アメリカ公衆電話

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
amuroenさんの実例写真
1970年代のアメリカ公衆電話のレプリカです(*≧з≦)
1970年代のアメリカ公衆電話のレプリカです(*≧з≦)
amuroen
amuroen
4LDK | 家族
dorazenさんの実例写真
一応ひかり電話対応。笑
一応ひかり電話対応。笑
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
oozorataiga1さんの実例写真
フマキラー買いました♩ ちがーーう⤴︎⤴︎ 公衆電話型電話器?(笑) ちゃんとアメリカから来た♩ ちゃんとかけれたし コイン入れたら 貯金箱に٩(^‿^)۶
フマキラー買いました♩ ちがーーう⤴︎⤴︎ 公衆電話型電話器?(笑) ちゃんとアメリカから来た♩ ちゃんとかけれたし コイン入れたら 貯金箱に٩(^‿^)۶
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
1950年代のアメリカの公衆電話をモチーフにしたEUREKAのチョコレート缶♥️ 商品名は『パブリックフォン缶』のようです。 貯金箱になってました。 実はこのアメリカの公衆電話のレプリカ(本当に電話として使えるらしい)の黒色が前から欲しくてずっと買おうか悩んいたのですが、結構お高いので1度は諦めていたんです。 それと同じデザインの缶を見つけたので買っちゃいました💕 色は赤と黄色があって、その場で15分ほど悩んで赤に決定。 すっかりこの電話のことは忘れていたのですが、やっぱりまたレプリカ欲しくなっちゃいました😅 黒のウォーターサーバーがなくなってから、そのスペースがなんか寂しいのよねぇ。 この缶、コインを入れる部分と受話器📞を掛ける部分だけプラスチックでグレーなのよね。 そこだけがちょっとダサくて気になるので、シルバーで塗装しちゃおうかなぁ🤔
1950年代のアメリカの公衆電話をモチーフにしたEUREKAのチョコレート缶♥️ 商品名は『パブリックフォン缶』のようです。 貯金箱になってました。 実はこのアメリカの公衆電話のレプリカ(本当に電話として使えるらしい)の黒色が前から欲しくてずっと買おうか悩んいたのですが、結構お高いので1度は諦めていたんです。 それと同じデザインの缶を見つけたので買っちゃいました💕 色は赤と黄色があって、その場で15分ほど悩んで赤に決定。 すっかりこの電話のことは忘れていたのですが、やっぱりまたレプリカ欲しくなっちゃいました😅 黒のウォーターサーバーがなくなってから、そのスペースがなんか寂しいのよねぇ。 この缶、コインを入れる部分と受話器📞を掛ける部分だけプラスチックでグレーなのよね。 そこだけがちょっとダサくて気になるので、シルバーで塗装しちゃおうかなぁ🤔
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
kanki_houseさんの実例写真
我が家は、アメリカの公衆電話が庭にある家です🙋🏼‍♂️🇺🇸
我が家は、アメリカの公衆電話が庭にある家です🙋🏼‍♂️🇺🇸
kanki_house
kanki_house
3LDK | 家族
plumberさんの実例写真
実際に使われていた、アメリカの公衆電話をいただきました✨
実際に使われていた、アメリカの公衆電話をいただきました✨
plumber
plumber
hideさんの実例写真
アメリカの公衆電話📞
アメリカの公衆電話📞
hide
hide
家族

アメリカ公衆電話の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アメリカ公衆電話

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
amuroenさんの実例写真
1970年代のアメリカ公衆電話のレプリカです(*≧з≦)
1970年代のアメリカ公衆電話のレプリカです(*≧з≦)
amuroen
amuroen
4LDK | 家族
dorazenさんの実例写真
一応ひかり電話対応。笑
一応ひかり電話対応。笑
dorazen
dorazen
3LDK | 家族
oozorataiga1さんの実例写真
フマキラー買いました♩ ちがーーう⤴︎⤴︎ 公衆電話型電話器?(笑) ちゃんとアメリカから来た♩ ちゃんとかけれたし コイン入れたら 貯金箱に٩(^‿^)۶
フマキラー買いました♩ ちがーーう⤴︎⤴︎ 公衆電話型電話器?(笑) ちゃんとアメリカから来た♩ ちゃんとかけれたし コイン入れたら 貯金箱に٩(^‿^)۶
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
1950年代のアメリカの公衆電話をモチーフにしたEUREKAのチョコレート缶♥️ 商品名は『パブリックフォン缶』のようです。 貯金箱になってました。 実はこのアメリカの公衆電話のレプリカ(本当に電話として使えるらしい)の黒色が前から欲しくてずっと買おうか悩んいたのですが、結構お高いので1度は諦めていたんです。 それと同じデザインの缶を見つけたので買っちゃいました💕 色は赤と黄色があって、その場で15分ほど悩んで赤に決定。 すっかりこの電話のことは忘れていたのですが、やっぱりまたレプリカ欲しくなっちゃいました😅 黒のウォーターサーバーがなくなってから、そのスペースがなんか寂しいのよねぇ。 この缶、コインを入れる部分と受話器📞を掛ける部分だけプラスチックでグレーなのよね。 そこだけがちょっとダサくて気になるので、シルバーで塗装しちゃおうかなぁ🤔
1950年代のアメリカの公衆電話をモチーフにしたEUREKAのチョコレート缶♥️ 商品名は『パブリックフォン缶』のようです。 貯金箱になってました。 実はこのアメリカの公衆電話のレプリカ(本当に電話として使えるらしい)の黒色が前から欲しくてずっと買おうか悩んいたのですが、結構お高いので1度は諦めていたんです。 それと同じデザインの缶を見つけたので買っちゃいました💕 色は赤と黄色があって、その場で15分ほど悩んで赤に決定。 すっかりこの電話のことは忘れていたのですが、やっぱりまたレプリカ欲しくなっちゃいました😅 黒のウォーターサーバーがなくなってから、そのスペースがなんか寂しいのよねぇ。 この缶、コインを入れる部分と受話器📞を掛ける部分だけプラスチックでグレーなのよね。 そこだけがちょっとダサくて気になるので、シルバーで塗装しちゃおうかなぁ🤔
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
kanki_houseさんの実例写真
我が家は、アメリカの公衆電話が庭にある家です🙋🏼‍♂️🇺🇸
我が家は、アメリカの公衆電話が庭にある家です🙋🏼‍♂️🇺🇸
kanki_house
kanki_house
3LDK | 家族
plumberさんの実例写真
実際に使われていた、アメリカの公衆電話をいただきました✨
実際に使われていた、アメリカの公衆電話をいただきました✨
plumber
plumber
hideさんの実例写真
アメリカの公衆電話📞
アメリカの公衆電話📞
hide
hide
家族

アメリカ公衆電話の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ