お風呂でトイレで寝室で!楽々できて、凄く役立つカビ予防

お風呂でトイレで寝室で!楽々できて、凄く役立つカビ予防

見つけた瞬間、ゾワ~ッと寒気が走ってしまうカビ。擦っても落ちないし、お掃除も大変です。カビが発生しないように対策をたてたい、と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。今回は、ちょっとした工夫でカビを予防しているユーザーさんをご紹介します。一緒にテクニックを学んで、カビ知らずのおうちを作りましょう♪

ササッとできるバスルームのカビ予防

カビが発生しやすい場所と言えば、ダントツでバスルームが挙げられますよね。お湯をジャブジャブ使うバスルームは、天井や壁、床や洗面器など、至るところがカビの発生地。まずは、このカビ天国ルームを、カビの生えにくい清潔な空間に変えていく方法を学んでいきましょう。

つっぱり棒で、ウォールバーを作成する

バスルームは吊り下げ収納をするだけで、床や道具のカビ予防ができます。しかし、都合よく吊り下げ収納の場があるとも限りません。そこで参考になるのが、feltzw5さんの、つっぱり棒で簡易バーを作成する実例です。つっぱり棒の先端に防カビ剤をシュッとスプレーすれば、壁も安心とのこと!これは妙案です。

こぶし1~2個分、この絶妙な幅に洗面器がつっかかります。 壁に接する部分には、ダスキンの防かび剤をスプレーしてカビ予防。
feltzw5

シャンプーや洗顔を吊り下げ収納する

シャンプー類の直置きも、床やボトルを危険にさらす原因になります。この原因を取り除くには、mikiさんの実例がおすすめです。セリアのフックにボトル類をひっかけ、無印良品のステンレスひっかけるワイヤークリップに洗顔を挟めば、ササッと吊り下げ収納が可能。コストもかからないので、すんなり取り入れられますね♪

ずっと悩んでいたボトル類の収納問題。やっと解決しました( ;∀;)
miki
洗顔を挟んでるのは どちらで購入しましたか??
ruuu
洗顔を挟んでいるのは無印のものです。 シャンプー類はセリアのものです。 揃えた方が見た目はいいですが、夫が見えないところにお金をかけたくないというので百円でなんとかしました(>_<)
miki

bio laboのステッカーを貼る

Sakura_hanaさんは、bio laboのステッカーで、カビ対策をしています。この商品は、ステッカーの中にカビを予防するバイオを閉じ込めたもの。壁に貼るだけで、予防効果が得られる優れた商品です。こんなにキュートかつ優等生な商品があったとは、まったく知りませんでした。役立つ情報に感謝です♡

お風呂のカビ予防に使い始めて1ヶ月がたちました。 マンションで窓がなく、うっかりしているとカビやぬめりが付いてしまいます。 貼って直後は少し匂いが気になりましたが、ぬめりやカビはかなりマシになりました。 半年持続するらしいのですが、薬剤ではないのが安心できます。
Sakura_hana

ルック お風呂の防カビくん煙剤を焚く

バスルーム全体に、一気に対策を施したいなら、yukariさんのように、ルックのお風呂の防カビくん煙剤を活用するのがおすすめです。2か月に1回焚くだけで、かなりの予防効果が期待できます。yukariさんも、予想以上に効果があったと大満足の様子。これはトライしてみる価値がありそうですね♪

昨日、大掃除をしたお風呂。 今夜、仕上げの防カビくん! 前回初めて防カビくんのお世話になってから2ヶ月以上。 あれだけ困っていたピンク汚れもポツポツカビも、ほとんど気になりませんでした♪
yukari
楽しそう!一度始めたら手放せなくなるアイテムですね✨ 私も使ってみようと思います☆
meg214
ぜひぜひ♪ 思った以上に凄いです! もう手放せません♡
yukari

トイレはホコリの排除が肝

カビは、ホコリを栄養にして増殖するケースがあるそうです。だからこそ、湿気やすく、細かな部分にホコリが溜まりやすいトイレは、キチンと隅々まで掃除しておくことが大切です。続いては、トイレ掃除で気をつけるべきことについて、ユーザーさんの実例とともに紹介していきます。

フタと便座を外して、隅々まで掃除する

フタとの接続部分が掃除しにくいトイレの便座は、キレイにしているつもりでもホコリが溜まっているものです。そのため、年に数回は、Michiyoさんのようにフタと便座を外して徹底的に掃除しておくのがベスト。難しそうに感じるかも知れませんが、仕様書に手順が書いてあるはずですので、頑張って実践してみましょう。

フタと便座外して、綺麗に掃除しました✨
Michiyo
解体掃除出来るなんてスゴイなぁ〜。 外したら壊しそうで、やりたくても出来ないよ(@_@;)
aiai
案外簡単ですよ❤️ 説明書見ながらやってみて〜☺️✨
Michiyo

トイレタンク内もピカピカに

常に水が溜まっているトイレタンクは、滅多に掃除しないという人も多い箇所。しかし、放置は厳禁です。大変なことになる前に、Mie-koさんのようにフタを外して、しっかりとピカピカにしておきましょう。Mie-koさんは、半年に1回はお掃除をするよう心掛けているそうです。こちらも見習いたいものですね。

今日はトイレタンク掃除しました。 トイレタンクの掃除をするなんて、去年まで知りませんでした(/ω\) 家を建ててからは、5年間うちのトイレの蓋が開くなんて知らなかったし(。>д<) 去年初めて開けたときはビックリがっくりしました(;o;) それから、半年に一度は開けて掃除するようにしてます。
Mie-ko

掃除道具は、毎回除菌する

anko.hibuさんは、トイレ掃除に使った道具も、丁寧に消毒しています。汚れた掃除道具では、逆に菌を拡散することになりかねませんので、この事後処理はとても大切。漂白剤に30分浸けて、その後すすいで日光消毒すればいいそうですよ。さっそく今日から実践してみましょう。

便器の中を掃除したあとは、大きめヨーグルトの空き容器にそのままブラシを入れて、そこに漂白剤を入れて除菌。あとは綺麗に洗って乾燥させてからブラシケースに入れて片付けています。
anko.hibu

寝室は除湿でカビ対策

最後は、寝室のカビ対策法をご紹介します。布団がカビ臭い、なんてことになったら、快眠が遠のいてしまいますし、お肌にも影響がありそう……。ここは、しっかりと対策を学んで、すぐにでも取り入れたいものですね。さっそく、RoomClipユーザーさんの対策法を教えてもらいましょう。

除湿シートで布団を守る

フローリングに布団を敷いて寝ているというmiwa15kさんは、除湿シートを購入して、布団が湿気てしまうのを防いでいます。手軽にできる除湿法ですね。除湿シートは、ベッドにも使用できるので、マットレスの湿気が気になっている方は、試してみてはいかがでしょうか?

引っ越しし、フローリングに布団なので除湿シートを購入~ 少し高めで迷いましたがsuitoriにしました★ 使って1ヶ月ほど、、、 湿度が高い日はしっかりとシートが仕事してくれているのがわかります☻
miwa15k

重曹で湿気取り

ラグジュアリーなこちらのインテリアは、shiolilyさんが重曹で作成した除湿剤です。重曹が除湿に効果ありとの情報を得て、このインテリアを作ったそうですよ。ラグジュアリーで、寝室のインテリアにも最適。おしゃれに除湿ができるなんて、とてもうれしいアイデアですね。

湿気には重曹がいいと聞いてさっそく買ってきてグラスボールに重曹、貝殻、使ってなかったポプリの花びらをいれて完成✴︎南国気分♪
shiolily

アルコールを吹きかけて結露対策をする

窓にできる結露は、窓枠やレールにカビが生える大きな要因です。midoriさんは、この結露対策に、アルコールを利用。シュッとスプレーするだけで、確かな効果を実感できたそうです。これだけで予防に繋がるなんて、とてもうれしいですね。消毒用のエタノールスプレーは、ドラッグストアで購入することができます。

寝室の窓の結露からくるカビ防止に、お掃除後アルコールスプレーをシュッとしたらいいと聞いたので、今日もしっかりシュッとしました! カビ生えにくくなりました♡
midori

100均の結露シートを活用する

こちらは、セリアのキュートな結露シート。kotoriさんは、このシートで窓をデコレーションしながら、結露対策をしています。対策を楽しいものに変えてくれるステキな方法ですね。アルコールと併せて行えば、より良い予防になりそう♡これでもう結露に悩まされることもなくなりそうです。

結露が大変なこの時期。 うちのユキさん、結露を舐めてしまうので、窓辺は常に清潔にしないといけません(^_^;)
kotori
雪景色にもビックリだけど、こんなかわいい結露シート売ってるの? うちも二階がひどいの(・・;) 私も見つけて来よう‼️
anthy
結露シートはセリアで購入してます! セリア行く頻度が高いもので(笑)
kotori

除湿器を購入する

okachamsさんは、ベッドの側に除湿器を配置。これはすごく効果がありそうです。コストはかかりますが、その分除湿力も群を抜いていますので、湿度の高い梅雨時期も安心できるはず。湿気がひどいという場合は、購入を検討してみるといいかもしれませんね。


どのアイデアも、とってもタメになる情報でしたね。みなさんは、チャレンジしたいと思えるような対策に出会えたでしょうか?ぜひ、無理なく予防策を講じて、カビの生えにくい清潔なおうちを作り上げてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「カビ対策 掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク