困っていたシーリングファンの掃除問題。モダンデザインな脚立『ルカーノ』で解決しそうです。ルカーノはどの色も本当にカッコ良くて迷いましたが、空間に馴染むホワイトに決めました。
リビングダイニングから続くバルコニーです。
わが家の吹き抜けは、小屋裏部屋まで続いています♪ とーっても開放的です(*^^*)
勉強スペースとジェラのサークルを確保!狭くなるけど…(ーー;)トイレが上手になるまで!!
大工工事終了(^^) 残すは外壁塗装と内装しっくい塗り♡ 完成が楽しみ♡
引っ越しは無事に終わりました。 リビングから続くバルコニーはウッドデッキにしてもらいました。
ダイニングテーブルとチェアはIKEA 照明をつけるといい雰囲気になります。
パントリーに棚板をつけました。
足場が外れたら見えなくなるこの光景✨
さん 建築途中の木が沢山の雰囲気私も好きです♡そろそろ壁が出来て隠れちゃうのでしっかり目に焼き付けときます(^^)
玄関から入ってきた時の図。 左の扉はシューズクロークへ続きます。 正面の小窓からは和室とリビングが見えます。 将来息子がこの窓からおかえりなさいと覗くんだと。(夫妄想)
外観です
セリアとニトリさんで購入。キッチンはホワイトグレーなテイストなので、テーマは白黒シルバーですな。
ダイニングテーブル兼コタツがやっときました〜◡̈♥︎ぐっと生活感出てきた!
ダイニングキッチンはリビングからスキップフロアになっています。 アイアン手摺りがいい感じになりました。
全体☺︎ 綺麗な状態を今のうちに残しておきます☺︎
何を置いたらいいのやら☺︎
お家の半年点検で必死に片付けた時の自己満足写真です◡̎⃝ 日々綺麗をたもつのは難しいと実感中〜↺(,,⌂,,)↺
楽天購入品イベント参加します(*´꒳`*)♡ キッチン壁面がダークグレーだったので暗くみえがちなのが気になっていました。 白のサブウェイタイル風壁紙に張り替えました。 スッキリシンプルで全体的にまとまりが出て明るいイメージのキッチンになりました^^ 貼ってはがせるノリで貼り付けたのでまた気分が変わったら張り替えたり元に戻すこともできるので飽き性の私には嬉しいところです♡笑 ※購入先 楽天壁紙屋本舗 ※購入時期 2018.2月 ※楽天のポイントが貯まっていたのでポイントで購入^ ^とても貼りやすく綺麗に仕上がりました。
「ブルーグレイのカウンター」が写っている部屋のインテリア写真は3枚あります。もしかしたら、マイホーム記録,勾配天井,二階リビング,サブウェイタイル風壁紙,小上がりと関連しています。
イオンの人気アイテム2つで!今年のクリスマスは、楽チン&華やかに食卓を彩ろう♡
PRイオンリテール株式会社
真冬でもぐっすり♡ぬくぬくふわふわな“ホームコーディヒート”の寝具で、心地よい眠りを
あの面倒な家事にサヨナラできる!見た目もすっきりな浴室グッズがとっても便利
PR花王株式会社