全撤去

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
nagisaさんの実例写真
全撤去‼︎
全撤去‼︎
nagisa
nagisa
4LDK | 家族
39kaikaiさんの実例写真
息子がガス台の上で牛乳を派手にこぼし、しかもそれをおこりん坊でコワい母になかなか言えず、あちらこちらに牛乳が深く染み込んでしまいました😭 久しぶりに全撤去してお掃除。 汚れが気になってはいたので、ちょうど良い機会になりました。と言いつつ、しっかり怒っちゃったけど… 日頃の自分の振る舞いも反省です。
息子がガス台の上で牛乳を派手にこぼし、しかもそれをおこりん坊でコワい母になかなか言えず、あちらこちらに牛乳が深く染み込んでしまいました😭 久しぶりに全撤去してお掃除。 汚れが気になってはいたので、ちょうど良い機会になりました。と言いつつ、しっかり怒っちゃったけど… 日頃の自分の振る舞いも反省です。
39kaikai
39kaikai
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
洗面所を広くして、出入口を引戸にしました。 ①左側に壁いっぱいの大きい扉がついた収納がありましたが、使いづらかったためリフォームを機に全撤去して広さを確保しました。そもそも大きい収納にはそこまで物が入っておらず、洗濯機の上に棚を作ってもらい、洗面所の横にも可動棚を作ってもらったので収納は充分確保できました。 ②開戸だったドア(廊下側に開くドアでした)を引戸にしました。この開戸も非常に使いづらくストレス溜まりまくりだったので、引戸にしたことで行き来がスムーズになった上に、ルンバも行き来できるようになり満足です♪ 親も高齢になり、身体の不調を訴えてくることが多くなりました。今は一緒に住んでいませんが、後々一緒に住むことを考えて、今回お風呂周辺のリフォームをしました。
洗面所を広くして、出入口を引戸にしました。 ①左側に壁いっぱいの大きい扉がついた収納がありましたが、使いづらかったためリフォームを機に全撤去して広さを確保しました。そもそも大きい収納にはそこまで物が入っておらず、洗濯機の上に棚を作ってもらい、洗面所の横にも可動棚を作ってもらったので収納は充分確保できました。 ②開戸だったドア(廊下側に開くドアでした)を引戸にしました。この開戸も非常に使いづらくストレス溜まりまくりだったので、引戸にしたことで行き来がスムーズになった上に、ルンバも行き来できるようになり満足です♪ 親も高齢になり、身体の不調を訴えてくることが多くなりました。今は一緒に住んでいませんが、後々一緒に住むことを考えて、今回お風呂周辺のリフォームをしました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
EMiさんの実例写真
LDK+和室の壁紙の貼り替え・・・二日かけて天井までしてくれるとの事。
LDK+和室の壁紙の貼り替え・・・二日かけて天井までしてくれるとの事。
EMi
EMi
4LDK | 家族
CMP78さんの実例写真
リノベーション前。 とりあえず、1階から3階まで全撤去‼︎ 5月の写真です。
リノベーション前。 とりあえず、1階から3階まで全撤去‼︎ 5月の写真です。
CMP78
CMP78
家族
160cmさんの実例写真
年末大掃除よりも前に 今年はキッチンだけでも 9月から始めることにした✨ 𓀧 とにかく気持ちをリセットしたくて まずはキッチンの上モノを全撤去❗️ 外しにくいものは残ってるけど💦
年末大掃除よりも前に 今年はキッチンだけでも 9月から始めることにした✨ 𓀧 とにかく気持ちをリセットしたくて まずはキッチンの上モノを全撤去❗️ 外しにくいものは残ってるけど💦
160cm
160cm
3LDK | 家族
apt.801さんの実例写真
ゲストが来るときは私物歯ブラシ全撤去します。ガラスクリーナーとコストコの青いペーパータオル(丈夫!)で最後トイレ拭いてポイっと。
ゲストが来るときは私物歯ブラシ全撤去します。ガラスクリーナーとコストコの青いペーパータオル(丈夫!)で最後トイレ拭いてポイっと。
apt.801
apt.801
3LDK | 家族
utaさんの実例写真
キッチンカウンターのリビング側の収納スペースには扉が付いていたが、ドライバーで全撤去。
キッチンカウンターのリビング側の収納スペースには扉が付いていたが、ドライバーで全撤去。
uta
uta
3LDK | 家族
matonさんの実例写真
オープンシンクにしたいので、キッチンシンク下の扉と、引き出しを全撤去! ダイソーの多目的クリーナーで磨き掃除です☺︎
オープンシンクにしたいので、キッチンシンク下の扉と、引き出しを全撤去! ダイソーの多目的クリーナーで磨き掃除です☺︎
maton
maton
家族
noma--1202さんの実例写真
シンプルにしようと雑貨を全撤去してみましたが・・・・・・ ソワソワ((*´ω`*))モジモジ やっぱり並べてしまいました😅
シンプルにしようと雑貨を全撤去してみましたが・・・・・・ ソワソワ((*´ω`*))モジモジ やっぱり並べてしまいました😅
noma--1202
noma--1202
3LDK | 家族
manicRIEさんの実例写真
カウンターテーブルに少しずつ物を増やしてたけど何も言われないから 置いてもいいのかなー(^_^)vと思ってたら…ついに出ました!全撤去命令_| ̄|○ また楽しみがなくなった(T . T)
カウンターテーブルに少しずつ物を増やしてたけど何も言われないから 置いてもいいのかなー(^_^)vと思ってたら…ついに出ました!全撤去命令_| ̄|○ また楽しみがなくなった(T . T)
manicRIE
manicRIE
3LDK | カップル
yukoさんの実例写真
棚のものを全撤去してダイソー の水の落ち落ちv クリーナー (ラベル剥がしたらシンプルなスプレー)で拭きました。この棚はウッドデッキなどに塗る、キシラデコール で塗装したので水に強いのです。ついでに配置替え完了〜。 なんかな、謎の筋肉痛やねん。太ももとお尻…。なんに使ったっけな…太ももとお尻。 学年部の親睦会で玉入れでカゴ背負って走ったん先々週なんやけど…それしか思い当たらん。ま、まさかな。ハハハハハ。まさか。
棚のものを全撤去してダイソー の水の落ち落ちv クリーナー (ラベル剥がしたらシンプルなスプレー)で拭きました。この棚はウッドデッキなどに塗る、キシラデコール で塗装したので水に強いのです。ついでに配置替え完了〜。 なんかな、謎の筋肉痛やねん。太ももとお尻…。なんに使ったっけな…太ももとお尻。 学年部の親睦会で玉入れでカゴ背負って走ったん先々週なんやけど…それしか思い当たらん。ま、まさかな。ハハハハハ。まさか。
yuko
yuko
3LDK | 家族
nenekoさんの実例写真
階段上がって廊下のこの場所に黒いカラーBOXを 本棚がわりにしていくつか置いてありましたが 老朽化に伴い全撤去しました これを機に本の数も見直したいけど… 何やら不穏な空気が…
階段上がって廊下のこの場所に黒いカラーBOXを 本棚がわりにしていくつか置いてありましたが 老朽化に伴い全撤去しました これを機に本の数も見直したいけど… 何やら不穏な空気が…
neneko
neneko
2LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
無印のカゴとフックを二段階にしました☝︎ コレでお風呂の棚全撤去☆ 壁の水切りやお掃除が楽になったー✧* お掃除道具もココです☝︎
無印のカゴとフックを二段階にしました☝︎ コレでお風呂の棚全撤去☆ 壁の水切りやお掃除が楽になったー✧* お掃除道具もココです☝︎
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
MidotetsuPaPaさんの実例写真
花壇を造るにあたって植栽を全撤去しました!大変だった~腰がガクガクになりました!リゾート風なレンガ花壇楽しみ!ど〜なるかな~!
花壇を造るにあたって植栽を全撤去しました!大変だった~腰がガクガクになりました!リゾート風なレンガ花壇楽しみ!ど〜なるかな~!
MidotetsuPaPa
MidotetsuPaPa
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
あまり変化がありませんが、リビングのおもちゃスペースです。 先月リビングの家具を全撤去して床暖房の修理をしてもらいました。修理後もあまり使わないおもちゃを物置にしまったままにしたので、我が家的にはまだ見栄えが良い方です(^-^;
あまり変化がありませんが、リビングのおもちゃスペースです。 先月リビングの家具を全撤去して床暖房の修理をしてもらいました。修理後もあまり使わないおもちゃを物置にしまったままにしたので、我が家的にはまだ見栄えが良い方です(^-^;
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
moegreenenさんの実例写真
写真棚を掃除してたら、案外埃っぽい事に気付き、撤去。かわりに壁に貼りました。 夫が写真をしばしば見たい派なので、全撤去は出来ないので。
写真棚を掃除してたら、案外埃っぽい事に気付き、撤去。かわりに壁に貼りました。 夫が写真をしばしば見たい派なので、全撤去は出来ないので。
moegreenen
moegreenen
3LDK | 家族
himikanさんの実例写真
リビングにレンガの壁紙を貼った当初は気に入ってたのですが 少しクドイと思いはじめ レンガの量を減らしたり 置く物を変えてみたり‥😫RCの皆さんの投稿を見て参考にするも 完全に迷走していました💦 そして 悩んだ結果 全撤去🤣 意外にスッキリして しばらくこのまま行こうかな🍀
リビングにレンガの壁紙を貼った当初は気に入ってたのですが 少しクドイと思いはじめ レンガの量を減らしたり 置く物を変えてみたり‥😫RCの皆さんの投稿を見て参考にするも 完全に迷走していました💦 そして 悩んだ結果 全撤去🤣 意外にスッキリして しばらくこのまま行こうかな🍀
himikan
himikan
3LDK | 家族
ponchaさんの実例写真
洗面所の棚は全撤去しました!
洗面所の棚は全撤去しました!
poncha
poncha
1K | 一人暮らし
pantarouさんの実例写真
キッチンにあったカップボードを全撤去したので、キッチン周りが広くなりました。収納場所が減るのが心配でしたが、食器の断捨離することで、十分対応出来たので良かったです。 建売でなんとなく言われるがまま、使っていたカップボードですが、我が家では必要ないことが分かりました♪( ´▽`)
キッチンにあったカップボードを全撤去したので、キッチン周りが広くなりました。収納場所が減るのが心配でしたが、食器の断捨離することで、十分対応出来たので良かったです。 建売でなんとなく言われるがまま、使っていたカップボードですが、我が家では必要ないことが分かりました♪( ´▽`)
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
takito1974さんの実例写真
老朽化してボロボロだったウッドデッキを全撤去!イチから作り直しました。さすがに基礎部分は自分では無理なのでお手伝いしていただき、その他は自分でやりましたよ〜! 撤去から完成まで約ひと月…長くてキツかったけど、出来上がった時の達成感はハンパないですね!週末はデッキでプチBBQ楽しんでます🍺
老朽化してボロボロだったウッドデッキを全撤去!イチから作り直しました。さすがに基礎部分は自分では無理なのでお手伝いしていただき、その他は自分でやりましたよ〜! 撤去から完成まで約ひと月…長くてキツかったけど、出来上がった時の達成感はハンパないですね!週末はデッキでプチBBQ楽しんでます🍺
takito1974
takito1974
家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 寒いことと、来年3月には、全撤去[大規模修繕のため)の事を考えると、ベランダをいじる気がおきなくて(^◇^;) 放置です(^_^;)
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 寒いことと、来年3月には、全撤去[大規模修繕のため)の事を考えると、ベランダをいじる気がおきなくて(^◇^;) 放置です(^_^;)
leona
leona
4LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
玄関入って左のアイアンバーつけたところ。 ツムツムのあみぐるみ置いてましたが、全撤去(^_^;) グーフィーとマックスのぬいぐるみを新しくゲットして、お気に入り♥️ ちょっと寂しいかな(;A´▽`A
玄関入って左のアイアンバーつけたところ。 ツムツムのあみぐるみ置いてましたが、全撤去(^_^;) グーフィーとマックスのぬいぐるみを新しくゲットして、お気に入り♥️ ちょっと寂しいかな(;A´▽`A
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
com10moさんの実例写真
今、ここの押入れ2つを撤去してるのですが、この白三角が筋交いの記号で、 斜めに繋いでる柱は撤去せず残したままにします。 ホントは全撤去したいですが、 しょうがないですね…
今、ここの押入れ2つを撤去してるのですが、この白三角が筋交いの記号で、 斜めに繋いでる柱は撤去せず残したままにします。 ホントは全撤去したいですが、 しょうがないですね…
com10mo
com10mo
1R | 家族
Nobukixさんの実例写真
玄関リフォームの、メインの靴だなの作成も少し進みました(*´∀`)b 観音開きの扉には大人用、オープンには子供達のを、右の細い部分には傘の収納です。 典型的なこの字型の靴だなセットだったので、全撤去して一から作成したものです。 ここから、少し手を加える予定で、あと少しで完成ってところですね!でもすでに靴置いて、稼働ナウですわ(≧∇≦)
玄関リフォームの、メインの靴だなの作成も少し進みました(*´∀`)b 観音開きの扉には大人用、オープンには子供達のを、右の細い部分には傘の収納です。 典型的なこの字型の靴だなセットだったので、全撤去して一から作成したものです。 ここから、少し手を加える予定で、あと少しで完成ってところですね!でもすでに靴置いて、稼働ナウですわ(≧∇≦)
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
seasky825さんの実例写真
今夏の異常な高湿度でメイズやウォーターヒヤシンスのかごにカビやチャタテムシ?が出てしまい、全撤去して買い替えました。 新しく買ったかごを開梱直後に使ってくれる空。 海も慎重にチェックしつつ、その日のうちに使ってくれた。 嬉しい!
今夏の異常な高湿度でメイズやウォーターヒヤシンスのかごにカビやチャタテムシ?が出てしまい、全撤去して買い替えました。 新しく買ったかごを開梱直後に使ってくれる空。 海も慎重にチェックしつつ、その日のうちに使ってくれた。 嬉しい!
seasky825
seasky825
2LDK | カップル

全撤去の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

全撤去

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
nagisaさんの実例写真
全撤去‼︎
全撤去‼︎
nagisa
nagisa
4LDK | 家族
39kaikaiさんの実例写真
息子がガス台の上で牛乳を派手にこぼし、しかもそれをおこりん坊でコワい母になかなか言えず、あちらこちらに牛乳が深く染み込んでしまいました😭 久しぶりに全撤去してお掃除。 汚れが気になってはいたので、ちょうど良い機会になりました。と言いつつ、しっかり怒っちゃったけど… 日頃の自分の振る舞いも反省です。
息子がガス台の上で牛乳を派手にこぼし、しかもそれをおこりん坊でコワい母になかなか言えず、あちらこちらに牛乳が深く染み込んでしまいました😭 久しぶりに全撤去してお掃除。 汚れが気になってはいたので、ちょうど良い機会になりました。と言いつつ、しっかり怒っちゃったけど… 日頃の自分の振る舞いも反省です。
39kaikai
39kaikai
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
洗面所を広くして、出入口を引戸にしました。 ①左側に壁いっぱいの大きい扉がついた収納がありましたが、使いづらかったためリフォームを機に全撤去して広さを確保しました。そもそも大きい収納にはそこまで物が入っておらず、洗濯機の上に棚を作ってもらい、洗面所の横にも可動棚を作ってもらったので収納は充分確保できました。 ②開戸だったドア(廊下側に開くドアでした)を引戸にしました。この開戸も非常に使いづらくストレス溜まりまくりだったので、引戸にしたことで行き来がスムーズになった上に、ルンバも行き来できるようになり満足です♪ 親も高齢になり、身体の不調を訴えてくることが多くなりました。今は一緒に住んでいませんが、後々一緒に住むことを考えて、今回お風呂周辺のリフォームをしました。
洗面所を広くして、出入口を引戸にしました。 ①左側に壁いっぱいの大きい扉がついた収納がありましたが、使いづらかったためリフォームを機に全撤去して広さを確保しました。そもそも大きい収納にはそこまで物が入っておらず、洗濯機の上に棚を作ってもらい、洗面所の横にも可動棚を作ってもらったので収納は充分確保できました。 ②開戸だったドア(廊下側に開くドアでした)を引戸にしました。この開戸も非常に使いづらくストレス溜まりまくりだったので、引戸にしたことで行き来がスムーズになった上に、ルンバも行き来できるようになり満足です♪ 親も高齢になり、身体の不調を訴えてくることが多くなりました。今は一緒に住んでいませんが、後々一緒に住むことを考えて、今回お風呂周辺のリフォームをしました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
EMiさんの実例写真
LDK+和室の壁紙の貼り替え・・・二日かけて天井までしてくれるとの事。
LDK+和室の壁紙の貼り替え・・・二日かけて天井までしてくれるとの事。
EMi
EMi
4LDK | 家族
CMP78さんの実例写真
リノベーション前。 とりあえず、1階から3階まで全撤去‼︎ 5月の写真です。
リノベーション前。 とりあえず、1階から3階まで全撤去‼︎ 5月の写真です。
CMP78
CMP78
家族
160cmさんの実例写真
年末大掃除よりも前に 今年はキッチンだけでも 9月から始めることにした✨ 𓀧 とにかく気持ちをリセットしたくて まずはキッチンの上モノを全撤去❗️ 外しにくいものは残ってるけど💦
年末大掃除よりも前に 今年はキッチンだけでも 9月から始めることにした✨ 𓀧 とにかく気持ちをリセットしたくて まずはキッチンの上モノを全撤去❗️ 外しにくいものは残ってるけど💦
160cm
160cm
3LDK | 家族
apt.801さんの実例写真
ゲストが来るときは私物歯ブラシ全撤去します。ガラスクリーナーとコストコの青いペーパータオル(丈夫!)で最後トイレ拭いてポイっと。
ゲストが来るときは私物歯ブラシ全撤去します。ガラスクリーナーとコストコの青いペーパータオル(丈夫!)で最後トイレ拭いてポイっと。
apt.801
apt.801
3LDK | 家族
utaさんの実例写真
キッチンカウンターのリビング側の収納スペースには扉が付いていたが、ドライバーで全撤去。
キッチンカウンターのリビング側の収納スペースには扉が付いていたが、ドライバーで全撤去。
uta
uta
3LDK | 家族
matonさんの実例写真
オープンシンクにしたいので、キッチンシンク下の扉と、引き出しを全撤去! ダイソーの多目的クリーナーで磨き掃除です☺︎
オープンシンクにしたいので、キッチンシンク下の扉と、引き出しを全撤去! ダイソーの多目的クリーナーで磨き掃除です☺︎
maton
maton
家族
noma--1202さんの実例写真
シンプルにしようと雑貨を全撤去してみましたが・・・・・・ ソワソワ((*´ω`*))モジモジ やっぱり並べてしまいました😅
シンプルにしようと雑貨を全撤去してみましたが・・・・・・ ソワソワ((*´ω`*))モジモジ やっぱり並べてしまいました😅
noma--1202
noma--1202
3LDK | 家族
manicRIEさんの実例写真
カウンターテーブルに少しずつ物を増やしてたけど何も言われないから 置いてもいいのかなー(^_^)vと思ってたら…ついに出ました!全撤去命令_| ̄|○ また楽しみがなくなった(T . T)
カウンターテーブルに少しずつ物を増やしてたけど何も言われないから 置いてもいいのかなー(^_^)vと思ってたら…ついに出ました!全撤去命令_| ̄|○ また楽しみがなくなった(T . T)
manicRIE
manicRIE
3LDK | カップル
yukoさんの実例写真
棚のものを全撤去してダイソー の水の落ち落ちv クリーナー (ラベル剥がしたらシンプルなスプレー)で拭きました。この棚はウッドデッキなどに塗る、キシラデコール で塗装したので水に強いのです。ついでに配置替え完了〜。 なんかな、謎の筋肉痛やねん。太ももとお尻…。なんに使ったっけな…太ももとお尻。 学年部の親睦会で玉入れでカゴ背負って走ったん先々週なんやけど…それしか思い当たらん。ま、まさかな。ハハハハハ。まさか。
棚のものを全撤去してダイソー の水の落ち落ちv クリーナー (ラベル剥がしたらシンプルなスプレー)で拭きました。この棚はウッドデッキなどに塗る、キシラデコール で塗装したので水に強いのです。ついでに配置替え完了〜。 なんかな、謎の筋肉痛やねん。太ももとお尻…。なんに使ったっけな…太ももとお尻。 学年部の親睦会で玉入れでカゴ背負って走ったん先々週なんやけど…それしか思い当たらん。ま、まさかな。ハハハハハ。まさか。
yuko
yuko
3LDK | 家族
nenekoさんの実例写真
階段上がって廊下のこの場所に黒いカラーBOXを 本棚がわりにしていくつか置いてありましたが 老朽化に伴い全撤去しました これを機に本の数も見直したいけど… 何やら不穏な空気が…
階段上がって廊下のこの場所に黒いカラーBOXを 本棚がわりにしていくつか置いてありましたが 老朽化に伴い全撤去しました これを機に本の数も見直したいけど… 何やら不穏な空気が…
neneko
neneko
2LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
無印のカゴとフックを二段階にしました☝︎ コレでお風呂の棚全撤去☆ 壁の水切りやお掃除が楽になったー✧* お掃除道具もココです☝︎
無印のカゴとフックを二段階にしました☝︎ コレでお風呂の棚全撤去☆ 壁の水切りやお掃除が楽になったー✧* お掃除道具もココです☝︎
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
MidotetsuPaPaさんの実例写真
花壇を造るにあたって植栽を全撤去しました!大変だった~腰がガクガクになりました!リゾート風なレンガ花壇楽しみ!ど〜なるかな~!
花壇を造るにあたって植栽を全撤去しました!大変だった~腰がガクガクになりました!リゾート風なレンガ花壇楽しみ!ど〜なるかな~!
MidotetsuPaPa
MidotetsuPaPa
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
あまり変化がありませんが、リビングのおもちゃスペースです。 先月リビングの家具を全撤去して床暖房の修理をしてもらいました。修理後もあまり使わないおもちゃを物置にしまったままにしたので、我が家的にはまだ見栄えが良い方です(^-^;
あまり変化がありませんが、リビングのおもちゃスペースです。 先月リビングの家具を全撤去して床暖房の修理をしてもらいました。修理後もあまり使わないおもちゃを物置にしまったままにしたので、我が家的にはまだ見栄えが良い方です(^-^;
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
moegreenenさんの実例写真
写真棚を掃除してたら、案外埃っぽい事に気付き、撤去。かわりに壁に貼りました。 夫が写真をしばしば見たい派なので、全撤去は出来ないので。
写真棚を掃除してたら、案外埃っぽい事に気付き、撤去。かわりに壁に貼りました。 夫が写真をしばしば見たい派なので、全撤去は出来ないので。
moegreenen
moegreenen
3LDK | 家族
himikanさんの実例写真
リビングにレンガの壁紙を貼った当初は気に入ってたのですが 少しクドイと思いはじめ レンガの量を減らしたり 置く物を変えてみたり‥😫RCの皆さんの投稿を見て参考にするも 完全に迷走していました💦 そして 悩んだ結果 全撤去🤣 意外にスッキリして しばらくこのまま行こうかな🍀
リビングにレンガの壁紙を貼った当初は気に入ってたのですが 少しクドイと思いはじめ レンガの量を減らしたり 置く物を変えてみたり‥😫RCの皆さんの投稿を見て参考にするも 完全に迷走していました💦 そして 悩んだ結果 全撤去🤣 意外にスッキリして しばらくこのまま行こうかな🍀
himikan
himikan
3LDK | 家族
ponchaさんの実例写真
洗面所の棚は全撤去しました!
洗面所の棚は全撤去しました!
poncha
poncha
1K | 一人暮らし
pantarouさんの実例写真
キッチンにあったカップボードを全撤去したので、キッチン周りが広くなりました。収納場所が減るのが心配でしたが、食器の断捨離することで、十分対応出来たので良かったです。 建売でなんとなく言われるがまま、使っていたカップボードですが、我が家では必要ないことが分かりました♪( ´▽`)
キッチンにあったカップボードを全撤去したので、キッチン周りが広くなりました。収納場所が減るのが心配でしたが、食器の断捨離することで、十分対応出来たので良かったです。 建売でなんとなく言われるがまま、使っていたカップボードですが、我が家では必要ないことが分かりました♪( ´▽`)
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
takito1974さんの実例写真
老朽化してボロボロだったウッドデッキを全撤去!イチから作り直しました。さすがに基礎部分は自分では無理なのでお手伝いしていただき、その他は自分でやりましたよ〜! 撤去から完成まで約ひと月…長くてキツかったけど、出来上がった時の達成感はハンパないですね!週末はデッキでプチBBQ楽しんでます🍺
老朽化してボロボロだったウッドデッキを全撤去!イチから作り直しました。さすがに基礎部分は自分では無理なのでお手伝いしていただき、その他は自分でやりましたよ〜! 撤去から完成まで約ひと月…長くてキツかったけど、出来上がった時の達成感はハンパないですね!週末はデッキでプチBBQ楽しんでます🍺
takito1974
takito1974
家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 寒いことと、来年3月には、全撤去[大規模修繕のため)の事を考えると、ベランダをいじる気がおきなくて(^◇^;) 放置です(^_^;)
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 寒いことと、来年3月には、全撤去[大規模修繕のため)の事を考えると、ベランダをいじる気がおきなくて(^◇^;) 放置です(^_^;)
leona
leona
4LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
玄関入って左のアイアンバーつけたところ。 ツムツムのあみぐるみ置いてましたが、全撤去(^_^;) グーフィーとマックスのぬいぐるみを新しくゲットして、お気に入り♥️ ちょっと寂しいかな(;A´▽`A
玄関入って左のアイアンバーつけたところ。 ツムツムのあみぐるみ置いてましたが、全撤去(^_^;) グーフィーとマックスのぬいぐるみを新しくゲットして、お気に入り♥️ ちょっと寂しいかな(;A´▽`A
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
com10moさんの実例写真
今、ここの押入れ2つを撤去してるのですが、この白三角が筋交いの記号で、 斜めに繋いでる柱は撤去せず残したままにします。 ホントは全撤去したいですが、 しょうがないですね…
今、ここの押入れ2つを撤去してるのですが、この白三角が筋交いの記号で、 斜めに繋いでる柱は撤去せず残したままにします。 ホントは全撤去したいですが、 しょうがないですね…
com10mo
com10mo
1R | 家族
Nobukixさんの実例写真
玄関リフォームの、メインの靴だなの作成も少し進みました(*´∀`)b 観音開きの扉には大人用、オープンには子供達のを、右の細い部分には傘の収納です。 典型的なこの字型の靴だなセットだったので、全撤去して一から作成したものです。 ここから、少し手を加える予定で、あと少しで完成ってところですね!でもすでに靴置いて、稼働ナウですわ(≧∇≦)
玄関リフォームの、メインの靴だなの作成も少し進みました(*´∀`)b 観音開きの扉には大人用、オープンには子供達のを、右の細い部分には傘の収納です。 典型的なこの字型の靴だなセットだったので、全撤去して一から作成したものです。 ここから、少し手を加える予定で、あと少しで完成ってところですね!でもすでに靴置いて、稼働ナウですわ(≧∇≦)
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
seasky825さんの実例写真
今夏の異常な高湿度でメイズやウォーターヒヤシンスのかごにカビやチャタテムシ?が出てしまい、全撤去して買い替えました。 新しく買ったかごを開梱直後に使ってくれる空。 海も慎重にチェックしつつ、その日のうちに使ってくれた。 嬉しい!
今夏の異常な高湿度でメイズやウォーターヒヤシンスのかごにカビやチャタテムシ?が出てしまい、全撤去して買い替えました。 新しく買ったかごを開梱直後に使ってくれる空。 海も慎重にチェックしつつ、その日のうちに使ってくれた。 嬉しい!
seasky825
seasky825
2LDK | カップル

全撤去の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ