嫌いな家事を楽に

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
banana_no_ieさんの実例写真
嫌いな家事の一つ(アイロンかけ) 何十年とこの作業をしてきましたが、いつも小さなアイロン台で正座をして暑い夏には汗をダラダラかきながら娘の制服のブラウス、ハンカチ(その頃はまだタオルハンカチとか普及してなかった)など週末にはどれだけたくさんのアイロンに苦しんできたことか、、 このアイロン台を買ってからは立って作業できて、足が痺れることもなくテレビの前におけば好きなYouTubeで音楽を聴きながらあっという間に終わる なにより一度に大きな面積をできるので,少しずつずらしながらってことがなくなりとても助かっています✧︎*
嫌いな家事の一つ(アイロンかけ) 何十年とこの作業をしてきましたが、いつも小さなアイロン台で正座をして暑い夏には汗をダラダラかきながら娘の制服のブラウス、ハンカチ(その頃はまだタオルハンカチとか普及してなかった)など週末にはどれだけたくさんのアイロンに苦しんできたことか、、 このアイロン台を買ってからは立って作業できて、足が痺れることもなくテレビの前におけば好きなYouTubeで音楽を聴きながらあっという間に終わる なにより一度に大きな面積をできるので,少しずつずらしながらってことがなくなりとても助かっています✧︎*
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
haruminさんの実例写真
アイロンかけ、いつやります❓ 私は最近、干す前にかけるようにしています ①夏場の2階は地獄💦朝ならまだ涼しい ②水分があるので、シワが延びやすい ③アイロンの熱で水分が飛ぶから早く乾く ④アイロンの熱で殺菌、防臭効果 ⑤やりたくない💦の、おサボり防止効果 と、一石二鳥ならぬ、5鳥くらい😆
アイロンかけ、いつやります❓ 私は最近、干す前にかけるようにしています ①夏場の2階は地獄💦朝ならまだ涼しい ②水分があるので、シワが延びやすい ③アイロンの熱で水分が飛ぶから早く乾く ④アイロンの熱で殺菌、防臭効果 ⑤やりたくない💦の、おサボり防止効果 と、一石二鳥ならぬ、5鳥くらい😆
harumin
harumin
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ランドリールームのある暮らし 〜動線、収納見直し編〜 階段下のランドリールームは洗濯乾燥した洗濯物のうち下着や靴下は奥のIKEAの引き出しへ。 でも問題は洋服。 二階のWICへ持って上がるのが億劫で度々椅子の上に放置… そこで重い腰をあげ改善に取り組みました。 洗濯機から洋服の収納までの動線見直し。 普段着る服は数パターンしかないので洗濯機から出してその場で畳み服も同じ空間の引き出しに服をしまえるように。 暮らしの動線を見直すと嫌いな家事への見方が変化しました。 ブログでは改善へのプロセスと実践を書いてます。 ブログ更新→嫌いな家事の改善。洗濯物が片付けられない習慣を家事動線見直しで解決 https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/25/063000 ***** こちらのランドリールームの手作りワゴンをmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/67425/ ありがとうございました。
ランドリールームのある暮らし 〜動線、収納見直し編〜 階段下のランドリールームは洗濯乾燥した洗濯物のうち下着や靴下は奥のIKEAの引き出しへ。 でも問題は洋服。 二階のWICへ持って上がるのが億劫で度々椅子の上に放置… そこで重い腰をあげ改善に取り組みました。 洗濯機から洋服の収納までの動線見直し。 普段着る服は数パターンしかないので洗濯機から出してその場で畳み服も同じ空間の引き出しに服をしまえるように。 暮らしの動線を見直すと嫌いな家事への見方が変化しました。 ブログでは改善へのプロセスと実践を書いてます。 ブログ更新→嫌いな家事の改善。洗濯物が片付けられない習慣を家事動線見直しで解決 https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/25/063000 ***** こちらのランドリールームの手作りワゴンをmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/67425/ ありがとうございました。
mashley
mashley
家族

嫌いな家事を楽にの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

嫌いな家事を楽に

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
banana_no_ieさんの実例写真
嫌いな家事の一つ(アイロンかけ) 何十年とこの作業をしてきましたが、いつも小さなアイロン台で正座をして暑い夏には汗をダラダラかきながら娘の制服のブラウス、ハンカチ(その頃はまだタオルハンカチとか普及してなかった)など週末にはどれだけたくさんのアイロンに苦しんできたことか、、 このアイロン台を買ってからは立って作業できて、足が痺れることもなくテレビの前におけば好きなYouTubeで音楽を聴きながらあっという間に終わる なにより一度に大きな面積をできるので,少しずつずらしながらってことがなくなりとても助かっています✧︎*
嫌いな家事の一つ(アイロンかけ) 何十年とこの作業をしてきましたが、いつも小さなアイロン台で正座をして暑い夏には汗をダラダラかきながら娘の制服のブラウス、ハンカチ(その頃はまだタオルハンカチとか普及してなかった)など週末にはどれだけたくさんのアイロンに苦しんできたことか、、 このアイロン台を買ってからは立って作業できて、足が痺れることもなくテレビの前におけば好きなYouTubeで音楽を聴きながらあっという間に終わる なにより一度に大きな面積をできるので,少しずつずらしながらってことがなくなりとても助かっています✧︎*
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
haruminさんの実例写真
アイロンかけ、いつやります❓ 私は最近、干す前にかけるようにしています ①夏場の2階は地獄💦朝ならまだ涼しい ②水分があるので、シワが延びやすい ③アイロンの熱で水分が飛ぶから早く乾く ④アイロンの熱で殺菌、防臭効果 ⑤やりたくない💦の、おサボり防止効果 と、一石二鳥ならぬ、5鳥くらい😆
アイロンかけ、いつやります❓ 私は最近、干す前にかけるようにしています ①夏場の2階は地獄💦朝ならまだ涼しい ②水分があるので、シワが延びやすい ③アイロンの熱で水分が飛ぶから早く乾く ④アイロンの熱で殺菌、防臭効果 ⑤やりたくない💦の、おサボり防止効果 と、一石二鳥ならぬ、5鳥くらい😆
harumin
harumin
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ランドリールームのある暮らし 〜動線、収納見直し編〜 階段下のランドリールームは洗濯乾燥した洗濯物のうち下着や靴下は奥のIKEAの引き出しへ。 でも問題は洋服。 二階のWICへ持って上がるのが億劫で度々椅子の上に放置… そこで重い腰をあげ改善に取り組みました。 洗濯機から洋服の収納までの動線見直し。 普段着る服は数パターンしかないので洗濯機から出してその場で畳み服も同じ空間の引き出しに服をしまえるように。 暮らしの動線を見直すと嫌いな家事への見方が変化しました。 ブログでは改善へのプロセスと実践を書いてます。 ブログ更新→嫌いな家事の改善。洗濯物が片付けられない習慣を家事動線見直しで解決 https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/25/063000 ***** こちらのランドリールームの手作りワゴンをmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/67425/ ありがとうございました。
ランドリールームのある暮らし 〜動線、収納見直し編〜 階段下のランドリールームは洗濯乾燥した洗濯物のうち下着や靴下は奥のIKEAの引き出しへ。 でも問題は洋服。 二階のWICへ持って上がるのが億劫で度々椅子の上に放置… そこで重い腰をあげ改善に取り組みました。 洗濯機から洋服の収納までの動線見直し。 普段着る服は数パターンしかないので洗濯機から出してその場で畳み服も同じ空間の引き出しに服をしまえるように。 暮らしの動線を見直すと嫌いな家事への見方が変化しました。 ブログでは改善へのプロセスと実践を書いてます。 ブログ更新→嫌いな家事の改善。洗濯物が片付けられない習慣を家事動線見直しで解決 https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/25/063000 ***** こちらのランドリールームの手作りワゴンをmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/67425/ ありがとうございました。
mashley
mashley
家族

嫌いな家事を楽にの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ