袋が好き

50枚の部屋写真から48枚をセレクト
yoco-pandaさんの実例写真
DAISOのパンダの布団収納袋(300円商品)に大好きなパンダグッズをざっくり入れてます パンダのものを探しやすくていいです (^ ^)♡
DAISOのパンダの布団収納袋(300円商品)に大好きなパンダグッズをざっくり入れてます パンダのものを探しやすくていいです (^ ^)♡
yoco-panda
yoco-panda
家族
neuruさんの実例写真
セリアで発見! 猫好きなら買っちゃいますよね〜💕
セリアで発見! 猫好きなら買っちゃいますよね〜💕
neuru
neuru
家族
koumeさんの実例写真
小梅。 頭隠してなんちゃら(=^ェ^=)
小梅。 頭隠してなんちゃら(=^ェ^=)
koume
koume
2LDK | 家族
minさんの実例写真
子供のパジャマ入れは投げ込み式に‼️これに変更してから、何にも言われずに片付けられるうになった✨
子供のパジャマ入れは投げ込み式に‼️これに変更してから、何にも言われずに片付けられるうになった✨
min
min
家族
na-2-miさんの実例写真
AEONの保存袋がお気に入りです😊 柄と大きさが色々あるけど→私はこの大きさのこの青い鳥の柄のが1番好き❤️
AEONの保存袋がお気に入りです😊 柄と大きさが色々あるけど→私はこの大きさのこの青い鳥の柄のが1番好き❤️
na-2-mi
na-2-mi
カップル
Megamouthさんの実例写真
中目黒のスヌーピーカフェに行ってきました! 情報誌のプレゼントに当選して美味しいランチと大好きなスヌーピーに癒された1日でした
中目黒のスヌーピーカフェに行ってきました! 情報誌のプレゼントに当選して美味しいランチと大好きなスヌーピーに癒された1日でした
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️この素材が好き!◻️◼️ 忘れられない戦い‥ 無事に任務完了しました🫡 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xOq ったくもーーー笑 《 pic① 》 私はこのテロッテロの素材が好き なんて言うんでしょ、 スポーツ用品でよくありますよね 通気性もよく乾きやすい まぁちょいと引っ掛けたら破れやすそう ではありますが これ、どこで買ったでしょうか? 正解は〜〜〜‥ しまむらです! ゴールドジムではありません うちはチョコしか行ってません← なんか、しまむらイベありましたよね? でも私はこんなんばっか見つけちゃう! たまにツボるものが掘り出される それがしまむら!←おい 長男の体操服入れる巾着袋を探して ウロウロ〜ッとドライブしてたんですが、 しまむら‥うーん、 子ども向けのものはあるだろうけど、 どうだろ〜‥ あったらラッキー、くらいで ちょっと覗いてみるか〜 ・・・ 何コレ、買いーーーーー!!爆 《 pic② 》 さっそく相方にLINE 長男の体操服入れに買ったよ 「いいね〜(笑) 俺も欲しい(笑)」 ふっ、、 家に帰ってきてたけど、 また買いに行ってやったぜ← 黄色いのと、コテコテと どーよ!どっちがいい? 黄色いのは長男が使ってもまぁギリ 元々なーんも気にせん長男だけど、 さすがにこのガッツリゴールドジムは ヤバ寄りやろ!笑 でもこれは確実に相方のツボ!! 「俺は絶対こっち!←コテコテ」 だろーよ というわけで、 黄色いのはふたつとも長男用に コテコテは相方用に てか、相方はどこに持ってく気や? チョコにか?それとも、 週一のバレーにか? 《 pic③ 》 巾着繋がりでこちら 先週、 相方は鹿児島へお邪魔しとりました シロクマくんかき氷に〜 黄砂で煙った桜島に〜 砂風呂に〜 お宿は指宿白水館 ええなーーーーー!! からの、 「アメニティ入っとった袋〜」 わー、欲しい! もろてええの? 「いいよ〜俺使わんし〜」 いやっほう〜〜〜 ☆ 今日は相方の話をば ええ、興味ないですよね←笑 よろしければどうぞ 相方は小3からバレーボールやってまして 今でも週一でやっとります 先日の長男の中学校入学式でのこと 長男のクラスを確認後、 体育館でクラス別に分けられた保護者席の 一番前に座ってた私ら夫婦 しばらくすると担任以外の先生方が 入ってきた 着席されて、またしばらく時間が経ち、 ある女先生「え?、え?!」 ? ある女先生「相方くん?!!」 相方「え?‥あ!!先生?!!」 ふたり「えーーー!!」 ある女先生「お子さん、ご入学?」←小声 相方「そうなんすよ、長男が」←小声 えーわーもーま〜 そして、スン←笑 説明します この、いきなり再会した様子の女先生、 なんと、 相方がまだハタチやそこらの学生の頃、 母校の中学校にバレーのコーチしに 行ってた時の、 当時のバレー部の顧問の先生やったとです! それ以来、ではなく、 つい5年前くらい、コロナ前に、 うちの校区の中学校に赴任していた 女先生と、 小学校PTAでのボランティア参加した 相方と、 夜間パトロール活動でばったり再会 して以来 いや、どんどけ再会しよるん?←笑 もちろん私は初対面 ご挨拶したいけど、入学式前やし、 保護者ズラーおるし、 他にも先生方おられるし、 静かな体育館やし、← 軽く会釈で済ませました えー、こんなことあるんやね〜 なんて、夫婦で話してたんですが‥ まだ続きがあった! なんと、その女先生、 長男のクラスの副担になりましたーーー! 授業も受け持ってくれる 国語の先生です 式後に体育館を出て、教室へ向かい、 その女先生←I先生と廊下で会い、 そこでしっかりとご挨拶したのでした いや〜世間は狭いね てか、 相方の顔の広さよ 地元人って強いね〜 入学式でも 「あっ、おーーー!」 ってな再会が何個かあって お父さん同士ってそういうところ けっこうサクッとしとるから 「よろしくお願いします、じゃ、また〜」 ええなぁ〜 私はここは地元やないからなぁ〜 なーんて思ってたら、 「コシ子さん!」 え? 「お久しぶりです!」 え、あ、わーーー!!! 幼稚園で一緒やった?! 「そうです〜!6年ぶりですね〜笑」 長男が幼稚園で一緒やったお友達の 親御さんと再会しました しかも、同クラ!!笑笑 わ〜ご縁ですね、よろしくお願いします 「こちらこそ、よろしくお願いします」 嬉しい〜 「遠くから、あれ? コシ家さんのお父さんやない?って」 え? 「長男くんのお父さんを見つけて〜!」 ・・・ そう、相方ってね、 昔も今もなんかしらん、 頭に残る男なんですよ←心やない 長男の幼稚園の時は 親父の会←お父さんの会的な、の 会長してたからね あ、お母さんの会があるわけじゃなく、 男手が必要な行事、テント貼りとか 力仕事ね、 そういう会の会長ね 一度見たらなんか忘れられん顔しとるし 体格もいいから頭一個分突出しとるし 得な男ですよ だから、いつ再開してもすぐに 気付いてもらえるというね 「うちの主人が、すぐに気付いたんです」 そうなんですね、ほほほ〜 「私は、コシ子さんを見つけて!」 え、 「あ、コシ子さん!って思って!」 え、 「よろしくお願いします!ふふふ」 ・・・ ぶわーーーーー 私を見つけてくれてありがとーーー って、なんやねん 笑
◼️◻️この素材が好き!◻️◼️ 忘れられない戦い‥ 無事に任務完了しました🫡 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xOq ったくもーーー笑 《 pic① 》 私はこのテロッテロの素材が好き なんて言うんでしょ、 スポーツ用品でよくありますよね 通気性もよく乾きやすい まぁちょいと引っ掛けたら破れやすそう ではありますが これ、どこで買ったでしょうか? 正解は〜〜〜‥ しまむらです! ゴールドジムではありません うちはチョコしか行ってません← なんか、しまむらイベありましたよね? でも私はこんなんばっか見つけちゃう! たまにツボるものが掘り出される それがしまむら!←おい 長男の体操服入れる巾着袋を探して ウロウロ〜ッとドライブしてたんですが、 しまむら‥うーん、 子ども向けのものはあるだろうけど、 どうだろ〜‥ あったらラッキー、くらいで ちょっと覗いてみるか〜 ・・・ 何コレ、買いーーーーー!!爆 《 pic② 》 さっそく相方にLINE 長男の体操服入れに買ったよ 「いいね〜(笑) 俺も欲しい(笑)」 ふっ、、 家に帰ってきてたけど、 また買いに行ってやったぜ← 黄色いのと、コテコテと どーよ!どっちがいい? 黄色いのは長男が使ってもまぁギリ 元々なーんも気にせん長男だけど、 さすがにこのガッツリゴールドジムは ヤバ寄りやろ!笑 でもこれは確実に相方のツボ!! 「俺は絶対こっち!←コテコテ」 だろーよ というわけで、 黄色いのはふたつとも長男用に コテコテは相方用に てか、相方はどこに持ってく気や? チョコにか?それとも、 週一のバレーにか? 《 pic③ 》 巾着繋がりでこちら 先週、 相方は鹿児島へお邪魔しとりました シロクマくんかき氷に〜 黄砂で煙った桜島に〜 砂風呂に〜 お宿は指宿白水館 ええなーーーーー!! からの、 「アメニティ入っとった袋〜」 わー、欲しい! もろてええの? 「いいよ〜俺使わんし〜」 いやっほう〜〜〜 ☆ 今日は相方の話をば ええ、興味ないですよね←笑 よろしければどうぞ 相方は小3からバレーボールやってまして 今でも週一でやっとります 先日の長男の中学校入学式でのこと 長男のクラスを確認後、 体育館でクラス別に分けられた保護者席の 一番前に座ってた私ら夫婦 しばらくすると担任以外の先生方が 入ってきた 着席されて、またしばらく時間が経ち、 ある女先生「え?、え?!」 ? ある女先生「相方くん?!!」 相方「え?‥あ!!先生?!!」 ふたり「えーーー!!」 ある女先生「お子さん、ご入学?」←小声 相方「そうなんすよ、長男が」←小声 えーわーもーま〜 そして、スン←笑 説明します この、いきなり再会した様子の女先生、 なんと、 相方がまだハタチやそこらの学生の頃、 母校の中学校にバレーのコーチしに 行ってた時の、 当時のバレー部の顧問の先生やったとです! それ以来、ではなく、 つい5年前くらい、コロナ前に、 うちの校区の中学校に赴任していた 女先生と、 小学校PTAでのボランティア参加した 相方と、 夜間パトロール活動でばったり再会 して以来 いや、どんどけ再会しよるん?←笑 もちろん私は初対面 ご挨拶したいけど、入学式前やし、 保護者ズラーおるし、 他にも先生方おられるし、 静かな体育館やし、← 軽く会釈で済ませました えー、こんなことあるんやね〜 なんて、夫婦で話してたんですが‥ まだ続きがあった! なんと、その女先生、 長男のクラスの副担になりましたーーー! 授業も受け持ってくれる 国語の先生です 式後に体育館を出て、教室へ向かい、 その女先生←I先生と廊下で会い、 そこでしっかりとご挨拶したのでした いや〜世間は狭いね てか、 相方の顔の広さよ 地元人って強いね〜 入学式でも 「あっ、おーーー!」 ってな再会が何個かあって お父さん同士ってそういうところ けっこうサクッとしとるから 「よろしくお願いします、じゃ、また〜」 ええなぁ〜 私はここは地元やないからなぁ〜 なーんて思ってたら、 「コシ子さん!」 え? 「お久しぶりです!」 え、あ、わーーー!!! 幼稚園で一緒やった?! 「そうです〜!6年ぶりですね〜笑」 長男が幼稚園で一緒やったお友達の 親御さんと再会しました しかも、同クラ!!笑笑 わ〜ご縁ですね、よろしくお願いします 「こちらこそ、よろしくお願いします」 嬉しい〜 「遠くから、あれ? コシ家さんのお父さんやない?って」 え? 「長男くんのお父さんを見つけて〜!」 ・・・ そう、相方ってね、 昔も今もなんかしらん、 頭に残る男なんですよ←心やない 長男の幼稚園の時は 親父の会←お父さんの会的な、の 会長してたからね あ、お母さんの会があるわけじゃなく、 男手が必要な行事、テント貼りとか 力仕事ね、 そういう会の会長ね 一度見たらなんか忘れられん顔しとるし 体格もいいから頭一個分突出しとるし 得な男ですよ だから、いつ再開してもすぐに 気付いてもらえるというね 「うちの主人が、すぐに気付いたんです」 そうなんですね、ほほほ〜 「私は、コシ子さんを見つけて!」 え、 「あ、コシ子さん!って思って!」 え、 「よろしくお願いします!ふふふ」 ・・・ ぶわーーーーー 私を見つけてくれてありがとーーー って、なんやねん 笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
暑くて外に出られない〰️😫💦💦 朝から美濃羽まゆみさんの本を見ながら、丸底巾着を作ろう~!と、型紙を作ったり、裁断したり でも、おかしい...なんか、おかしいぞ 型紙のサイズを間違って、生地も裁断してしまって😨😨😨 丸底は今回は諦めて、なんとかリカバリー 普通の巾着袋になりました まっ、これはこれで可愛いか💕 また、丸底リトライします!
暑くて外に出られない〰️😫💦💦 朝から美濃羽まゆみさんの本を見ながら、丸底巾着を作ろう~!と、型紙を作ったり、裁断したり でも、おかしい...なんか、おかしいぞ 型紙のサイズを間違って、生地も裁断してしまって😨😨😨 丸底は今回は諦めて、なんとかリカバリー 普通の巾着袋になりました まっ、これはこれで可愛いか💕 また、丸底リトライします!
shino
shino
3DK | 家族
mashiwoさんの実例写真
星霜ブレンドB。フルーティな酸味。
星霜ブレンドB。フルーティな酸味。
mashiwo
mashiwo
3LDK | 家族
lateさんの実例写真
ネコって箱や袋が好きですよね(´∀`艸)♡
ネコって箱や袋が好きですよね(´∀`艸)♡
late
late
4LDK | 家族
kumi-kumiさんの実例写真
この袋ボロボロになっているのに、とても気に入っている様子~(笑)
この袋ボロボロになっているのに、とても気に入っている様子~(笑)
kumi-kumi
kumi-kumi
4LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
100g袋と200g袋50枚入り購入
100g袋と200g袋50枚入り購入
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
acoさんの実例写真
以外とピンクが多かった(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং
以外とピンクが多かった(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং
aco
aco
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
久々にドンキーにいったら、楽しかったです💕 情熱価格やすい! ド が気になる。 そしてやたら、商品名が長い。 ダンディーサンタ 『ドンキの中で迷子になった、、、、😭』 続く
久々にドンキーにいったら、楽しかったです💕 情熱価格やすい! ド が気になる。 そしてやたら、商品名が長い。 ダンディーサンタ 『ドンキの中で迷子になった、、、、😭』 続く
manduonma
manduonma
m_teeさんの実例写真
さっき作った、アルファベットのファブリックパネル風は、妹ちゃんの部屋に飾りました☺︎ 色味も部屋にあっているし、実は妹ちゃんは英語を習っているんです! ブリティッシュ英語なんですが、ネイティブの先生に習っているからか、私より発音がいいんです😂 簡単な英文なんかもたまに言ってきて驚かされます🤭 セリアの巾着袋は可愛いのが多いので買いがちで、他の柄の巾着袋も全サイズ買ってしまいました⸜❤︎⸝
さっき作った、アルファベットのファブリックパネル風は、妹ちゃんの部屋に飾りました☺︎ 色味も部屋にあっているし、実は妹ちゃんは英語を習っているんです! ブリティッシュ英語なんですが、ネイティブの先生に習っているからか、私より発音がいいんです😂 簡単な英文なんかもたまに言ってきて驚かされます🤭 セリアの巾着袋は可愛いのが多いので買いがちで、他の柄の巾着袋も全サイズ買ってしまいました⸜❤︎⸝
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
sさんの実例写真
衝動買いしてしまいました(^-^; 使い道はこれから…(笑) ウェッジウッドのハンカチで 作った巾着袋と一緒に・・・📷✨!
衝動買いしてしまいました(^-^; 使い道はこれから…(笑) ウェッジウッドのハンカチで 作った巾着袋と一緒に・・・📷✨!
s
s
2DK | カップル
masakoさんの実例写真
買った豆が終了しました☕️1回目はやっぱり計量を間違えて倍の水量で作ってしまいそりゃ薄いはずでした。毎朝ガーッと豆をひいて目覚めのコーヒーを頂いています。違いが少しずつ分かってきた夫婦であります笑。
買った豆が終了しました☕️1回目はやっぱり計量を間違えて倍の水量で作ってしまいそりゃ薄いはずでした。毎朝ガーッと豆をひいて目覚めのコーヒーを頂いています。違いが少しずつ分かってきた夫婦であります笑。
masako
masako
家族
coffee-nokiさんの実例写真
油汚れが気になるのであまり吊り下げ収納はしていないのですが、毎日使うコーヒーグッズと鍋敷きだけ見せる収納で
油汚れが気になるのであまり吊り下げ収納はしていないのですが、毎日使うコーヒーグッズと鍋敷きだけ見せる収納で
coffee-noki
coffee-noki
家族
nachiさんの実例写真
このエコバッグ、たしかダイソー商品だったと思います。 300円ですが、保冷もできてしっかりしているので気に入っています。 我が家のルールは、買ったらすぐ所定の位置へ😉 そして油断するとこうなります😂 今回は3兄妹の取り合いでした🤣
このエコバッグ、たしかダイソー商品だったと思います。 300円ですが、保冷もできてしっかりしているので気に入っています。 我が家のルールは、買ったらすぐ所定の位置へ😉 そして油断するとこうなります😂 今回は3兄妹の取り合いでした🤣
nachi
nachi
2LDK
muuさんの実例写真
キッチンの柵にひっかけてる袋に、レジ袋ストックを入れてます。 レジ袋を噛みたい猫に顔を突っ込まれる(´-`) やめなさい。
キッチンの柵にひっかけてる袋に、レジ袋ストックを入れてます。 レジ袋を噛みたい猫に顔を突っ込まれる(´-`) やめなさい。
muu
muu
4LDK | 家族
oona3kona3さんの実例写真
袋だらけ〜(´-ω-`;)ゞポリポリ
袋だらけ〜(´-ω-`;)ゞポリポリ
oona3kona3
oona3kona3
家族
so-bokuさんの実例写真
イベントに参加します(*´∀`) これさえあれば・・・すぐに思いついたのはやはりcoffee♡ 大昔にコーヒーショップで働きコーヒーが好きになってからというもの胃の調子が悪い時以外は毎日飲んでるかな (*´˘`*)♡ 早朝に挽きたての豆で淹れたcoffeeを1人静かに飲む時間でリフレッシュできるんです☆ picの豆は沖縄で買ってきた風化した珊瑚で焙煎した35coffee(''-''*)オイシイヨ♪
イベントに参加します(*´∀`) これさえあれば・・・すぐに思いついたのはやはりcoffee♡ 大昔にコーヒーショップで働きコーヒーが好きになってからというもの胃の調子が悪い時以外は毎日飲んでるかな (*´˘`*)♡ 早朝に挽きたての豆で淹れたcoffeeを1人静かに飲む時間でリフレッシュできるんです☆ picの豆は沖縄で買ってきた風化した珊瑚で焙煎した35coffee(''-''*)オイシイヨ♪
so-boku
so-boku
家族
mommyさんの実例写真
イベント参加のため再投稿します♬ 家のあちこちに観葉植物を置いていますが、自分部屋の植物にはセリアの野菜、コーヒー用麻袋を鉢カバーとして使っています🍃 他にもニトリのラタンダストボックスを鉢カバーにしています🍃
イベント参加のため再投稿します♬ 家のあちこちに観葉植物を置いていますが、自分部屋の植物にはセリアの野菜、コーヒー用麻袋を鉢カバーとして使っています🍃 他にもニトリのラタンダストボックスを鉢カバーにしています🍃
mommy
mommy
家族
nia1213さんの実例写真
連投失礼します(^^;)(;^^) 途中経過記録です。 キエーロの容器になる木箱 バクテリアと土の力で 生ゴミを処理する方法 yumiiちゃん mmpoohちゃん kurosukeさん  たちに 魔法の土を紹介されたのが キエーロです(o´艸`o)♪ 木箱の回りに ダイソーのネット状の麻袋を 切り裂いてシュロ縄で結びました o(^-^o)(o^-^)o このあと黒土2袋入れました。 蓋は、まだ先です(^-^;
連投失礼します(^^;)(;^^) 途中経過記録です。 キエーロの容器になる木箱 バクテリアと土の力で 生ゴミを処理する方法 yumiiちゃん mmpoohちゃん kurosukeさん  たちに 魔法の土を紹介されたのが キエーロです(o´艸`o)♪ 木箱の回りに ダイソーのネット状の麻袋を 切り裂いてシュロ縄で結びました o(^-^o)(o^-^)o このあと黒土2袋入れました。 蓋は、まだ先です(^-^;
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
satonoriさんの実例写真
レオの散歩する時に持っていくゴミ袋入れを買いました。 好きな柄❤️
レオの散歩する時に持っていくゴミ袋入れを買いました。 好きな柄❤️
satonori
satonori
家族
posauruさんの実例写真
生協のビニールが大好きなんです。 ひたすら舐めてます。
生協のビニールが大好きなんです。 ひたすら舐めてます。
posauru
posauru
4LDK
tomo1220さんの実例写真
tomo1220
tomo1220
4LDK | 家族
もっと見る

袋が好きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

袋が好き

50枚の部屋写真から48枚をセレクト
yoco-pandaさんの実例写真
DAISOのパンダの布団収納袋(300円商品)に大好きなパンダグッズをざっくり入れてます パンダのものを探しやすくていいです (^ ^)♡
DAISOのパンダの布団収納袋(300円商品)に大好きなパンダグッズをざっくり入れてます パンダのものを探しやすくていいです (^ ^)♡
yoco-panda
yoco-panda
家族
neuruさんの実例写真
セリアで発見! 猫好きなら買っちゃいますよね〜💕
セリアで発見! 猫好きなら買っちゃいますよね〜💕
neuru
neuru
家族
koumeさんの実例写真
小梅。 頭隠してなんちゃら(=^ェ^=)
小梅。 頭隠してなんちゃら(=^ェ^=)
koume
koume
2LDK | 家族
minさんの実例写真
子供のパジャマ入れは投げ込み式に‼️これに変更してから、何にも言われずに片付けられるうになった✨
子供のパジャマ入れは投げ込み式に‼️これに変更してから、何にも言われずに片付けられるうになった✨
min
min
家族
na-2-miさんの実例写真
AEONの保存袋がお気に入りです😊 柄と大きさが色々あるけど→私はこの大きさのこの青い鳥の柄のが1番好き❤️
AEONの保存袋がお気に入りです😊 柄と大きさが色々あるけど→私はこの大きさのこの青い鳥の柄のが1番好き❤️
na-2-mi
na-2-mi
カップル
Megamouthさんの実例写真
中目黒のスヌーピーカフェに行ってきました! 情報誌のプレゼントに当選して美味しいランチと大好きなスヌーピーに癒された1日でした
中目黒のスヌーピーカフェに行ってきました! 情報誌のプレゼントに当選して美味しいランチと大好きなスヌーピーに癒された1日でした
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️この素材が好き!◻️◼️ 忘れられない戦い‥ 無事に任務完了しました🫡 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xOq ったくもーーー笑 《 pic① 》 私はこのテロッテロの素材が好き なんて言うんでしょ、 スポーツ用品でよくありますよね 通気性もよく乾きやすい まぁちょいと引っ掛けたら破れやすそう ではありますが これ、どこで買ったでしょうか? 正解は〜〜〜‥ しまむらです! ゴールドジムではありません うちはチョコしか行ってません← なんか、しまむらイベありましたよね? でも私はこんなんばっか見つけちゃう! たまにツボるものが掘り出される それがしまむら!←おい 長男の体操服入れる巾着袋を探して ウロウロ〜ッとドライブしてたんですが、 しまむら‥うーん、 子ども向けのものはあるだろうけど、 どうだろ〜‥ あったらラッキー、くらいで ちょっと覗いてみるか〜 ・・・ 何コレ、買いーーーーー!!爆 《 pic② 》 さっそく相方にLINE 長男の体操服入れに買ったよ 「いいね〜(笑) 俺も欲しい(笑)」 ふっ、、 家に帰ってきてたけど、 また買いに行ってやったぜ← 黄色いのと、コテコテと どーよ!どっちがいい? 黄色いのは長男が使ってもまぁギリ 元々なーんも気にせん長男だけど、 さすがにこのガッツリゴールドジムは ヤバ寄りやろ!笑 でもこれは確実に相方のツボ!! 「俺は絶対こっち!←コテコテ」 だろーよ というわけで、 黄色いのはふたつとも長男用に コテコテは相方用に てか、相方はどこに持ってく気や? チョコにか?それとも、 週一のバレーにか? 《 pic③ 》 巾着繋がりでこちら 先週、 相方は鹿児島へお邪魔しとりました シロクマくんかき氷に〜 黄砂で煙った桜島に〜 砂風呂に〜 お宿は指宿白水館 ええなーーーーー!! からの、 「アメニティ入っとった袋〜」 わー、欲しい! もろてええの? 「いいよ〜俺使わんし〜」 いやっほう〜〜〜 ☆ 今日は相方の話をば ええ、興味ないですよね←笑 よろしければどうぞ 相方は小3からバレーボールやってまして 今でも週一でやっとります 先日の長男の中学校入学式でのこと 長男のクラスを確認後、 体育館でクラス別に分けられた保護者席の 一番前に座ってた私ら夫婦 しばらくすると担任以外の先生方が 入ってきた 着席されて、またしばらく時間が経ち、 ある女先生「え?、え?!」 ? ある女先生「相方くん?!!」 相方「え?‥あ!!先生?!!」 ふたり「えーーー!!」 ある女先生「お子さん、ご入学?」←小声 相方「そうなんすよ、長男が」←小声 えーわーもーま〜 そして、スン←笑 説明します この、いきなり再会した様子の女先生、 なんと、 相方がまだハタチやそこらの学生の頃、 母校の中学校にバレーのコーチしに 行ってた時の、 当時のバレー部の顧問の先生やったとです! それ以来、ではなく、 つい5年前くらい、コロナ前に、 うちの校区の中学校に赴任していた 女先生と、 小学校PTAでのボランティア参加した 相方と、 夜間パトロール活動でばったり再会 して以来 いや、どんどけ再会しよるん?←笑 もちろん私は初対面 ご挨拶したいけど、入学式前やし、 保護者ズラーおるし、 他にも先生方おられるし、 静かな体育館やし、← 軽く会釈で済ませました えー、こんなことあるんやね〜 なんて、夫婦で話してたんですが‥ まだ続きがあった! なんと、その女先生、 長男のクラスの副担になりましたーーー! 授業も受け持ってくれる 国語の先生です 式後に体育館を出て、教室へ向かい、 その女先生←I先生と廊下で会い、 そこでしっかりとご挨拶したのでした いや〜世間は狭いね てか、 相方の顔の広さよ 地元人って強いね〜 入学式でも 「あっ、おーーー!」 ってな再会が何個かあって お父さん同士ってそういうところ けっこうサクッとしとるから 「よろしくお願いします、じゃ、また〜」 ええなぁ〜 私はここは地元やないからなぁ〜 なーんて思ってたら、 「コシ子さん!」 え? 「お久しぶりです!」 え、あ、わーーー!!! 幼稚園で一緒やった?! 「そうです〜!6年ぶりですね〜笑」 長男が幼稚園で一緒やったお友達の 親御さんと再会しました しかも、同クラ!!笑笑 わ〜ご縁ですね、よろしくお願いします 「こちらこそ、よろしくお願いします」 嬉しい〜 「遠くから、あれ? コシ家さんのお父さんやない?って」 え? 「長男くんのお父さんを見つけて〜!」 ・・・ そう、相方ってね、 昔も今もなんかしらん、 頭に残る男なんですよ←心やない 長男の幼稚園の時は 親父の会←お父さんの会的な、の 会長してたからね あ、お母さんの会があるわけじゃなく、 男手が必要な行事、テント貼りとか 力仕事ね、 そういう会の会長ね 一度見たらなんか忘れられん顔しとるし 体格もいいから頭一個分突出しとるし 得な男ですよ だから、いつ再開してもすぐに 気付いてもらえるというね 「うちの主人が、すぐに気付いたんです」 そうなんですね、ほほほ〜 「私は、コシ子さんを見つけて!」 え、 「あ、コシ子さん!って思って!」 え、 「よろしくお願いします!ふふふ」 ・・・ ぶわーーーーー 私を見つけてくれてありがとーーー って、なんやねん 笑
◼️◻️この素材が好き!◻️◼️ 忘れられない戦い‥ 無事に任務完了しました🫡 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xOq ったくもーーー笑 《 pic① 》 私はこのテロッテロの素材が好き なんて言うんでしょ、 スポーツ用品でよくありますよね 通気性もよく乾きやすい まぁちょいと引っ掛けたら破れやすそう ではありますが これ、どこで買ったでしょうか? 正解は〜〜〜‥ しまむらです! ゴールドジムではありません うちはチョコしか行ってません← なんか、しまむらイベありましたよね? でも私はこんなんばっか見つけちゃう! たまにツボるものが掘り出される それがしまむら!←おい 長男の体操服入れる巾着袋を探して ウロウロ〜ッとドライブしてたんですが、 しまむら‥うーん、 子ども向けのものはあるだろうけど、 どうだろ〜‥ あったらラッキー、くらいで ちょっと覗いてみるか〜 ・・・ 何コレ、買いーーーーー!!爆 《 pic② 》 さっそく相方にLINE 長男の体操服入れに買ったよ 「いいね〜(笑) 俺も欲しい(笑)」 ふっ、、 家に帰ってきてたけど、 また買いに行ってやったぜ← 黄色いのと、コテコテと どーよ!どっちがいい? 黄色いのは長男が使ってもまぁギリ 元々なーんも気にせん長男だけど、 さすがにこのガッツリゴールドジムは ヤバ寄りやろ!笑 でもこれは確実に相方のツボ!! 「俺は絶対こっち!←コテコテ」 だろーよ というわけで、 黄色いのはふたつとも長男用に コテコテは相方用に てか、相方はどこに持ってく気や? チョコにか?それとも、 週一のバレーにか? 《 pic③ 》 巾着繋がりでこちら 先週、 相方は鹿児島へお邪魔しとりました シロクマくんかき氷に〜 黄砂で煙った桜島に〜 砂風呂に〜 お宿は指宿白水館 ええなーーーーー!! からの、 「アメニティ入っとった袋〜」 わー、欲しい! もろてええの? 「いいよ〜俺使わんし〜」 いやっほう〜〜〜 ☆ 今日は相方の話をば ええ、興味ないですよね←笑 よろしければどうぞ 相方は小3からバレーボールやってまして 今でも週一でやっとります 先日の長男の中学校入学式でのこと 長男のクラスを確認後、 体育館でクラス別に分けられた保護者席の 一番前に座ってた私ら夫婦 しばらくすると担任以外の先生方が 入ってきた 着席されて、またしばらく時間が経ち、 ある女先生「え?、え?!」 ? ある女先生「相方くん?!!」 相方「え?‥あ!!先生?!!」 ふたり「えーーー!!」 ある女先生「お子さん、ご入学?」←小声 相方「そうなんすよ、長男が」←小声 えーわーもーま〜 そして、スン←笑 説明します この、いきなり再会した様子の女先生、 なんと、 相方がまだハタチやそこらの学生の頃、 母校の中学校にバレーのコーチしに 行ってた時の、 当時のバレー部の顧問の先生やったとです! それ以来、ではなく、 つい5年前くらい、コロナ前に、 うちの校区の中学校に赴任していた 女先生と、 小学校PTAでのボランティア参加した 相方と、 夜間パトロール活動でばったり再会 して以来 いや、どんどけ再会しよるん?←笑 もちろん私は初対面 ご挨拶したいけど、入学式前やし、 保護者ズラーおるし、 他にも先生方おられるし、 静かな体育館やし、← 軽く会釈で済ませました えー、こんなことあるんやね〜 なんて、夫婦で話してたんですが‥ まだ続きがあった! なんと、その女先生、 長男のクラスの副担になりましたーーー! 授業も受け持ってくれる 国語の先生です 式後に体育館を出て、教室へ向かい、 その女先生←I先生と廊下で会い、 そこでしっかりとご挨拶したのでした いや〜世間は狭いね てか、 相方の顔の広さよ 地元人って強いね〜 入学式でも 「あっ、おーーー!」 ってな再会が何個かあって お父さん同士ってそういうところ けっこうサクッとしとるから 「よろしくお願いします、じゃ、また〜」 ええなぁ〜 私はここは地元やないからなぁ〜 なーんて思ってたら、 「コシ子さん!」 え? 「お久しぶりです!」 え、あ、わーーー!!! 幼稚園で一緒やった?! 「そうです〜!6年ぶりですね〜笑」 長男が幼稚園で一緒やったお友達の 親御さんと再会しました しかも、同クラ!!笑笑 わ〜ご縁ですね、よろしくお願いします 「こちらこそ、よろしくお願いします」 嬉しい〜 「遠くから、あれ? コシ家さんのお父さんやない?って」 え? 「長男くんのお父さんを見つけて〜!」 ・・・ そう、相方ってね、 昔も今もなんかしらん、 頭に残る男なんですよ←心やない 長男の幼稚園の時は 親父の会←お父さんの会的な、の 会長してたからね あ、お母さんの会があるわけじゃなく、 男手が必要な行事、テント貼りとか 力仕事ね、 そういう会の会長ね 一度見たらなんか忘れられん顔しとるし 体格もいいから頭一個分突出しとるし 得な男ですよ だから、いつ再開してもすぐに 気付いてもらえるというね 「うちの主人が、すぐに気付いたんです」 そうなんですね、ほほほ〜 「私は、コシ子さんを見つけて!」 え、 「あ、コシ子さん!って思って!」 え、 「よろしくお願いします!ふふふ」 ・・・ ぶわーーーーー 私を見つけてくれてありがとーーー って、なんやねん 笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
暑くて外に出られない〰️😫💦💦 朝から美濃羽まゆみさんの本を見ながら、丸底巾着を作ろう~!と、型紙を作ったり、裁断したり でも、おかしい...なんか、おかしいぞ 型紙のサイズを間違って、生地も裁断してしまって😨😨😨 丸底は今回は諦めて、なんとかリカバリー 普通の巾着袋になりました まっ、これはこれで可愛いか💕 また、丸底リトライします!
暑くて外に出られない〰️😫💦💦 朝から美濃羽まゆみさんの本を見ながら、丸底巾着を作ろう~!と、型紙を作ったり、裁断したり でも、おかしい...なんか、おかしいぞ 型紙のサイズを間違って、生地も裁断してしまって😨😨😨 丸底は今回は諦めて、なんとかリカバリー 普通の巾着袋になりました まっ、これはこれで可愛いか💕 また、丸底リトライします!
shino
shino
3DK | 家族
mashiwoさんの実例写真
星霜ブレンドB。フルーティな酸味。
星霜ブレンドB。フルーティな酸味。
mashiwo
mashiwo
3LDK | 家族
lateさんの実例写真
ネコって箱や袋が好きですよね(´∀`艸)♡
ネコって箱や袋が好きですよね(´∀`艸)♡
late
late
4LDK | 家族
kumi-kumiさんの実例写真
この袋ボロボロになっているのに、とても気に入っている様子~(笑)
この袋ボロボロになっているのに、とても気に入っている様子~(笑)
kumi-kumi
kumi-kumi
4LDK | 家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
100g袋と200g袋50枚入り購入
100g袋と200g袋50枚入り購入
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
acoさんの実例写真
以外とピンクが多かった(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং
以外とピンクが多かった(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং
aco
aco
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
久々にドンキーにいったら、楽しかったです💕 情熱価格やすい! ド が気になる。 そしてやたら、商品名が長い。 ダンディーサンタ 『ドンキの中で迷子になった、、、、😭』 続く
久々にドンキーにいったら、楽しかったです💕 情熱価格やすい! ド が気になる。 そしてやたら、商品名が長い。 ダンディーサンタ 『ドンキの中で迷子になった、、、、😭』 続く
manduonma
manduonma
m_teeさんの実例写真
さっき作った、アルファベットのファブリックパネル風は、妹ちゃんの部屋に飾りました☺︎ 色味も部屋にあっているし、実は妹ちゃんは英語を習っているんです! ブリティッシュ英語なんですが、ネイティブの先生に習っているからか、私より発音がいいんです😂 簡単な英文なんかもたまに言ってきて驚かされます🤭 セリアの巾着袋は可愛いのが多いので買いがちで、他の柄の巾着袋も全サイズ買ってしまいました⸜❤︎⸝
さっき作った、アルファベットのファブリックパネル風は、妹ちゃんの部屋に飾りました☺︎ 色味も部屋にあっているし、実は妹ちゃんは英語を習っているんです! ブリティッシュ英語なんですが、ネイティブの先生に習っているからか、私より発音がいいんです😂 簡単な英文なんかもたまに言ってきて驚かされます🤭 セリアの巾着袋は可愛いのが多いので買いがちで、他の柄の巾着袋も全サイズ買ってしまいました⸜❤︎⸝
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
sさんの実例写真
衝動買いしてしまいました(^-^; 使い道はこれから…(笑) ウェッジウッドのハンカチで 作った巾着袋と一緒に・・・📷✨!
衝動買いしてしまいました(^-^; 使い道はこれから…(笑) ウェッジウッドのハンカチで 作った巾着袋と一緒に・・・📷✨!
s
s
2DK | カップル
masakoさんの実例写真
買った豆が終了しました☕️1回目はやっぱり計量を間違えて倍の水量で作ってしまいそりゃ薄いはずでした。毎朝ガーッと豆をひいて目覚めのコーヒーを頂いています。違いが少しずつ分かってきた夫婦であります笑。
買った豆が終了しました☕️1回目はやっぱり計量を間違えて倍の水量で作ってしまいそりゃ薄いはずでした。毎朝ガーッと豆をひいて目覚めのコーヒーを頂いています。違いが少しずつ分かってきた夫婦であります笑。
masako
masako
家族
coffee-nokiさんの実例写真
油汚れが気になるのであまり吊り下げ収納はしていないのですが、毎日使うコーヒーグッズと鍋敷きだけ見せる収納で
油汚れが気になるのであまり吊り下げ収納はしていないのですが、毎日使うコーヒーグッズと鍋敷きだけ見せる収納で
coffee-noki
coffee-noki
家族
nachiさんの実例写真
このエコバッグ、たしかダイソー商品だったと思います。 300円ですが、保冷もできてしっかりしているので気に入っています。 我が家のルールは、買ったらすぐ所定の位置へ😉 そして油断するとこうなります😂 今回は3兄妹の取り合いでした🤣
このエコバッグ、たしかダイソー商品だったと思います。 300円ですが、保冷もできてしっかりしているので気に入っています。 我が家のルールは、買ったらすぐ所定の位置へ😉 そして油断するとこうなります😂 今回は3兄妹の取り合いでした🤣
nachi
nachi
2LDK
muuさんの実例写真
キッチンの柵にひっかけてる袋に、レジ袋ストックを入れてます。 レジ袋を噛みたい猫に顔を突っ込まれる(´-`) やめなさい。
キッチンの柵にひっかけてる袋に、レジ袋ストックを入れてます。 レジ袋を噛みたい猫に顔を突っ込まれる(´-`) やめなさい。
muu
muu
4LDK | 家族
oona3kona3さんの実例写真
袋だらけ〜(´-ω-`;)ゞポリポリ
袋だらけ〜(´-ω-`;)ゞポリポリ
oona3kona3
oona3kona3
家族
so-bokuさんの実例写真
イベントに参加します(*´∀`) これさえあれば・・・すぐに思いついたのはやはりcoffee♡ 大昔にコーヒーショップで働きコーヒーが好きになってからというもの胃の調子が悪い時以外は毎日飲んでるかな (*´˘`*)♡ 早朝に挽きたての豆で淹れたcoffeeを1人静かに飲む時間でリフレッシュできるんです☆ picの豆は沖縄で買ってきた風化した珊瑚で焙煎した35coffee(''-''*)オイシイヨ♪
イベントに参加します(*´∀`) これさえあれば・・・すぐに思いついたのはやはりcoffee♡ 大昔にコーヒーショップで働きコーヒーが好きになってからというもの胃の調子が悪い時以外は毎日飲んでるかな (*´˘`*)♡ 早朝に挽きたての豆で淹れたcoffeeを1人静かに飲む時間でリフレッシュできるんです☆ picの豆は沖縄で買ってきた風化した珊瑚で焙煎した35coffee(''-''*)オイシイヨ♪
so-boku
so-boku
家族
mommyさんの実例写真
イベント参加のため再投稿します♬ 家のあちこちに観葉植物を置いていますが、自分部屋の植物にはセリアの野菜、コーヒー用麻袋を鉢カバーとして使っています🍃 他にもニトリのラタンダストボックスを鉢カバーにしています🍃
イベント参加のため再投稿します♬ 家のあちこちに観葉植物を置いていますが、自分部屋の植物にはセリアの野菜、コーヒー用麻袋を鉢カバーとして使っています🍃 他にもニトリのラタンダストボックスを鉢カバーにしています🍃
mommy
mommy
家族
nia1213さんの実例写真
連投失礼します(^^;)(;^^) 途中経過記録です。 キエーロの容器になる木箱 バクテリアと土の力で 生ゴミを処理する方法 yumiiちゃん mmpoohちゃん kurosukeさん  たちに 魔法の土を紹介されたのが キエーロです(o´艸`o)♪ 木箱の回りに ダイソーのネット状の麻袋を 切り裂いてシュロ縄で結びました o(^-^o)(o^-^)o このあと黒土2袋入れました。 蓋は、まだ先です(^-^;
連投失礼します(^^;)(;^^) 途中経過記録です。 キエーロの容器になる木箱 バクテリアと土の力で 生ゴミを処理する方法 yumiiちゃん mmpoohちゃん kurosukeさん  たちに 魔法の土を紹介されたのが キエーロです(o´艸`o)♪ 木箱の回りに ダイソーのネット状の麻袋を 切り裂いてシュロ縄で結びました o(^-^o)(o^-^)o このあと黒土2袋入れました。 蓋は、まだ先です(^-^;
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
satonoriさんの実例写真
レオの散歩する時に持っていくゴミ袋入れを買いました。 好きな柄❤️
レオの散歩する時に持っていくゴミ袋入れを買いました。 好きな柄❤️
satonori
satonori
家族
posauruさんの実例写真
生協のビニールが大好きなんです。 ひたすら舐めてます。
生協のビニールが大好きなんです。 ひたすら舐めてます。
posauru
posauru
4LDK
tomo1220さんの実例写真
tomo1220
tomo1220
4LDK | 家族
もっと見る

袋が好きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ