗ってみて 今回はスプレーで塗りましたがダイソーのチューブタイプのポスターカラーで筆塗りでも質感が変わって面白いかな?って感じました☆ また、単色だけではなくって感じで色々バリエーションを楽しめそうです☆ 次回は2.3個買おぅと⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
KAERU
KAERU
1R | 一人暮らし
Rt_styleさんの実例写真
こちらの🚲プレートも 細い筆を使い塗り直し。だいぶ色褪せしてました…メンテナンス大事!
こちらの🚲プレートも 細い筆を使い塗り直し。だいぶ色褪せしてました…メンテナンス大事!
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
silcloadさんの実例写真
ガーランドを挟むための洗濯バサミ(カインズホームで購入)を着色キャンドゥで買ったラッカースプレーとミスターカラーの77番で青サビ(緑青)の雰囲気を出してます。 ①ゴールドをスプレー塗装し乾くまで待つ ②メタリックグリーンを筆で塗装 ③乾く前にゴールドを筆で塗装し混ぜ合わせながら広げていく
ガーランドを挟むための洗濯バサミ(カインズホームで購入)を着色キャンドゥで買ったラッカースプレーとミスターカラーの77番で青サビ(緑青)の雰囲気を出してます。 ①ゴールドをスプレー塗装し乾くまで待つ ②メタリックグリーンを筆で塗装 ③乾く前にゴールドを筆で塗装し混ぜ合わせながら広げていく
silcload
silcload
家族
soramameさんの実例写真
小さな平筆で塗りました。 プライマー(下地)が効果を発揮してるのかどうかはわかりませんがよく密着してくれてます✨👍
小さな平筆で塗りました。 プライマー(下地)が効果を発揮してるのかどうかはわかりませんがよく密着してくれてます✨👍
soramame
soramame
2LDK | 家族
Leonさんの実例写真
昨日は朝から秘密基地にてセリアのアートフレームの色塗り 普段ペイントはスプレーかエアブラシでするので 勝負早いんですけど 今回は木目を生かすためワトコオイルとオイルステインの塗料で筆塗りなので 時間かかった
昨日は朝から秘密基地にてセリアのアートフレームの色塗り 普段ペイントはスプレーかエアブラシでするので 勝負早いんですけど 今回は木目を生かすためワトコオイルとオイルステインの塗料で筆塗りなので 時間かかった
Leon
Leon
家族
saorinさんの実例写真
100均雑貨でサマーリース作りました^ - ^ もっとボリューミーな感じにしたかったのに、思った以上に小さいし細いし、、、 来年はもっとゴテっとしたリースに挑戦したいですっ!! リースの土台は白い水性ペンキで、Beachの文字はモスグリーンの水性ペンキで塗りました٩(*´︶`*) どちらもすごく細かくて塗りづらかったので、細い筆で塗り塗りしました笑 貝殻、もっと大きいのが欲しかったけど手に入らず、、、 来年までに子供達を海に連れて行って、是非拾ってもらいたい笑
100均雑貨でサマーリース作りました^ - ^ もっとボリューミーな感じにしたかったのに、思った以上に小さいし細いし、、、 来年はもっとゴテっとしたリースに挑戦したいですっ!! リースの土台は白い水性ペンキで、Beachの文字はモスグリーンの水性ペンキで塗りました٩(*´︶`*) どちらもすごく細かくて塗りづらかったので、細い筆で塗り塗りしました笑 貝殻、もっと大きいのが欲しかったけど手に入らず、、、 来年までに子供達を海に連れて行って、是非拾ってもらいたい笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
onumanさんの実例写真
本物のサビと昨年塗装したiPhoneケース。色合いはよくできたと自画自賛。
本物のサビと昨年塗装したiPhoneケース。色合いはよくできたと自画自賛。
onuman
onuman
家族
okyame-chanさんの実例写真
右端にテーブルの上のツリーがあります。❤️ 変わった場所に置いているのは貴重なオーナメントを割らないためです。 一年前はここは白い壁でした。一年後にこんな風になるとは…。 右手はRoombloomのペンキでセルフペイントした壁。左手はテシードの輸入壁紙。つなぎ目はこんな感じです。輸入壁紙は紙素材ですのでのりが乾くと若干縮みがありました。壁紙とペンキの境目の白が目立ったので余っていたペンキを小筆で塗りました。上手く誤魔化せたと思います。(笑) 右手の壁は好きな物てんこ盛りで進化中です。(^-^)
右端にテーブルの上のツリーがあります。❤️ 変わった場所に置いているのは貴重なオーナメントを割らないためです。 一年前はここは白い壁でした。一年後にこんな風になるとは…。 右手はRoombloomのペンキでセルフペイントした壁。左手はテシードの輸入壁紙。つなぎ目はこんな感じです。輸入壁紙は紙素材ですのでのりが乾くと若干縮みがありました。壁紙とペンキの境目の白が目立ったので余っていたペンキを小筆で塗りました。上手く誤魔化せたと思います。(笑) 右手の壁は好きな物てんこ盛りで進化中です。(^-^)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
htsbaseさんの実例写真
昨日まではあんなにきれいだったのに…(。ŏ_ŏ)下塗りからスポンジ、筆塗り、いろいろやった結果がこれです……(゚ロ゚;)エェッ!?本当のサビになるまで、外に放置します(笑)
昨日まではあんなにきれいだったのに…(。ŏ_ŏ)下塗りからスポンジ、筆塗り、いろいろやった結果がこれです……(゚ロ゚;)エェッ!?本当のサビになるまで、外に放置します(笑)
htsbase
htsbase
家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
A3サイズのパネルにお絵描き〜〜 ペイントし出すと止まらない笑 丸も書こうかな〜〜
A3サイズのパネルにお絵描き〜〜 ペイントし出すと止まらない笑 丸も書こうかな〜〜
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
Satoruさんの実例写真
子供が欲しいということでファーストグレードのシャア専用ザク😉 元々は一色だけだったけど物足りなく筆塗りの練習に使いました😂
子供が欲しいということでファーストグレードのシャア専用ザク😉 元々は一色だけだったけど物足りなく筆塗りの練習に使いました😂
Satoru
Satoru
3LDK | 家族
kosukeさんの実例写真
ポスターフレーム 赤ペイントの塗装が剥がれていた ので、余ってた黒系塗料を使って 筆塗装してみました。 ムラがあるけど、ダークサイドが 増したような気がします(笑)
ポスターフレーム 赤ペイントの塗装が剥がれていた ので、余ってた黒系塗料を使って 筆塗装してみました。 ムラがあるけど、ダークサイドが 増したような気がします(笑)
kosuke
kosuke
家族
shingoさんの実例写真
工具箱🛠DIY ただ今塗装中…😮 今回は60×50×30の工具箱全面に迷彩塗装 4色使いマスキングなしフリーハンドで筆塗りです😂 4色を隣にならないようバランス良く配置するのでパズルのようです😧 筆塗りなのでムラやはみ出し修正で重ね塗りも必要です🤔 今までで1番難しくて時間が掛かるかなー😟 なんとか令和が終わるまでには……(´・ω・`)
工具箱🛠DIY ただ今塗装中…😮 今回は60×50×30の工具箱全面に迷彩塗装 4色使いマスキングなしフリーハンドで筆塗りです😂 4色を隣にならないようバランス良く配置するのでパズルのようです😧 筆塗りなのでムラやはみ出し修正で重ね塗りも必要です🤔 今までで1番難しくて時間が掛かるかなー😟 なんとか令和が終わるまでには……(´・ω・`)
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
Toruさんの実例写真
お昼ご飯を食べに帰宅する際にホームセンターに寄り塗料を買ってきたのがマズかった…💦 色を塗りたくなってしまい食後のペイントが組み立てまでやってしまった💦 ビス打ちも終わったので、あとで筆塗りすれば一応8割完成なので中断して次の作業に入るかなー 次は縁台(小さなウッドデッキ)を作るので束石を帰りに買ってこようと考えてましたー
お昼ご飯を食べに帰宅する際にホームセンターに寄り塗料を買ってきたのがマズかった…💦 色を塗りたくなってしまい食後のペイントが組み立てまでやってしまった💦 ビス打ちも終わったので、あとで筆塗りすれば一応8割完成なので中断して次の作業に入るかなー 次は縁台(小さなウッドデッキ)を作るので束石を帰りに買ってこようと考えてましたー
Toru
Toru
家族
mtmtさんの実例写真
1つでも。🤓 ✨🌃✨こんばんは。 今日は京都で 骨董市巡り。🚗💨 毎月第1日曜日の 東寺ガラクタ市。 年3回ある 京都アンティークフェア に行ってきました。🤓 コロナの中、 開催をして頂いてます。 感謝。🙏 もちろん、検温、消毒 アンティークフェアでは 連絡先記載とありました。😮 お店は少なく賑わいも それほどではありません。 今回は2ヵ所行って、 黒色のキューピーさんを 見つけました。🤓 他にビビッ!とくるものは ありませんでしたが、 1つでも見つかれば 十分です。🤓 イイモノに出逢えて 楽しい日曜日でした。🤓
1つでも。🤓 ✨🌃✨こんばんは。 今日は京都で 骨董市巡り。🚗💨 毎月第1日曜日の 東寺ガラクタ市。 年3回ある 京都アンティークフェア に行ってきました。🤓 コロナの中、 開催をして頂いてます。 感謝。🙏 もちろん、検温、消毒 アンティークフェアでは 連絡先記載とありました。😮 お店は少なく賑わいも それほどではありません。 今回は2ヵ所行って、 黒色のキューピーさんを 見つけました。🤓 他にビビッ!とくるものは ありませんでしたが、 1つでも見つかれば 十分です。🤓 イイモノに出逢えて 楽しい日曜日でした。🤓
mtmt
mtmt
Megumiさんの実例写真
ある物を作ってます(。¯∀¯。)ニヒ♪ 今回は筆塗りじゃなく、キレイに仕上げたかったのでエアーガン塗装に初チャレンジ ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 上手く出来るかどうかは私も分かりません(笑) ♪~ <(゜ε゜)>
ある物を作ってます(。¯∀¯。)ニヒ♪ 今回は筆塗りじゃなく、キレイに仕上げたかったのでエアーガン塗装に初チャレンジ ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 上手く出来るかどうかは私も分かりません(笑) ♪~ <(゜ε゜)>
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
散歩の戦利品シダーローズを贅沢に66個使った春リース作りましたぁ! 沢山拾った中の小さいシダーローズたちを贅沢に使いダイソーのミルクペイント2色や昔ちょこっと使ったトールペイント用の塗料で塗ってます。 色々試行錯誤して中々完成しなくて途中何回も寝かせて(制作放棄w)やっと完成です。 「散歩の戦利品シダーローズを贅沢に使ったリースの作り方part3春らしいリース作りました」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22015/
散歩の戦利品シダーローズを贅沢に66個使った春リース作りましたぁ! 沢山拾った中の小さいシダーローズたちを贅沢に使いダイソーのミルクペイント2色や昔ちょこっと使ったトールペイント用の塗料で塗ってます。 色々試行錯誤して中々完成しなくて途中何回も寝かせて(制作放棄w)やっと完成です。 「散歩の戦利品シダーローズを贅沢に使ったリースの作り方part3春らしいリース作りました」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22015/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
miLaiさんの実例写真
貰ってきた木材でちびたちの踏み台作成♪ ステンシルは、滲んだので、鉛筆で型どって小筆で塗りつぶしました。。。 ステンシルじゃねーヽ(*´▽)ノ♪(笑)
貰ってきた木材でちびたちの踏み台作成♪ ステンシルは、滲んだので、鉛筆で型どって小筆で塗りつぶしました。。。 ステンシルじゃねーヽ(*´▽)ノ♪(笑)
miLai
miLai
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
また野球ネタでスミマセン…。 CSで何故か勝てないライオンズ😥 まさかの3連敗で崖っぷちです💧 れおほーが聞こえず終わるのは嫌だな💦 さて、前置きが長くなりましたが、プロ野球とガンダムのコラボで出た12球団別のプラモデル。西武ライオンズバージョンのザクを作りました🙋 今回はあえてプラモデル用の道具を使わず、100均で揃えた塗料等を使用しました🎵 本体の白は水性塗料を2~3倍に薄めたものを5、6回重ねました。 黒い縁取りは、マッキー、靴墨、マスカラ(←これは内緒😅)を使いました🙆 ガンプラ必需品のトップコートもしていません🙋 家族が寝た後、リビングでちまちま作りましたので、完成まで3ヶ月近く掛かっちゃいました😅 試合、明日からまた勝てることを祈って🙏
また野球ネタでスミマセン…。 CSで何故か勝てないライオンズ😥 まさかの3連敗で崖っぷちです💧 れおほーが聞こえず終わるのは嫌だな💦 さて、前置きが長くなりましたが、プロ野球とガンダムのコラボで出た12球団別のプラモデル。西武ライオンズバージョンのザクを作りました🙋 今回はあえてプラモデル用の道具を使わず、100均で揃えた塗料等を使用しました🎵 本体の白は水性塗料を2~3倍に薄めたものを5、6回重ねました。 黒い縁取りは、マッキー、靴墨、マスカラ(←これは内緒😅)を使いました🙆 ガンプラ必需品のトップコートもしていません🙋 家族が寝た後、リビングでちまちま作りましたので、完成まで3ヶ月近く掛かっちゃいました😅 試合、明日からまた勝てることを祈って🙏
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族

筆塗りが気になるあなたにおすすめ

筆塗りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

筆塗り

32枚の部屋写真から24枚をセレクト
nakamuraさんの実例写真
100均のハサミをリペイントしました。 塗料はターナーのブルイッシュグレイ、ミルクペイントのクロコダイルグリーンを使用。
100均のハサミをリペイントしました。 塗料はターナーのブルイッシュグレイ、ミルクペイントのクロコダイルグリーンを使用。
nakamura
nakamura
imachanさんの実例写真
ゆるキャンのプラモデル2体塗り終わりました😊
ゆるキャンのプラモデル2体塗り終わりました😊
imachan
imachan
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
この漆喰EASYは、基本的にローラーで塗るのですが 窓枠などの隅はローラーではうまく塗れないので まず筆で塗っていきます。 後でわかったのですが、筆塗りの方が厚塗りになって しまったため、良く見るとムラが出てしまいました。
この漆喰EASYは、基本的にローラーで塗るのですが 窓枠などの隅はローラーではうまく塗れないので まず筆で塗っていきます。 後でわかったのですが、筆塗りの方が厚塗りになって しまったため、良く見るとムラが出てしまいました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
先ほどのダイソーキッチンスケールリペイントのサビ塗装のアップ画像です♪ ブログにもアップしましたので、よければ見てくださいね。
先ほどのダイソーキッチンスケールリペイントのサビ塗装のアップ画像です♪ ブログにもアップしましたので、よければ見てくださいね。
Vintage
Vintage
家族
KAERUさんの実例写真
完成。˚✩ 定番の黒で塗りました☆ んー…ツヤ消しにしよっ☆ って事で次回上からツヤ消しクリアを塗りたいと思います☆ 塗ってみて 今回はスプレーで塗りましたがダイソーのチューブタイプのポスターカラーで筆塗りでも質感が変わって面白いかな?って感じました☆ また、単色だけではなくって感じで色々バリエーションを楽しめそうです☆ 次回は2.3個買おぅと⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
完成。˚✩ 定番の黒で塗りました☆ んー…ツヤ消しにしよっ☆ って事で次回上からツヤ消しクリアを塗りたいと思います☆ 塗ってみて 今回はスプレーで塗りましたがダイソーのチューブタイプのポスターカラーで筆塗りでも質感が変わって面白いかな?って感じました☆ また、単色だけではなくって感じで色々バリエーションを楽しめそうです☆ 次回は2.3個買おぅと⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
KAERU
KAERU
1R | 一人暮らし
Rt_styleさんの実例写真
こちらの🚲プレートも 細い筆を使い塗り直し。だいぶ色褪せしてました…メンテナンス大事!
こちらの🚲プレートも 細い筆を使い塗り直し。だいぶ色褪せしてました…メンテナンス大事!
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
silcloadさんの実例写真
ガーランドを挟むための洗濯バサミ(カインズホームで購入)を着色キャンドゥで買ったラッカースプレーとミスターカラーの77番で青サビ(緑青)の雰囲気を出してます。 ①ゴールドをスプレー塗装し乾くまで待つ ②メタリックグリーンを筆で塗装 ③乾く前にゴールドを筆で塗装し混ぜ合わせながら広げていく
ガーランドを挟むための洗濯バサミ(カインズホームで購入)を着色キャンドゥで買ったラッカースプレーとミスターカラーの77番で青サビ(緑青)の雰囲気を出してます。 ①ゴールドをスプレー塗装し乾くまで待つ ②メタリックグリーンを筆で塗装 ③乾く前にゴールドを筆で塗装し混ぜ合わせながら広げていく
silcload
silcload
家族
soramameさんの実例写真
小さな平筆で塗りました。 プライマー(下地)が効果を発揮してるのかどうかはわかりませんがよく密着してくれてます✨👍
小さな平筆で塗りました。 プライマー(下地)が効果を発揮してるのかどうかはわかりませんがよく密着してくれてます✨👍
soramame
soramame
2LDK | 家族
Leonさんの実例写真
昨日は朝から秘密基地にてセリアのアートフレームの色塗り 普段ペイントはスプレーかエアブラシでするので 勝負早いんですけど 今回は木目を生かすためワトコオイルとオイルステインの塗料で筆塗りなので 時間かかった
昨日は朝から秘密基地にてセリアのアートフレームの色塗り 普段ペイントはスプレーかエアブラシでするので 勝負早いんですけど 今回は木目を生かすためワトコオイルとオイルステインの塗料で筆塗りなので 時間かかった
Leon
Leon
家族
saorinさんの実例写真
100均雑貨でサマーリース作りました^ - ^ もっとボリューミーな感じにしたかったのに、思った以上に小さいし細いし、、、 来年はもっとゴテっとしたリースに挑戦したいですっ!! リースの土台は白い水性ペンキで、Beachの文字はモスグリーンの水性ペンキで塗りました٩(*´︶`*) どちらもすごく細かくて塗りづらかったので、細い筆で塗り塗りしました笑 貝殻、もっと大きいのが欲しかったけど手に入らず、、、 来年までに子供達を海に連れて行って、是非拾ってもらいたい笑
100均雑貨でサマーリース作りました^ - ^ もっとボリューミーな感じにしたかったのに、思った以上に小さいし細いし、、、 来年はもっとゴテっとしたリースに挑戦したいですっ!! リースの土台は白い水性ペンキで、Beachの文字はモスグリーンの水性ペンキで塗りました٩(*´︶`*) どちらもすごく細かくて塗りづらかったので、細い筆で塗り塗りしました笑 貝殻、もっと大きいのが欲しかったけど手に入らず、、、 来年までに子供達を海に連れて行って、是非拾ってもらいたい笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
onumanさんの実例写真
本物のサビと昨年塗装したiPhoneケース。色合いはよくできたと自画自賛。
本物のサビと昨年塗装したiPhoneケース。色合いはよくできたと自画自賛。
onuman
onuman
家族
okyame-chanさんの実例写真
右端にテーブルの上のツリーがあります。❤️ 変わった場所に置いているのは貴重なオーナメントを割らないためです。 一年前はここは白い壁でした。一年後にこんな風になるとは…。 右手はRoombloomのペンキでセルフペイントした壁。左手はテシードの輸入壁紙。つなぎ目はこんな感じです。輸入壁紙は紙素材ですのでのりが乾くと若干縮みがありました。壁紙とペンキの境目の白が目立ったので余っていたペンキを小筆で塗りました。上手く誤魔化せたと思います。(笑) 右手の壁は好きな物てんこ盛りで進化中です。(^-^)
右端にテーブルの上のツリーがあります。❤️ 変わった場所に置いているのは貴重なオーナメントを割らないためです。 一年前はここは白い壁でした。一年後にこんな風になるとは…。 右手はRoombloomのペンキでセルフペイントした壁。左手はテシードの輸入壁紙。つなぎ目はこんな感じです。輸入壁紙は紙素材ですのでのりが乾くと若干縮みがありました。壁紙とペンキの境目の白が目立ったので余っていたペンキを小筆で塗りました。上手く誤魔化せたと思います。(笑) 右手の壁は好きな物てんこ盛りで進化中です。(^-^)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
htsbaseさんの実例写真
昨日まではあんなにきれいだったのに…(。ŏ_ŏ)下塗りからスポンジ、筆塗り、いろいろやった結果がこれです……(゚ロ゚;)エェッ!?本当のサビになるまで、外に放置します(笑)
昨日まではあんなにきれいだったのに…(。ŏ_ŏ)下塗りからスポンジ、筆塗り、いろいろやった結果がこれです……(゚ロ゚;)エェッ!?本当のサビになるまで、外に放置します(笑)
htsbase
htsbase
家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
A3サイズのパネルにお絵描き〜〜 ペイントし出すと止まらない笑 丸も書こうかな〜〜
A3サイズのパネルにお絵描き〜〜 ペイントし出すと止まらない笑 丸も書こうかな〜〜
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
Satoruさんの実例写真
子供が欲しいということでファーストグレードのシャア専用ザク😉 元々は一色だけだったけど物足りなく筆塗りの練習に使いました😂
子供が欲しいということでファーストグレードのシャア専用ザク😉 元々は一色だけだったけど物足りなく筆塗りの練習に使いました😂
Satoru
Satoru
3LDK | 家族
kosukeさんの実例写真
ポスターフレーム 赤ペイントの塗装が剥がれていた ので、余ってた黒系塗料を使って 筆塗装してみました。 ムラがあるけど、ダークサイドが 増したような気がします(笑)
ポスターフレーム 赤ペイントの塗装が剥がれていた ので、余ってた黒系塗料を使って 筆塗装してみました。 ムラがあるけど、ダークサイドが 増したような気がします(笑)
kosuke
kosuke
家族
shingoさんの実例写真
工具箱🛠DIY ただ今塗装中…😮 今回は60×50×30の工具箱全面に迷彩塗装 4色使いマスキングなしフリーハンドで筆塗りです😂 4色を隣にならないようバランス良く配置するのでパズルのようです😧 筆塗りなのでムラやはみ出し修正で重ね塗りも必要です🤔 今までで1番難しくて時間が掛かるかなー😟 なんとか令和が終わるまでには……(´・ω・`)
工具箱🛠DIY ただ今塗装中…😮 今回は60×50×30の工具箱全面に迷彩塗装 4色使いマスキングなしフリーハンドで筆塗りです😂 4色を隣にならないようバランス良く配置するのでパズルのようです😧 筆塗りなのでムラやはみ出し修正で重ね塗りも必要です🤔 今までで1番難しくて時間が掛かるかなー😟 なんとか令和が終わるまでには……(´・ω・`)
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
Toruさんの実例写真
お昼ご飯を食べに帰宅する際にホームセンターに寄り塗料を買ってきたのがマズかった…💦 色を塗りたくなってしまい食後のペイントが組み立てまでやってしまった💦 ビス打ちも終わったので、あとで筆塗りすれば一応8割完成なので中断して次の作業に入るかなー 次は縁台(小さなウッドデッキ)を作るので束石を帰りに買ってこようと考えてましたー
お昼ご飯を食べに帰宅する際にホームセンターに寄り塗料を買ってきたのがマズかった…💦 色を塗りたくなってしまい食後のペイントが組み立てまでやってしまった💦 ビス打ちも終わったので、あとで筆塗りすれば一応8割完成なので中断して次の作業に入るかなー 次は縁台(小さなウッドデッキ)を作るので束石を帰りに買ってこようと考えてましたー
Toru
Toru
家族
mtmtさんの実例写真
1つでも。🤓 ✨🌃✨こんばんは。 今日は京都で 骨董市巡り。🚗💨 毎月第1日曜日の 東寺ガラクタ市。 年3回ある 京都アンティークフェア に行ってきました。🤓 コロナの中、 開催をして頂いてます。 感謝。🙏 もちろん、検温、消毒 アンティークフェアでは 連絡先記載とありました。😮 お店は少なく賑わいも それほどではありません。 今回は2ヵ所行って、 黒色のキューピーさんを 見つけました。🤓 他にビビッ!とくるものは ありませんでしたが、 1つでも見つかれば 十分です。🤓 イイモノに出逢えて 楽しい日曜日でした。🤓
1つでも。🤓 ✨🌃✨こんばんは。 今日は京都で 骨董市巡り。🚗💨 毎月第1日曜日の 東寺ガラクタ市。 年3回ある 京都アンティークフェア に行ってきました。🤓 コロナの中、 開催をして頂いてます。 感謝。🙏 もちろん、検温、消毒 アンティークフェアでは 連絡先記載とありました。😮 お店は少なく賑わいも それほどではありません。 今回は2ヵ所行って、 黒色のキューピーさんを 見つけました。🤓 他にビビッ!とくるものは ありませんでしたが、 1つでも見つかれば 十分です。🤓 イイモノに出逢えて 楽しい日曜日でした。🤓
mtmt
mtmt
Megumiさんの実例写真
ある物を作ってます(。¯∀¯。)ニヒ♪ 今回は筆塗りじゃなく、キレイに仕上げたかったのでエアーガン塗装に初チャレンジ ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 上手く出来るかどうかは私も分かりません(笑) ♪~ <(゜ε゜)>
ある物を作ってます(。¯∀¯。)ニヒ♪ 今回は筆塗りじゃなく、キレイに仕上げたかったのでエアーガン塗装に初チャレンジ ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 上手く出来るかどうかは私も分かりません(笑) ♪~ <(゜ε゜)>
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
散歩の戦利品シダーローズを贅沢に66個使った春リース作りましたぁ! 沢山拾った中の小さいシダーローズたちを贅沢に使いダイソーのミルクペイント2色や昔ちょこっと使ったトールペイント用の塗料で塗ってます。 色々試行錯誤して中々完成しなくて途中何回も寝かせて(制作放棄w)やっと完成です。 「散歩の戦利品シダーローズを贅沢に使ったリースの作り方part3春らしいリース作りました」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22015/
散歩の戦利品シダーローズを贅沢に66個使った春リース作りましたぁ! 沢山拾った中の小さいシダーローズたちを贅沢に使いダイソーのミルクペイント2色や昔ちょこっと使ったトールペイント用の塗料で塗ってます。 色々試行錯誤して中々完成しなくて途中何回も寝かせて(制作放棄w)やっと完成です。 「散歩の戦利品シダーローズを贅沢に使ったリースの作り方part3春らしいリース作りました」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22015/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
miLaiさんの実例写真
貰ってきた木材でちびたちの踏み台作成♪ ステンシルは、滲んだので、鉛筆で型どって小筆で塗りつぶしました。。。 ステンシルじゃねーヽ(*´▽)ノ♪(笑)
貰ってきた木材でちびたちの踏み台作成♪ ステンシルは、滲んだので、鉛筆で型どって小筆で塗りつぶしました。。。 ステンシルじゃねーヽ(*´▽)ノ♪(笑)
miLai
miLai
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
また野球ネタでスミマセン…。 CSで何故か勝てないライオンズ😥 まさかの3連敗で崖っぷちです💧 れおほーが聞こえず終わるのは嫌だな💦 さて、前置きが長くなりましたが、プロ野球とガンダムのコラボで出た12球団別のプラモデル。西武ライオンズバージョンのザクを作りました🙋 今回はあえてプラモデル用の道具を使わず、100均で揃えた塗料等を使用しました🎵 本体の白は水性塗料を2~3倍に薄めたものを5、6回重ねました。 黒い縁取りは、マッキー、靴墨、マスカラ(←これは内緒😅)を使いました🙆 ガンプラ必需品のトップコートもしていません🙋 家族が寝た後、リビングでちまちま作りましたので、完成まで3ヶ月近く掛かっちゃいました😅 試合、明日からまた勝てることを祈って🙏
また野球ネタでスミマセン…。 CSで何故か勝てないライオンズ😥 まさかの3連敗で崖っぷちです💧 れおほーが聞こえず終わるのは嫌だな💦 さて、前置きが長くなりましたが、プロ野球とガンダムのコラボで出た12球団別のプラモデル。西武ライオンズバージョンのザクを作りました🙋 今回はあえてプラモデル用の道具を使わず、100均で揃えた塗料等を使用しました🎵 本体の白は水性塗料を2~3倍に薄めたものを5、6回重ねました。 黒い縁取りは、マッキー、靴墨、マスカラ(←これは内緒😅)を使いました🙆 ガンプラ必需品のトップコートもしていません🙋 家族が寝た後、リビングでちまちま作りましたので、完成まで3ヶ月近く掛かっちゃいました😅 試合、明日からまた勝てることを祈って🙏
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族

筆塗りが気になるあなたにおすすめ

筆塗りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ