カビるんるん

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
minaraiさんの実例写真
じゃじゃーん! 我が家のお風呂掃除の〆! お風呂の防カビくん〜(˘ω˘) 私的に好きな香りな方で 2ヵ月に1回の頻度で もくもくしてます♪
じゃじゃーん! 我が家のお風呂掃除の〆! お風呂の防カビくん〜(˘ω˘) 私的に好きな香りな方で 2ヵ月に1回の頻度で もくもくしてます♪
minarai
minarai
3LDK | 家族
fumochanさんの実例写真
ゴムパッキンにいい感じのマステを。 掃除しにくい場所だし、なかなか落ちないカビるんるん。 お掃除の達人ではないので(笑)。 カビ用スプレーもおちるんだかおちないんだか、おいかけっこもいやなので、私流で対策しました。
ゴムパッキンにいい感じのマステを。 掃除しにくい場所だし、なかなか落ちないカビるんるん。 お掃除の達人ではないので(笑)。 カビ用スプレーもおちるんだかおちないんだか、おいかけっこもいやなので、私流で対策しました。
fumochan
fumochan
家族
about2amさんの実例写真
クッションフロアを敷くつもりだったけれどカビるんじゃないかと不安になった……というのはふたつめの理由で、いちばんは不器用すぎて切り抜けないってことで、タイルの形に切り取って壁に貼りました
クッションフロアを敷くつもりだったけれどカビるんじゃないかと不安になった……というのはふたつめの理由で、いちばんは不器用すぎて切り抜けないってことで、タイルの形に切り取って壁に貼りました
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
斜め置きできる歯磨きコップ、カインズで良い色のものを見つけました。 もともと無印の陶器のコップ使っていましたが、完全に伏せると珪藻土プレートがカビるんだよなぁ😓 これで洗面台周りのカビとオサラバしたいです。
斜め置きできる歯磨きコップ、カインズで良い色のものを見つけました。 もともと無印の陶器のコップ使っていましたが、完全に伏せると珪藻土プレートがカビるんだよなぁ😓 これで洗面台周りのカビとオサラバしたいです。
Maro
Maro
2LDK
Anmituさんの実例写真
お風呂を見て、この家に住もうと決めました♪ レトロな小さいタイル、隣の台所と繋がってる小窓、壁の半分は漆喰! バンバン水かけるのに漆喰部分はカビないんです‼ 昔の造りって凄いって思います! 本当はマガジンラックらしいものを、白にペイントして壁に取り付け、ちょこっと置場に♪
お風呂を見て、この家に住もうと決めました♪ レトロな小さいタイル、隣の台所と繋がってる小窓、壁の半分は漆喰! バンバン水かけるのに漆喰部分はカビないんです‼ 昔の造りって凄いって思います! 本当はマガジンラックらしいものを、白にペイントして壁に取り付け、ちょこっと置場に♪
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
Shunsukeさんの実例写真
靴コレクションの飾り棚
靴コレクションの飾り棚
Shunsuke
Shunsuke
3LDK | 一人暮らし
krkrさんの実例写真
洗濯物のpicなんてどうかとも思ったのですが😅 参考になればと思い😅 物干し竿のイベントがあったので… 普段はベランダで外干しですが、冬場の乾燥対策や、梅雨の時期は室内干しです。 干す場所が足りない時は風呂場にも干します。 干すクリーンや、干し姫などを付けたかったのですが、完成済みのマンションで後付が出来ませんでした😭 なので安っぽいですが、鴨居に掛けるタイプの簡単な洗濯小物を作ってます😅 ハートの形で、ハートの♡の上のV部分が開いてその部分を鴨居に挟み込むというものを使って、突っ張り棒を物干し竿にしています😅 家の真ん中で見た目的には…ですが… 人が良く通るところに干した方が風が通るので乾き易いそうです、よく、母の時代の人は陽が入るからと、カーテンレールに掛けたりとかしていたと思うのですが、カーテンにカビが生えるんです! 私も引っ越してきた当初は窓際に突っ張り棒とかして干したりしてました😅 ハジの方だから、邪魔にならないし、見た目もいいんですけどね。 ピンチハンガーは小さい方が無印さんで、 大きい方がニトリさんの物です。 無印さんの方がピンチの洗濯バサミ部分が長いので、スッと挟めます。 やっぱりお値段の違いですかね〜 でも、ニトリさんでも問題なく使えるし、お安いのでね〜〜😁 劣化しないので絶対ステンレス製はお勧めです!
洗濯物のpicなんてどうかとも思ったのですが😅 参考になればと思い😅 物干し竿のイベントがあったので… 普段はベランダで外干しですが、冬場の乾燥対策や、梅雨の時期は室内干しです。 干す場所が足りない時は風呂場にも干します。 干すクリーンや、干し姫などを付けたかったのですが、完成済みのマンションで後付が出来ませんでした😭 なので安っぽいですが、鴨居に掛けるタイプの簡単な洗濯小物を作ってます😅 ハートの形で、ハートの♡の上のV部分が開いてその部分を鴨居に挟み込むというものを使って、突っ張り棒を物干し竿にしています😅 家の真ん中で見た目的には…ですが… 人が良く通るところに干した方が風が通るので乾き易いそうです、よく、母の時代の人は陽が入るからと、カーテンレールに掛けたりとかしていたと思うのですが、カーテンにカビが生えるんです! 私も引っ越してきた当初は窓際に突っ張り棒とかして干したりしてました😅 ハジの方だから、邪魔にならないし、見た目もいいんですけどね。 ピンチハンガーは小さい方が無印さんで、 大きい方がニトリさんの物です。 無印さんの方がピンチの洗濯バサミ部分が長いので、スッと挟めます。 やっぱりお値段の違いですかね〜 でも、ニトリさんでも問題なく使えるし、お安いのでね〜〜😁 劣化しないので絶対ステンレス製はお勧めです!
krkr
krkr
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
カビ子卒業しました😊 応援してくれたお友達ありがとうです❣️ 夏のエアコン使用前と使用した秋にお掃除すると 私のようにカビ子にならずに済みます(笑) ちなみに冬は暖房なのでカビは増殖しないそうで、夏場の冷房の冷気から水分が出て、それがカビになるらしいです😊 第2のカビ子さん❗ カビッシュトレールや高圧洗浄機を使って予防掃除に努めましょう( ืε ืก)←ちょっと威張る(笑) お見苦しい画像失礼しました☝️ ※エアコンは精密な機械が沢山ついているので、必要な箇所の養生やエアコンの取り扱い説明書等よく読みましょう🎵
カビ子卒業しました😊 応援してくれたお友達ありがとうです❣️ 夏のエアコン使用前と使用した秋にお掃除すると 私のようにカビ子にならずに済みます(笑) ちなみに冬は暖房なのでカビは増殖しないそうで、夏場の冷房の冷気から水分が出て、それがカビになるらしいです😊 第2のカビ子さん❗ カビッシュトレールや高圧洗浄機を使って予防掃除に努めましょう( ืε ืก)←ちょっと威張る(笑) お見苦しい画像失礼しました☝️ ※エアコンは精密な機械が沢山ついているので、必要な箇所の養生やエアコンの取り扱い説明書等よく読みましょう🎵
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
Meguさんの実例写真
3年ぶり?位にコンロ周りのタイルに貼ってあった壁紙を剥がしました。破れたり浮きがでてきたから…(泣) 気に入ってたんだけど(´・ω・`) そしたら…( ;∀;)かなりのカビるんるん達が発生しておりました。食べ物を扱う所なので、かなり頑張ってやっつけまさしたが、目地の汚れが気になるしまた一つ気になる部分が増えました。
3年ぶり?位にコンロ周りのタイルに貼ってあった壁紙を剥がしました。破れたり浮きがでてきたから…(泣) 気に入ってたんだけど(´・ω・`) そしたら…( ;∀;)かなりのカビるんるん達が発生しておりました。食べ物を扱う所なので、かなり頑張ってやっつけまさしたが、目地の汚れが気になるしまた一つ気になる部分が増えました。
Megu
Megu
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
さぁ、いよいよ「お風呂カビーヌ」の出番です! 今回はフレッシュソープ𓂃◌𓈒𓐍使います♪ 箱の中には点線が書かれた透明プラスチック容器の中にくん煙剤の缶が入っていてセロハンで封がされてリング状のフタがされているものと説明書が入ってます😃 アルミ袋の中に入ったくん煙剤の缶を出すとほのかにフレッシュソープの香りが。 私、この香りを嗅ぐとミョーに緊張するんです笑 間違えないように…って って、そんな間違えることや不安なことなんて何もないんですけどね😅 変なんです、私。
さぁ、いよいよ「お風呂カビーヌ」の出番です! 今回はフレッシュソープ𓂃◌𓈒𓐍使います♪ 箱の中には点線が書かれた透明プラスチック容器の中にくん煙剤の缶が入っていてセロハンで封がされてリング状のフタがされているものと説明書が入ってます😃 アルミ袋の中に入ったくん煙剤の缶を出すとほのかにフレッシュソープの香りが。 私、この香りを嗅ぐとミョーに緊張するんです笑 間違えないように…って って、そんな間違えることや不安なことなんて何もないんですけどね😅 変なんです、私。
mie
mie
4LDK | 家族
takayasuさんの実例写真
takayasu
takayasu
1R | 一人暮らし
kohaku813pgさんの実例写真
じめじめ(´・ω・`) シール貼りました。文鳥さん…♡ 棚買いたいなぁ…カラーボックスはカビやすいんでしょうか…?
じめじめ(´・ω・`) シール貼りました。文鳥さん…♡ 棚買いたいなぁ…カラーボックスはカビやすいんでしょうか…?
kohaku813pg
kohaku813pg
1K | 一人暮らし
k_dinoさんの実例写真
お風呂掃除の後は必ず線香点けて密室に 線香の煙がカビの抑制になるとか(∩ˊᵕˋ∩)・* お掛けで新築から入居し6年 浴室には‼️カビが‼️ありません\(^o^)/ 寝室の窓・壁紙が結露しまくり、カビるんるん… 何故か窓枠と壁の間に隙間があり、そこから冷気入ってきて、室内の温度との差で結露してびっちゃびちゃ… 管理会社に言えばいーのだろーか… でも直してもらえないなら時間の無駄だし… 修繕費請求されたら余計腹立つし… どこか親身に相談させてくれるところないですか⁉️
お風呂掃除の後は必ず線香点けて密室に 線香の煙がカビの抑制になるとか(∩ˊᵕˋ∩)・* お掛けで新築から入居し6年 浴室には‼️カビが‼️ありません\(^o^)/ 寝室の窓・壁紙が結露しまくり、カビるんるん… 何故か窓枠と壁の間に隙間があり、そこから冷気入ってきて、室内の温度との差で結露してびっちゃびちゃ… 管理会社に言えばいーのだろーか… でも直してもらえないなら時間の無駄だし… 修繕費請求されたら余計腹立つし… どこか親身に相談させてくれるところないですか⁉️
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
アース製薬さんの「らくハピ お風呂カビーヌ 黒カビ生やさない!」浴室用防カビ剤のモニターをさせていただいてます✨ 暑くなる前のこの時期、そして梅雨時期の前にカビ対策をするのはとても有効だと思います! カビはあたたかくて湿気のある場所を好むのでお風呂場はまさにカビ天国。 予防策を万全にしていきたいと思います。 まずはお風呂をお掃除! 壁も磨いて拭きあげました♪ 掃除をこまめにしていてもやっぱり天井4隅や床の端にはカビるんるんが、、、。 綺麗に落として防カビ燻煙剤の出番です。 プラスチック容器に水を入れて少しすると煙が出てきます。 除菌成分が汚れの奥まで浸透して徹底除菌してくれます。 普段使っている小物類もそのまま浴室内に置いておけて便利。 (歯ブラシなども使う前に水洗いすればOK!) 30分経過後、30分換気! 少しツンとした匂いはありますが、その日の夜には気にならなくなりました✨ 2.5ヶ月に1回やっていけば、黒カビとはおさらばだそうです。 楽しみ。
アース製薬さんの「らくハピ お風呂カビーヌ 黒カビ生やさない!」浴室用防カビ剤のモニターをさせていただいてます✨ 暑くなる前のこの時期、そして梅雨時期の前にカビ対策をするのはとても有効だと思います! カビはあたたかくて湿気のある場所を好むのでお風呂場はまさにカビ天国。 予防策を万全にしていきたいと思います。 まずはお風呂をお掃除! 壁も磨いて拭きあげました♪ 掃除をこまめにしていてもやっぱり天井4隅や床の端にはカビるんるんが、、、。 綺麗に落として防カビ燻煙剤の出番です。 プラスチック容器に水を入れて少しすると煙が出てきます。 除菌成分が汚れの奥まで浸透して徹底除菌してくれます。 普段使っている小物類もそのまま浴室内に置いておけて便利。 (歯ブラシなども使う前に水洗いすればOK!) 30分経過後、30分換気! 少しツンとした匂いはありますが、その日の夜には気にならなくなりました✨ 2.5ヶ月に1回やっていけば、黒カビとはおさらばだそうです。 楽しみ。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
mizucchiさんの実例写真
内装用タイル¥16,320
before→after夫の部屋編です 1枚目が少し前の夫の部屋です(中々部屋の写真を撮らせてくれないぃ😰) 窓にはLIXILの「インプラス」がはめ込んであってその周りにはグルッと「アレルピュアウォール」の「エコカラット ヴァルスロック」をDIYで貼ってます。床はRCのモニター品「HERIBO WOOD(ヘリボウッド)ミルクティーカラー」をDIYで貼ってます。 2枚目picは荷物を全部移動させた所 断熱材がはいってなくて結露のため出窓の木材が朽ちて壁は黒カビがぁ。。。クローゼットの中の板を外したら白カビもビッチリぃ😰 3枚目picはクローゼットの扉を外してもらって中はアクセント壁紙をDIYし断熱リフォーム施工後です。真冬だったのでそれでも出窓のガラスが結露してましたね。 4枚目はLIXILのインプラス施工後です。曇りガラスをチョイスしたのでプライバシーも保ててますし何より完全に結露とおさらばで部屋が暖かいし格段に静かになりました✌️ 断熱リフォームの様子をブログに書いてます 前編 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 後編 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ LIXILのインプラスの施工の様子です。 数時間で終わります。効果は抜群です🤗 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18710/ アレルゲンの吸着を軽減する「アラルピュアウォール」エコカラット ヴァルスロックDIYの様子 http://bukiyou-handmade.com/dyi/19581/ ヘリボウッドをDIYで貼ってます http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/
before→after夫の部屋編です 1枚目が少し前の夫の部屋です(中々部屋の写真を撮らせてくれないぃ😰) 窓にはLIXILの「インプラス」がはめ込んであってその周りにはグルッと「アレルピュアウォール」の「エコカラット ヴァルスロック」をDIYで貼ってます。床はRCのモニター品「HERIBO WOOD(ヘリボウッド)ミルクティーカラー」をDIYで貼ってます。 2枚目picは荷物を全部移動させた所 断熱材がはいってなくて結露のため出窓の木材が朽ちて壁は黒カビがぁ。。。クローゼットの中の板を外したら白カビもビッチリぃ😰 3枚目picはクローゼットの扉を外してもらって中はアクセント壁紙をDIYし断熱リフォーム施工後です。真冬だったのでそれでも出窓のガラスが結露してましたね。 4枚目はLIXILのインプラス施工後です。曇りガラスをチョイスしたのでプライバシーも保ててますし何より完全に結露とおさらばで部屋が暖かいし格段に静かになりました✌️ 断熱リフォームの様子をブログに書いてます 前編 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 後編 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ LIXILのインプラスの施工の様子です。 数時間で終わります。効果は抜群です🤗 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18710/ アレルゲンの吸着を軽減する「アラルピュアウォール」エコカラット ヴァルスロックDIYの様子 http://bukiyou-handmade.com/dyi/19581/ ヘリボウッドをDIYで貼ってます http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
salyさんの実例写真
築45年のこの家は 玄関に靴を置いていると カビが発生する ということが発覚した為、 部屋の中に移動(T^T) で、秋冬の靴達も出してきました! カビるんるんになった靴は 3足ほかして、 2足はクリーニングに出します>< 築古物件、悩みの種が尽きない!!
築45年のこの家は 玄関に靴を置いていると カビが発生する ということが発覚した為、 部屋の中に移動(T^T) で、秋冬の靴達も出してきました! カビるんるんになった靴は 3足ほかして、 2足はクリーニングに出します>< 築古物件、悩みの種が尽きない!!
saly
saly
1DK | 一人暮らし
koroさんの実例写真
今日はモニターのお風呂の防カビムエンダーをしました。‥が、今になりブラインドを下げた状態でスプレーすれば良かったと思いました。ブラインドにもカビ発生するんですよねー。次までに汚れカビを落としておきます。
今日はモニターのお風呂の防カビムエンダーをしました。‥が、今になりブラインドを下げた状態でスプレーすれば良かったと思いました。ブラインドにもカビ発生するんですよねー。次までに汚れカビを落としておきます。
koro
koro
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
エアコンの調子が悪くなって、水浸しになって、カビるんるんなって、1階総模様替え…やっと出来た壁面を。
エアコンの調子が悪くなって、水浸しになって、カビるんるんなって、1階総模様替え…やっと出来た壁面を。
kacco
kacco
3LDK | 家族
guricoさんの実例写真
みなさまこんにちは₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 大事件が発生しました。 なのでソファーの位置をもとに戻しました。 カーテンにカビが_(:3」∠)_ このマンションに引っ越してきて知ったこと 古いマンションあるあるらしいのですが 湿気がすごい!!!!! 冬は、窓に結露&結露、そして結露祭り((((・ิ(・ิ(・ิ∀・ิ)・ิ)・ิ)))) それをカーテンとソファーで塞いでたもんだから、見事やられました💔 5センチくらい隙間をあけてたんですけどね〰そんなもんじゃ意味なかったみたい💔 昨日の朝、結露をフキフキしていたら レースカーテンの隅っこにポチポチと… カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ よくわかんないから取り敢えずレースカーテンかえて、カーテン洗濯して 窓近辺をアルコールでフキフキフキフキフキフキフキフキ……… 極寒のなか窓開けて換気&換気、そして換気からの換気…… なんとか落ち着きました。心身ともに(笑) もう冬場はソファー窓際に置かない!!!!!!!
みなさまこんにちは₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 大事件が発生しました。 なのでソファーの位置をもとに戻しました。 カーテンにカビが_(:3」∠)_ このマンションに引っ越してきて知ったこと 古いマンションあるあるらしいのですが 湿気がすごい!!!!! 冬は、窓に結露&結露、そして結露祭り((((・ิ(・ิ(・ิ∀・ิ)・ิ)・ิ)))) それをカーテンとソファーで塞いでたもんだから、見事やられました💔 5センチくらい隙間をあけてたんですけどね〰そんなもんじゃ意味なかったみたい💔 昨日の朝、結露をフキフキしていたら レースカーテンの隅っこにポチポチと… カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ よくわかんないから取り敢えずレースカーテンかえて、カーテン洗濯して 窓近辺をアルコールでフキフキフキフキフキフキフキフキ……… 極寒のなか窓開けて換気&換気、そして換気からの換気…… なんとか落ち着きました。心身ともに(笑) もう冬場はソファー窓際に置かない!!!!!!!
gurico
gurico
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
リセッシュルームクリアモニター④ 子供部屋のカーテンにスプレーしてみました 部屋全体がシトラスの香りになり爽やかです♪ このリセッシュルームクリアは布製品にスプレーすれば消臭、汗臭・皮脂臭の予防、防カビもできるそうです 消臭は勿論、防カビも出来るのはとっても有難い! 結露からレースのカーテンはカビるんるんが気になるので、防げるのは嬉しいです♪
リセッシュルームクリアモニター④ 子供部屋のカーテンにスプレーしてみました 部屋全体がシトラスの香りになり爽やかです♪ このリセッシュルームクリアは布製品にスプレーすれば消臭、汗臭・皮脂臭の予防、防カビもできるそうです 消臭は勿論、防カビも出来るのはとっても有難い! 結露からレースのカーテンはカビるんるんが気になるので、防げるのは嬉しいです♪
maron
maron
4DK | 家族
nikoさんの実例写真
楽天でフックドゥ買おうかと悩んでたらDAISOでもどき売ってるし!!( ゚Д゚ )この2色と青があったけど何色あるか謎やね•́ ₃ •̀๑)ฅ?? 大きさも顔も同じにできないくらいぶきっちょなのはご愛嬌で笑 フリンジのバッグ編みたくなってきたからまた通うლ(⁰⊖⁰ლ)  ちなみにコースターがわりです、コルクのは使ったら乾かさないとカビるんるんになってまう
楽天でフックドゥ買おうかと悩んでたらDAISOでもどき売ってるし!!( ゚Д゚ )この2色と青があったけど何色あるか謎やね•́ ₃ •̀๑)ฅ?? 大きさも顔も同じにできないくらいぶきっちょなのはご愛嬌で笑 フリンジのバッグ編みたくなってきたからまた通うლ(⁰⊖⁰ლ)  ちなみにコースターがわりです、コルクのは使ったら乾かさないとカビるんるんになってまう
niko
niko
2DK | 家族
maminさんの実例写真
娘が自分の部屋で寝るようになり、 フローリングにそのまま布団を敷いていました。 畳むときもあれば、畳まないときもあり、いつかカビるんではないか💦と心配していて。 約1m×1mを2枚作って置いてます。 合板の板だけに、重いです😅 折りたたみにしようと思ったけど、 重すぎて、折りたたむのが億劫になるなと思いやめました。 小さい2枚なら、立て掛けれるしな。
娘が自分の部屋で寝るようになり、 フローリングにそのまま布団を敷いていました。 畳むときもあれば、畳まないときもあり、いつかカビるんではないか💦と心配していて。 約1m×1mを2枚作って置いてます。 合板の板だけに、重いです😅 折りたたみにしようと思ったけど、 重すぎて、折りたたむのが億劫になるなと思いやめました。 小さい2枚なら、立て掛けれるしな。
mamin
mamin
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
息子がもうすぐ3歳になるので 飾りをセリアで購入してきました♡ 文字はそれぞれ110円で、光るお星様も購入。計330円。 ボリュームのある飾りが安く手に入るのは嬉しいですね😄🌼息子は光るお星様に大喜びでした(^ ^) YouTubeで聞けるどうぶつの森BGMが親子揃ってお気に入りです。
息子がもうすぐ3歳になるので 飾りをセリアで購入してきました♡ 文字はそれぞれ110円で、光るお星様も購入。計330円。 ボリュームのある飾りが安く手に入るのは嬉しいですね😄🌼息子は光るお星様に大喜びでした(^ ^) YouTubeで聞けるどうぶつの森BGMが親子揃ってお気に入りです。
Minori
Minori
家族
kotaさんの実例写真
やっと完成❤️
やっと完成❤️
kota
kota
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
アンティーク小包風サシェ。作るにつれてアンティーク感がエスカレートしていく( ̄▽ ̄;)ハハッ もはや、いい匂いの雰囲気はもぅないよね( ̄▽ ̄;)
アンティーク小包風サシェ。作るにつれてアンティーク感がエスカレートしていく( ̄▽ ̄;)ハハッ もはや、いい匂いの雰囲気はもぅないよね( ̄▽ ̄;)
momokasan
momokasan
家族
もっと見る

カビるんるんが気になるあなたにおすすめ

カビるんるんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カビるんるん

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
minaraiさんの実例写真
じゃじゃーん! 我が家のお風呂掃除の〆! お風呂の防カビくん〜(˘ω˘) 私的に好きな香りな方で 2ヵ月に1回の頻度で もくもくしてます♪
じゃじゃーん! 我が家のお風呂掃除の〆! お風呂の防カビくん〜(˘ω˘) 私的に好きな香りな方で 2ヵ月に1回の頻度で もくもくしてます♪
minarai
minarai
3LDK | 家族
fumochanさんの実例写真
ゴムパッキンにいい感じのマステを。 掃除しにくい場所だし、なかなか落ちないカビるんるん。 お掃除の達人ではないので(笑)。 カビ用スプレーもおちるんだかおちないんだか、おいかけっこもいやなので、私流で対策しました。
ゴムパッキンにいい感じのマステを。 掃除しにくい場所だし、なかなか落ちないカビるんるん。 お掃除の達人ではないので(笑)。 カビ用スプレーもおちるんだかおちないんだか、おいかけっこもいやなので、私流で対策しました。
fumochan
fumochan
家族
about2amさんの実例写真
クッションフロアを敷くつもりだったけれどカビるんじゃないかと不安になった……というのはふたつめの理由で、いちばんは不器用すぎて切り抜けないってことで、タイルの形に切り取って壁に貼りました
クッションフロアを敷くつもりだったけれどカビるんじゃないかと不安になった……というのはふたつめの理由で、いちばんは不器用すぎて切り抜けないってことで、タイルの形に切り取って壁に貼りました
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
斜め置きできる歯磨きコップ、カインズで良い色のものを見つけました。 もともと無印の陶器のコップ使っていましたが、完全に伏せると珪藻土プレートがカビるんだよなぁ😓 これで洗面台周りのカビとオサラバしたいです。
斜め置きできる歯磨きコップ、カインズで良い色のものを見つけました。 もともと無印の陶器のコップ使っていましたが、完全に伏せると珪藻土プレートがカビるんだよなぁ😓 これで洗面台周りのカビとオサラバしたいです。
Maro
Maro
2LDK
Anmituさんの実例写真
お風呂を見て、この家に住もうと決めました♪ レトロな小さいタイル、隣の台所と繋がってる小窓、壁の半分は漆喰! バンバン水かけるのに漆喰部分はカビないんです‼ 昔の造りって凄いって思います! 本当はマガジンラックらしいものを、白にペイントして壁に取り付け、ちょこっと置場に♪
お風呂を見て、この家に住もうと決めました♪ レトロな小さいタイル、隣の台所と繋がってる小窓、壁の半分は漆喰! バンバン水かけるのに漆喰部分はカビないんです‼ 昔の造りって凄いって思います! 本当はマガジンラックらしいものを、白にペイントして壁に取り付け、ちょこっと置場に♪
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
Shunsukeさんの実例写真
靴コレクションの飾り棚
靴コレクションの飾り棚
Shunsuke
Shunsuke
3LDK | 一人暮らし
krkrさんの実例写真
洗濯物のpicなんてどうかとも思ったのですが😅 参考になればと思い😅 物干し竿のイベントがあったので… 普段はベランダで外干しですが、冬場の乾燥対策や、梅雨の時期は室内干しです。 干す場所が足りない時は風呂場にも干します。 干すクリーンや、干し姫などを付けたかったのですが、完成済みのマンションで後付が出来ませんでした😭 なので安っぽいですが、鴨居に掛けるタイプの簡単な洗濯小物を作ってます😅 ハートの形で、ハートの♡の上のV部分が開いてその部分を鴨居に挟み込むというものを使って、突っ張り棒を物干し竿にしています😅 家の真ん中で見た目的には…ですが… 人が良く通るところに干した方が風が通るので乾き易いそうです、よく、母の時代の人は陽が入るからと、カーテンレールに掛けたりとかしていたと思うのですが、カーテンにカビが生えるんです! 私も引っ越してきた当初は窓際に突っ張り棒とかして干したりしてました😅 ハジの方だから、邪魔にならないし、見た目もいいんですけどね。 ピンチハンガーは小さい方が無印さんで、 大きい方がニトリさんの物です。 無印さんの方がピンチの洗濯バサミ部分が長いので、スッと挟めます。 やっぱりお値段の違いですかね〜 でも、ニトリさんでも問題なく使えるし、お安いのでね〜〜😁 劣化しないので絶対ステンレス製はお勧めです!
洗濯物のpicなんてどうかとも思ったのですが😅 参考になればと思い😅 物干し竿のイベントがあったので… 普段はベランダで外干しですが、冬場の乾燥対策や、梅雨の時期は室内干しです。 干す場所が足りない時は風呂場にも干します。 干すクリーンや、干し姫などを付けたかったのですが、完成済みのマンションで後付が出来ませんでした😭 なので安っぽいですが、鴨居に掛けるタイプの簡単な洗濯小物を作ってます😅 ハートの形で、ハートの♡の上のV部分が開いてその部分を鴨居に挟み込むというものを使って、突っ張り棒を物干し竿にしています😅 家の真ん中で見た目的には…ですが… 人が良く通るところに干した方が風が通るので乾き易いそうです、よく、母の時代の人は陽が入るからと、カーテンレールに掛けたりとかしていたと思うのですが、カーテンにカビが生えるんです! 私も引っ越してきた当初は窓際に突っ張り棒とかして干したりしてました😅 ハジの方だから、邪魔にならないし、見た目もいいんですけどね。 ピンチハンガーは小さい方が無印さんで、 大きい方がニトリさんの物です。 無印さんの方がピンチの洗濯バサミ部分が長いので、スッと挟めます。 やっぱりお値段の違いですかね〜 でも、ニトリさんでも問題なく使えるし、お安いのでね〜〜😁 劣化しないので絶対ステンレス製はお勧めです!
krkr
krkr
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
カビ子卒業しました😊 応援してくれたお友達ありがとうです❣️ 夏のエアコン使用前と使用した秋にお掃除すると 私のようにカビ子にならずに済みます(笑) ちなみに冬は暖房なのでカビは増殖しないそうで、夏場の冷房の冷気から水分が出て、それがカビになるらしいです😊 第2のカビ子さん❗ カビッシュトレールや高圧洗浄機を使って予防掃除に努めましょう( ืε ืก)←ちょっと威張る(笑) お見苦しい画像失礼しました☝️ ※エアコンは精密な機械が沢山ついているので、必要な箇所の養生やエアコンの取り扱い説明書等よく読みましょう🎵
カビ子卒業しました😊 応援してくれたお友達ありがとうです❣️ 夏のエアコン使用前と使用した秋にお掃除すると 私のようにカビ子にならずに済みます(笑) ちなみに冬は暖房なのでカビは増殖しないそうで、夏場の冷房の冷気から水分が出て、それがカビになるらしいです😊 第2のカビ子さん❗ カビッシュトレールや高圧洗浄機を使って予防掃除に努めましょう( ืε ืก)←ちょっと威張る(笑) お見苦しい画像失礼しました☝️ ※エアコンは精密な機械が沢山ついているので、必要な箇所の養生やエアコンの取り扱い説明書等よく読みましょう🎵
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
Meguさんの実例写真
3年ぶり?位にコンロ周りのタイルに貼ってあった壁紙を剥がしました。破れたり浮きがでてきたから…(泣) 気に入ってたんだけど(´・ω・`) そしたら…( ;∀;)かなりのカビるんるん達が発生しておりました。食べ物を扱う所なので、かなり頑張ってやっつけまさしたが、目地の汚れが気になるしまた一つ気になる部分が増えました。
3年ぶり?位にコンロ周りのタイルに貼ってあった壁紙を剥がしました。破れたり浮きがでてきたから…(泣) 気に入ってたんだけど(´・ω・`) そしたら…( ;∀;)かなりのカビるんるん達が発生しておりました。食べ物を扱う所なので、かなり頑張ってやっつけまさしたが、目地の汚れが気になるしまた一つ気になる部分が増えました。
Megu
Megu
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
さぁ、いよいよ「お風呂カビーヌ」の出番です! 今回はフレッシュソープ𓂃◌𓈒𓐍使います♪ 箱の中には点線が書かれた透明プラスチック容器の中にくん煙剤の缶が入っていてセロハンで封がされてリング状のフタがされているものと説明書が入ってます😃 アルミ袋の中に入ったくん煙剤の缶を出すとほのかにフレッシュソープの香りが。 私、この香りを嗅ぐとミョーに緊張するんです笑 間違えないように…って って、そんな間違えることや不安なことなんて何もないんですけどね😅 変なんです、私。
さぁ、いよいよ「お風呂カビーヌ」の出番です! 今回はフレッシュソープ𓂃◌𓈒𓐍使います♪ 箱の中には点線が書かれた透明プラスチック容器の中にくん煙剤の缶が入っていてセロハンで封がされてリング状のフタがされているものと説明書が入ってます😃 アルミ袋の中に入ったくん煙剤の缶を出すとほのかにフレッシュソープの香りが。 私、この香りを嗅ぐとミョーに緊張するんです笑 間違えないように…って って、そんな間違えることや不安なことなんて何もないんですけどね😅 変なんです、私。
mie
mie
4LDK | 家族
takayasuさんの実例写真
takayasu
takayasu
1R | 一人暮らし
kohaku813pgさんの実例写真
じめじめ(´・ω・`) シール貼りました。文鳥さん…♡ 棚買いたいなぁ…カラーボックスはカビやすいんでしょうか…?
じめじめ(´・ω・`) シール貼りました。文鳥さん…♡ 棚買いたいなぁ…カラーボックスはカビやすいんでしょうか…?
kohaku813pg
kohaku813pg
1K | 一人暮らし
k_dinoさんの実例写真
お風呂掃除の後は必ず線香点けて密室に 線香の煙がカビの抑制になるとか(∩ˊᵕˋ∩)・* お掛けで新築から入居し6年 浴室には‼️カビが‼️ありません\(^o^)/ 寝室の窓・壁紙が結露しまくり、カビるんるん… 何故か窓枠と壁の間に隙間があり、そこから冷気入ってきて、室内の温度との差で結露してびっちゃびちゃ… 管理会社に言えばいーのだろーか… でも直してもらえないなら時間の無駄だし… 修繕費請求されたら余計腹立つし… どこか親身に相談させてくれるところないですか⁉️
お風呂掃除の後は必ず線香点けて密室に 線香の煙がカビの抑制になるとか(∩ˊᵕˋ∩)・* お掛けで新築から入居し6年 浴室には‼️カビが‼️ありません\(^o^)/ 寝室の窓・壁紙が結露しまくり、カビるんるん… 何故か窓枠と壁の間に隙間があり、そこから冷気入ってきて、室内の温度との差で結露してびっちゃびちゃ… 管理会社に言えばいーのだろーか… でも直してもらえないなら時間の無駄だし… 修繕費請求されたら余計腹立つし… どこか親身に相談させてくれるところないですか⁉️
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
アース製薬さんの「らくハピ お風呂カビーヌ 黒カビ生やさない!」浴室用防カビ剤のモニターをさせていただいてます✨ 暑くなる前のこの時期、そして梅雨時期の前にカビ対策をするのはとても有効だと思います! カビはあたたかくて湿気のある場所を好むのでお風呂場はまさにカビ天国。 予防策を万全にしていきたいと思います。 まずはお風呂をお掃除! 壁も磨いて拭きあげました♪ 掃除をこまめにしていてもやっぱり天井4隅や床の端にはカビるんるんが、、、。 綺麗に落として防カビ燻煙剤の出番です。 プラスチック容器に水を入れて少しすると煙が出てきます。 除菌成分が汚れの奥まで浸透して徹底除菌してくれます。 普段使っている小物類もそのまま浴室内に置いておけて便利。 (歯ブラシなども使う前に水洗いすればOK!) 30分経過後、30分換気! 少しツンとした匂いはありますが、その日の夜には気にならなくなりました✨ 2.5ヶ月に1回やっていけば、黒カビとはおさらばだそうです。 楽しみ。
アース製薬さんの「らくハピ お風呂カビーヌ 黒カビ生やさない!」浴室用防カビ剤のモニターをさせていただいてます✨ 暑くなる前のこの時期、そして梅雨時期の前にカビ対策をするのはとても有効だと思います! カビはあたたかくて湿気のある場所を好むのでお風呂場はまさにカビ天国。 予防策を万全にしていきたいと思います。 まずはお風呂をお掃除! 壁も磨いて拭きあげました♪ 掃除をこまめにしていてもやっぱり天井4隅や床の端にはカビるんるんが、、、。 綺麗に落として防カビ燻煙剤の出番です。 プラスチック容器に水を入れて少しすると煙が出てきます。 除菌成分が汚れの奥まで浸透して徹底除菌してくれます。 普段使っている小物類もそのまま浴室内に置いておけて便利。 (歯ブラシなども使う前に水洗いすればOK!) 30分経過後、30分換気! 少しツンとした匂いはありますが、その日の夜には気にならなくなりました✨ 2.5ヶ月に1回やっていけば、黒カビとはおさらばだそうです。 楽しみ。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
mizucchiさんの実例写真
before→after夫の部屋編です 1枚目が少し前の夫の部屋です(中々部屋の写真を撮らせてくれないぃ😰) 窓にはLIXILの「インプラス」がはめ込んであってその周りにはグルッと「アレルピュアウォール」の「エコカラット ヴァルスロック」をDIYで貼ってます。床はRCのモニター品「HERIBO WOOD(ヘリボウッド)ミルクティーカラー」をDIYで貼ってます。 2枚目picは荷物を全部移動させた所 断熱材がはいってなくて結露のため出窓の木材が朽ちて壁は黒カビがぁ。。。クローゼットの中の板を外したら白カビもビッチリぃ😰 3枚目picはクローゼットの扉を外してもらって中はアクセント壁紙をDIYし断熱リフォーム施工後です。真冬だったのでそれでも出窓のガラスが結露してましたね。 4枚目はLIXILのインプラス施工後です。曇りガラスをチョイスしたのでプライバシーも保ててますし何より完全に結露とおさらばで部屋が暖かいし格段に静かになりました✌️ 断熱リフォームの様子をブログに書いてます 前編 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 後編 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ LIXILのインプラスの施工の様子です。 数時間で終わります。効果は抜群です🤗 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18710/ アレルゲンの吸着を軽減する「アラルピュアウォール」エコカラット ヴァルスロックDIYの様子 http://bukiyou-handmade.com/dyi/19581/ ヘリボウッドをDIYで貼ってます http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/
before→after夫の部屋編です 1枚目が少し前の夫の部屋です(中々部屋の写真を撮らせてくれないぃ😰) 窓にはLIXILの「インプラス」がはめ込んであってその周りにはグルッと「アレルピュアウォール」の「エコカラット ヴァルスロック」をDIYで貼ってます。床はRCのモニター品「HERIBO WOOD(ヘリボウッド)ミルクティーカラー」をDIYで貼ってます。 2枚目picは荷物を全部移動させた所 断熱材がはいってなくて結露のため出窓の木材が朽ちて壁は黒カビがぁ。。。クローゼットの中の板を外したら白カビもビッチリぃ😰 3枚目picはクローゼットの扉を外してもらって中はアクセント壁紙をDIYし断熱リフォーム施工後です。真冬だったのでそれでも出窓のガラスが結露してましたね。 4枚目はLIXILのインプラス施工後です。曇りガラスをチョイスしたのでプライバシーも保ててますし何より完全に結露とおさらばで部屋が暖かいし格段に静かになりました✌️ 断熱リフォームの様子をブログに書いてます 前編 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 後編 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ LIXILのインプラスの施工の様子です。 数時間で終わります。効果は抜群です🤗 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18710/ アレルゲンの吸着を軽減する「アラルピュアウォール」エコカラット ヴァルスロックDIYの様子 http://bukiyou-handmade.com/dyi/19581/ ヘリボウッドをDIYで貼ってます http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
salyさんの実例写真
築45年のこの家は 玄関に靴を置いていると カビが発生する ということが発覚した為、 部屋の中に移動(T^T) で、秋冬の靴達も出してきました! カビるんるんになった靴は 3足ほかして、 2足はクリーニングに出します>< 築古物件、悩みの種が尽きない!!
築45年のこの家は 玄関に靴を置いていると カビが発生する ということが発覚した為、 部屋の中に移動(T^T) で、秋冬の靴達も出してきました! カビるんるんになった靴は 3足ほかして、 2足はクリーニングに出します>< 築古物件、悩みの種が尽きない!!
saly
saly
1DK | 一人暮らし
koroさんの実例写真
今日はモニターのお風呂の防カビムエンダーをしました。‥が、今になりブラインドを下げた状態でスプレーすれば良かったと思いました。ブラインドにもカビ発生するんですよねー。次までに汚れカビを落としておきます。
今日はモニターのお風呂の防カビムエンダーをしました。‥が、今になりブラインドを下げた状態でスプレーすれば良かったと思いました。ブラインドにもカビ発生するんですよねー。次までに汚れカビを落としておきます。
koro
koro
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
エアコンの調子が悪くなって、水浸しになって、カビるんるんなって、1階総模様替え…やっと出来た壁面を。
エアコンの調子が悪くなって、水浸しになって、カビるんるんなって、1階総模様替え…やっと出来た壁面を。
kacco
kacco
3LDK | 家族
guricoさんの実例写真
みなさまこんにちは₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 大事件が発生しました。 なのでソファーの位置をもとに戻しました。 カーテンにカビが_(:3」∠)_ このマンションに引っ越してきて知ったこと 古いマンションあるあるらしいのですが 湿気がすごい!!!!! 冬は、窓に結露&結露、そして結露祭り((((・ิ(・ิ(・ิ∀・ิ)・ิ)・ิ)))) それをカーテンとソファーで塞いでたもんだから、見事やられました💔 5センチくらい隙間をあけてたんですけどね〰そんなもんじゃ意味なかったみたい💔 昨日の朝、結露をフキフキしていたら レースカーテンの隅っこにポチポチと… カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ よくわかんないから取り敢えずレースカーテンかえて、カーテン洗濯して 窓近辺をアルコールでフキフキフキフキフキフキフキフキ……… 極寒のなか窓開けて換気&換気、そして換気からの換気…… なんとか落ち着きました。心身ともに(笑) もう冬場はソファー窓際に置かない!!!!!!!
みなさまこんにちは₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 大事件が発生しました。 なのでソファーの位置をもとに戻しました。 カーテンにカビが_(:3」∠)_ このマンションに引っ越してきて知ったこと 古いマンションあるあるらしいのですが 湿気がすごい!!!!! 冬は、窓に結露&結露、そして結露祭り((((・ิ(・ิ(・ิ∀・ิ)・ิ)・ิ)))) それをカーテンとソファーで塞いでたもんだから、見事やられました💔 5センチくらい隙間をあけてたんですけどね〰そんなもんじゃ意味なかったみたい💔 昨日の朝、結露をフキフキしていたら レースカーテンの隅っこにポチポチと… カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ よくわかんないから取り敢えずレースカーテンかえて、カーテン洗濯して 窓近辺をアルコールでフキフキフキフキフキフキフキフキ……… 極寒のなか窓開けて換気&換気、そして換気からの換気…… なんとか落ち着きました。心身ともに(笑) もう冬場はソファー窓際に置かない!!!!!!!
gurico
gurico
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
リセッシュルームクリアモニター④ 子供部屋のカーテンにスプレーしてみました 部屋全体がシトラスの香りになり爽やかです♪ このリセッシュルームクリアは布製品にスプレーすれば消臭、汗臭・皮脂臭の予防、防カビもできるそうです 消臭は勿論、防カビも出来るのはとっても有難い! 結露からレースのカーテンはカビるんるんが気になるので、防げるのは嬉しいです♪
リセッシュルームクリアモニター④ 子供部屋のカーテンにスプレーしてみました 部屋全体がシトラスの香りになり爽やかです♪ このリセッシュルームクリアは布製品にスプレーすれば消臭、汗臭・皮脂臭の予防、防カビもできるそうです 消臭は勿論、防カビも出来るのはとっても有難い! 結露からレースのカーテンはカビるんるんが気になるので、防げるのは嬉しいです♪
maron
maron
4DK | 家族
nikoさんの実例写真
楽天でフックドゥ買おうかと悩んでたらDAISOでもどき売ってるし!!( ゚Д゚ )この2色と青があったけど何色あるか謎やね•́ ₃ •̀๑)ฅ?? 大きさも顔も同じにできないくらいぶきっちょなのはご愛嬌で笑 フリンジのバッグ編みたくなってきたからまた通うლ(⁰⊖⁰ლ)  ちなみにコースターがわりです、コルクのは使ったら乾かさないとカビるんるんになってまう
楽天でフックドゥ買おうかと悩んでたらDAISOでもどき売ってるし!!( ゚Д゚ )この2色と青があったけど何色あるか謎やね•́ ₃ •̀๑)ฅ?? 大きさも顔も同じにできないくらいぶきっちょなのはご愛嬌で笑 フリンジのバッグ編みたくなってきたからまた通うლ(⁰⊖⁰ლ)  ちなみにコースターがわりです、コルクのは使ったら乾かさないとカビるんるんになってまう
niko
niko
2DK | 家族
maminさんの実例写真
娘が自分の部屋で寝るようになり、 フローリングにそのまま布団を敷いていました。 畳むときもあれば、畳まないときもあり、いつかカビるんではないか💦と心配していて。 約1m×1mを2枚作って置いてます。 合板の板だけに、重いです😅 折りたたみにしようと思ったけど、 重すぎて、折りたたむのが億劫になるなと思いやめました。 小さい2枚なら、立て掛けれるしな。
娘が自分の部屋で寝るようになり、 フローリングにそのまま布団を敷いていました。 畳むときもあれば、畳まないときもあり、いつかカビるんではないか💦と心配していて。 約1m×1mを2枚作って置いてます。 合板の板だけに、重いです😅 折りたたみにしようと思ったけど、 重すぎて、折りたたむのが億劫になるなと思いやめました。 小さい2枚なら、立て掛けれるしな。
mamin
mamin
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
息子がもうすぐ3歳になるので 飾りをセリアで購入してきました♡ 文字はそれぞれ110円で、光るお星様も購入。計330円。 ボリュームのある飾りが安く手に入るのは嬉しいですね😄🌼息子は光るお星様に大喜びでした(^ ^) YouTubeで聞けるどうぶつの森BGMが親子揃ってお気に入りです。
息子がもうすぐ3歳になるので 飾りをセリアで購入してきました♡ 文字はそれぞれ110円で、光るお星様も購入。計330円。 ボリュームのある飾りが安く手に入るのは嬉しいですね😄🌼息子は光るお星様に大喜びでした(^ ^) YouTubeで聞けるどうぶつの森BGMが親子揃ってお気に入りです。
Minori
Minori
家族
kotaさんの実例写真
やっと完成❤️
やっと完成❤️
kota
kota
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
アンティーク小包風サシェ。作るにつれてアンティーク感がエスカレートしていく( ̄▽ ̄;)ハハッ もはや、いい匂いの雰囲気はもぅないよね( ̄▽ ̄;)
アンティーク小包風サシェ。作るにつれてアンティーク感がエスカレートしていく( ̄▽ ̄;)ハハッ もはや、いい匂いの雰囲気はもぅないよね( ̄▽ ̄;)
momokasan
momokasan
家族
もっと見る

カビるんるんが気になるあなたにおすすめ

カビるんるんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ