陶器 湯飲み

40枚の部屋写真から36枚をセレクト
KOMARIN358さんの実例写真
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
lolo_saliuさんの実例写真
ほっと一息に、新しい茶器のかたち。 祥 Syo スマートなフォルムと表情ある釉薬。 ティーポット  ギフトセット LOLO ロロ おしゃれ かわいい きゅうす 茶こし 取っ手 人気 おすすめ 木製ハンドル 美濃焼 日本製 急須 土
ほっと一息に、新しい茶器のかたち。 祥 Syo スマートなフォルムと表情ある釉薬。 ティーポット  ギフトセット LOLO ロロ おしゃれ かわいい きゅうす 茶こし 取っ手 人気 おすすめ 木製ハンドル 美濃焼 日本製 急須 土
lolo_saliu
lolo_saliu
CHICAさんの実例写真
家事の合間にひと息☕ 湯飲みは自作のもの モンブランシュークリームおいしかった~♪ 秋はおいしいものいっぱいでうれしいですね♡
家事の合間にひと息☕ 湯飲みは自作のもの モンブランシュークリームおいしかった~♪ 秋はおいしいものいっぱいでうれしいですね♡
CHICA
CHICA
4LDK | 家族
pumanikeさんの実例写真
pumanike
pumanike
3LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥25,080
寒くなると緑茶が飲みたくなります。 東屋の急須と茶海で入れた緑茶は本当に美味しいです。 時間をかけて入れた緑茶を頂く時はとても贅沢。
寒くなると緑茶が飲みたくなります。 東屋の急須と茶海で入れた緑茶は本当に美味しいです。 時間をかけて入れた緑茶を頂く時はとても贅沢。
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
wolfzinさんの実例写真
wolfzin
wolfzin
家族
chamaさんの実例写真
chama
chama
1LDK | 一人暮らし
makocchanさんの実例写真
小石原焼きのコーヒードリッパーとポット。 湯呑みも合わせて。
小石原焼きのコーヒードリッパーとポット。 湯呑みも合わせて。
makocchan
makocchan
2LDK | 家族
ukouさんの実例写真
昔懐かしの水玉セット
昔懐かしの水玉セット
ukou
ukou
2DK | 家族
chiii13さんの実例写真
chiii13
chiii13
家族
sumiponさんの実例写真
私のお茶🍵セットその②✿*゜ レトロ( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンビ お茶セットを変えるだけでおちゃ時間雰囲気変わるのがいいです(ꕤ*˙˘˙)⚘𓈒𖧷 ⁺. 好きなお店がデッドストックのかごをたくさんだしてくれているので、かごが更に増えてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)Theちゃいろ😆のリビング
私のお茶🍵セットその②✿*゜ レトロ( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンビ お茶セットを変えるだけでおちゃ時間雰囲気変わるのがいいです(ꕤ*˙˘˙)⚘𓈒𖧷 ⁺. 好きなお店がデッドストックのかごをたくさんだしてくれているので、かごが更に増えてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)Theちゃいろ😆のリビング
sumipon
sumipon
kiyomiさんの実例写真
家事の合間の休憩に熱いお茶でひと休み
家事の合間の休憩に熱いお茶でひと休み
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
kosameさんの実例写真
頂き物の湯飲み。
頂き物の湯飲み。
kosame
kosame
家族
kyooRoomさんの実例写真
縁側に憧れる。 朝晩、涼しくなってきて。 昼間はまだ暑いけど、クーラーつけなくても 全ての窓全開にして扇風機と冷たいお茶で全然過ごせる☺️ RoomClipさんで購入したこの扇風機の風がちょうど良い風を届けてくれる♪
縁側に憧れる。 朝晩、涼しくなってきて。 昼間はまだ暑いけど、クーラーつけなくても 全ての窓全開にして扇風機と冷たいお茶で全然過ごせる☺️ RoomClipさんで購入したこの扇風機の風がちょうど良い風を届けてくれる♪
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
prepreさんの実例写真
箸置き¥1,200
京都に行って見つけた🎵 一目惚れで買ってきました😃 ずっしりと重くて本物の様~ 箸置きの場所に置いてあったけど箸置きなのかな~? 私は飾ります(⌒‐⌒)👌
京都に行って見つけた🎵 一目惚れで買ってきました😃 ずっしりと重くて本物の様~ 箸置きの場所に置いてあったけど箸置きなのかな~? 私は飾ります(⌒‐⌒)👌
prepre
prepre
3LDK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
お茶の時間 湯呑み茶碗は陶芸体験で自分で作ったもので 15年くらい前のものだけど今でも使ってます コロンとしたフォルムと小豆色の可愛い急須は、 最近買った蓮尾寧子 さんの作品、 気に入ってます 可愛い茶器があると お茶の時間がより楽しくなります🍵 器や料理系はこちらに投稿してます http://instagram.com/mochi2_usagi
お茶の時間 湯呑み茶碗は陶芸体験で自分で作ったもので 15年くらい前のものだけど今でも使ってます コロンとしたフォルムと小豆色の可愛い急須は、 最近買った蓮尾寧子 さんの作品、 気に入ってます 可愛い茶器があると お茶の時間がより楽しくなります🍵 器や料理系はこちらに投稿してます http://instagram.com/mochi2_usagi
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
suuさんの実例写真
川越の食器店で、母に買ってもらいました。湯のみは本当はそば猪口だけど、小ぶりで手に馴染むサイズ。一緒に買った狭山茶がより美味しく感じます。
川越の食器店で、母に買ってもらいました。湯のみは本当はそば猪口だけど、小ぶりで手に馴染むサイズ。一緒に買った狭山茶がより美味しく感じます。
suu
suu
1K
kero4mamaさんの実例写真
この夏、やっとの思いで3キロやせたのに〰️。昨日の法事で甘いもの祭りになってしまい、なんと1日で1kg増加🐸➰。🍁インテリアも気になりますが、やっぱり🌰🍠美味しいものには敵いません💦。
この夏、やっとの思いで3キロやせたのに〰️。昨日の法事で甘いもの祭りになってしまい、なんと1日で1kg増加🐸➰。🍁インテリアも気になりますが、やっぱり🌰🍠美味しいものには敵いません💦。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
トイレカウンター 和の湯飲み?には重曹+アロマで 消臭と癒し(*´∇`*)
トイレカウンター 和の湯飲み?には重曹+アロマで 消臭と癒し(*´∇`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
ree708さんの実例写真
白山陶器の急須と湯飲みです。 紅茶や緑茶を入れて飲んでます。
白山陶器の急須と湯飲みです。 紅茶や緑茶を入れて飲んでます。
ree708
ree708
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
陶器のコンテスト用。昔から素朴な 萩焼が好きです。右上の小皿と、湯飲みは母親からの萩焼土産、ずっと何年も愛用してる。その他の萩焼は 昨夏初めて山口県萩に行った際に いろいろまわって購入しました。 ちなみに左下に転がってるのは 城崎温泉で陶芸体験した器(^^;; いびつな歪みが好きなんです〜(笑)
陶器のコンテスト用。昔から素朴な 萩焼が好きです。右上の小皿と、湯飲みは母親からの萩焼土産、ずっと何年も愛用してる。その他の萩焼は 昨夏初めて山口県萩に行った際に いろいろまわって購入しました。 ちなみに左下に転がってるのは 城崎温泉で陶芸体験した器(^^;; いびつな歪みが好きなんです〜(笑)
tomo
tomo
3LDK | 家族
nerikoさんの実例写真
おひさしぶりです(*^ー゚)♪ 週末ごとに荷物運ぶ日々。 でも、今月一杯旧家で暮らすので、持って行けるもの限られるので難しい…。 陶芸歴3年目なので、轆轤で大きな作品はできないので、湯飲みやお猪口ばかりが増えてしまって、新居に持っていくか悩みどころ(笑)。
おひさしぶりです(*^ー゚)♪ 週末ごとに荷物運ぶ日々。 でも、今月一杯旧家で暮らすので、持って行けるもの限られるので難しい…。 陶芸歴3年目なので、轆轤で大きな作品はできないので、湯飲みやお猪口ばかりが増えてしまって、新居に持っていくか悩みどころ(笑)。
neriko
neriko
4LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
誕生日は秋ですが いつかRCにと思っていて ようやくアップ📸 焼き物フェアで 急須に一目惚れ。茶こし部分も陶器で出来ています。 宮崎の窯元さん作です。 スクエア、丸い小皿は友達からの誕プレです。by 1616/arita japan 2019誕プレ記念写真です。
誕生日は秋ですが いつかRCにと思っていて ようやくアップ📸 焼き物フェアで 急須に一目惚れ。茶こし部分も陶器で出来ています。 宮崎の窯元さん作です。 スクエア、丸い小皿は友達からの誕プレです。by 1616/arita japan 2019誕プレ記念写真です。
K35O
K35O
家族
ikubooさんの実例写真
明日、9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので菊の小風呂敷を飾りました! 庭の菊はまだ咲いてないので、葉っぱだけ😅 元々旧暦だと菊が咲く頃だったようですが、今ではまだ咲かないので 季節感が合わずに重陽の節句が廃れた という説もあるとか? 実家にあったレトロな急須と湯呑み🍵 ポッテリとしたフォルムに品のある菊柄が好みでした♡ 大人の雛祭りということで 大内人形も飾りました🎎
明日、9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので菊の小風呂敷を飾りました! 庭の菊はまだ咲いてないので、葉っぱだけ😅 元々旧暦だと菊が咲く頃だったようですが、今ではまだ咲かないので 季節感が合わずに重陽の節句が廃れた という説もあるとか? 実家にあったレトロな急須と湯呑み🍵 ポッテリとしたフォルムに品のある菊柄が好みでした♡ 大人の雛祭りということで 大内人形も飾りました🎎
ikuboo
ikuboo
家族
rabbit-houseさんの実例写真
今日ハンドメイドショップで購入。障害者の方が作られたそうです。この武骨な形がとても気に入りました!(*≧∀≦*)カップ集めをしてる私は、一目惚れでした(゜∇^d)!!
今日ハンドメイドショップで購入。障害者の方が作られたそうです。この武骨な形がとても気に入りました!(*≧∀≦*)カップ集めをしてる私は、一目惚れでした(゜∇^d)!!
rabbit-house
rabbit-house
家族
もっと見る

陶器 湯飲みの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

陶器 湯飲み

40枚の部屋写真から36枚をセレクト
KOMARIN358さんの実例写真
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
lolo_saliuさんの実例写真
ほっと一息に、新しい茶器のかたち。 祥 Syo スマートなフォルムと表情ある釉薬。 ティーポット  ギフトセット LOLO ロロ おしゃれ かわいい きゅうす 茶こし 取っ手 人気 おすすめ 木製ハンドル 美濃焼 日本製 急須 土
ほっと一息に、新しい茶器のかたち。 祥 Syo スマートなフォルムと表情ある釉薬。 ティーポット  ギフトセット LOLO ロロ おしゃれ かわいい きゅうす 茶こし 取っ手 人気 おすすめ 木製ハンドル 美濃焼 日本製 急須 土
lolo_saliu
lolo_saliu
CHICAさんの実例写真
家事の合間にひと息☕ 湯飲みは自作のもの モンブランシュークリームおいしかった~♪ 秋はおいしいものいっぱいでうれしいですね♡
家事の合間にひと息☕ 湯飲みは自作のもの モンブランシュークリームおいしかった~♪ 秋はおいしいものいっぱいでうれしいですね♡
CHICA
CHICA
4LDK | 家族
pumanikeさんの実例写真
pumanike
pumanike
3LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥25,080
寒くなると緑茶が飲みたくなります。 東屋の急須と茶海で入れた緑茶は本当に美味しいです。 時間をかけて入れた緑茶を頂く時はとても贅沢。
寒くなると緑茶が飲みたくなります。 東屋の急須と茶海で入れた緑茶は本当に美味しいです。 時間をかけて入れた緑茶を頂く時はとても贅沢。
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
wolfzinさんの実例写真
wolfzin
wolfzin
家族
chamaさんの実例写真
chama
chama
1LDK | 一人暮らし
makocchanさんの実例写真
小石原焼きのコーヒードリッパーとポット。 湯呑みも合わせて。
小石原焼きのコーヒードリッパーとポット。 湯呑みも合わせて。
makocchan
makocchan
2LDK | 家族
ukouさんの実例写真
昔懐かしの水玉セット
昔懐かしの水玉セット
ukou
ukou
2DK | 家族
chiii13さんの実例写真
chiii13
chiii13
家族
sumiponさんの実例写真
私のお茶🍵セットその②✿*゜ レトロ( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンビ お茶セットを変えるだけでおちゃ時間雰囲気変わるのがいいです(ꕤ*˙˘˙)⚘𓈒𖧷 ⁺. 好きなお店がデッドストックのかごをたくさんだしてくれているので、かごが更に増えてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)Theちゃいろ😆のリビング
私のお茶🍵セットその②✿*゜ レトロ( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンビ お茶セットを変えるだけでおちゃ時間雰囲気変わるのがいいです(ꕤ*˙˘˙)⚘𓈒𖧷 ⁺. 好きなお店がデッドストックのかごをたくさんだしてくれているので、かごが更に増えてますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)Theちゃいろ😆のリビング
sumipon
sumipon
kiyomiさんの実例写真
家事の合間の休憩に熱いお茶でひと休み
家事の合間の休憩に熱いお茶でひと休み
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
kosameさんの実例写真
頂き物の湯飲み。
頂き物の湯飲み。
kosame
kosame
家族
kyooRoomさんの実例写真
縁側に憧れる。 朝晩、涼しくなってきて。 昼間はまだ暑いけど、クーラーつけなくても 全ての窓全開にして扇風機と冷たいお茶で全然過ごせる☺️ RoomClipさんで購入したこの扇風機の風がちょうど良い風を届けてくれる♪
縁側に憧れる。 朝晩、涼しくなってきて。 昼間はまだ暑いけど、クーラーつけなくても 全ての窓全開にして扇風機と冷たいお茶で全然過ごせる☺️ RoomClipさんで購入したこの扇風機の風がちょうど良い風を届けてくれる♪
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
prepreさんの実例写真
京都に行って見つけた🎵 一目惚れで買ってきました😃 ずっしりと重くて本物の様~ 箸置きの場所に置いてあったけど箸置きなのかな~? 私は飾ります(⌒‐⌒)👌
京都に行って見つけた🎵 一目惚れで買ってきました😃 ずっしりと重くて本物の様~ 箸置きの場所に置いてあったけど箸置きなのかな~? 私は飾ります(⌒‐⌒)👌
prepre
prepre
3LDK | カップル
mochi2usagiさんの実例写真
お茶の時間 湯呑み茶碗は陶芸体験で自分で作ったもので 15年くらい前のものだけど今でも使ってます コロンとしたフォルムと小豆色の可愛い急須は、 最近買った蓮尾寧子 さんの作品、 気に入ってます 可愛い茶器があると お茶の時間がより楽しくなります🍵 器や料理系はこちらに投稿してます http://instagram.com/mochi2_usagi
お茶の時間 湯呑み茶碗は陶芸体験で自分で作ったもので 15年くらい前のものだけど今でも使ってます コロンとしたフォルムと小豆色の可愛い急須は、 最近買った蓮尾寧子 さんの作品、 気に入ってます 可愛い茶器があると お茶の時間がより楽しくなります🍵 器や料理系はこちらに投稿してます http://instagram.com/mochi2_usagi
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
suuさんの実例写真
川越の食器店で、母に買ってもらいました。湯のみは本当はそば猪口だけど、小ぶりで手に馴染むサイズ。一緒に買った狭山茶がより美味しく感じます。
川越の食器店で、母に買ってもらいました。湯のみは本当はそば猪口だけど、小ぶりで手に馴染むサイズ。一緒に買った狭山茶がより美味しく感じます。
suu
suu
1K
kero4mamaさんの実例写真
この夏、やっとの思いで3キロやせたのに〰️。昨日の法事で甘いもの祭りになってしまい、なんと1日で1kg増加🐸➰。🍁インテリアも気になりますが、やっぱり🌰🍠美味しいものには敵いません💦。
この夏、やっとの思いで3キロやせたのに〰️。昨日の法事で甘いもの祭りになってしまい、なんと1日で1kg増加🐸➰。🍁インテリアも気になりますが、やっぱり🌰🍠美味しいものには敵いません💦。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
トイレカウンター 和の湯飲み?には重曹+アロマで 消臭と癒し(*´∇`*)
トイレカウンター 和の湯飲み?には重曹+アロマで 消臭と癒し(*´∇`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
ree708さんの実例写真
白山陶器の急須と湯飲みです。 紅茶や緑茶を入れて飲んでます。
白山陶器の急須と湯飲みです。 紅茶や緑茶を入れて飲んでます。
ree708
ree708
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
陶器のコンテスト用。昔から素朴な 萩焼が好きです。右上の小皿と、湯飲みは母親からの萩焼土産、ずっと何年も愛用してる。その他の萩焼は 昨夏初めて山口県萩に行った際に いろいろまわって購入しました。 ちなみに左下に転がってるのは 城崎温泉で陶芸体験した器(^^;; いびつな歪みが好きなんです〜(笑)
陶器のコンテスト用。昔から素朴な 萩焼が好きです。右上の小皿と、湯飲みは母親からの萩焼土産、ずっと何年も愛用してる。その他の萩焼は 昨夏初めて山口県萩に行った際に いろいろまわって購入しました。 ちなみに左下に転がってるのは 城崎温泉で陶芸体験した器(^^;; いびつな歪みが好きなんです〜(笑)
tomo
tomo
3LDK | 家族
nerikoさんの実例写真
おひさしぶりです(*^ー゚)♪ 週末ごとに荷物運ぶ日々。 でも、今月一杯旧家で暮らすので、持って行けるもの限られるので難しい…。 陶芸歴3年目なので、轆轤で大きな作品はできないので、湯飲みやお猪口ばかりが増えてしまって、新居に持っていくか悩みどころ(笑)。
おひさしぶりです(*^ー゚)♪ 週末ごとに荷物運ぶ日々。 でも、今月一杯旧家で暮らすので、持って行けるもの限られるので難しい…。 陶芸歴3年目なので、轆轤で大きな作品はできないので、湯飲みやお猪口ばかりが増えてしまって、新居に持っていくか悩みどころ(笑)。
neriko
neriko
4LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
誕生日は秋ですが いつかRCにと思っていて ようやくアップ📸 焼き物フェアで 急須に一目惚れ。茶こし部分も陶器で出来ています。 宮崎の窯元さん作です。 スクエア、丸い小皿は友達からの誕プレです。by 1616/arita japan 2019誕プレ記念写真です。
誕生日は秋ですが いつかRCにと思っていて ようやくアップ📸 焼き物フェアで 急須に一目惚れ。茶こし部分も陶器で出来ています。 宮崎の窯元さん作です。 スクエア、丸い小皿は友達からの誕プレです。by 1616/arita japan 2019誕プレ記念写真です。
K35O
K35O
家族
ikubooさんの実例写真
明日、9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので菊の小風呂敷を飾りました! 庭の菊はまだ咲いてないので、葉っぱだけ😅 元々旧暦だと菊が咲く頃だったようですが、今ではまだ咲かないので 季節感が合わずに重陽の節句が廃れた という説もあるとか? 実家にあったレトロな急須と湯呑み🍵 ポッテリとしたフォルムに品のある菊柄が好みでした♡ 大人の雛祭りということで 大内人形も飾りました🎎
明日、9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので菊の小風呂敷を飾りました! 庭の菊はまだ咲いてないので、葉っぱだけ😅 元々旧暦だと菊が咲く頃だったようですが、今ではまだ咲かないので 季節感が合わずに重陽の節句が廃れた という説もあるとか? 実家にあったレトロな急須と湯呑み🍵 ポッテリとしたフォルムに品のある菊柄が好みでした♡ 大人の雛祭りということで 大内人形も飾りました🎎
ikuboo
ikuboo
家族
rabbit-houseさんの実例写真
今日ハンドメイドショップで購入。障害者の方が作られたそうです。この武骨な形がとても気に入りました!(*≧∀≦*)カップ集めをしてる私は、一目惚れでした(゜∇^d)!!
今日ハンドメイドショップで購入。障害者の方が作られたそうです。この武骨な形がとても気に入りました!(*≧∀≦*)カップ集めをしてる私は、一目惚れでした(゜∇^d)!!
rabbit-house
rabbit-house
家族
もっと見る

陶器 湯飲みの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ