日曜に、組み立て終わりましたー♡疲れた(๑˃̵ᴗ˂̵)💦
さっそくモニターの進捗状況
①何もない玄関前に物置設置します
②大きなダンボール箱Open2人で運んでも、かなり重い( ̄∇ ̄)しかも3箱なかなかの重労働です
③箱に底板がどこに入っているかわからず、3箱全部開けて探したので場所が結構いるな〜と思いました。箱に入ってる番号が箱に、ふってあったらもっと時間短縮になったかも
④やっと底板発見設置していきます。
⑤砂利をどけてコンクリートブロックを底板に合わせて設置していきます。
⑥一個一個ブロックの水平確認してブロック設置
⑦ブロック設置で30分ほどかかりました娘ちゃんがお手伝いしたのでその分かかったかもしれませんが( ̄▽ ̄)💦
⑧底板を乗せ水平を確認
⑨組み立て開始 説明書通り組み立て番号に沿ってドライバーと六角レンチ⁇で組み立てていきました。モニターする物置が大きいので2人作業の方がいいです。
日曜に、組み立て終わりましたー♡疲れた(๑˃̵ᴗ˂̵)💦
さっそくモニターの進捗状況
①何もない玄関前に物置設置します
②大きなダンボール箱Open2人で運んでも、かなり重い( ̄∇ ̄)しかも3箱なかなかの重労働です
③箱に底板がどこに入っているかわからず、3箱全部開けて探したので場所が結構いるな〜と思いました。箱に入ってる番号が箱に、ふってあったらもっと時間短縮になったかも
④やっと底板発見設置していきます。
⑤砂利をどけてコンクリートブロックを底板に合わせて設置していきます。
⑥一個一個ブロックの水平確認してブロック設置
⑦ブロック設置で30分ほどかかりました娘ちゃんがお手伝いしたのでその分かかったかもしれませんが( ̄▽ ̄)💦
⑧底板を乗せ水平を確認
⑨組み立て開始 説明書通り組み立て番号に沿ってドライバーと六角レンチ⁇で組み立てていきました。モニターする物置が大きいので2人作業の方がいいです。