乾け乾け〜♫

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
hachiさんの実例写真
梅雨明けして洗濯が乾く乾く🧺 毎日2.3回はお洗濯してます! ホームコーディ タオルセットのピンチハンガー♪ 収納時から開くときにピンチがからまないのがすごく使いやすいです✨ ピンチもつまむところが大きいので挟みやすい❣️ カラーもシルバーと白とクリアなのでインテリアを邪魔しないところがお気に入りです✨
梅雨明けして洗濯が乾く乾く🧺 毎日2.3回はお洗濯してます! ホームコーディ タオルセットのピンチハンガー♪ 収納時から開くときにピンチがからまないのがすごく使いやすいです✨ ピンチもつまむところが大きいので挟みやすい❣️ カラーもシルバーと白とクリアなのでインテリアを邪魔しないところがお気に入りです✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
yukamanaさんの実例写真
花粉症で年中部屋干しです。いつも「乾いてる?乾いてない?」と、洗濯物を取り込む際に、すっきりせずモヤモヤしています。 乾太くんがあったら、どんなにタオルはふわふわに乾くんだろう…と、日々、憧れています。
花粉症で年中部屋干しです。いつも「乾いてる?乾いてない?」と、洗濯物を取り込む際に、すっきりせずモヤモヤしています。 乾太くんがあったら、どんなにタオルはふわふわに乾くんだろう…と、日々、憧れています。
yukamana
yukamana
mioさんの実例写真
収納アイデアに参加のため再投稿です。 洗面台と洗濯機の間の隙間に作った収納棚です(^ー^) 右半分はキャスター付きの引き出せる棚にして、雑巾と風呂水ホースを収納しています。 雑巾を使った後にここに掛けて隣の浴室までコロコロ押して行き、浴室の窓を開けておけばすぐに乾きます♪ 乾いたら棚にビルトインでスッキリです(*´∀`) タイル天板の上のブラシスタンドも、洗濯パンカバーも作りました♪
収納アイデアに参加のため再投稿です。 洗面台と洗濯機の間の隙間に作った収納棚です(^ー^) 右半分はキャスター付きの引き出せる棚にして、雑巾と風呂水ホースを収納しています。 雑巾を使った後にここに掛けて隣の浴室までコロコロ押して行き、浴室の窓を開けておけばすぐに乾きます♪ 乾いたら棚にビルトインでスッキリです(*´∀`) タイル天板の上のブラシスタンドも、洗濯パンカバーも作りました♪
mio
mio
4LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
応募投稿です。 乾太くんが、この青い印のところに付いたら嬉しいです✨ 雨の時に、タオルは洗濯機の乾燥機能で乾かします。 そこそこふかふかにはなりますが、 3時間はかかる‥ 電気代も高騰していますし、 ガス式、乾太くんを試してみたいです。
応募投稿です。 乾太くんが、この青い印のところに付いたら嬉しいです✨ 雨の時に、タオルは洗濯機の乾燥機能で乾かします。 そこそこふかふかにはなりますが、 3時間はかかる‥ 電気代も高騰していますし、 ガス式、乾太くんを試してみたいです。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
skr39さんの実例写真
吹き抜けに作ってもらった物干しスペース。 サーキュレーター回して、乾け乾け~ 風~~~~"Q(*‘௰‘ *)"パタパタ 得意のガス管( ̄∇ ̄) こちらは無塗装のままです。 室内なので無塗装でも錆びづらいとのこと。
吹き抜けに作ってもらった物干しスペース。 サーキュレーター回して、乾け乾け~ 風~~~~"Q(*‘௰‘ *)"パタパタ 得意のガス管( ̄∇ ̄) こちらは無塗装のままです。 室内なので無塗装でも錆びづらいとのこと。
skr39
skr39
家族
Bienvenueさんの実例写真
乾太くん応募投稿です。 もう何度目? 私の中では、宝くじとおんなじ位の当選率になってますが^^; でも応募しなけりゃ始まらない…ってんで、応募しました! お手々が悪いのと膝が悪くて(年寄りか!)2階に重いカゴ持って干しにいけないのと、 最近の異常な暑さに外に出るのも命がけ… となると、この場所で干すことになるわけで。 右側浴室は浴室乾燥機能付で物干しバーが1本付いていますが奥に段差違いで突っ張り棒を1本取り付けて、 お写真に写ってる衣類乾燥除湿機を使って乾かしています。 もう、お風呂場から洗面所まで暑くて熱くて… お家の中で熱中症にはなりたくない! 乾燥時に出る熱を外に排出できるなんて、乾太くんだからこそ♪ もちろん乾きの早さもダントツ! どうか、モニター当たりますように。
乾太くん応募投稿です。 もう何度目? 私の中では、宝くじとおんなじ位の当選率になってますが^^; でも応募しなけりゃ始まらない…ってんで、応募しました! お手々が悪いのと膝が悪くて(年寄りか!)2階に重いカゴ持って干しにいけないのと、 最近の異常な暑さに外に出るのも命がけ… となると、この場所で干すことになるわけで。 右側浴室は浴室乾燥機能付で物干しバーが1本付いていますが奥に段差違いで突っ張り棒を1本取り付けて、 お写真に写ってる衣類乾燥除湿機を使って乾かしています。 もう、お風呂場から洗面所まで暑くて熱くて… お家の中で熱中症にはなりたくない! 乾燥時に出る熱を外に排出できるなんて、乾太くんだからこそ♪ もちろん乾きの早さもダントツ! どうか、モニター当たりますように。
Bienvenue
Bienvenue
Poko.さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターが当選しました!! 関係者の皆様、ありがとうございます✨ さっそく本命のランドリーに設置して1週間使いました。 サーキュレーターの使用は初めてでしたが、直進の風が強くて洗濯物はあっという間に乾くのでランドリーにはもってこいです! 特に冬場は除湿機だけでは乾きにくく、乾くのが遅れると生乾き臭の元になるので、室内干しをする家庭には一家に一台あるといいですね。 細かい機能やお手入れは追々レポします。
山善さんのサーキュレーターが当選しました!! 関係者の皆様、ありがとうございます✨ さっそく本命のランドリーに設置して1週間使いました。 サーキュレーターの使用は初めてでしたが、直進の風が強くて洗濯物はあっという間に乾くのでランドリーにはもってこいです! 特に冬場は除湿機だけでは乾きにくく、乾くのが遅れると生乾き臭の元になるので、室内干しをする家庭には一家に一台あるといいですね。 細かい機能やお手入れは追々レポします。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
ntay
ntay
家族
Kog_onさんの実例写真
RoomClipMagのふきん記事に便乗して 愛用ふきんご紹介☺︎ 蚊帳布巾(左2枚) 蚊帳の生地を使った布巾で、吸水吸油に優れてます。柔らかくて目の粗い素材が幾重にもなっていて食べこぼしや汚れをしっかり拭き取ってくれる安心の一枚。あまり速乾ではないので食事中に乾いてしまうこともない。テーブル拭きに使ってます。 リネン布巾(右上2枚) 広めのサイズで吸水速乾!だけど吸水良好過ぎてすぐびしょびしょになる。洗った食器を置いてく敷物&食器拭きに使ってます。 マイクロファイバーふきん(右下) 汚れをしっかり拭き取ってくれる。吸水良好&速乾だけどすぐカラカラに乾く&乾いてる状態では水を弾いてあまり吸ってくれないのでちょっと使い勝手悪い。でもタフで安価なので気兼ねなくガシガシ洗える。シンクとガステーブル拭き用。
RoomClipMagのふきん記事に便乗して 愛用ふきんご紹介☺︎ 蚊帳布巾(左2枚) 蚊帳の生地を使った布巾で、吸水吸油に優れてます。柔らかくて目の粗い素材が幾重にもなっていて食べこぼしや汚れをしっかり拭き取ってくれる安心の一枚。あまり速乾ではないので食事中に乾いてしまうこともない。テーブル拭きに使ってます。 リネン布巾(右上2枚) 広めのサイズで吸水速乾!だけど吸水良好過ぎてすぐびしょびしょになる。洗った食器を置いてく敷物&食器拭きに使ってます。 マイクロファイバーふきん(右下) 汚れをしっかり拭き取ってくれる。吸水良好&速乾だけどすぐカラカラに乾く&乾いてる状態では水を弾いてあまり吸ってくれないのでちょっと使い勝手悪い。でもタフで安価なので気兼ねなくガシガシ洗える。シンクとガステーブル拭き用。
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
ki-mi0808さんの実例写真
リビングから見えないので、素敵よりも実用性重視 キッチン用品を乾かす場所が沢山 弁当箱とかタッパー、ジッパー付き袋などなど、乾け乾け 皆さんはどのようにしているのだろう…
リビングから見えないので、素敵よりも実用性重視 キッチン用品を乾かす場所が沢山 弁当箱とかタッパー、ジッパー付き袋などなど、乾け乾け 皆さんはどのようにしているのだろう…
ki-mi0808
ki-mi0808
mahiro34さんの実例写真
手ぬぐいを台拭きや手拭きにしてからはすぐ乾くし、乾くので雑菌が繁殖しづらいですし、保管の場所もコンパクト。 日本の昔からのものは素晴らしいです✨ 端がほつれてきてハサミで整えるのも楽しいです〜
手ぬぐいを台拭きや手拭きにしてからはすぐ乾くし、乾くので雑菌が繁殖しづらいですし、保管の場所もコンパクト。 日本の昔からのものは素晴らしいです✨ 端がほつれてきてハサミで整えるのも楽しいです〜
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
東海地方、やっと梅雨明け☀来週の引越しを前に家中の掛け布団を洗濯機に入れて丸洗い!全部で8枚!洗濯機7回も回しちゃったよ。強い夏の日差しで乾く乾く、お布団ホッカホカ!ありがたやー!
東海地方、やっと梅雨明け☀来週の引越しを前に家中の掛け布団を洗濯機に入れて丸洗い!全部で8枚!洗濯機7回も回しちゃったよ。強い夏の日差しで乾く乾く、お布団ホッカホカ!ありがたやー!
plantea
plantea
3LDK | 家族
mujihouse__yuki__さんの実例写真
スケスケバルコニー。こちらには洗濯物干しを付けませんでした。 タオルなどは乾燥機、残りは普段は部屋干しでも十分乾きます。 乾きにくいパンツだけ、こちらに。 気持ちよく晴れると、洗濯物が揺れるのをみるのがとても癒し。
スケスケバルコニー。こちらには洗濯物干しを付けませんでした。 タオルなどは乾燥機、残りは普段は部屋干しでも十分乾きます。 乾きにくいパンツだけ、こちらに。 気持ちよく晴れると、洗濯物が揺れるのをみるのがとても癒し。
mujihouse__yuki__
mujihouse__yuki__
2LDK | 家族
mottiさんの実例写真
Salyuで超安かった蝋燭立て そのままだと悪魔崇拝のような禍々しさだ… っがしかし‼︎ 日本には(知らんけど)アイアンペイントがあるじゃない‼︎本当に臭いも気にならないしすぐ乾くし乾いたら色移りしないしちょー優秀であります 蝋燭は蝋が垂れてないと‼︎っとなぞのこだわりをみせ怪しげな海外サイトからお取寄せ〜(最悪捨て金だと思いつつ、大丈夫だったよー) 回すとゆらゆら炎が光ってしかも1本1本乾電池式〜 ハロウィンの時期になるといっぱい売り出すけど、なかなかイメージ通りの蝋燭ってないんだよね これは大満足の蝋燭であります↑ ※ライトゴールド1色だと単調だから、同じ系統のゴールドで陰影付けると豪華な感じになるよ (写真だととぶけどw)
Salyuで超安かった蝋燭立て そのままだと悪魔崇拝のような禍々しさだ… っがしかし‼︎ 日本には(知らんけど)アイアンペイントがあるじゃない‼︎本当に臭いも気にならないしすぐ乾くし乾いたら色移りしないしちょー優秀であります 蝋燭は蝋が垂れてないと‼︎っとなぞのこだわりをみせ怪しげな海外サイトからお取寄せ〜(最悪捨て金だと思いつつ、大丈夫だったよー) 回すとゆらゆら炎が光ってしかも1本1本乾電池式〜 ハロウィンの時期になるといっぱい売り出すけど、なかなかイメージ通りの蝋燭ってないんだよね これは大満足の蝋燭であります↑ ※ライトゴールド1色だと単調だから、同じ系統のゴールドで陰影付けると豪華な感じになるよ (写真だととぶけどw)
motti
motti
hirokoさんの実例写真
ダイソーのGLASSPAINTで書きました! 乾けば乾くほど、透明感が出てステンドグラス風 になります♪
ダイソーのGLASSPAINTで書きました! 乾けば乾くほど、透明感が出てステンドグラス風 になります♪
hiroko
hiroko
tanyuumoさんの実例写真
数ヶ月ぶりの1人。嬉しすぎる。天気も良くて最高。洗濯物が乾く乾く!まめ太もお日様気持ちいいね!
数ヶ月ぶりの1人。嬉しすぎる。天気も良くて最高。洗濯物が乾く乾く!まめ太もお日様気持ちいいね!
tanyuumo
tanyuumo
家族
maruさんの実例写真
今日も暑いです💦 皆さん、熱中症大丈夫ですか? この前、こんなもの買いました。 あるカフェで、売られてた、麻のふきん。 サッと拭けて、サッと乾く! 乾いたあとの、パリパリとした手触りが、何とも気持ちいい🌿🌿🌿 干してる時に風になびく感じも大好きだなぁ😌🌿
今日も暑いです💦 皆さん、熱中症大丈夫ですか? この前、こんなもの買いました。 あるカフェで、売られてた、麻のふきん。 サッと拭けて、サッと乾く! 乾いたあとの、パリパリとした手触りが、何とも気持ちいい🌿🌿🌿 干してる時に風になびく感じも大好きだなぁ😌🌿
maru
maru
家族
kotaさんの実例写真
なんだろな(o´罒`o)♡
なんだろな(o´罒`o)♡
kota
kota
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
今年に入り、ソファ後ろのデッドスペースを利用して、洗濯干場、物置を作りました。間仕切りにタンスや棚を使用。今の時季は洗濯物を山善さんの突っ張り棒に干すと、暖房の風でよく乾きます! 乾いた 洗濯物は、直ぐ下のタンスの上で畳んで、引き出しや棚に仕舞えます。ちなみに、アイロンもここです! 同じ場所で作業が終了! ソファの向かい側にあるTVを見ながら作業ができますよ♪
今年に入り、ソファ後ろのデッドスペースを利用して、洗濯干場、物置を作りました。間仕切りにタンスや棚を使用。今の時季は洗濯物を山善さんの突っ張り棒に干すと、暖房の風でよく乾きます! 乾いた 洗濯物は、直ぐ下のタンスの上で畳んで、引き出しや棚に仕舞えます。ちなみに、アイロンもここです! 同じ場所で作業が終了! ソファの向かい側にあるTVを見ながら作業ができますよ♪
asma
asma
3LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは♫ 昨日小学校の旗振り道具受け取ってるのに、今朝になって「今日旗振りだったー!」って慌てる自分どうなの…という朝を迎えてました(*/▽\*)笑 急に寒いし雨だし。でも元気に旗振りやってきましたよ〜♫抱っこされてる次男くんのほっぺたに触った子2名でした。笑 そして雨といえば困るのが洗濯物。 我が家も散々悩んできましたが、最近部屋割りを整えたことで少し落ち着いてきたかな。 ここは主に長男の部屋、窓辺の室内干しにこのように干してます。写ってないけどIKEAの洋服掛け?も使ってこの部屋にまとめて大量に干せます♫角ハンガー、白にこだわったこともあるのですが、なんせ我が家は大量なので( *^皿^)、干しやすさとたくさん干せることを優先して、いまは青いものを使ってます。手前のバスタオル4枚干せるこれ、お気に入りです♫2つあります♫笑 でもこのピックで1番見せたいのは新調しましたのカーテンだったりします…わかりづらい🤣笑
こんにちは♫ 昨日小学校の旗振り道具受け取ってるのに、今朝になって「今日旗振りだったー!」って慌てる自分どうなの…という朝を迎えてました(*/▽\*)笑 急に寒いし雨だし。でも元気に旗振りやってきましたよ〜♫抱っこされてる次男くんのほっぺたに触った子2名でした。笑 そして雨といえば困るのが洗濯物。 我が家も散々悩んできましたが、最近部屋割りを整えたことで少し落ち着いてきたかな。 ここは主に長男の部屋、窓辺の室内干しにこのように干してます。写ってないけどIKEAの洋服掛け?も使ってこの部屋にまとめて大量に干せます♫角ハンガー、白にこだわったこともあるのですが、なんせ我が家は大量なので( *^皿^)、干しやすさとたくさん干せることを優先して、いまは青いものを使ってます。手前のバスタオル4枚干せるこれ、お気に入りです♫2つあります♫笑 でもこのピックで1番見せたいのは新調しましたのカーテンだったりします…わかりづらい🤣笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
tm3さんの実例写真
乾けー乾けー乾けー
乾けー乾けー乾けー
tm3
tm3
1LDK | 一人暮らし

乾け乾け〜♫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

乾け乾け〜♫

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
hachiさんの実例写真
梅雨明けして洗濯が乾く乾く🧺 毎日2.3回はお洗濯してます! ホームコーディ タオルセットのピンチハンガー♪ 収納時から開くときにピンチがからまないのがすごく使いやすいです✨ ピンチもつまむところが大きいので挟みやすい❣️ カラーもシルバーと白とクリアなのでインテリアを邪魔しないところがお気に入りです✨
梅雨明けして洗濯が乾く乾く🧺 毎日2.3回はお洗濯してます! ホームコーディ タオルセットのピンチハンガー♪ 収納時から開くときにピンチがからまないのがすごく使いやすいです✨ ピンチもつまむところが大きいので挟みやすい❣️ カラーもシルバーと白とクリアなのでインテリアを邪魔しないところがお気に入りです✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
yukamanaさんの実例写真
花粉症で年中部屋干しです。いつも「乾いてる?乾いてない?」と、洗濯物を取り込む際に、すっきりせずモヤモヤしています。 乾太くんがあったら、どんなにタオルはふわふわに乾くんだろう…と、日々、憧れています。
花粉症で年中部屋干しです。いつも「乾いてる?乾いてない?」と、洗濯物を取り込む際に、すっきりせずモヤモヤしています。 乾太くんがあったら、どんなにタオルはふわふわに乾くんだろう…と、日々、憧れています。
yukamana
yukamana
mioさんの実例写真
収納アイデアに参加のため再投稿です。 洗面台と洗濯機の間の隙間に作った収納棚です(^ー^) 右半分はキャスター付きの引き出せる棚にして、雑巾と風呂水ホースを収納しています。 雑巾を使った後にここに掛けて隣の浴室までコロコロ押して行き、浴室の窓を開けておけばすぐに乾きます♪ 乾いたら棚にビルトインでスッキリです(*´∀`) タイル天板の上のブラシスタンドも、洗濯パンカバーも作りました♪
収納アイデアに参加のため再投稿です。 洗面台と洗濯機の間の隙間に作った収納棚です(^ー^) 右半分はキャスター付きの引き出せる棚にして、雑巾と風呂水ホースを収納しています。 雑巾を使った後にここに掛けて隣の浴室までコロコロ押して行き、浴室の窓を開けておけばすぐに乾きます♪ 乾いたら棚にビルトインでスッキリです(*´∀`) タイル天板の上のブラシスタンドも、洗濯パンカバーも作りました♪
mio
mio
4LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
応募投稿です。 乾太くんが、この青い印のところに付いたら嬉しいです✨ 雨の時に、タオルは洗濯機の乾燥機能で乾かします。 そこそこふかふかにはなりますが、 3時間はかかる‥ 電気代も高騰していますし、 ガス式、乾太くんを試してみたいです。
応募投稿です。 乾太くんが、この青い印のところに付いたら嬉しいです✨ 雨の時に、タオルは洗濯機の乾燥機能で乾かします。 そこそこふかふかにはなりますが、 3時間はかかる‥ 電気代も高騰していますし、 ガス式、乾太くんを試してみたいです。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
skr39さんの実例写真
吹き抜けに作ってもらった物干しスペース。 サーキュレーター回して、乾け乾け~ 風~~~~"Q(*‘௰‘ *)"パタパタ 得意のガス管( ̄∇ ̄) こちらは無塗装のままです。 室内なので無塗装でも錆びづらいとのこと。
吹き抜けに作ってもらった物干しスペース。 サーキュレーター回して、乾け乾け~ 風~~~~"Q(*‘௰‘ *)"パタパタ 得意のガス管( ̄∇ ̄) こちらは無塗装のままです。 室内なので無塗装でも錆びづらいとのこと。
skr39
skr39
家族
Bienvenueさんの実例写真
乾太くん応募投稿です。 もう何度目? 私の中では、宝くじとおんなじ位の当選率になってますが^^; でも応募しなけりゃ始まらない…ってんで、応募しました! お手々が悪いのと膝が悪くて(年寄りか!)2階に重いカゴ持って干しにいけないのと、 最近の異常な暑さに外に出るのも命がけ… となると、この場所で干すことになるわけで。 右側浴室は浴室乾燥機能付で物干しバーが1本付いていますが奥に段差違いで突っ張り棒を1本取り付けて、 お写真に写ってる衣類乾燥除湿機を使って乾かしています。 もう、お風呂場から洗面所まで暑くて熱くて… お家の中で熱中症にはなりたくない! 乾燥時に出る熱を外に排出できるなんて、乾太くんだからこそ♪ もちろん乾きの早さもダントツ! どうか、モニター当たりますように。
乾太くん応募投稿です。 もう何度目? 私の中では、宝くじとおんなじ位の当選率になってますが^^; でも応募しなけりゃ始まらない…ってんで、応募しました! お手々が悪いのと膝が悪くて(年寄りか!)2階に重いカゴ持って干しにいけないのと、 最近の異常な暑さに外に出るのも命がけ… となると、この場所で干すことになるわけで。 右側浴室は浴室乾燥機能付で物干しバーが1本付いていますが奥に段差違いで突っ張り棒を1本取り付けて、 お写真に写ってる衣類乾燥除湿機を使って乾かしています。 もう、お風呂場から洗面所まで暑くて熱くて… お家の中で熱中症にはなりたくない! 乾燥時に出る熱を外に排出できるなんて、乾太くんだからこそ♪ もちろん乾きの早さもダントツ! どうか、モニター当たりますように。
Bienvenue
Bienvenue
Poko.さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターが当選しました!! 関係者の皆様、ありがとうございます✨ さっそく本命のランドリーに設置して1週間使いました。 サーキュレーターの使用は初めてでしたが、直進の風が強くて洗濯物はあっという間に乾くのでランドリーにはもってこいです! 特に冬場は除湿機だけでは乾きにくく、乾くのが遅れると生乾き臭の元になるので、室内干しをする家庭には一家に一台あるといいですね。 細かい機能やお手入れは追々レポします。
山善さんのサーキュレーターが当選しました!! 関係者の皆様、ありがとうございます✨ さっそく本命のランドリーに設置して1週間使いました。 サーキュレーターの使用は初めてでしたが、直進の風が強くて洗濯物はあっという間に乾くのでランドリーにはもってこいです! 特に冬場は除湿機だけでは乾きにくく、乾くのが遅れると生乾き臭の元になるので、室内干しをする家庭には一家に一台あるといいですね。 細かい機能やお手入れは追々レポします。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
5人家族なので、靴下が最低でも5足…帰宅後履き替えたりすると倍にも…🧺 洗濯バサミで挟むのをやめました♩ 乾きにくい心配がありましたが、夜部屋干ししても翌日乾いているので👏この干し方にしてとても楽になりました♫
ntay
ntay
家族
Kog_onさんの実例写真
RoomClipMagのふきん記事に便乗して 愛用ふきんご紹介☺︎ 蚊帳布巾(左2枚) 蚊帳の生地を使った布巾で、吸水吸油に優れてます。柔らかくて目の粗い素材が幾重にもなっていて食べこぼしや汚れをしっかり拭き取ってくれる安心の一枚。あまり速乾ではないので食事中に乾いてしまうこともない。テーブル拭きに使ってます。 リネン布巾(右上2枚) 広めのサイズで吸水速乾!だけど吸水良好過ぎてすぐびしょびしょになる。洗った食器を置いてく敷物&食器拭きに使ってます。 マイクロファイバーふきん(右下) 汚れをしっかり拭き取ってくれる。吸水良好&速乾だけどすぐカラカラに乾く&乾いてる状態では水を弾いてあまり吸ってくれないのでちょっと使い勝手悪い。でもタフで安価なので気兼ねなくガシガシ洗える。シンクとガステーブル拭き用。
RoomClipMagのふきん記事に便乗して 愛用ふきんご紹介☺︎ 蚊帳布巾(左2枚) 蚊帳の生地を使った布巾で、吸水吸油に優れてます。柔らかくて目の粗い素材が幾重にもなっていて食べこぼしや汚れをしっかり拭き取ってくれる安心の一枚。あまり速乾ではないので食事中に乾いてしまうこともない。テーブル拭きに使ってます。 リネン布巾(右上2枚) 広めのサイズで吸水速乾!だけど吸水良好過ぎてすぐびしょびしょになる。洗った食器を置いてく敷物&食器拭きに使ってます。 マイクロファイバーふきん(右下) 汚れをしっかり拭き取ってくれる。吸水良好&速乾だけどすぐカラカラに乾く&乾いてる状態では水を弾いてあまり吸ってくれないのでちょっと使い勝手悪い。でもタフで安価なので気兼ねなくガシガシ洗える。シンクとガステーブル拭き用。
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
ki-mi0808さんの実例写真
リビングから見えないので、素敵よりも実用性重視 キッチン用品を乾かす場所が沢山 弁当箱とかタッパー、ジッパー付き袋などなど、乾け乾け 皆さんはどのようにしているのだろう…
リビングから見えないので、素敵よりも実用性重視 キッチン用品を乾かす場所が沢山 弁当箱とかタッパー、ジッパー付き袋などなど、乾け乾け 皆さんはどのようにしているのだろう…
ki-mi0808
ki-mi0808
mahiro34さんの実例写真
手ぬぐいを台拭きや手拭きにしてからはすぐ乾くし、乾くので雑菌が繁殖しづらいですし、保管の場所もコンパクト。 日本の昔からのものは素晴らしいです✨ 端がほつれてきてハサミで整えるのも楽しいです〜
手ぬぐいを台拭きや手拭きにしてからはすぐ乾くし、乾くので雑菌が繁殖しづらいですし、保管の場所もコンパクト。 日本の昔からのものは素晴らしいです✨ 端がほつれてきてハサミで整えるのも楽しいです〜
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
東海地方、やっと梅雨明け☀来週の引越しを前に家中の掛け布団を洗濯機に入れて丸洗い!全部で8枚!洗濯機7回も回しちゃったよ。強い夏の日差しで乾く乾く、お布団ホッカホカ!ありがたやー!
東海地方、やっと梅雨明け☀来週の引越しを前に家中の掛け布団を洗濯機に入れて丸洗い!全部で8枚!洗濯機7回も回しちゃったよ。強い夏の日差しで乾く乾く、お布団ホッカホカ!ありがたやー!
plantea
plantea
3LDK | 家族
mujihouse__yuki__さんの実例写真
スケスケバルコニー。こちらには洗濯物干しを付けませんでした。 タオルなどは乾燥機、残りは普段は部屋干しでも十分乾きます。 乾きにくいパンツだけ、こちらに。 気持ちよく晴れると、洗濯物が揺れるのをみるのがとても癒し。
スケスケバルコニー。こちらには洗濯物干しを付けませんでした。 タオルなどは乾燥機、残りは普段は部屋干しでも十分乾きます。 乾きにくいパンツだけ、こちらに。 気持ちよく晴れると、洗濯物が揺れるのをみるのがとても癒し。
mujihouse__yuki__
mujihouse__yuki__
2LDK | 家族
mottiさんの実例写真
Salyuで超安かった蝋燭立て そのままだと悪魔崇拝のような禍々しさだ… っがしかし‼︎ 日本には(知らんけど)アイアンペイントがあるじゃない‼︎本当に臭いも気にならないしすぐ乾くし乾いたら色移りしないしちょー優秀であります 蝋燭は蝋が垂れてないと‼︎っとなぞのこだわりをみせ怪しげな海外サイトからお取寄せ〜(最悪捨て金だと思いつつ、大丈夫だったよー) 回すとゆらゆら炎が光ってしかも1本1本乾電池式〜 ハロウィンの時期になるといっぱい売り出すけど、なかなかイメージ通りの蝋燭ってないんだよね これは大満足の蝋燭であります↑ ※ライトゴールド1色だと単調だから、同じ系統のゴールドで陰影付けると豪華な感じになるよ (写真だととぶけどw)
Salyuで超安かった蝋燭立て そのままだと悪魔崇拝のような禍々しさだ… っがしかし‼︎ 日本には(知らんけど)アイアンペイントがあるじゃない‼︎本当に臭いも気にならないしすぐ乾くし乾いたら色移りしないしちょー優秀であります 蝋燭は蝋が垂れてないと‼︎っとなぞのこだわりをみせ怪しげな海外サイトからお取寄せ〜(最悪捨て金だと思いつつ、大丈夫だったよー) 回すとゆらゆら炎が光ってしかも1本1本乾電池式〜 ハロウィンの時期になるといっぱい売り出すけど、なかなかイメージ通りの蝋燭ってないんだよね これは大満足の蝋燭であります↑ ※ライトゴールド1色だと単調だから、同じ系統のゴールドで陰影付けると豪華な感じになるよ (写真だととぶけどw)
motti
motti
hirokoさんの実例写真
ダイソーのGLASSPAINTで書きました! 乾けば乾くほど、透明感が出てステンドグラス風 になります♪
ダイソーのGLASSPAINTで書きました! 乾けば乾くほど、透明感が出てステンドグラス風 になります♪
hiroko
hiroko
tanyuumoさんの実例写真
数ヶ月ぶりの1人。嬉しすぎる。天気も良くて最高。洗濯物が乾く乾く!まめ太もお日様気持ちいいね!
数ヶ月ぶりの1人。嬉しすぎる。天気も良くて最高。洗濯物が乾く乾く!まめ太もお日様気持ちいいね!
tanyuumo
tanyuumo
家族
maruさんの実例写真
今日も暑いです💦 皆さん、熱中症大丈夫ですか? この前、こんなもの買いました。 あるカフェで、売られてた、麻のふきん。 サッと拭けて、サッと乾く! 乾いたあとの、パリパリとした手触りが、何とも気持ちいい🌿🌿🌿 干してる時に風になびく感じも大好きだなぁ😌🌿
今日も暑いです💦 皆さん、熱中症大丈夫ですか? この前、こんなもの買いました。 あるカフェで、売られてた、麻のふきん。 サッと拭けて、サッと乾く! 乾いたあとの、パリパリとした手触りが、何とも気持ちいい🌿🌿🌿 干してる時に風になびく感じも大好きだなぁ😌🌿
maru
maru
家族
kotaさんの実例写真
なんだろな(o´罒`o)♡
なんだろな(o´罒`o)♡
kota
kota
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
今年に入り、ソファ後ろのデッドスペースを利用して、洗濯干場、物置を作りました。間仕切りにタンスや棚を使用。今の時季は洗濯物を山善さんの突っ張り棒に干すと、暖房の風でよく乾きます! 乾いた 洗濯物は、直ぐ下のタンスの上で畳んで、引き出しや棚に仕舞えます。ちなみに、アイロンもここです! 同じ場所で作業が終了! ソファの向かい側にあるTVを見ながら作業ができますよ♪
今年に入り、ソファ後ろのデッドスペースを利用して、洗濯干場、物置を作りました。間仕切りにタンスや棚を使用。今の時季は洗濯物を山善さんの突っ張り棒に干すと、暖房の風でよく乾きます! 乾いた 洗濯物は、直ぐ下のタンスの上で畳んで、引き出しや棚に仕舞えます。ちなみに、アイロンもここです! 同じ場所で作業が終了! ソファの向かい側にあるTVを見ながら作業ができますよ♪
asma
asma
3LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは♫ 昨日小学校の旗振り道具受け取ってるのに、今朝になって「今日旗振りだったー!」って慌てる自分どうなの…という朝を迎えてました(*/▽\*)笑 急に寒いし雨だし。でも元気に旗振りやってきましたよ〜♫抱っこされてる次男くんのほっぺたに触った子2名でした。笑 そして雨といえば困るのが洗濯物。 我が家も散々悩んできましたが、最近部屋割りを整えたことで少し落ち着いてきたかな。 ここは主に長男の部屋、窓辺の室内干しにこのように干してます。写ってないけどIKEAの洋服掛け?も使ってこの部屋にまとめて大量に干せます♫角ハンガー、白にこだわったこともあるのですが、なんせ我が家は大量なので( *^皿^)、干しやすさとたくさん干せることを優先して、いまは青いものを使ってます。手前のバスタオル4枚干せるこれ、お気に入りです♫2つあります♫笑 でもこのピックで1番見せたいのは新調しましたのカーテンだったりします…わかりづらい🤣笑
こんにちは♫ 昨日小学校の旗振り道具受け取ってるのに、今朝になって「今日旗振りだったー!」って慌てる自分どうなの…という朝を迎えてました(*/▽\*)笑 急に寒いし雨だし。でも元気に旗振りやってきましたよ〜♫抱っこされてる次男くんのほっぺたに触った子2名でした。笑 そして雨といえば困るのが洗濯物。 我が家も散々悩んできましたが、最近部屋割りを整えたことで少し落ち着いてきたかな。 ここは主に長男の部屋、窓辺の室内干しにこのように干してます。写ってないけどIKEAの洋服掛け?も使ってこの部屋にまとめて大量に干せます♫角ハンガー、白にこだわったこともあるのですが、なんせ我が家は大量なので( *^皿^)、干しやすさとたくさん干せることを優先して、いまは青いものを使ってます。手前のバスタオル4枚干せるこれ、お気に入りです♫2つあります♫笑 でもこのピックで1番見せたいのは新調しましたのカーテンだったりします…わかりづらい🤣笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
tm3さんの実例写真
乾けー乾けー乾けー
乾けー乾けー乾けー
tm3
tm3
1LDK | 一人暮らし

乾け乾け〜♫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ