冷蔵庫横に2列 取り付けました♫エプロンやミトン、エコバックなどなど✰とっても便利q(q'∀`*)
この前買ったダルトンのキッチンミトンが色のせいもあって蛇にしか見えなくなってきました。Σ(ノ∀`*)ペチッ グリーンスネーク。~~~~~~~°∠
自分へのご褒美(何の)にダルトンのミトンとセンベイブラザーズのバジル味せんべいを買ってきました。(・∀・) 百均のミトンから卒業!( 厂˙ω˙ )厂うぇーい
憧れの2口コンロ♪ 今までの家に比べたらだいぶ料理しやすくなりました☆ 調味料棚も余った木材で作りました♪
今日はボロネーゼを1から作りました。(・∀・) 乗っかってる葉っぱはアイスプラントです。 アイスプラントは多肉の1種らしいですよ。(笑) スープはミネストローネでトマトづくしといった感じに。(*´艸`*)
お久しぶりです!(・∀・) ちょっと前ですがキッチンの洗い物用品収納を替えました。 ボトルの中は洗剤です。 宙ぶらりんの方が衛生的な気がしませんか?(*´艸`)
昨日取り付けた棚とウッドブラインドのブラインドを開けたバージョンです。(・∀・) 普段は開けておきます。 左に写りこんでる瓶には獅子丸の息子3匹が隔離されてます。 喧嘩するようになったので、里親を探し中。( ̄▽ ̄;)
〝キッチン〟とカッコよく呼べるようにする。
久々に自作の包丁スタンドを。(・∀・) そして水切りカゴの代わりに珪藻土のバスマットを置いてます。 使わない時はセリアのランチョンマットを上に敷いてます。 RCでは写真を保存してくれると分かるようになりましたよね。 我が家で一番保存されてるのが意外や意外、キッチンなんです。(笑) 他の場所に比べて投稿は少ないんですが… 何はともあれありがたい話です。(・∀・)
棚がさみしかったのでナンバープレートつけてみました(≧∇≦)
コンロの周りをディスプレイ。初めてステンシルしましたが、あんまり上手くできませんでした。。。。゚(/□\*)゚。
交互に違う色にするのいいですね!ウチもマネしようかな?^_^
端材で製作。初めてノコギリなど使ってDIYしました꒰◍⍢◍꒱۶
先月買い溜めておいたリメイクシートをようやく今日貼りました( ^ω^ )カフェ風にしたくて、黒板シートにはメニューを書きました!笑 換気扇の上は真っ白だったので、レンガのリメイクシートで良い感じに(^^)レンガのリメイクシートは貼るのが難しいですね、、、
カラーボックスでキッチンカウンターDIY♪
窓にぴったりの棚を作りました^ ^
セリアのカゴと黒く塗った段ボールで!アクセントに端材を取り付けました!
キッチン大改造中~♪ まだ途中~♪ 棚の一番下は、ゴミ袋収納! 指定ゴミ袋をサイズ違いで取り出しやすいように(*'ー'*)ふふっ♪ あとは、この一番下だけ扉を付けたら完成です♪ でも材料がない(¯―¯٥) 買ってこなきゃ♪(*^^*)
スパイスラック♪
自作調味料棚。使い勝手も良いのです。
「ダルトン ミトン」が写っている部屋のインテリア写真は3枚あります。もしかしたら、ダルトン,賃貸でも諦めない,ジミーズ,冷蔵庫横と関連しています。
真冬でもぐっすり♡ぬくぬくふわふわな“ホームコーディヒート”の寝具で、心地よい眠りを
PRイオンリテール株式会社
イオンの人気アイテム2つで!今年のクリスマスは、楽チン&華やかに食卓を彩ろう♡
あの面倒な家事にサヨナラできる!見た目もすっきりな浴室グッズがとっても便利
PR花王株式会社