棚の奥行きが規定より浅くて、いろんな百均に行って探したら、やっとダイソーにシンデラフィットするような収納箱が見つかりました!!!!🥺🥹✨✨✨
ので、食材ストックの棚を見直しました😅✨✨
パスタなどの乾物もプラスチック容器に入れてみました。透明でみやすいし、予想以上見映えが良くて、嬉しいい🤩✨✨
棚は頭より高く、わざわざ箱を一つずつ手に取って中身を見る手間を省略したかったので、
ぱっと見何が入ってるのかわかるように、何回も貼れるラベルを作って貼ってみました😮💨✨✨
(ラベルはまだ試行錯誤中ですが、写真はテプラと厚紙で作りました)
突っ張り棒と百均のブリッジシェルフを使って、棚をもう一段を増やしました😉✨
突っ張り棒がブリッジシェルフにピッタリハマるために、どうしても写真のように突っ張り棒がうまく受けに入れなかったです、、。(棚が奥行きがないので、、)🧐
でも、軽いものしか乗せないので、これで安定しています!😌😉✨✨✨
写真に載ってる百均グッズは全てダイソーのものでした!😉✨✨
ありがとうございます!ダイソーさん!!!
棚の奥行きが規定より浅くて、いろんな百均に行って探したら、やっとダイソーにシンデラフィットするような収納箱が見つかりました!!!!🥺🥹✨✨✨
ので、食材ストックの棚を見直しました😅✨✨
パスタなどの乾物もプラスチック容器に入れてみました。透明でみやすいし、予想以上見映えが良くて、嬉しいい🤩✨✨
棚は頭より高く、わざわざ箱を一つずつ手に取って中身を見る手間を省略したかったので、
ぱっと見何が入ってるのかわかるように、何回も貼れるラベルを作って貼ってみました😮💨✨✨
(ラベルはまだ試行錯誤中ですが、写真はテプラと厚紙で作りました)
突っ張り棒と百均のブリッジシェルフを使って、棚をもう一段を増やしました😉✨
突っ張り棒がブリッジシェルフにピッタリハマるために、どうしても写真のように突っ張り棒がうまく受けに入れなかったです、、。(棚が奥行きがないので、、)🧐
でも、軽いものしか乗せないので、これで安定しています!😌😉✨✨✨
写真に載ってる百均グッズは全てダイソーのものでした!😉✨✨
ありがとうございます!ダイソーさん!!!