手工具

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
IronAndWoodさんの実例写真
DIYで使う手工具が増えてきたので工具箱を作りました。板を切り出す際に誤差があったりして立て付けが悪くなってしまいましたが、そういうのも味があっていいよね!ということでそのまま仕上げました。
DIYで使う手工具が増えてきたので工具箱を作りました。板を切り出す際に誤差があったりして立て付けが悪くなってしまいましたが、そういうのも味があっていいよね!ということでそのまま仕上げました。
IronAndWood
IronAndWood
diy-kitchenさんの実例写真
玄関をDIY工房にしています。お気に入りの工具を見せる収納。金物は、リメイクしたIKEA引き出しに収納しています。棚と左の引き出しは、手工具や電動工具充電池にピッタリサイズでDIY(((o(*゚▽゚*)o)))
玄関をDIY工房にしています。お気に入りの工具を見せる収納。金物は、リメイクしたIKEA引き出しに収納しています。棚と左の引き出しは、手工具や電動工具充電池にピッタリサイズでDIY(((o(*゚▽゚*)o)))
diy-kitchen
diy-kitchen
4LDK | 家族
jumpeさんの実例写真
箱を作る動画が完成しました。これはそのサムネイル。もしお時間ございましたらご覧ください。 結構時間をかけて工程を記録しました。あまり良い材ではないけれど、普段あまり触れることのない、硬い柔らかいの間の材でとても楽しく制作できました。年内に公開できてスッキリ! 感想いただけたら嬉しいです😊 Make a dovetail box https://youtu.be/IwclSe8N48o
箱を作る動画が完成しました。これはそのサムネイル。もしお時間ございましたらご覧ください。 結構時間をかけて工程を記録しました。あまり良い材ではないけれど、普段あまり触れることのない、硬い柔らかいの間の材でとても楽しく制作できました。年内に公開できてスッキリ! 感想いただけたら嬉しいです😊 Make a dovetail box https://youtu.be/IwclSe8N48o
jumpe
jumpe
BONBONSTYLEさんの実例写真
家具作りの遊び場②(⌒▽⌒)
家具作りの遊び場②(⌒▽⌒)
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
Bee-nさんの実例写真
⌘ただいま店舗改装中 洗い場とお父ちゃん 頑張ってくれてます。
⌘ただいま店舗改装中 洗い場とお父ちゃん 頑張ってくれてます。
Bee-n
Bee-n
norihisakanaiさんの実例写真
norihisakanai
norihisakanai
家族
ishii21さんの実例写真
レ−ル下、トリマーとノミで、削リました。
レ−ル下、トリマーとノミで、削リました。
ishii21
ishii21
家族
Hikoさんの実例写真
ワゴン用に作ったゴミ箱インナーを外でも使えるように外枠作りました。 天面にティッシュ置き場つき MDFは手工具でさくさく、接合は全部ボンド、図画工作な感じが楽しい。
ワゴン用に作ったゴミ箱インナーを外でも使えるように外枠作りました。 天面にティッシュ置き場つき MDFは手工具でさくさく、接合は全部ボンド、図画工作な感じが楽しい。
Hiko
Hiko
69sora69さんの実例写真
リビングは、もはや工場。
リビングは、もはや工場。
69sora69
69sora69
一人暮らし
Sibさんの実例写真
Sib
Sib
家族
myukoさんの実例写真
myuko
myuko
RinkouGrowさんの実例写真
色付けて撮ってみたり♪ 連投ごめんなさい(;^_^A
色付けて撮ってみたり♪ 連投ごめんなさい(;^_^A
RinkouGrow
RinkouGrow
2DK | 一人暮らし
miccanさんの実例写真
玄関の土間?が凄く狭すぎる とても不便なので広げよう! 丸ノコ&ノコギリなどなど使い広げてみた
玄関の土間?が凄く狭すぎる とても不便なので広げよう! 丸ノコ&ノコギリなどなど使い広げてみた
miccan
miccan
家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
何故か気になって集めてる 手回しの道具(ほんの一部) ミートチョッパーから、 リンゴ皮剥き器やら、 手回しグラインダーまで。 台所用品と手工具の 見境はなく、手動でクルクルする 道具が大好物🙇😸😺😾😻
何故か気になって集めてる 手回しの道具(ほんの一部) ミートチョッパーから、 リンゴ皮剥き器やら、 手回しグラインダーまで。 台所用品と手工具の 見境はなく、手動でクルクルする 道具が大好物🙇😸😺😾😻
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
k-ai323さんの実例写真
連騰すいません… カメラマークが気になって… 先日息子が引越しをしました! お友達とシェアで部屋を借り… ちょっと寂しいですが…。゚( ゚இωஇ゚)゚。 毎日の様に遊びに来てます(笑) 息子が使っていたベッドを解体して 出たものを私のDIYの部屋に持ってきて 使用しています! S字フック買ってこないと…(o ̄∇ ̄o)♪
連騰すいません… カメラマークが気になって… 先日息子が引越しをしました! お友達とシェアで部屋を借り… ちょっと寂しいですが…。゚( ゚இωஇ゚)゚。 毎日の様に遊びに来てます(笑) 息子が使っていたベッドを解体して 出たものを私のDIYの部屋に持ってきて 使用しています! S字フック買ってこないと…(o ̄∇ ̄o)♪
k-ai323
k-ai323
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
来月12月より、 ゆぴのこのDIYスクール 「Y.P.K. LABORATORY」 が開講します!! 今後毎月2回、最低でも1回は定期的に開催していきます。 普段のワークショップイベントではその作品だけに絞ったアドバイスになりがちですが、Y.P.K. LABORATORYでは作品制作はもちろん、もっと広い範囲で深いところまで詳しくアドバイスし、みさなんのDIYスキルを向上させていければと思っています。 なので、お一人お一人にきちんと目が行き届くよう少人数制で行います。 【第1回目詳細】 日程:12/12(火),12/13(水) 時間:①10:00-12:00 ②13:30-15:30 場所:カインズ福岡新宮店2Fカルチャースタジオ 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1 定員:各回6名(定員となり次第締切) 作品:卓上クリスマスツリー 参加費:3,000円 また、Y.P.K. LABORATORYでは只今ゆぴのこオリジナルエプロンを制作中です! 初回に間に合うといいなぁ♪ こちらご希望の方は買い取りもOKです。 受け付けはカインズHP 「DIY STYLE」予約フォームより。 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style828/ ※本日のわたしのブログにより詳しい詳細と予約の仕方載せています。 https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12330742745.html お好みの作品の時だけ、ご都合のつく日の参加だけでもよし、 本気でDIY上手になりたい方は毎月通っていただくもよし、 とにかく楽しくDIYができる場所。DIYが好きになれる場所。 そんな場所を目指したいです。 はじめは慣れないことで探り探りやっていくのでご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、ご参加いただいたみなさんのお声も参考にしながら、いいスクール目指して頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします!! また、Y.P.K. LABORATORYでは県外への出張ワークショップも行います! すでに2月に某県での開催が決定! こちらは某店店長さんの「福岡ばかりずるい!」の一言で決まったもの。笑 また近くなったらお知らせさせてくださいね。
来月12月より、 ゆぴのこのDIYスクール 「Y.P.K. LABORATORY」 が開講します!! 今後毎月2回、最低でも1回は定期的に開催していきます。 普段のワークショップイベントではその作品だけに絞ったアドバイスになりがちですが、Y.P.K. LABORATORYでは作品制作はもちろん、もっと広い範囲で深いところまで詳しくアドバイスし、みさなんのDIYスキルを向上させていければと思っています。 なので、お一人お一人にきちんと目が行き届くよう少人数制で行います。 【第1回目詳細】 日程:12/12(火),12/13(水) 時間:①10:00-12:00 ②13:30-15:30 場所:カインズ福岡新宮店2Fカルチャースタジオ 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1 定員:各回6名(定員となり次第締切) 作品:卓上クリスマスツリー 参加費:3,000円 また、Y.P.K. LABORATORYでは只今ゆぴのこオリジナルエプロンを制作中です! 初回に間に合うといいなぁ♪ こちらご希望の方は買い取りもOKです。 受け付けはカインズHP 「DIY STYLE」予約フォームより。 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style828/ ※本日のわたしのブログにより詳しい詳細と予約の仕方載せています。 https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12330742745.html お好みの作品の時だけ、ご都合のつく日の参加だけでもよし、 本気でDIY上手になりたい方は毎月通っていただくもよし、 とにかく楽しくDIYができる場所。DIYが好きになれる場所。 そんな場所を目指したいです。 はじめは慣れないことで探り探りやっていくのでご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、ご参加いただいたみなさんのお声も参考にしながら、いいスクール目指して頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします!! また、Y.P.K. LABORATORYでは県外への出張ワークショップも行います! すでに2月に某県での開催が決定! こちらは某店店長さんの「福岡ばかりずるい!」の一言で決まったもの。笑 また近くなったらお知らせさせてくださいね。
yupinoko
yupinoko
家族

手工具のおすすめ商品

手工具の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手工具

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
IronAndWoodさんの実例写真
DIYで使う手工具が増えてきたので工具箱を作りました。板を切り出す際に誤差があったりして立て付けが悪くなってしまいましたが、そういうのも味があっていいよね!ということでそのまま仕上げました。
DIYで使う手工具が増えてきたので工具箱を作りました。板を切り出す際に誤差があったりして立て付けが悪くなってしまいましたが、そういうのも味があっていいよね!ということでそのまま仕上げました。
IronAndWood
IronAndWood
diy-kitchenさんの実例写真
玄関をDIY工房にしています。お気に入りの工具を見せる収納。金物は、リメイクしたIKEA引き出しに収納しています。棚と左の引き出しは、手工具や電動工具充電池にピッタリサイズでDIY(((o(*゚▽゚*)o)))
玄関をDIY工房にしています。お気に入りの工具を見せる収納。金物は、リメイクしたIKEA引き出しに収納しています。棚と左の引き出しは、手工具や電動工具充電池にピッタリサイズでDIY(((o(*゚▽゚*)o)))
diy-kitchen
diy-kitchen
4LDK | 家族
jumpeさんの実例写真
箱を作る動画が完成しました。これはそのサムネイル。もしお時間ございましたらご覧ください。 結構時間をかけて工程を記録しました。あまり良い材ではないけれど、普段あまり触れることのない、硬い柔らかいの間の材でとても楽しく制作できました。年内に公開できてスッキリ! 感想いただけたら嬉しいです😊 Make a dovetail box https://youtu.be/IwclSe8N48o
箱を作る動画が完成しました。これはそのサムネイル。もしお時間ございましたらご覧ください。 結構時間をかけて工程を記録しました。あまり良い材ではないけれど、普段あまり触れることのない、硬い柔らかいの間の材でとても楽しく制作できました。年内に公開できてスッキリ! 感想いただけたら嬉しいです😊 Make a dovetail box https://youtu.be/IwclSe8N48o
jumpe
jumpe
BONBONSTYLEさんの実例写真
家具作りの遊び場②(⌒▽⌒)
家具作りの遊び場②(⌒▽⌒)
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
Bee-nさんの実例写真
⌘ただいま店舗改装中 洗い場とお父ちゃん 頑張ってくれてます。
⌘ただいま店舗改装中 洗い場とお父ちゃん 頑張ってくれてます。
Bee-n
Bee-n
norihisakanaiさんの実例写真
norihisakanai
norihisakanai
家族
ishii21さんの実例写真
レ−ル下、トリマーとノミで、削リました。
レ−ル下、トリマーとノミで、削リました。
ishii21
ishii21
家族
Hikoさんの実例写真
ワゴン用に作ったゴミ箱インナーを外でも使えるように外枠作りました。 天面にティッシュ置き場つき MDFは手工具でさくさく、接合は全部ボンド、図画工作な感じが楽しい。
ワゴン用に作ったゴミ箱インナーを外でも使えるように外枠作りました。 天面にティッシュ置き場つき MDFは手工具でさくさく、接合は全部ボンド、図画工作な感じが楽しい。
Hiko
Hiko
69sora69さんの実例写真
リビングは、もはや工場。
リビングは、もはや工場。
69sora69
69sora69
一人暮らし
Sibさんの実例写真
Sib
Sib
家族
myukoさんの実例写真
myuko
myuko
RinkouGrowさんの実例写真
色付けて撮ってみたり♪ 連投ごめんなさい(;^_^A
色付けて撮ってみたり♪ 連投ごめんなさい(;^_^A
RinkouGrow
RinkouGrow
2DK | 一人暮らし
miccanさんの実例写真
玄関の土間?が凄く狭すぎる とても不便なので広げよう! 丸ノコ&ノコギリなどなど使い広げてみた
玄関の土間?が凄く狭すぎる とても不便なので広げよう! 丸ノコ&ノコギリなどなど使い広げてみた
miccan
miccan
家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
何故か気になって集めてる 手回しの道具(ほんの一部) ミートチョッパーから、 リンゴ皮剥き器やら、 手回しグラインダーまで。 台所用品と手工具の 見境はなく、手動でクルクルする 道具が大好物🙇😸😺😾😻
何故か気になって集めてる 手回しの道具(ほんの一部) ミートチョッパーから、 リンゴ皮剥き器やら、 手回しグラインダーまで。 台所用品と手工具の 見境はなく、手動でクルクルする 道具が大好物🙇😸😺😾😻
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
k-ai323さんの実例写真
連騰すいません… カメラマークが気になって… 先日息子が引越しをしました! お友達とシェアで部屋を借り… ちょっと寂しいですが…。゚( ゚இωஇ゚)゚。 毎日の様に遊びに来てます(笑) 息子が使っていたベッドを解体して 出たものを私のDIYの部屋に持ってきて 使用しています! S字フック買ってこないと…(o ̄∇ ̄o)♪
連騰すいません… カメラマークが気になって… 先日息子が引越しをしました! お友達とシェアで部屋を借り… ちょっと寂しいですが…。゚( ゚இωஇ゚)゚。 毎日の様に遊びに来てます(笑) 息子が使っていたベッドを解体して 出たものを私のDIYの部屋に持ってきて 使用しています! S字フック買ってこないと…(o ̄∇ ̄o)♪
k-ai323
k-ai323
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
来月12月より、 ゆぴのこのDIYスクール 「Y.P.K. LABORATORY」 が開講します!! 今後毎月2回、最低でも1回は定期的に開催していきます。 普段のワークショップイベントではその作品だけに絞ったアドバイスになりがちですが、Y.P.K. LABORATORYでは作品制作はもちろん、もっと広い範囲で深いところまで詳しくアドバイスし、みさなんのDIYスキルを向上させていければと思っています。 なので、お一人お一人にきちんと目が行き届くよう少人数制で行います。 【第1回目詳細】 日程:12/12(火),12/13(水) 時間:①10:00-12:00 ②13:30-15:30 場所:カインズ福岡新宮店2Fカルチャースタジオ 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1 定員:各回6名(定員となり次第締切) 作品:卓上クリスマスツリー 参加費:3,000円 また、Y.P.K. LABORATORYでは只今ゆぴのこオリジナルエプロンを制作中です! 初回に間に合うといいなぁ♪ こちらご希望の方は買い取りもOKです。 受け付けはカインズHP 「DIY STYLE」予約フォームより。 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style828/ ※本日のわたしのブログにより詳しい詳細と予約の仕方載せています。 https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12330742745.html お好みの作品の時だけ、ご都合のつく日の参加だけでもよし、 本気でDIY上手になりたい方は毎月通っていただくもよし、 とにかく楽しくDIYができる場所。DIYが好きになれる場所。 そんな場所を目指したいです。 はじめは慣れないことで探り探りやっていくのでご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、ご参加いただいたみなさんのお声も参考にしながら、いいスクール目指して頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします!! また、Y.P.K. LABORATORYでは県外への出張ワークショップも行います! すでに2月に某県での開催が決定! こちらは某店店長さんの「福岡ばかりずるい!」の一言で決まったもの。笑 また近くなったらお知らせさせてくださいね。
来月12月より、 ゆぴのこのDIYスクール 「Y.P.K. LABORATORY」 が開講します!! 今後毎月2回、最低でも1回は定期的に開催していきます。 普段のワークショップイベントではその作品だけに絞ったアドバイスになりがちですが、Y.P.K. LABORATORYでは作品制作はもちろん、もっと広い範囲で深いところまで詳しくアドバイスし、みさなんのDIYスキルを向上させていければと思っています。 なので、お一人お一人にきちんと目が行き届くよう少人数制で行います。 【第1回目詳細】 日程:12/12(火),12/13(水) 時間:①10:00-12:00 ②13:30-15:30 場所:カインズ福岡新宮店2Fカルチャースタジオ 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1 定員:各回6名(定員となり次第締切) 作品:卓上クリスマスツリー 参加費:3,000円 また、Y.P.K. LABORATORYでは只今ゆぴのこオリジナルエプロンを制作中です! 初回に間に合うといいなぁ♪ こちらご希望の方は買い取りもOKです。 受け付けはカインズHP 「DIY STYLE」予約フォームより。 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style828/ ※本日のわたしのブログにより詳しい詳細と予約の仕方載せています。 https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home/entry-12330742745.html お好みの作品の時だけ、ご都合のつく日の参加だけでもよし、 本気でDIY上手になりたい方は毎月通っていただくもよし、 とにかく楽しくDIYができる場所。DIYが好きになれる場所。 そんな場所を目指したいです。 はじめは慣れないことで探り探りやっていくのでご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、ご参加いただいたみなさんのお声も参考にしながら、いいスクール目指して頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします!! また、Y.P.K. LABORATORYでは県外への出張ワークショップも行います! すでに2月に某県での開催が決定! こちらは某店店長さんの「福岡ばかりずるい!」の一言で決まったもの。笑 また近くなったらお知らせさせてくださいね。
yupinoko
yupinoko
家族

手工具のおすすめ商品

手工具の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ