リサイクル&リメイク

178枚の部屋写真から25枚をセレクト
michiさんの実例写真
電子レンジを買い替え、その箱を利用してダンボールハウスを作成 セリアのリメイクシートやアクリル絵の具を使い総額1,100円で完成! お店はクローズ出来て、最後には折り畳んで片付けられます
電子レンジを買い替え、その箱を利用してダンボールハウスを作成 セリアのリメイクシートやアクリル絵の具を使い総額1,100円で完成! お店はクローズ出来て、最後には折り畳んで片付けられます
michi
michi
4LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
空き缶に、セリアのインテリアシートを貼っただけのリメイク缶です。 長めに貼れば、なかなか剥がれませんし、 アンチエイジング派の方には錆びにくいので、楽でオススメです。 https://ameblo.jp/kyupir/entry-12707482075.html
空き缶に、セリアのインテリアシートを貼っただけのリメイク缶です。 長めに貼れば、なかなか剥がれませんし、 アンチエイジング派の方には錆びにくいので、楽でオススメです。 https://ameblo.jp/kyupir/entry-12707482075.html
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
happynikoさんの実例写真
娘が好きで、ピルクル空き容器が溜まってしまうので… 毎回冬になると、ピルクル空き容器を使って雪だるまを作ってます。 (*ˊᵕˋ* 空き容器が雪だるまの形に似てるなぁ。。と思っていたので、雪だるまで7人の小人風を作りたくて。 なので、100均やお家にある物を使って作ってみました♪ ピルクル空き容器にフェルトとキルト芯を巻き巻きして目鼻をつけただけの冬の簡単エコ工作です(笑)
娘が好きで、ピルクル空き容器が溜まってしまうので… 毎回冬になると、ピルクル空き容器を使って雪だるまを作ってます。 (*ˊᵕˋ* 空き容器が雪だるまの形に似てるなぁ。。と思っていたので、雪だるまで7人の小人風を作りたくて。 なので、100均やお家にある物を使って作ってみました♪ ピルクル空き容器にフェルトとキルト芯を巻き巻きして目鼻をつけただけの冬の簡単エコ工作です(笑)
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
Arataさんの実例写真
一番左の棚の仕切りは靴箱のリサイクル みきのブラシたては缶詰リメイク あるものインテリア。
一番左の棚の仕切りは靴箱のリサイクル みきのブラシたては缶詰リメイク あるものインテリア。
Arata
Arata
家族
shiyoungさんの実例写真
shiyoung
shiyoung
kanonさんの実例写真
kanon
kanon
2LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
今週は どれだけお金を使わず お部屋作り出来るかに挑戦してみたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 全く根拠もアイデアもないですが、リサイクル 、リメイク、実家から調達、etc… こんな事を考えるだけで毎日が楽しくなります (*°ั˘°ั*)нарру♡
今週は どれだけお金を使わず お部屋作り出来るかに挑戦してみたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 全く根拠もアイデアもないですが、リサイクル 、リメイク、実家から調達、etc… こんな事を考えるだけで毎日が楽しくなります (*°ั˘°ั*)нарру♡
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
本日リサイクルリメイク缶ネットショップ開業しました(≧∇≦)興味のある方良かったら覗いてやってくださいhttp://147works.thebase.in
本日リサイクルリメイク缶ネットショップ開業しました(≧∇≦)興味のある方良かったら覗いてやってくださいhttp://147works.thebase.in
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
海苔の空き缶を白にペイントして、マステを貼って再利用〜♪
海苔の空き缶を白にペイントして、マステを貼って再利用〜♪
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
お盆休み中です。 子供の夏休みの工作をみながら、雑貨を作ったり、壁をDIYしたり、押入れ片付けたりしています〜〜(*´∀`*) センターテーブルの中央にあるのは、綿棒のプラスチックケースに木かる粘土を付けてペイントしました (*^^*) パイナップルの葉を育成中です♪
お盆休み中です。 子供の夏休みの工作をみながら、雑貨を作ったり、壁をDIYしたり、押入れ片付けたりしています〜〜(*´∀`*) センターテーブルの中央にあるのは、綿棒のプラスチックケースに木かる粘土を付けてペイントしました (*^^*) パイナップルの葉を育成中です♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
挟めないBook mark😆 サーモカップの空箱 頭痛薬の空箱 作ったけど、本に挟めないんだょね〜〜😆
挟めないBook mark😆 サーモカップの空箱 頭痛薬の空箱 作ったけど、本に挟めないんだょね〜〜😆
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
me924さんの実例写真
こうゆぅ瓶たちをリサイクルandリメイクしてます。カフェに置いて販売で、やっとこさ4コ旅立ちました♡
こうゆぅ瓶たちをリサイクルandリメイクしてます。カフェに置いて販売で、やっとこさ4コ旅立ちました♡
me924
me924
3LDK
pleasant_kikiさんの実例写真
材料費0円! リサイクルリメイクハンドメイド...♪*゚ 手帳型スマホケース♡
材料費0円! リサイクルリメイクハンドメイド...♪*゚ 手帳型スマホケース♡
pleasant_kiki
pleasant_kiki
2K | 家族
knkmさんの実例写真
DIYが好き 単身赴任先のアパートのパソコンデスクです。 製作は5月4日と5日。1日半くらいの工程でした。 使用した電動工具は、スライドソー、バンドソー、自動カンナ盤、ベルトディスクサンダー、インパクトドライバー、ボール盤、トリマーテーブルという感じです。 今回は近所のリサイクルショップで買ってきた740円(笑)のセンターテーブルの天板を流用し、フレームと脚、引き出しをDIYで製作。 乗用車で運ぶため、天板には鬼目ナットを埋め込んで、簡単にフレームと分離できるようにしました。 この形(キャスター付の幅広型)になったのは、ニトリの電動リクライニングソファーを跨げるようにしたためです。 ソファーの幅950mmに対して、脚の内幅1000mmを確保しています。 肘掛けの高さ650mmに対して、680mmを確保しています。 このお陰でソファーに腰掛けた状態で手元までデスクをたぐり寄せることができます。 単身赴任先で使う物なので余り凝ったことはやっていませんが、一応、引き出しの前板はトリマーでエッジを装飾しています。 塗装もそのまま使った天板以外はエイジング塗装を施しました。 引き出しはスライドレールは使わずに吊り桟(木材でレールを作って、側板にはこれに合う溝を掘る方法)で処理しています。 天板と、フレーム(横桟)と脚の部分を補強するために取り付けたスチール製の棚受け(165円)以外は、全て手持ちのストックで済ませました。 かなりのケチケチ戦法ですね(笑) 作業工程は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww50-pcdesk.html
DIYが好き 単身赴任先のアパートのパソコンデスクです。 製作は5月4日と5日。1日半くらいの工程でした。 使用した電動工具は、スライドソー、バンドソー、自動カンナ盤、ベルトディスクサンダー、インパクトドライバー、ボール盤、トリマーテーブルという感じです。 今回は近所のリサイクルショップで買ってきた740円(笑)のセンターテーブルの天板を流用し、フレームと脚、引き出しをDIYで製作。 乗用車で運ぶため、天板には鬼目ナットを埋め込んで、簡単にフレームと分離できるようにしました。 この形(キャスター付の幅広型)になったのは、ニトリの電動リクライニングソファーを跨げるようにしたためです。 ソファーの幅950mmに対して、脚の内幅1000mmを確保しています。 肘掛けの高さ650mmに対して、680mmを確保しています。 このお陰でソファーに腰掛けた状態で手元までデスクをたぐり寄せることができます。 単身赴任先で使う物なので余り凝ったことはやっていませんが、一応、引き出しの前板はトリマーでエッジを装飾しています。 塗装もそのまま使った天板以外はエイジング塗装を施しました。 引き出しはスライドレールは使わずに吊り桟(木材でレールを作って、側板にはこれに合う溝を掘る方法)で処理しています。 天板と、フレーム(横桟)と脚の部分を補強するために取り付けたスチール製の棚受け(165円)以外は、全て手持ちのストックで済ませました。 かなりのケチケチ戦法ですね(笑) 作業工程は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww50-pcdesk.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
makotoさんの実例写真
綿棒入れ替えた後のプラ容器って、どうしてますか?まだ使えるのになぁ…って捨ててしまうこと多くないですか?ウッドビーズ収納してみたものの…σ(^_^;)? 悩 素敵に生まれ変わらせたいなぁ…と。いいアイデアがあれば教えてください♪
綿棒入れ替えた後のプラ容器って、どうしてますか?まだ使えるのになぁ…って捨ててしまうこと多くないですか?ウッドビーズ収納してみたものの…σ(^_^;)? 悩 素敵に生まれ変わらせたいなぁ…と。いいアイデアがあれば教えてください♪
makoto
makoto
家族
tamiさんの実例写真
リサイクルショップにて椅子をゲット!その上に皮を貼りリメイクしました。
リサイクルショップにて椅子をゲット!その上に皮を貼りリメイクしました。
tami
tami
3LDK | 家族
saeさんの実例写真
連投すみません。 これもお気に入り♪ お菓子の缶出身くんです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 良い味出してます。
連投すみません。 これもお気に入り♪ お菓子の缶出身くんです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 良い味出してます。
sae
sae
家族
akatukiyukiさんの実例写真
リサイクルショップでゲットしたタオルかけをペイントしました。冬場は寝室で乾燥対策に、と思っているのですが、夏の使い方思案中(笑)
リサイクルショップでゲットしたタオルかけをペイントしました。冬場は寝室で乾燥対策に、と思っているのですが、夏の使い方思案中(笑)
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
kanta88さんの実例写真
何かを1から作る才能私にはないのでいらなくなった楕円形のテーブルをパソコンデスクにリメイクしてみました( ̄▽ ̄)彫刻刀で溝を作り一枚一枚繋ぎ合わせた様にしてみました。
何かを1から作る才能私にはないのでいらなくなった楕円形のテーブルをパソコンデスクにリメイクしてみました( ̄▽ ̄)彫刻刀で溝を作り一枚一枚繋ぎ合わせた様にしてみました。
kanta88
kanta88
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
オロナミンCドリンクのモニターに当選 オロナミンC大好きな娘 かなり、喜んでおります。 オロナミンCドリンクラベルレスボトル ラベルが無いんですよ! 当たり前を ちょっと視点を変えて シンプルに! 環境に優しくていいですね! こういう取り組み、いいな✨
オロナミンCドリンクのモニターに当選 オロナミンC大好きな娘 かなり、喜んでおります。 オロナミンCドリンクラベルレスボトル ラベルが無いんですよ! 当たり前を ちょっと視点を変えて シンプルに! 環境に優しくていいですね! こういう取り組み、いいな✨
kuro
kuro
4LDK | 家族
7さんの実例写真
味気なかった食器棚にキャンドゥのステンドグラス風シール
味気なかった食器棚にキャンドゥのステンドグラス風シール
7
7
yukiさんの実例写真
リサイクルにあった積み木をリメイクしました(*' ▽'*) 塗料に石灰を混ぜて塗ると表面がザラザラになって なんか好き🤗♪ 白いつみき…なんか美味しそうになったし(´﹃`)笑 あとは転写シールしてつや消しニスを上から塗ってます(*^^*) かわいいって思って買って 使ってないままの転写シールけっこうあった←
リサイクルにあった積み木をリメイクしました(*' ▽'*) 塗料に石灰を混ぜて塗ると表面がザラザラになって なんか好き🤗♪ 白いつみき…なんか美味しそうになったし(´﹃`)笑 あとは転写シールしてつや消しニスを上から塗ってます(*^^*) かわいいって思って買って 使ってないままの転写シールけっこうあった←
yuki
yuki
2LDK
mogu0418さんの実例写真
こんにちは。ちょっと忙しく、いいねコメントできずすみません😣💦⤵ しばらくまた間があくと思うので、申し訳ないです。多分二月の一週目までは忙しいのでまたそれ以降にきますね
こんにちは。ちょっと忙しく、いいねコメントできずすみません😣💦⤵ しばらくまた間があくと思うので、申し訳ないです。多分二月の一週目までは忙しいのでまたそれ以降にきますね
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
yuyu.taniさんの実例写真
飲みものコーナーにDAISOで買った紙袋を置き、手前のグリーンの袋にはコーヒーフィルターを。後ろの白い紙にはハーブティーやココア、緑茶などを。
飲みものコーナーにDAISOで買った紙袋を置き、手前のグリーンの袋にはコーヒーフィルターを。後ろの白い紙にはハーブティーやココア、緑茶などを。
yuyu.tani
yuyu.tani
2DK | 家族
neoyukikoさんの実例写真
プラダン切り抜いて、アイアン塗料塗りました。
プラダン切り抜いて、アイアン塗料塗りました。
neoyukiko
neoyukiko
家族

リサイクル&リメイクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リサイクル&リメイク

178枚の部屋写真から25枚をセレクト
michiさんの実例写真
電子レンジを買い替え、その箱を利用してダンボールハウスを作成 セリアのリメイクシートやアクリル絵の具を使い総額1,100円で完成! お店はクローズ出来て、最後には折り畳んで片付けられます
電子レンジを買い替え、その箱を利用してダンボールハウスを作成 セリアのリメイクシートやアクリル絵の具を使い総額1,100円で完成! お店はクローズ出来て、最後には折り畳んで片付けられます
michi
michi
4LDK | 家族
Granadillaさんの実例写真
空き缶に、セリアのインテリアシートを貼っただけのリメイク缶です。 長めに貼れば、なかなか剥がれませんし、 アンチエイジング派の方には錆びにくいので、楽でオススメです。 https://ameblo.jp/kyupir/entry-12707482075.html
空き缶に、セリアのインテリアシートを貼っただけのリメイク缶です。 長めに貼れば、なかなか剥がれませんし、 アンチエイジング派の方には錆びにくいので、楽でオススメです。 https://ameblo.jp/kyupir/entry-12707482075.html
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
happynikoさんの実例写真
娘が好きで、ピルクル空き容器が溜まってしまうので… 毎回冬になると、ピルクル空き容器を使って雪だるまを作ってます。 (*ˊᵕˋ* 空き容器が雪だるまの形に似てるなぁ。。と思っていたので、雪だるまで7人の小人風を作りたくて。 なので、100均やお家にある物を使って作ってみました♪ ピルクル空き容器にフェルトとキルト芯を巻き巻きして目鼻をつけただけの冬の簡単エコ工作です(笑)
娘が好きで、ピルクル空き容器が溜まってしまうので… 毎回冬になると、ピルクル空き容器を使って雪だるまを作ってます。 (*ˊᵕˋ* 空き容器が雪だるまの形に似てるなぁ。。と思っていたので、雪だるまで7人の小人風を作りたくて。 なので、100均やお家にある物を使って作ってみました♪ ピルクル空き容器にフェルトとキルト芯を巻き巻きして目鼻をつけただけの冬の簡単エコ工作です(笑)
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
Arataさんの実例写真
一番左の棚の仕切りは靴箱のリサイクル みきのブラシたては缶詰リメイク あるものインテリア。
一番左の棚の仕切りは靴箱のリサイクル みきのブラシたては缶詰リメイク あるものインテリア。
Arata
Arata
家族
shiyoungさんの実例写真
shiyoung
shiyoung
kanonさんの実例写真
kanon
kanon
2LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
今週は どれだけお金を使わず お部屋作り出来るかに挑戦してみたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 全く根拠もアイデアもないですが、リサイクル 、リメイク、実家から調達、etc… こんな事を考えるだけで毎日が楽しくなります (*°ั˘°ั*)нарру♡
今週は どれだけお金を使わず お部屋作り出来るかに挑戦してみたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 全く根拠もアイデアもないですが、リサイクル 、リメイク、実家から調達、etc… こんな事を考えるだけで毎日が楽しくなります (*°ั˘°ั*)нарру♡
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
本日リサイクルリメイク缶ネットショップ開業しました(≧∇≦)興味のある方良かったら覗いてやってくださいhttp://147works.thebase.in
本日リサイクルリメイク缶ネットショップ開業しました(≧∇≦)興味のある方良かったら覗いてやってくださいhttp://147works.thebase.in
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
海苔の空き缶を白にペイントして、マステを貼って再利用〜♪
海苔の空き缶を白にペイントして、マステを貼って再利用〜♪
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
お盆休み中です。 子供の夏休みの工作をみながら、雑貨を作ったり、壁をDIYしたり、押入れ片付けたりしています〜〜(*´∀`*) センターテーブルの中央にあるのは、綿棒のプラスチックケースに木かる粘土を付けてペイントしました (*^^*) パイナップルの葉を育成中です♪
お盆休み中です。 子供の夏休みの工作をみながら、雑貨を作ったり、壁をDIYしたり、押入れ片付けたりしています〜〜(*´∀`*) センターテーブルの中央にあるのは、綿棒のプラスチックケースに木かる粘土を付けてペイントしました (*^^*) パイナップルの葉を育成中です♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
挟めないBook mark😆 サーモカップの空箱 頭痛薬の空箱 作ったけど、本に挟めないんだょね〜〜😆
挟めないBook mark😆 サーモカップの空箱 頭痛薬の空箱 作ったけど、本に挟めないんだょね〜〜😆
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
me924さんの実例写真
こうゆぅ瓶たちをリサイクルandリメイクしてます。カフェに置いて販売で、やっとこさ4コ旅立ちました♡
こうゆぅ瓶たちをリサイクルandリメイクしてます。カフェに置いて販売で、やっとこさ4コ旅立ちました♡
me924
me924
3LDK
pleasant_kikiさんの実例写真
材料費0円! リサイクルリメイクハンドメイド...♪*゚ 手帳型スマホケース♡
材料費0円! リサイクルリメイクハンドメイド...♪*゚ 手帳型スマホケース♡
pleasant_kiki
pleasant_kiki
2K | 家族
knkmさんの実例写真
リクライニングソファ¥89,900
DIYが好き 単身赴任先のアパートのパソコンデスクです。 製作は5月4日と5日。1日半くらいの工程でした。 使用した電動工具は、スライドソー、バンドソー、自動カンナ盤、ベルトディスクサンダー、インパクトドライバー、ボール盤、トリマーテーブルという感じです。 今回は近所のリサイクルショップで買ってきた740円(笑)のセンターテーブルの天板を流用し、フレームと脚、引き出しをDIYで製作。 乗用車で運ぶため、天板には鬼目ナットを埋め込んで、簡単にフレームと分離できるようにしました。 この形(キャスター付の幅広型)になったのは、ニトリの電動リクライニングソファーを跨げるようにしたためです。 ソファーの幅950mmに対して、脚の内幅1000mmを確保しています。 肘掛けの高さ650mmに対して、680mmを確保しています。 このお陰でソファーに腰掛けた状態で手元までデスクをたぐり寄せることができます。 単身赴任先で使う物なので余り凝ったことはやっていませんが、一応、引き出しの前板はトリマーでエッジを装飾しています。 塗装もそのまま使った天板以外はエイジング塗装を施しました。 引き出しはスライドレールは使わずに吊り桟(木材でレールを作って、側板にはこれに合う溝を掘る方法)で処理しています。 天板と、フレーム(横桟)と脚の部分を補強するために取り付けたスチール製の棚受け(165円)以外は、全て手持ちのストックで済ませました。 かなりのケチケチ戦法ですね(笑) 作業工程は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww50-pcdesk.html
DIYが好き 単身赴任先のアパートのパソコンデスクです。 製作は5月4日と5日。1日半くらいの工程でした。 使用した電動工具は、スライドソー、バンドソー、自動カンナ盤、ベルトディスクサンダー、インパクトドライバー、ボール盤、トリマーテーブルという感じです。 今回は近所のリサイクルショップで買ってきた740円(笑)のセンターテーブルの天板を流用し、フレームと脚、引き出しをDIYで製作。 乗用車で運ぶため、天板には鬼目ナットを埋め込んで、簡単にフレームと分離できるようにしました。 この形(キャスター付の幅広型)になったのは、ニトリの電動リクライニングソファーを跨げるようにしたためです。 ソファーの幅950mmに対して、脚の内幅1000mmを確保しています。 肘掛けの高さ650mmに対して、680mmを確保しています。 このお陰でソファーに腰掛けた状態で手元までデスクをたぐり寄せることができます。 単身赴任先で使う物なので余り凝ったことはやっていませんが、一応、引き出しの前板はトリマーでエッジを装飾しています。 塗装もそのまま使った天板以外はエイジング塗装を施しました。 引き出しはスライドレールは使わずに吊り桟(木材でレールを作って、側板にはこれに合う溝を掘る方法)で処理しています。 天板と、フレーム(横桟)と脚の部分を補強するために取り付けたスチール製の棚受け(165円)以外は、全て手持ちのストックで済ませました。 かなりのケチケチ戦法ですね(笑) 作業工程は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww50-pcdesk.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
makotoさんの実例写真
綿棒入れ替えた後のプラ容器って、どうしてますか?まだ使えるのになぁ…って捨ててしまうこと多くないですか?ウッドビーズ収納してみたものの…σ(^_^;)? 悩 素敵に生まれ変わらせたいなぁ…と。いいアイデアがあれば教えてください♪
綿棒入れ替えた後のプラ容器って、どうしてますか?まだ使えるのになぁ…って捨ててしまうこと多くないですか?ウッドビーズ収納してみたものの…σ(^_^;)? 悩 素敵に生まれ変わらせたいなぁ…と。いいアイデアがあれば教えてください♪
makoto
makoto
家族
tamiさんの実例写真
リサイクルショップにて椅子をゲット!その上に皮を貼りリメイクしました。
リサイクルショップにて椅子をゲット!その上に皮を貼りリメイクしました。
tami
tami
3LDK | 家族
saeさんの実例写真
連投すみません。 これもお気に入り♪ お菓子の缶出身くんです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 良い味出してます。
連投すみません。 これもお気に入り♪ お菓子の缶出身くんです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 良い味出してます。
sae
sae
家族
akatukiyukiさんの実例写真
リサイクルショップでゲットしたタオルかけをペイントしました。冬場は寝室で乾燥対策に、と思っているのですが、夏の使い方思案中(笑)
リサイクルショップでゲットしたタオルかけをペイントしました。冬場は寝室で乾燥対策に、と思っているのですが、夏の使い方思案中(笑)
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
kanta88さんの実例写真
何かを1から作る才能私にはないのでいらなくなった楕円形のテーブルをパソコンデスクにリメイクしてみました( ̄▽ ̄)彫刻刀で溝を作り一枚一枚繋ぎ合わせた様にしてみました。
何かを1から作る才能私にはないのでいらなくなった楕円形のテーブルをパソコンデスクにリメイクしてみました( ̄▽ ̄)彫刻刀で溝を作り一枚一枚繋ぎ合わせた様にしてみました。
kanta88
kanta88
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
オロナミンCドリンクのモニターに当選 オロナミンC大好きな娘 かなり、喜んでおります。 オロナミンCドリンクラベルレスボトル ラベルが無いんですよ! 当たり前を ちょっと視点を変えて シンプルに! 環境に優しくていいですね! こういう取り組み、いいな✨
オロナミンCドリンクのモニターに当選 オロナミンC大好きな娘 かなり、喜んでおります。 オロナミンCドリンクラベルレスボトル ラベルが無いんですよ! 当たり前を ちょっと視点を変えて シンプルに! 環境に優しくていいですね! こういう取り組み、いいな✨
kuro
kuro
4LDK | 家族
7さんの実例写真
味気なかった食器棚にキャンドゥのステンドグラス風シール
味気なかった食器棚にキャンドゥのステンドグラス風シール
7
7
yukiさんの実例写真
リサイクルにあった積み木をリメイクしました(*' ▽'*) 塗料に石灰を混ぜて塗ると表面がザラザラになって なんか好き🤗♪ 白いつみき…なんか美味しそうになったし(´﹃`)笑 あとは転写シールしてつや消しニスを上から塗ってます(*^^*) かわいいって思って買って 使ってないままの転写シールけっこうあった←
リサイクルにあった積み木をリメイクしました(*' ▽'*) 塗料に石灰を混ぜて塗ると表面がザラザラになって なんか好き🤗♪ 白いつみき…なんか美味しそうになったし(´﹃`)笑 あとは転写シールしてつや消しニスを上から塗ってます(*^^*) かわいいって思って買って 使ってないままの転写シールけっこうあった←
yuki
yuki
2LDK
mogu0418さんの実例写真
こんにちは。ちょっと忙しく、いいねコメントできずすみません😣💦⤵ しばらくまた間があくと思うので、申し訳ないです。多分二月の一週目までは忙しいのでまたそれ以降にきますね
こんにちは。ちょっと忙しく、いいねコメントできずすみません😣💦⤵ しばらくまた間があくと思うので、申し訳ないです。多分二月の一週目までは忙しいのでまたそれ以降にきますね
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
yuyu.taniさんの実例写真
飲みものコーナーにDAISOで買った紙袋を置き、手前のグリーンの袋にはコーヒーフィルターを。後ろの白い紙にはハーブティーやココア、緑茶などを。
飲みものコーナーにDAISOで買った紙袋を置き、手前のグリーンの袋にはコーヒーフィルターを。後ろの白い紙にはハーブティーやココア、緑茶などを。
yuyu.tani
yuyu.tani
2DK | 家族
neoyukikoさんの実例写真
プラダン切り抜いて、アイアン塗料塗りました。
プラダン切り抜いて、アイアン塗料塗りました。
neoyukiko
neoyukiko
家族

リサイクル&リメイクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ