グラフィックマーカーABT

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
wanidaさんの実例写真
姪っこが19歳になってしまった😱 小さかったハズなのに 追い抜かされたーーー😨ウソダ 以前モニターで使わせて頂いた トンボ鉛筆さんの グラフィックマーカーABT✨ 久しぶりに使ってみたら楽しかったです😆 お水を使いぼかしてみると可愛く仕上がるのです🎶 喜んでくれるかな~ 素敵なお姉さんになって欲しいものです♥️
姪っこが19歳になってしまった😱 小さかったハズなのに 追い抜かされたーーー😨ウソダ 以前モニターで使わせて頂いた トンボ鉛筆さんの グラフィックマーカーABT✨ 久しぶりに使ってみたら楽しかったです😆 お水を使いぼかしてみると可愛く仕上がるのです🎶 喜んでくれるかな~ 素敵なお姉さんになって欲しいものです♥️
wanida
wanida
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングイベントに参加、第二弾はクリスマスリースを描いてみました。 グラフィックマーカーABTを適当な量クリアファイルに出し、水を入れられるウォーターブラシでマーカーの色を取り、ハガキサイズの紙に葉っぱを描いてみると、絵の具のように水彩画が描けました。 何色か混ぜてグラデーションのようにも描けます。 絵心が無いので今回はこんな感じですが、講師の方いわく、毎日少しづつ練習すると、慣れてきて上手くなるそうです。 絵を描いたのは何年ぶりか覚えていないくらいですが、下手なりにとても楽しかったです。 ABTは、全部で108色あるそうなので、徐々に買い足し、趣味にしたいと密かに思ったりしています。
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングイベントに参加、第二弾はクリスマスリースを描いてみました。 グラフィックマーカーABTを適当な量クリアファイルに出し、水を入れられるウォーターブラシでマーカーの色を取り、ハガキサイズの紙に葉っぱを描いてみると、絵の具のように水彩画が描けました。 何色か混ぜてグラデーションのようにも描けます。 絵心が無いので今回はこんな感じですが、講師の方いわく、毎日少しづつ練習すると、慣れてきて上手くなるそうです。 絵を描いたのは何年ぶりか覚えていないくらいですが、下手なりにとても楽しかったです。 ABTは、全部で108色あるそうなので、徐々に買い足し、趣味にしたいと密かに思ったりしています。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
blueberryさんの実例写真
【トンボ鉛筆・亀田製菓】 「ギフトにもなるパーティーデコレーションキット」のモニター中です☺️ 亀田製菓さんのハッピーターンとトンボ鉛筆さんのコラボ企画❗️ トンボ鉛筆さんのオンラインワークショップでは、 筆の助というペンを使用してのハンドレタリングや 水性グラフィックマーカーABTで描く、 ポストカード、ガーランド、三角ボックスの装飾を習いました👍 暖色系の3色をチョイスしてチェック模様と 筆の助でハンドレタリングにチャレンジ🤗 可愛くなりすぎなチェック模様も この「ナチュラル」カラーセットは、鮮やかさを抑えた渋カラーなので、 落ち着いた雰囲気にまとめられます。 大人にちょうどいい感じの色味👍
【トンボ鉛筆・亀田製菓】 「ギフトにもなるパーティーデコレーションキット」のモニター中です☺️ 亀田製菓さんのハッピーターンとトンボ鉛筆さんのコラボ企画❗️ トンボ鉛筆さんのオンラインワークショップでは、 筆の助というペンを使用してのハンドレタリングや 水性グラフィックマーカーABTで描く、 ポストカード、ガーランド、三角ボックスの装飾を習いました👍 暖色系の3色をチョイスしてチェック模様と 筆の助でハンドレタリングにチャレンジ🤗 可愛くなりすぎなチェック模様も この「ナチュラル」カラーセットは、鮮やかさを抑えた渋カラーなので、 落ち着いた雰囲気にまとめられます。 大人にちょうどいい感じの色味👍
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
お盆休み最終日のお楽しみでした☺️ 亀田製菓さんの「ハッピーターン」と トンボ鉛筆さんの水性グラフィックマーカー 「ABT」のコラボ 講師にはホンブサトコさん♡ オンラインワークショップに参加させていただきました! 筆之助を使ってのハンドレタリングと ABTと水筆を使って模様のアレンジ方法などを 楽しく学びました♪ さらにハッピーターンを可愛く デコレーションしたり 小分けにラッピングする方法も体験できましたよ。 楽しかった〜😆✨ オンラインだけどたくさんのユーザーさんと 同じ時間の共有もとっても嬉しい🥰 あと数枚投稿させていただきます〜
お盆休み最終日のお楽しみでした☺️ 亀田製菓さんの「ハッピーターン」と トンボ鉛筆さんの水性グラフィックマーカー 「ABT」のコラボ 講師にはホンブサトコさん♡ オンラインワークショップに参加させていただきました! 筆之助を使ってのハンドレタリングと ABTと水筆を使って模様のアレンジ方法などを 楽しく学びました♪ さらにハッピーターンを可愛く デコレーションしたり 小分けにラッピングする方法も体験できましたよ。 楽しかった〜😆✨ オンラインだけどたくさんのユーザーさんと 同じ時間の共有もとっても嬉しい🥰 あと数枚投稿させていただきます〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
amiさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングのモニターに娘が参加! 専用グラフィックマーカーABT 「筆+細字」 筆のようにしなる 「フレキシブルファイバー筆芯」と 細めの線もきれいに書ける 「0.8mmポリエステル芯」 ツインタイプの水性マーカー( ॣ ö ॣ)ホゥ だそうです💓
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングのモニターに娘が参加! 専用グラフィックマーカーABT 「筆+細字」 筆のようにしなる 「フレキシブルファイバー筆芯」と 細めの線もきれいに書ける 「0.8mmポリエステル芯」 ツインタイプの水性マーカー( ॣ ö ॣ)ホゥ だそうです💓
ami
ami
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
トンボ鉛筆×Room Clip ライブ配信の時に作った ポストカード♡ お友達の作ったドライフラワーを 飾ってる廊下の壁に〜♪ 水性グラフィックマーカーの ABTが めっちゃ書きやすいです。 文字は まだ上手く書けないけど satohom先生が5分でもいいから 毎日練習すると上達するってゆってたから やってみます😊💓
トンボ鉛筆×Room Clip ライブ配信の時に作った ポストカード♡ お友達の作ったドライフラワーを 飾ってる廊下の壁に〜♪ 水性グラフィックマーカーの ABTが めっちゃ書きやすいです。 文字は まだ上手く書けないけど satohom先生が5分でもいいから 毎日練習すると上達するってゆってたから やってみます😊💓
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
ハンドレタリング*モニターpic② グラフィックマーカーABTは、筆のようなしなやかさと、細めの線がキレイに描けるツインタイプです☺️ クリアファイルに色をのせて混ぜあわせる事で色んなカラーを作り出せます✨ 全108色の豊富なカラーがあるようですが、3色だけでもたくさんの色が作れました🙌 ライブ配信はまだなので、自己流ですがポストカード作ってみました🎈 連投します✋
ハンドレタリング*モニターpic② グラフィックマーカーABTは、筆のようなしなやかさと、細めの線がキレイに描けるツインタイプです☺️ クリアファイルに色をのせて混ぜあわせる事で色んなカラーを作り出せます✨ 全108色の豊富なカラーがあるようですが、3色だけでもたくさんの色が作れました🙌 ライブ配信はまだなので、自己流ですがポストカード作ってみました🎈 連投します✋
miwa
miwa
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
ハンドレタリングモニターありがとう💕 昨日はオフだったので朝から多肉のお手入れとコレ… 最近は、字よりイラストが主になっていますが… 季節の薔薇🌹一輪 昔の喫茶店で飲むクリームソーダ🥤 お絵かきをする時間が今は楽しみの一つ 今後もレタリングやグラフィックマーカーを 使って自由に描いたり、書いたりと 使っていきたい。 トンボ鉛筆様と講師の先生方本当にありがとうございました。ハンドレタリングを通して 心が落ちつき、色の面白さや字体のフォントを描く楽しさを学びました。 コレにて、一度モニターの区切りをつけ 今後も楽しみたいと思います
ハンドレタリングモニターありがとう💕 昨日はオフだったので朝から多肉のお手入れとコレ… 最近は、字よりイラストが主になっていますが… 季節の薔薇🌹一輪 昔の喫茶店で飲むクリームソーダ🥤 お絵かきをする時間が今は楽しみの一つ 今後もレタリングやグラフィックマーカーを 使って自由に描いたり、書いたりと 使っていきたい。 トンボ鉛筆様と講師の先生方本当にありがとうございました。ハンドレタリングを通して 心が落ちつき、色の面白さや字体のフォントを描く楽しさを学びました。 コレにて、一度モニターの区切りをつけ 今後も楽しみたいと思います
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ハンドレタリングイベント モニター投稿です。 絵やイラスト等描くのが苦手な私は、 その関連の筆記具にも詳しくなく…(^。^;) 本格グラフィックマーカー ABT (DUAL BLUSH PENS) 水性マーキングペン …あ💡筆ペンにもカラーのがあるんだな👀✨くらいに思っていました……… 大変失礼いたしました( ̄▽ ̄;)💦 そのまま文字を書くだけではなく、 こんな使い方があったなんてびっくりでした👀! 『スプラッシュアレンジ』 クリアファイルを切ったプレートに、ランダムに色を塗り → 水スプレーをシュシュっ → 紙にペタっとして色を移す → すると、キレイなグラデーションの模様が出来ました✨ すごい👀おもしろ~い♪これは、子どもでも誰でも、簡単にできます。 それと『ブレンディング』というワザ👀✨うねうねっと書いてみました、 ABTを2色使います。 濃い色の方をプレートに少し塗る→ 薄い色の方のペンでそれをすくい上げて、書く→ すると、自然なグラデーションで書けるんですね✨ 書き進めていけば元の色に戻るので心配無用!わぉ~すごい!と感動です😆 こんな使い方があるんですね~✨
ハンドレタリングイベント モニター投稿です。 絵やイラスト等描くのが苦手な私は、 その関連の筆記具にも詳しくなく…(^。^;) 本格グラフィックマーカー ABT (DUAL BLUSH PENS) 水性マーキングペン …あ💡筆ペンにもカラーのがあるんだな👀✨くらいに思っていました……… 大変失礼いたしました( ̄▽ ̄;)💦 そのまま文字を書くだけではなく、 こんな使い方があったなんてびっくりでした👀! 『スプラッシュアレンジ』 クリアファイルを切ったプレートに、ランダムに色を塗り → 水スプレーをシュシュっ → 紙にペタっとして色を移す → すると、キレイなグラデーションの模様が出来ました✨ すごい👀おもしろ~い♪これは、子どもでも誰でも、簡単にできます。 それと『ブレンディング』というワザ👀✨うねうねっと書いてみました、 ABTを2色使います。 濃い色の方をプレートに少し塗る→ 薄い色の方のペンでそれをすくい上げて、書く→ すると、自然なグラデーションで書けるんですね✨ 書き進めていけば元の色に戻るので心配無用!わぉ~すごい!と感動です😆 こんな使い方があるんですね~✨
yumi
yumi
Nicoleさんの実例写真
おはようございます॰˳ཻ̊♡ ハンドレタリングモニター中です🎶 トンボ鉛筆のグラフィックマーカーABTペンを使ったスプラッシュアレンジを繰り返しツリーを描きました(*¨*) リースはYouTube講座を見ながら葉っぱを描いたものがあんまり❌だったので上からABTペンと水筆で水彩画のように塗り塗り〜🖌 上手くごまかせたかな?ゞ(≧ε≦*) 他の色は手持ちのサインペンで。 文字はなかなか上手く書けませんが時間のある時は楽しく練習しています(˶ᵔᵕᵔ˶)💕 素敵な週末を〜⋆*❁*
おはようございます॰˳ཻ̊♡ ハンドレタリングモニター中です🎶 トンボ鉛筆のグラフィックマーカーABTペンを使ったスプラッシュアレンジを繰り返しツリーを描きました(*¨*) リースはYouTube講座を見ながら葉っぱを描いたものがあんまり❌だったので上からABTペンと水筆で水彩画のように塗り塗り〜🖌 上手くごまかせたかな?ゞ(≧ε≦*) 他の色は手持ちのサインペンで。 文字はなかなか上手く書けませんが時間のある時は楽しく練習しています(˶ᵔᵕᵔ˶)💕 素敵な週末を〜⋆*❁*
Nicole
Nicole
4LDK | 家族

グラフィックマーカーABTの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グラフィックマーカーABT

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
wanidaさんの実例写真
姪っこが19歳になってしまった😱 小さかったハズなのに 追い抜かされたーーー😨ウソダ 以前モニターで使わせて頂いた トンボ鉛筆さんの グラフィックマーカーABT✨ 久しぶりに使ってみたら楽しかったです😆 お水を使いぼかしてみると可愛く仕上がるのです🎶 喜んでくれるかな~ 素敵なお姉さんになって欲しいものです♥️
姪っこが19歳になってしまった😱 小さかったハズなのに 追い抜かされたーーー😨ウソダ 以前モニターで使わせて頂いた トンボ鉛筆さんの グラフィックマーカーABT✨ 久しぶりに使ってみたら楽しかったです😆 お水を使いぼかしてみると可愛く仕上がるのです🎶 喜んでくれるかな~ 素敵なお姉さんになって欲しいものです♥️
wanida
wanida
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングイベントに参加、第二弾はクリスマスリースを描いてみました。 グラフィックマーカーABTを適当な量クリアファイルに出し、水を入れられるウォーターブラシでマーカーの色を取り、ハガキサイズの紙に葉っぱを描いてみると、絵の具のように水彩画が描けました。 何色か混ぜてグラデーションのようにも描けます。 絵心が無いので今回はこんな感じですが、講師の方いわく、毎日少しづつ練習すると、慣れてきて上手くなるそうです。 絵を描いたのは何年ぶりか覚えていないくらいですが、下手なりにとても楽しかったです。 ABTは、全部で108色あるそうなので、徐々に買い足し、趣味にしたいと密かに思ったりしています。
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングイベントに参加、第二弾はクリスマスリースを描いてみました。 グラフィックマーカーABTを適当な量クリアファイルに出し、水を入れられるウォーターブラシでマーカーの色を取り、ハガキサイズの紙に葉っぱを描いてみると、絵の具のように水彩画が描けました。 何色か混ぜてグラデーションのようにも描けます。 絵心が無いので今回はこんな感じですが、講師の方いわく、毎日少しづつ練習すると、慣れてきて上手くなるそうです。 絵を描いたのは何年ぶりか覚えていないくらいですが、下手なりにとても楽しかったです。 ABTは、全部で108色あるそうなので、徐々に買い足し、趣味にしたいと密かに思ったりしています。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
blueberryさんの実例写真
【トンボ鉛筆・亀田製菓】 「ギフトにもなるパーティーデコレーションキット」のモニター中です☺️ 亀田製菓さんのハッピーターンとトンボ鉛筆さんのコラボ企画❗️ トンボ鉛筆さんのオンラインワークショップでは、 筆の助というペンを使用してのハンドレタリングや 水性グラフィックマーカーABTで描く、 ポストカード、ガーランド、三角ボックスの装飾を習いました👍 暖色系の3色をチョイスしてチェック模様と 筆の助でハンドレタリングにチャレンジ🤗 可愛くなりすぎなチェック模様も この「ナチュラル」カラーセットは、鮮やかさを抑えた渋カラーなので、 落ち着いた雰囲気にまとめられます。 大人にちょうどいい感じの色味👍
【トンボ鉛筆・亀田製菓】 「ギフトにもなるパーティーデコレーションキット」のモニター中です☺️ 亀田製菓さんのハッピーターンとトンボ鉛筆さんのコラボ企画❗️ トンボ鉛筆さんのオンラインワークショップでは、 筆の助というペンを使用してのハンドレタリングや 水性グラフィックマーカーABTで描く、 ポストカード、ガーランド、三角ボックスの装飾を習いました👍 暖色系の3色をチョイスしてチェック模様と 筆の助でハンドレタリングにチャレンジ🤗 可愛くなりすぎなチェック模様も この「ナチュラル」カラーセットは、鮮やかさを抑えた渋カラーなので、 落ち着いた雰囲気にまとめられます。 大人にちょうどいい感じの色味👍
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
お盆休み最終日のお楽しみでした☺️ 亀田製菓さんの「ハッピーターン」と トンボ鉛筆さんの水性グラフィックマーカー 「ABT」のコラボ 講師にはホンブサトコさん♡ オンラインワークショップに参加させていただきました! 筆之助を使ってのハンドレタリングと ABTと水筆を使って模様のアレンジ方法などを 楽しく学びました♪ さらにハッピーターンを可愛く デコレーションしたり 小分けにラッピングする方法も体験できましたよ。 楽しかった〜😆✨ オンラインだけどたくさんのユーザーさんと 同じ時間の共有もとっても嬉しい🥰 あと数枚投稿させていただきます〜
お盆休み最終日のお楽しみでした☺️ 亀田製菓さんの「ハッピーターン」と トンボ鉛筆さんの水性グラフィックマーカー 「ABT」のコラボ 講師にはホンブサトコさん♡ オンラインワークショップに参加させていただきました! 筆之助を使ってのハンドレタリングと ABTと水筆を使って模様のアレンジ方法などを 楽しく学びました♪ さらにハッピーターンを可愛く デコレーションしたり 小分けにラッピングする方法も体験できましたよ。 楽しかった〜😆✨ オンラインだけどたくさんのユーザーさんと 同じ時間の共有もとっても嬉しい🥰 あと数枚投稿させていただきます〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
amiさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングのモニターに娘が参加! 専用グラフィックマーカーABT 「筆+細字」 筆のようにしなる 「フレキシブルファイバー筆芯」と 細めの線もきれいに書ける 「0.8mmポリエステル芯」 ツインタイプの水性マーカー( ॣ ö ॣ)ホゥ だそうです💓
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングのモニターに娘が参加! 専用グラフィックマーカーABT 「筆+細字」 筆のようにしなる 「フレキシブルファイバー筆芯」と 細めの線もきれいに書ける 「0.8mmポリエステル芯」 ツインタイプの水性マーカー( ॣ ö ॣ)ホゥ だそうです💓
ami
ami
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
トンボ鉛筆×Room Clip ライブ配信の時に作った ポストカード♡ お友達の作ったドライフラワーを 飾ってる廊下の壁に〜♪ 水性グラフィックマーカーの ABTが めっちゃ書きやすいです。 文字は まだ上手く書けないけど satohom先生が5分でもいいから 毎日練習すると上達するってゆってたから やってみます😊💓
トンボ鉛筆×Room Clip ライブ配信の時に作った ポストカード♡ お友達の作ったドライフラワーを 飾ってる廊下の壁に〜♪ 水性グラフィックマーカーの ABTが めっちゃ書きやすいです。 文字は まだ上手く書けないけど satohom先生が5分でもいいから 毎日練習すると上達するってゆってたから やってみます😊💓
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
ハンドレタリング*モニターpic② グラフィックマーカーABTは、筆のようなしなやかさと、細めの線がキレイに描けるツインタイプです☺️ クリアファイルに色をのせて混ぜあわせる事で色んなカラーを作り出せます✨ 全108色の豊富なカラーがあるようですが、3色だけでもたくさんの色が作れました🙌 ライブ配信はまだなので、自己流ですがポストカード作ってみました🎈 連投します✋
ハンドレタリング*モニターpic② グラフィックマーカーABTは、筆のようなしなやかさと、細めの線がキレイに描けるツインタイプです☺️ クリアファイルに色をのせて混ぜあわせる事で色んなカラーを作り出せます✨ 全108色の豊富なカラーがあるようですが、3色だけでもたくさんの色が作れました🙌 ライブ配信はまだなので、自己流ですがポストカード作ってみました🎈 連投します✋
miwa
miwa
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
ハンドレタリングモニターありがとう💕 昨日はオフだったので朝から多肉のお手入れとコレ… 最近は、字よりイラストが主になっていますが… 季節の薔薇🌹一輪 昔の喫茶店で飲むクリームソーダ🥤 お絵かきをする時間が今は楽しみの一つ 今後もレタリングやグラフィックマーカーを 使って自由に描いたり、書いたりと 使っていきたい。 トンボ鉛筆様と講師の先生方本当にありがとうございました。ハンドレタリングを通して 心が落ちつき、色の面白さや字体のフォントを描く楽しさを学びました。 コレにて、一度モニターの区切りをつけ 今後も楽しみたいと思います
ハンドレタリングモニターありがとう💕 昨日はオフだったので朝から多肉のお手入れとコレ… 最近は、字よりイラストが主になっていますが… 季節の薔薇🌹一輪 昔の喫茶店で飲むクリームソーダ🥤 お絵かきをする時間が今は楽しみの一つ 今後もレタリングやグラフィックマーカーを 使って自由に描いたり、書いたりと 使っていきたい。 トンボ鉛筆様と講師の先生方本当にありがとうございました。ハンドレタリングを通して 心が落ちつき、色の面白さや字体のフォントを描く楽しさを学びました。 コレにて、一度モニターの区切りをつけ 今後も楽しみたいと思います
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ハンドレタリングイベント モニター投稿です。 絵やイラスト等描くのが苦手な私は、 その関連の筆記具にも詳しくなく…(^。^;) 本格グラフィックマーカー ABT (DUAL BLUSH PENS) 水性マーキングペン …あ💡筆ペンにもカラーのがあるんだな👀✨くらいに思っていました……… 大変失礼いたしました( ̄▽ ̄;)💦 そのまま文字を書くだけではなく、 こんな使い方があったなんてびっくりでした👀! 『スプラッシュアレンジ』 クリアファイルを切ったプレートに、ランダムに色を塗り → 水スプレーをシュシュっ → 紙にペタっとして色を移す → すると、キレイなグラデーションの模様が出来ました✨ すごい👀おもしろ~い♪これは、子どもでも誰でも、簡単にできます。 それと『ブレンディング』というワザ👀✨うねうねっと書いてみました、 ABTを2色使います。 濃い色の方をプレートに少し塗る→ 薄い色の方のペンでそれをすくい上げて、書く→ すると、自然なグラデーションで書けるんですね✨ 書き進めていけば元の色に戻るので心配無用!わぉ~すごい!と感動です😆 こんな使い方があるんですね~✨
ハンドレタリングイベント モニター投稿です。 絵やイラスト等描くのが苦手な私は、 その関連の筆記具にも詳しくなく…(^。^;) 本格グラフィックマーカー ABT (DUAL BLUSH PENS) 水性マーキングペン …あ💡筆ペンにもカラーのがあるんだな👀✨くらいに思っていました……… 大変失礼いたしました( ̄▽ ̄;)💦 そのまま文字を書くだけではなく、 こんな使い方があったなんてびっくりでした👀! 『スプラッシュアレンジ』 クリアファイルを切ったプレートに、ランダムに色を塗り → 水スプレーをシュシュっ → 紙にペタっとして色を移す → すると、キレイなグラデーションの模様が出来ました✨ すごい👀おもしろ~い♪これは、子どもでも誰でも、簡単にできます。 それと『ブレンディング』というワザ👀✨うねうねっと書いてみました、 ABTを2色使います。 濃い色の方をプレートに少し塗る→ 薄い色の方のペンでそれをすくい上げて、書く→ すると、自然なグラデーションで書けるんですね✨ 書き進めていけば元の色に戻るので心配無用!わぉ~すごい!と感動です😆 こんな使い方があるんですね~✨
yumi
yumi
Nicoleさんの実例写真
おはようございます॰˳ཻ̊♡ ハンドレタリングモニター中です🎶 トンボ鉛筆のグラフィックマーカーABTペンを使ったスプラッシュアレンジを繰り返しツリーを描きました(*¨*) リースはYouTube講座を見ながら葉っぱを描いたものがあんまり❌だったので上からABTペンと水筆で水彩画のように塗り塗り〜🖌 上手くごまかせたかな?ゞ(≧ε≦*) 他の色は手持ちのサインペンで。 文字はなかなか上手く書けませんが時間のある時は楽しく練習しています(˶ᵔᵕᵔ˶)💕 素敵な週末を〜⋆*❁*
おはようございます॰˳ཻ̊♡ ハンドレタリングモニター中です🎶 トンボ鉛筆のグラフィックマーカーABTペンを使ったスプラッシュアレンジを繰り返しツリーを描きました(*¨*) リースはYouTube講座を見ながら葉っぱを描いたものがあんまり❌だったので上からABTペンと水筆で水彩画のように塗り塗り〜🖌 上手くごまかせたかな?ゞ(≧ε≦*) 他の色は手持ちのサインペンで。 文字はなかなか上手く書けませんが時間のある時は楽しく練習しています(˶ᵔᵕᵔ˶)💕 素敵な週末を〜⋆*❁*
Nicole
Nicole
4LDK | 家族

グラフィックマーカーABTの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ