キッチンペーパーホルダー ストレスフリー

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
rurirurirubyさんの実例写真
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
家事の時短アイテム✨ カバー付きのキッチンペーパーホルダー(^^) 埃よけにもなりますし、なんと言っても切るのが楽💓片手でベリっ😆 ペーパーを伸ばして上に向かってベリっとすれば気持ち良く簡単に切れます。 持つ片方の手で押さえる時間。。。ほんの少しの時間かもしれませんが、チリも積もれば✨ 私の貴重な時短アイテムになっています。
家事の時短アイテム✨ カバー付きのキッチンペーパーホルダー(^^) 埃よけにもなりますし、なんと言っても切るのが楽💓片手でベリっ😆 ペーパーを伸ばして上に向かってベリっとすれば気持ち良く簡単に切れます。 持つ片方の手で押さえる時間。。。ほんの少しの時間かもしれませんが、チリも積もれば✨ 私の貴重な時短アイテムになっています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
ようやく完成形。 すぐ使いたいカラトリーを、思い切ってスパイスラックにin。 水ハネ油ハネの心配もなく、すぐ取り出せるので大変快適です。 キッチンペーパーホルダー、布巾ハンガーも、本当に便利。 決して広くはないですが、ストレスフリーなキッチンになりました。
ようやく完成形。 すぐ使いたいカラトリーを、思い切ってスパイスラックにin。 水ハネ油ハネの心配もなく、すぐ取り出せるので大変快適です。 キッチンペーパーホルダー、布巾ハンガーも、本当に便利。 決して広くはないですが、ストレスフリーなキッチンになりました。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
keiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで買ったもの。 towerのキッチンペーパーホルダー。 ペーパーを取る時もスッと取れるのでノンストレス! なにより、我が家にもよく馴染んでいると思う。
おうち見直しキャンペーンで買ったもの。 towerのキッチンペーパーホルダー。 ペーパーを取る時もスッと取れるのでノンストレス! なにより、我が家にもよく馴染んでいると思う。
kei
kei
1LDK
atarasiioutiさんの実例写真
¥3,220
キッチンペーパーの置き場所ジプシーでしたが、素晴らしい場所に収まりました!可動式ガステーブルが鉄なのでマグネットペーパーホルダーでしっかりくっつきました。大体使いたいときって加熱調理中が多いので使い勝手最高だと思います。
キッチンペーパーの置き場所ジプシーでしたが、素晴らしい場所に収まりました!可動式ガステーブルが鉄なのでマグネットペーパーホルダーでしっかりくっつきました。大体使いたいときって加熱調理中が多いので使い勝手最高だと思います。
atarasiiouti
atarasiiouti
mikiさんの実例写真
なるべくキッチンはものを置かないようにしています。 今までコンロ横に置いていたキッチンペーパー、油がはねるし使う時に遠くてモヤモヤしていました。 吊り下げにしてからはストレスフリー! サイズギリッギリでしたがなんとか入りました。 ギリッギリだったので使ってもズレずに逆に良かったです。。
なるべくキッチンはものを置かないようにしています。 今までコンロ横に置いていたキッチンペーパー、油がはねるし使う時に遠くてモヤモヤしていました。 吊り下げにしてからはストレスフリー! サイズギリッギリでしたがなんとか入りました。 ギリッギリだったので使ってもズレずに逆に良かったです。。
miki
miki
4LDK | 家族
rikunonさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したtowerシリーズのキッチンペーパーホルダー✨ 真っ白なシンプルデザインなので我が家の白いキッチンにも溶け込んでくれています♪ 今まで使っていたものは両手を使わないとカット出来なかったのですがtowerのは斜め上に引っ張り出して次に下へ引っ張るとカット出来ます。片手でキッチンペーパーがとれるのでめちゃくちゃ便利です✨ あと、コストコの大きなキッチンペーパーにも対応しているし磁石も凄く強力でカットする為に引っ張ってもびくともしません‼︎ 使い勝手すごく良いです‼︎感動しました😭
おうち見直しキャンペーンで購入したtowerシリーズのキッチンペーパーホルダー✨ 真っ白なシンプルデザインなので我が家の白いキッチンにも溶け込んでくれています♪ 今まで使っていたものは両手を使わないとカット出来なかったのですがtowerのは斜め上に引っ張り出して次に下へ引っ張るとカット出来ます。片手でキッチンペーパーがとれるのでめちゃくちゃ便利です✨ あと、コストコの大きなキッチンペーパーにも対応しているし磁石も凄く強力でカットする為に引っ張ってもびくともしません‼︎ 使い勝手すごく良いです‼︎感動しました😭
rikunon
rikunon
家族
eriharuさんの実例写真
こんにちは*(^o^)/*☀️.° オカ株式会社様のPLYSのキッチンペーパーホルダーのモニターです♡ 片手で簡単にカットできちゃいます(''∇^d) 次女が、キッチンペーパーの芯がホルダーにぴったりハマってるからペーパーのカットが一瞬で、これめっちゃいいって言っていたので でしょでしょでしょ~~~って(¯v¯)💕 本当にストレスフリーでオススメです(﹡ˆˆ﹡)(๑♡ᴗ♡๑) 今日は、洗濯機の棚の上に無造作に置いてある物たちが気になって気になって~~~ 片付けていました! まだまだ、片付けたい場所は色々あるけど 今日は、そこだけかなぁ。。。 寝室と2階の物置部屋になっているお部屋を断捨離してスッキリさせたいけど。。。( ´•ᴗ•ก) 一生懸命もいいけど モカ君が構ってくれないって退屈してるみたい(*´艸`) ストレスになったら嫌なので おもちゃで遊んであげょ~~~ᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ 素敵な午後をお過ごしくださぃ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))❁・*:..。o○
こんにちは*(^o^)/*☀️.° オカ株式会社様のPLYSのキッチンペーパーホルダーのモニターです♡ 片手で簡単にカットできちゃいます(''∇^d) 次女が、キッチンペーパーの芯がホルダーにぴったりハマってるからペーパーのカットが一瞬で、これめっちゃいいって言っていたので でしょでしょでしょ~~~って(¯v¯)💕 本当にストレスフリーでオススメです(﹡ˆˆ﹡)(๑♡ᴗ♡๑) 今日は、洗濯機の棚の上に無造作に置いてある物たちが気になって気になって~~~ 片付けていました! まだまだ、片付けたい場所は色々あるけど 今日は、そこだけかなぁ。。。 寝室と2階の物置部屋になっているお部屋を断捨離してスッキリさせたいけど。。。( ´•ᴗ•ก) 一生懸命もいいけど モカ君が構ってくれないって退屈してるみたい(*´艸`) ストレスになったら嫌なので おもちゃで遊んであげょ~~~ᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ 素敵な午後をお過ごしくださぃ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))❁・*:..。o○
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
aaa.aaa.aaa.s2さんの実例写真
ラップケース新調! マグネットなら安心\ ♪♪ / ラップの使用頻度 高めの我が家には この場所が1番♡
ラップケース新調! マグネットなら安心\ ♪♪ / ラップの使用頻度 高めの我が家には この場所が1番♡
aaa.aaa.aaa.s2
aaa.aaa.aaa.s2
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
大掃除イベント参加中です☺︎ 記録用 シンクに入れて重曹+お湯にしばらく浸け 中性洗剤+ウエスで洗い ゆすぐ ごっそりでした ☺︎‼︎
大掃除イベント参加中です☺︎ 記録用 シンクに入れて重曹+お湯にしばらく浸け 中性洗剤+ウエスで洗い ゆすぐ ごっそりでした ☺︎‼︎
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
おこんばんわ〜(〃´・ω)ノ 夜のキッチン。 使い勝手考えて、キッチンペーパーをカバー掛けて吊り下げてみました☆ 今まではキッチンカウンター後ろの食器棚の引き出しに入れてたけど、いちいち後ろを振り向いてペーパー取るのが面倒くさくなり(´-ω-) 面倒臭がりの私には、この位置に置くのがいいかも。 IH周りは掃除しやすくスッキリ!がストレスフリーです(=^・^=)
おこんばんわ〜(〃´・ω)ノ 夜のキッチン。 使い勝手考えて、キッチンペーパーをカバー掛けて吊り下げてみました☆ 今まではキッチンカウンター後ろの食器棚の引き出しに入れてたけど、いちいち後ろを振り向いてペーパー取るのが面倒くさくなり(´-ω-) 面倒臭がりの私には、この位置に置くのがいいかも。 IH周りは掃除しやすくスッキリ!がストレスフリーです(=^・^=)
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
marimo1104さんの実例写真
キッチンのスポンジラック。 団地が古いため、蛇口が少し普通のものとは違うので、考えに考えてピッタリハマる100均グッズ見つけました! 一つは、キッチンペーパーホルダー もう一つは、包丁入れを購入。 実際に設置するまで、合うかな?と不安もありましたがピッタリハマってくれました(^_^) 毎日使うものなので、ストレスフリーで使用出来るのは嬉しいものです。
キッチンのスポンジラック。 団地が古いため、蛇口が少し普通のものとは違うので、考えに考えてピッタリハマる100均グッズ見つけました! 一つは、キッチンペーパーホルダー もう一つは、包丁入れを購入。 実際に設置するまで、合うかな?と不安もありましたがピッタリハマってくれました(^_^) 毎日使うものなので、ストレスフリーで使用出来るのは嬉しいものです。
marimo1104
marimo1104
3DK | カップル
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
ガレージの工具棚。 上の棚の下がデッドスペースだったので、ティッシュ、プラスチックグローブ、ウエスの収納にしました♪ 逆さに入れてあるので、引っ張るだけで出てくるから片手で済むストレスフリー設計(*^^*) 余っていた有孔ボードにジグソーで穴くりぬいただけ ついでにキッチンペーパーも余ってた塩ビ管にチェーン通してトイレットペーパーシステムにした。 もーめちゃ便利(ToT)
ガレージの工具棚。 上の棚の下がデッドスペースだったので、ティッシュ、プラスチックグローブ、ウエスの収納にしました♪ 逆さに入れてあるので、引っ張るだけで出てくるから片手で済むストレスフリー設計(*^^*) 余っていた有孔ボードにジグソーで穴くりぬいただけ ついでにキッチンペーパーも余ってた塩ビ管にチェーン通してトイレットペーパーシステムにした。 もーめちゃ便利(ToT)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族

キッチンペーパーホルダー ストレスフリーが気になるあなたにおすすめ

キッチンペーパーホルダー ストレスフリーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンペーパーホルダー ストレスフリー

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
rurirurirubyさんの実例写真
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
家事の時短アイテム✨ カバー付きのキッチンペーパーホルダー(^^) 埃よけにもなりますし、なんと言っても切るのが楽💓片手でベリっ😆 ペーパーを伸ばして上に向かってベリっとすれば気持ち良く簡単に切れます。 持つ片方の手で押さえる時間。。。ほんの少しの時間かもしれませんが、チリも積もれば✨ 私の貴重な時短アイテムになっています。
家事の時短アイテム✨ カバー付きのキッチンペーパーホルダー(^^) 埃よけにもなりますし、なんと言っても切るのが楽💓片手でベリっ😆 ペーパーを伸ばして上に向かってベリっとすれば気持ち良く簡単に切れます。 持つ片方の手で押さえる時間。。。ほんの少しの時間かもしれませんが、チリも積もれば✨ 私の貴重な時短アイテムになっています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
ようやく完成形。 すぐ使いたいカラトリーを、思い切ってスパイスラックにin。 水ハネ油ハネの心配もなく、すぐ取り出せるので大変快適です。 キッチンペーパーホルダー、布巾ハンガーも、本当に便利。 決して広くはないですが、ストレスフリーなキッチンになりました。
ようやく完成形。 すぐ使いたいカラトリーを、思い切ってスパイスラックにin。 水ハネ油ハネの心配もなく、すぐ取り出せるので大変快適です。 キッチンペーパーホルダー、布巾ハンガーも、本当に便利。 決して広くはないですが、ストレスフリーなキッチンになりました。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
keiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで買ったもの。 towerのキッチンペーパーホルダー。 ペーパーを取る時もスッと取れるのでノンストレス! なにより、我が家にもよく馴染んでいると思う。
おうち見直しキャンペーンで買ったもの。 towerのキッチンペーパーホルダー。 ペーパーを取る時もスッと取れるのでノンストレス! なにより、我が家にもよく馴染んでいると思う。
kei
kei
1LDK
atarasiioutiさんの実例写真
¥3,220
キッチンペーパーの置き場所ジプシーでしたが、素晴らしい場所に収まりました!可動式ガステーブルが鉄なのでマグネットペーパーホルダーでしっかりくっつきました。大体使いたいときって加熱調理中が多いので使い勝手最高だと思います。
キッチンペーパーの置き場所ジプシーでしたが、素晴らしい場所に収まりました!可動式ガステーブルが鉄なのでマグネットペーパーホルダーでしっかりくっつきました。大体使いたいときって加熱調理中が多いので使い勝手最高だと思います。
atarasiiouti
atarasiiouti
mikiさんの実例写真
なるべくキッチンはものを置かないようにしています。 今までコンロ横に置いていたキッチンペーパー、油がはねるし使う時に遠くてモヤモヤしていました。 吊り下げにしてからはストレスフリー! サイズギリッギリでしたがなんとか入りました。 ギリッギリだったので使ってもズレずに逆に良かったです。。
なるべくキッチンはものを置かないようにしています。 今までコンロ横に置いていたキッチンペーパー、油がはねるし使う時に遠くてモヤモヤしていました。 吊り下げにしてからはストレスフリー! サイズギリッギリでしたがなんとか入りました。 ギリッギリだったので使ってもズレずに逆に良かったです。。
miki
miki
4LDK | 家族
rikunonさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したtowerシリーズのキッチンペーパーホルダー✨ 真っ白なシンプルデザインなので我が家の白いキッチンにも溶け込んでくれています♪ 今まで使っていたものは両手を使わないとカット出来なかったのですがtowerのは斜め上に引っ張り出して次に下へ引っ張るとカット出来ます。片手でキッチンペーパーがとれるのでめちゃくちゃ便利です✨ あと、コストコの大きなキッチンペーパーにも対応しているし磁石も凄く強力でカットする為に引っ張ってもびくともしません‼︎ 使い勝手すごく良いです‼︎感動しました😭
おうち見直しキャンペーンで購入したtowerシリーズのキッチンペーパーホルダー✨ 真っ白なシンプルデザインなので我が家の白いキッチンにも溶け込んでくれています♪ 今まで使っていたものは両手を使わないとカット出来なかったのですがtowerのは斜め上に引っ張り出して次に下へ引っ張るとカット出来ます。片手でキッチンペーパーがとれるのでめちゃくちゃ便利です✨ あと、コストコの大きなキッチンペーパーにも対応しているし磁石も凄く強力でカットする為に引っ張ってもびくともしません‼︎ 使い勝手すごく良いです‼︎感動しました😭
rikunon
rikunon
家族
eriharuさんの実例写真
こんにちは*(^o^)/*☀️.° オカ株式会社様のPLYSのキッチンペーパーホルダーのモニターです♡ 片手で簡単にカットできちゃいます(''∇^d) 次女が、キッチンペーパーの芯がホルダーにぴったりハマってるからペーパーのカットが一瞬で、これめっちゃいいって言っていたので でしょでしょでしょ~~~って(¯v¯)💕 本当にストレスフリーでオススメです(﹡ˆˆ﹡)(๑♡ᴗ♡๑) 今日は、洗濯機の棚の上に無造作に置いてある物たちが気になって気になって~~~ 片付けていました! まだまだ、片付けたい場所は色々あるけど 今日は、そこだけかなぁ。。。 寝室と2階の物置部屋になっているお部屋を断捨離してスッキリさせたいけど。。。( ´•ᴗ•ก) 一生懸命もいいけど モカ君が構ってくれないって退屈してるみたい(*´艸`) ストレスになったら嫌なので おもちゃで遊んであげょ~~~ᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ 素敵な午後をお過ごしくださぃ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))❁・*:..。o○
こんにちは*(^o^)/*☀️.° オカ株式会社様のPLYSのキッチンペーパーホルダーのモニターです♡ 片手で簡単にカットできちゃいます(''∇^d) 次女が、キッチンペーパーの芯がホルダーにぴったりハマってるからペーパーのカットが一瞬で、これめっちゃいいって言っていたので でしょでしょでしょ~~~って(¯v¯)💕 本当にストレスフリーでオススメです(﹡ˆˆ﹡)(๑♡ᴗ♡๑) 今日は、洗濯機の棚の上に無造作に置いてある物たちが気になって気になって~~~ 片付けていました! まだまだ、片付けたい場所は色々あるけど 今日は、そこだけかなぁ。。。 寝室と2階の物置部屋になっているお部屋を断捨離してスッキリさせたいけど。。。( ´•ᴗ•ก) 一生懸命もいいけど モカ君が構ってくれないって退屈してるみたい(*´艸`) ストレスになったら嫌なので おもちゃで遊んであげょ~~~ᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ 素敵な午後をお過ごしくださぃ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))❁・*:..。o○
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
aaa.aaa.aaa.s2さんの実例写真
ラップケース新調! マグネットなら安心\ ♪♪ / ラップの使用頻度 高めの我が家には この場所が1番♡
ラップケース新調! マグネットなら安心\ ♪♪ / ラップの使用頻度 高めの我が家には この場所が1番♡
aaa.aaa.aaa.s2
aaa.aaa.aaa.s2
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
大掃除イベント参加中です☺︎ 記録用 シンクに入れて重曹+お湯にしばらく浸け 中性洗剤+ウエスで洗い ゆすぐ ごっそりでした ☺︎‼︎
大掃除イベント参加中です☺︎ 記録用 シンクに入れて重曹+お湯にしばらく浸け 中性洗剤+ウエスで洗い ゆすぐ ごっそりでした ☺︎‼︎
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
mikan0607さんの実例写真
おこんばんわ〜(〃´・ω)ノ 夜のキッチン。 使い勝手考えて、キッチンペーパーをカバー掛けて吊り下げてみました☆ 今まではキッチンカウンター後ろの食器棚の引き出しに入れてたけど、いちいち後ろを振り向いてペーパー取るのが面倒くさくなり(´-ω-) 面倒臭がりの私には、この位置に置くのがいいかも。 IH周りは掃除しやすくスッキリ!がストレスフリーです(=^・^=)
おこんばんわ〜(〃´・ω)ノ 夜のキッチン。 使い勝手考えて、キッチンペーパーをカバー掛けて吊り下げてみました☆ 今まではキッチンカウンター後ろの食器棚の引き出しに入れてたけど、いちいち後ろを振り向いてペーパー取るのが面倒くさくなり(´-ω-) 面倒臭がりの私には、この位置に置くのがいいかも。 IH周りは掃除しやすくスッキリ!がストレスフリーです(=^・^=)
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
marimo1104さんの実例写真
キッチンのスポンジラック。 団地が古いため、蛇口が少し普通のものとは違うので、考えに考えてピッタリハマる100均グッズ見つけました! 一つは、キッチンペーパーホルダー もう一つは、包丁入れを購入。 実際に設置するまで、合うかな?と不安もありましたがピッタリハマってくれました(^_^) 毎日使うものなので、ストレスフリーで使用出来るのは嬉しいものです。
キッチンのスポンジラック。 団地が古いため、蛇口が少し普通のものとは違うので、考えに考えてピッタリハマる100均グッズ見つけました! 一つは、キッチンペーパーホルダー もう一つは、包丁入れを購入。 実際に設置するまで、合うかな?と不安もありましたがピッタリハマってくれました(^_^) 毎日使うものなので、ストレスフリーで使用出来るのは嬉しいものです。
marimo1104
marimo1104
3DK | カップル
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
ガレージの工具棚。 上の棚の下がデッドスペースだったので、ティッシュ、プラスチックグローブ、ウエスの収納にしました♪ 逆さに入れてあるので、引っ張るだけで出てくるから片手で済むストレスフリー設計(*^^*) 余っていた有孔ボードにジグソーで穴くりぬいただけ ついでにキッチンペーパーも余ってた塩ビ管にチェーン通してトイレットペーパーシステムにした。 もーめちゃ便利(ToT)
ガレージの工具棚。 上の棚の下がデッドスペースだったので、ティッシュ、プラスチックグローブ、ウエスの収納にしました♪ 逆さに入れてあるので、引っ張るだけで出てくるから片手で済むストレスフリー設計(*^^*) 余っていた有孔ボードにジグソーで穴くりぬいただけ ついでにキッチンペーパーも余ってた塩ビ管にチェーン通してトイレットペーパーシステムにした。 もーめちゃ便利(ToT)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族

キッチンペーパーホルダー ストレスフリーが気になるあなたにおすすめ

キッチンペーパーホルダー ストレスフリーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ