浄水器 浄水器一体型

127枚の部屋写真から48枚をセレクト
tmkmnさんの実例写真
キッチンをリフォームしました。 水栓だけタッチレス浄水器一体型にしました! お手入れもし易く便利です♪
キッチンをリフォームしました。 水栓だけタッチレス浄水器一体型にしました! お手入れもし易く便利です♪
tmkmn
tmkmn
Natsumiさんの実例写真
2017/05/29 今日は、キッチンが入ってました♡ 換気扇も白で、かわいい♡ これから、緑色のIHまわりに、 サブウェイタイルを貼ってもらいます! 楽しみです♡ あと、水栓は、 グローエ×クリンスイの浄水器一体型の スワンヘッドが付きます! 楽しみです♡
2017/05/29 今日は、キッチンが入ってました♡ 換気扇も白で、かわいい♡ これから、緑色のIHまわりに、 サブウェイタイルを貼ってもらいます! 楽しみです♡ あと、水栓は、 グローエ×クリンスイの浄水器一体型の スワンヘッドが付きます! 楽しみです♡
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
キッチンの水栓は奮発してタッチレスにしました。 悩んだ末に浄水器一体型にしたんですが、ウチにとっては大正解でした(°▽°) 蛇口から浄水をカラフェに注いで、そのまま冷蔵庫に。 ミネラルウォーターの在庫を気にしなくていいし、何より買い物がすごく楽になりました♪ キッチンリセットのついでにピカピカに。 気持ちいい〜( ´ ▽ ` )
キッチンの水栓は奮発してタッチレスにしました。 悩んだ末に浄水器一体型にしたんですが、ウチにとっては大正解でした(°▽°) 蛇口から浄水をカラフェに注いで、そのまま冷蔵庫に。 ミネラルウォーターの在庫を気にしなくていいし、何より買い物がすごく楽になりました♪ キッチンリセットのついでにピカピカに。 気持ちいい〜( ´ ▽ ` )
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
chinchillaさんの実例写真
引越ししてまだ数ヶ月なので、まだまだキレイですがオキシ漬け〜。
引越ししてまだ数ヶ月なので、まだまだキレイですがオキシ漬け〜。
chinchilla
chinchilla
家族
goo.mさんの実例写真
グースネック水栓¥112,900
ステンレスの造作キッチンです☆ 水栓はGROHEの浄水器一体型でスッキリ!
ステンレスの造作キッチンです☆ 水栓はGROHEの浄水器一体型でスッキリ!
goo.m
goo.m
3LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
お気に入りの、ホワイト水栓(*´艸`) 浄水機能付き。 大きな浄水フィルター置くスペースもないので、我がにはこれで充分♬.*゚ LIXILさんから自動でフィルターが届くように、定期購入しているので、ずぼらな私も交換時期を逃さずに、いつも美味しいお水いただいてます♡♡
お気に入りの、ホワイト水栓(*´艸`) 浄水機能付き。 大きな浄水フィルター置くスペースもないので、我がにはこれで充分♬.*゚ LIXILさんから自動でフィルターが届くように、定期購入しているので、ずぼらな私も交換時期を逃さずに、いつも美味しいお水いただいてます♡♡
juncoooon
juncoooon
家族
tomoさんの実例写真
我が家のカランはタカギの浄水器一体型でフィルターは定期購入しています♬ 最近蛇口レバーが硬く調子が悪くて会員特典のメンテナンスパックを利用して蛇口レバー・ホース・蛇口根元部分などカラン一式をパック料金で替えて貰い新品同様のカランになりました♡ 蛇口根元部分に付着して落ちない汚れが気になっていたのできれいな状態に戻りこれからは見落としがちな部分もお手入れを維持していきたいと思います✨
我が家のカランはタカギの浄水器一体型でフィルターは定期購入しています♬ 最近蛇口レバーが硬く調子が悪くて会員特典のメンテナンスパックを利用して蛇口レバー・ホース・蛇口根元部分などカラン一式をパック料金で替えて貰い新品同様のカランになりました♡ 蛇口根元部分に付着して落ちない汚れが気になっていたのできれいな状態に戻りこれからは見落としがちな部分もお手入れを維持していきたいと思います✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 水栓 浄水器と一体型です。 浄水カートリッジは定期的に家に届くようにしてあるので、カートリッジの交換をし忘れなくっていいです。
*モノ集め!* 水栓 浄水器と一体型です。 浄水カートリッジは定期的に家に届くようにしてあるので、カートリッジの交換をし忘れなくっていいです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
浄水器一体型水栓をつけたので、水出しの飲み物を色々楽しんでいます。特に水出しアイスコーヒーはえぐみが出なくてスッキリ飲めるので毎日のように飲んでいます☺️ ジャグは無印のもので、口が広いので洗いやすいですよ。
浄水器一体型水栓をつけたので、水出しの飲み物を色々楽しんでいます。特に水出しアイスコーヒーはえぐみが出なくてスッキリ飲めるので毎日のように飲んでいます☺️ ジャグは無印のもので、口が広いので洗いやすいですよ。
umiohouse
umiohouse
家族
you-aaa.eさんの実例写真
you-aaa.e
you-aaa.e
家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
こんばんは✨ 先日、わが家のキッチン水栓を浄水器一体型カランに取り換工事しました。 水道水って、ミネラルウォーターと同じくらいミネラルをせっかく含んでいるのに、雑菌などを取り除く塩素によってビタミンをあっという間に壊してしまうんです( ̄▽ ̄;)💦 要するに野菜やお米を水道水で洗った瞬間に、せっかくのビタミンが壊されているという····· チ───(´-ω-`)───ン なのでミネラルそのままに塩素だけ取り除いてくれる浄水カートリッジ式の水栓に変えて、野菜もお米もビタミンを生かし、お茶やごはんも美味しく作れるって訳( 💓∀💓) 詳しくはblogにも書いてマース✨ あ、ちなみにブログ冒頭には先日作ったhiroちゃんレシピの新たまスープ載ってます( *´艸` **ウフ♡)❤↓ https://www.homekikakucenter.co.jp/nikomama/blog/article/article_995.html
こんばんは✨ 先日、わが家のキッチン水栓を浄水器一体型カランに取り換工事しました。 水道水って、ミネラルウォーターと同じくらいミネラルをせっかく含んでいるのに、雑菌などを取り除く塩素によってビタミンをあっという間に壊してしまうんです( ̄▽ ̄;)💦 要するに野菜やお米を水道水で洗った瞬間に、せっかくのビタミンが壊されているという····· チ───(´-ω-`)───ン なのでミネラルそのままに塩素だけ取り除いてくれる浄水カートリッジ式の水栓に変えて、野菜もお米もビタミンを生かし、お茶やごはんも美味しく作れるって訳( 💓∀💓) 詳しくはblogにも書いてマース✨ あ、ちなみにブログ冒頭には先日作ったhiroちゃんレシピの新たまスープ載ってます( *´艸` **ウフ♡)❤↓ https://www.homekikakucenter.co.jp/nikomama/blog/article/article_995.html
cafe0415h
cafe0415h
家族
reotanさんの実例写真
キッチンはブラックの天板にしたくてPanasonicのLクラスを採用しました。シンクはグレーにしたので汚れは目立ちにくいです。掃除をしやすくするためにカゴ類は全て外してます。水栓はタッチレスの浄水器一体型を採用。やっぱりタッチレスは便利です!食洗機に食器をセットする時はエコナビに切り替えて食器をさっと流してます。蛇口の下に物があると反応して水が出るので節水にもなります!ディスペンサーは未だにどれにするか決めれずにいます…
キッチンはブラックの天板にしたくてPanasonicのLクラスを採用しました。シンクはグレーにしたので汚れは目立ちにくいです。掃除をしやすくするためにカゴ類は全て外してます。水栓はタッチレスの浄水器一体型を採用。やっぱりタッチレスは便利です!食洗機に食器をセットする時はエコナビに切り替えて食器をさっと流してます。蛇口の下に物があると反応して水が出るので節水にもなります!ディスペンサーは未だにどれにするか決めれずにいます…
reotan
reotan
4LDK | 家族
pompompomさんの実例写真
朝日が差し込むキッチン✨ TOTOのザ・クラッソです🍴 TOTOはキッチンのイメージが無くて 候補になかったのですが(ごめんなさい)、 ショールームに行ってみたら心を奪われた…💘 クリスタルカウンターの美しさに 一目惚れしたと言っても過言ではありません☺️ 毎日、お気に入りのキッチンにしてよかった♡ と思いながらお手入れしてます😌 私は本来ズボラなのに、この綺麗さを保ちたくて 毎日カウンターを拭いたり磨いたりしてる🥹 想定外に良かった事です!笑 クラッソを選んだポイントは ・浄水器一体型の水栓が付けられる ・浄水器のカートリッジが交換しやすい配置 ・お手入れ楽々なレンジフード ・フロントオープン食洗機を入れられる ・パーテーションにコンセントをつけられる ・たっぷり収納 ・クリスタルカウンターがとにかく綺麗 ・引き出しが標準でソフトクローズ …と書き出したらキリがないくらい、 このキッチン、すき🫶 これからも大切に使って、 綺麗を保ちたいなぁと思います🥰
朝日が差し込むキッチン✨ TOTOのザ・クラッソです🍴 TOTOはキッチンのイメージが無くて 候補になかったのですが(ごめんなさい)、 ショールームに行ってみたら心を奪われた…💘 クリスタルカウンターの美しさに 一目惚れしたと言っても過言ではありません☺️ 毎日、お気に入りのキッチンにしてよかった♡ と思いながらお手入れしてます😌 私は本来ズボラなのに、この綺麗さを保ちたくて 毎日カウンターを拭いたり磨いたりしてる🥹 想定外に良かった事です!笑 クラッソを選んだポイントは ・浄水器一体型の水栓が付けられる ・浄水器のカートリッジが交換しやすい配置 ・お手入れ楽々なレンジフード ・フロントオープン食洗機を入れられる ・パーテーションにコンセントをつけられる ・たっぷり収納 ・クリスタルカウンターがとにかく綺麗 ・引き出しが標準でソフトクローズ …と書き出したらキリがないくらい、 このキッチン、すき🫶 これからも大切に使って、 綺麗を保ちたいなぁと思います🥰
pompompom
pompompom
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
何のためのアップ写真!?で失礼します。 我が家のキッチンの水栓はタカギの浄水器一体型水栓。 ストレートとシャワーが切り替え出来ます。 が、使い始めて3年弱。 シャワーが凄く散らばり使いにくい!っとなっていました。 2年点検の時には既に現象は起きていて、ハウスメーカーの点検担当の方に相談すると、「他でも言われたことありますが、こんなもんです。」の回答。最初からこんなだったっけ?と思いながらも諦めて使っていましたが、先日、仕事の関係でタカギの営業の方と話す事があり相談してみると。。。 「先が開けれるので掃除してみて下さい!」 と言われ、掃除の仕方を聞きやってみると!!!! まぁ出るわ出るわ、細かい汚れ💦 ヘッドの外側はオキシ漬けなりブラシなりで洗っていましたが、中にもこんなに汚れがあるとは!?😢 皆さんも出来るならやってみてくださーい!!😅
何のためのアップ写真!?で失礼します。 我が家のキッチンの水栓はタカギの浄水器一体型水栓。 ストレートとシャワーが切り替え出来ます。 が、使い始めて3年弱。 シャワーが凄く散らばり使いにくい!っとなっていました。 2年点検の時には既に現象は起きていて、ハウスメーカーの点検担当の方に相談すると、「他でも言われたことありますが、こんなもんです。」の回答。最初からこんなだったっけ?と思いながらも諦めて使っていましたが、先日、仕事の関係でタカギの営業の方と話す事があり相談してみると。。。 「先が開けれるので掃除してみて下さい!」 と言われ、掃除の仕方を聞きやってみると!!!! まぁ出るわ出るわ、細かい汚れ💦 ヘッドの外側はオキシ漬けなりブラシなりで洗っていましたが、中にもこんなに汚れがあるとは!?😢 皆さんも出来るならやってみてくださーい!!😅
michi
michi
家族
yummyさんの実例写真
LIXILのタッチレス水栓浄水器一体型です。 最初ブラックだから水垢汚れが気になりましたが、タッチレスの為、濡れた手で水栓を触らないので、いっさい汚れません。 以前は水栓の根本の水垢汚れに悩まされてましたが、ズボラな私が6年使い続けても、このようなキレイさキープできます❣️ 単品でも購入できますよ〜🥰
LIXILのタッチレス水栓浄水器一体型です。 最初ブラックだから水垢汚れが気になりましたが、タッチレスの為、濡れた手で水栓を触らないので、いっさい汚れません。 以前は水栓の根本の水垢汚れに悩まされてましたが、ズボラな私が6年使い続けても、このようなキレイさキープできます❣️ 単品でも購入できますよ〜🥰
yummy
yummy
2LDK | 家族
guuguu77さんの実例写真
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
guuguu77
guuguu77
家族
Miyukiさんの実例写真
夜picなので少し暗い(;_;) 前picと見比べてもらうと分かりますが、憧れのGROHEの水栓に変えました♡ GROHEとクリンスイのコラボ。 小さい子どももいるし、我が家に浄水器は必要不可欠だったので、浄水器一体型のグースネック水栓を探すのにかなり苦労しました◡̈❤︎ 見た目も使いやすさも◎ 浄水器のお水もとっても美味しい♡ 今年1番のお買い物になりそお( ՞ਊ ՞)
夜picなので少し暗い(;_;) 前picと見比べてもらうと分かりますが、憧れのGROHEの水栓に変えました♡ GROHEとクリンスイのコラボ。 小さい子どももいるし、我が家に浄水器は必要不可欠だったので、浄水器一体型のグースネック水栓を探すのにかなり苦労しました◡̈❤︎ 見た目も使いやすさも◎ 浄水器のお水もとっても美味しい♡ 今年1番のお買い物になりそお( ՞ਊ ՞)
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
築8年…キッチンの水栓が水漏れ(・・;) 部品交換できないので水栓ごと交換とのこと。 どうせなら…と憧れのグローエ水栓にしました!浄水一体型で大満足です(*≧艸≦)♡
築8年…キッチンの水栓が水漏れ(・・;) 部品交換できないので水栓ごと交換とのこと。 どうせなら…と憧れのグローエ水栓にしました!浄水一体型で大満足です(*≧艸≦)♡
UNI.mama
UNI.mama
家族
Naho_705さんの実例写真
キッチン水栓は施主支給です 水栓を1つにしたかったので 浄水器と一体型を探しました 使い心地はいいのですが伸びるホースが意外に短かった;;
キッチン水栓は施主支給です 水栓を1つにしたかったので 浄水器と一体型を探しました 使い心地はいいのですが伸びるホースが意外に短かった;;
Naho_705
Naho_705
家族
gooskaさんの実例写真
Panasonicキッチン ラクシーナ この浮いている感じがツボで即決! 水栓は、グローエのもので、クリンスイの浄水一体型に変えてもらいました。 背面は造作で、冷蔵庫もすっぽり入る大容量の収納になっています。
Panasonicキッチン ラクシーナ この浮いている感じがツボで即決! 水栓は、グローエのもので、クリンスイの浄水一体型に変えてもらいました。 背面は造作で、冷蔵庫もすっぽり入る大容量の収納になっています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ハンドシャワー水栓¥24,122
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
suemonta14さんの実例写真
ズボラな私は食器類はほぼほぼ自然乾燥。以前は折りたためる水切りカゴを使ってましたが、いちいち畳むのもめんどくさくなり…据え置き型のスリムな水切りカゴを調達。シンクはちょっと手狭になったけど、ストレスは減りました。 可能なら今ある浄水器の場所に水栓を移動して、浄水器一体型の水洗を付けたいと思っていたところ、リクシルの水栓のモニターを発見!! でも… 浄水器のところに設置はできないみたいで…😭😭😭 残念ですぅ😢
ズボラな私は食器類はほぼほぼ自然乾燥。以前は折りたためる水切りカゴを使ってましたが、いちいち畳むのもめんどくさくなり…据え置き型のスリムな水切りカゴを調達。シンクはちょっと手狭になったけど、ストレスは減りました。 可能なら今ある浄水器の場所に水栓を移動して、浄水器一体型の水洗を付けたいと思っていたところ、リクシルの水栓のモニターを発見!! でも… 浄水器のところに設置はできないみたいで…😭😭😭 残念ですぅ😢
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
キッチン初投稿! クリナップのアイランドキッチンです。 キッチンは白にしたかったので、白の木目調のパネルで。 収納もいっぱいで使いやすいです。 水栓は浄水器一体型のタッチレス水栓に。 手をかざすと浄水と水道水が出るので、手が汚れているとき便利です。 みんなキッチン周りかわいくしてるけど、我が家は物のないキッチンに。 調理、食事が終わるといつもこの形にするよう心がけてます(^^) さぁ晩御飯作ろっ‼︎
キッチン初投稿! クリナップのアイランドキッチンです。 キッチンは白にしたかったので、白の木目調のパネルで。 収納もいっぱいで使いやすいです。 水栓は浄水器一体型のタッチレス水栓に。 手をかざすと浄水と水道水が出るので、手が汚れているとき便利です。 みんなキッチン周りかわいくしてるけど、我が家は物のないキッチンに。 調理、食事が終わるといつもこの形にするよう心がけてます(^^) さぁ晩御飯作ろっ‼︎
Yuki
Yuki
4LDK
komugiさんの実例写真
komugi
komugi
一人暮らし
chacoさんの実例写真
キッチンです👩🏻‍🍳 クリナップのステディア 食洗機と浄水器一体型水栓が付いてます 色は、マリンウッドダーク 取手は、末っ子が悪戯してしまったり 作業時に足に当たると痛かったり邪魔なので ラインブラックというものにしました! カウンターは、グレインホワイト キッチンパネルは、ホワイトクラウド 設計士さんが、キッチンパネルは 真っ白だと逆に汚れが目立つから ホワイトクラウドくらいがいい とアドバイスをくれたので決めました👌 マリンウッドダークあまり使ってる人が いないみたいですが 実物かっこいいです!! 子供たちが小さい間は汚れが目立たないように この色にしましたが気に入ってます👏 監督さんにも、いいなー!このキッチンカッコいいなー! と言ってもらえました!笑
キッチンです👩🏻‍🍳 クリナップのステディア 食洗機と浄水器一体型水栓が付いてます 色は、マリンウッドダーク 取手は、末っ子が悪戯してしまったり 作業時に足に当たると痛かったり邪魔なので ラインブラックというものにしました! カウンターは、グレインホワイト キッチンパネルは、ホワイトクラウド 設計士さんが、キッチンパネルは 真っ白だと逆に汚れが目立つから ホワイトクラウドくらいがいい とアドバイスをくれたので決めました👌 マリンウッドダークあまり使ってる人が いないみたいですが 実物かっこいいです!! 子供たちが小さい間は汚れが目立たないように この色にしましたが気に入ってます👏 監督さんにも、いいなー!このキッチンカッコいいなー! と言ってもらえました!笑
chaco
chaco
4LDK | 家族
もっと見る

浄水器 浄水器一体型が気になるあなたにおすすめ

浄水器 浄水器一体型の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

浄水器 浄水器一体型

127枚の部屋写真から48枚をセレクト
tmkmnさんの実例写真
キッチンをリフォームしました。 水栓だけタッチレス浄水器一体型にしました! お手入れもし易く便利です♪
キッチンをリフォームしました。 水栓だけタッチレス浄水器一体型にしました! お手入れもし易く便利です♪
tmkmn
tmkmn
Natsumiさんの実例写真
2017/05/29 今日は、キッチンが入ってました♡ 換気扇も白で、かわいい♡ これから、緑色のIHまわりに、 サブウェイタイルを貼ってもらいます! 楽しみです♡ あと、水栓は、 グローエ×クリンスイの浄水器一体型の スワンヘッドが付きます! 楽しみです♡
2017/05/29 今日は、キッチンが入ってました♡ 換気扇も白で、かわいい♡ これから、緑色のIHまわりに、 サブウェイタイルを貼ってもらいます! 楽しみです♡ あと、水栓は、 グローエ×クリンスイの浄水器一体型の スワンヘッドが付きます! 楽しみです♡
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
キッチンの水栓は奮発してタッチレスにしました。 悩んだ末に浄水器一体型にしたんですが、ウチにとっては大正解でした(°▽°) 蛇口から浄水をカラフェに注いで、そのまま冷蔵庫に。 ミネラルウォーターの在庫を気にしなくていいし、何より買い物がすごく楽になりました♪ キッチンリセットのついでにピカピカに。 気持ちいい〜( ´ ▽ ` )
キッチンの水栓は奮発してタッチレスにしました。 悩んだ末に浄水器一体型にしたんですが、ウチにとっては大正解でした(°▽°) 蛇口から浄水をカラフェに注いで、そのまま冷蔵庫に。 ミネラルウォーターの在庫を気にしなくていいし、何より買い物がすごく楽になりました♪ キッチンリセットのついでにピカピカに。 気持ちいい〜( ´ ▽ ` )
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
chinchillaさんの実例写真
引越ししてまだ数ヶ月なので、まだまだキレイですがオキシ漬け〜。
引越ししてまだ数ヶ月なので、まだまだキレイですがオキシ漬け〜。
chinchilla
chinchilla
家族
goo.mさんの実例写真
グースネック水栓¥112,900
ステンレスの造作キッチンです☆ 水栓はGROHEの浄水器一体型でスッキリ!
ステンレスの造作キッチンです☆ 水栓はGROHEの浄水器一体型でスッキリ!
goo.m
goo.m
3LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
お気に入りの、ホワイト水栓(*´艸`) 浄水機能付き。 大きな浄水フィルター置くスペースもないので、我がにはこれで充分♬.*゚ LIXILさんから自動でフィルターが届くように、定期購入しているので、ずぼらな私も交換時期を逃さずに、いつも美味しいお水いただいてます♡♡
お気に入りの、ホワイト水栓(*´艸`) 浄水機能付き。 大きな浄水フィルター置くスペースもないので、我がにはこれで充分♬.*゚ LIXILさんから自動でフィルターが届くように、定期購入しているので、ずぼらな私も交換時期を逃さずに、いつも美味しいお水いただいてます♡♡
juncoooon
juncoooon
家族
tomoさんの実例写真
我が家のカランはタカギの浄水器一体型でフィルターは定期購入しています♬ 最近蛇口レバーが硬く調子が悪くて会員特典のメンテナンスパックを利用して蛇口レバー・ホース・蛇口根元部分などカラン一式をパック料金で替えて貰い新品同様のカランになりました♡ 蛇口根元部分に付着して落ちない汚れが気になっていたのできれいな状態に戻りこれからは見落としがちな部分もお手入れを維持していきたいと思います✨
我が家のカランはタカギの浄水器一体型でフィルターは定期購入しています♬ 最近蛇口レバーが硬く調子が悪くて会員特典のメンテナンスパックを利用して蛇口レバー・ホース・蛇口根元部分などカラン一式をパック料金で替えて貰い新品同様のカランになりました♡ 蛇口根元部分に付着して落ちない汚れが気になっていたのできれいな状態に戻りこれからは見落としがちな部分もお手入れを維持していきたいと思います✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 水栓 浄水器と一体型です。 浄水カートリッジは定期的に家に届くようにしてあるので、カートリッジの交換をし忘れなくっていいです。
*モノ集め!* 水栓 浄水器と一体型です。 浄水カートリッジは定期的に家に届くようにしてあるので、カートリッジの交換をし忘れなくっていいです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
浄水器一体型水栓をつけたので、水出しの飲み物を色々楽しんでいます。特に水出しアイスコーヒーはえぐみが出なくてスッキリ飲めるので毎日のように飲んでいます☺️ ジャグは無印のもので、口が広いので洗いやすいですよ。
浄水器一体型水栓をつけたので、水出しの飲み物を色々楽しんでいます。特に水出しアイスコーヒーはえぐみが出なくてスッキリ飲めるので毎日のように飲んでいます☺️ ジャグは無印のもので、口が広いので洗いやすいですよ。
umiohouse
umiohouse
家族
you-aaa.eさんの実例写真
you-aaa.e
you-aaa.e
家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
こんばんは✨ 先日、わが家のキッチン水栓を浄水器一体型カランに取り換工事しました。 水道水って、ミネラルウォーターと同じくらいミネラルをせっかく含んでいるのに、雑菌などを取り除く塩素によってビタミンをあっという間に壊してしまうんです( ̄▽ ̄;)💦 要するに野菜やお米を水道水で洗った瞬間に、せっかくのビタミンが壊されているという····· チ───(´-ω-`)───ン なのでミネラルそのままに塩素だけ取り除いてくれる浄水カートリッジ式の水栓に変えて、野菜もお米もビタミンを生かし、お茶やごはんも美味しく作れるって訳( 💓∀💓) 詳しくはblogにも書いてマース✨ あ、ちなみにブログ冒頭には先日作ったhiroちゃんレシピの新たまスープ載ってます( *´艸` **ウフ♡)❤↓ https://www.homekikakucenter.co.jp/nikomama/blog/article/article_995.html
こんばんは✨ 先日、わが家のキッチン水栓を浄水器一体型カランに取り換工事しました。 水道水って、ミネラルウォーターと同じくらいミネラルをせっかく含んでいるのに、雑菌などを取り除く塩素によってビタミンをあっという間に壊してしまうんです( ̄▽ ̄;)💦 要するに野菜やお米を水道水で洗った瞬間に、せっかくのビタミンが壊されているという····· チ───(´-ω-`)───ン なのでミネラルそのままに塩素だけ取り除いてくれる浄水カートリッジ式の水栓に変えて、野菜もお米もビタミンを生かし、お茶やごはんも美味しく作れるって訳( 💓∀💓) 詳しくはblogにも書いてマース✨ あ、ちなみにブログ冒頭には先日作ったhiroちゃんレシピの新たまスープ載ってます( *´艸` **ウフ♡)❤↓ https://www.homekikakucenter.co.jp/nikomama/blog/article/article_995.html
cafe0415h
cafe0415h
家族
reotanさんの実例写真
スポンジ¥1,060
キッチンはブラックの天板にしたくてPanasonicのLクラスを採用しました。シンクはグレーにしたので汚れは目立ちにくいです。掃除をしやすくするためにカゴ類は全て外してます。水栓はタッチレスの浄水器一体型を採用。やっぱりタッチレスは便利です!食洗機に食器をセットする時はエコナビに切り替えて食器をさっと流してます。蛇口の下に物があると反応して水が出るので節水にもなります!ディスペンサーは未だにどれにするか決めれずにいます…
キッチンはブラックの天板にしたくてPanasonicのLクラスを採用しました。シンクはグレーにしたので汚れは目立ちにくいです。掃除をしやすくするためにカゴ類は全て外してます。水栓はタッチレスの浄水器一体型を採用。やっぱりタッチレスは便利です!食洗機に食器をセットする時はエコナビに切り替えて食器をさっと流してます。蛇口の下に物があると反応して水が出るので節水にもなります!ディスペンサーは未だにどれにするか決めれずにいます…
reotan
reotan
4LDK | 家族
pompompomさんの実例写真
朝日が差し込むキッチン✨ TOTOのザ・クラッソです🍴 TOTOはキッチンのイメージが無くて 候補になかったのですが(ごめんなさい)、 ショールームに行ってみたら心を奪われた…💘 クリスタルカウンターの美しさに 一目惚れしたと言っても過言ではありません☺️ 毎日、お気に入りのキッチンにしてよかった♡ と思いながらお手入れしてます😌 私は本来ズボラなのに、この綺麗さを保ちたくて 毎日カウンターを拭いたり磨いたりしてる🥹 想定外に良かった事です!笑 クラッソを選んだポイントは ・浄水器一体型の水栓が付けられる ・浄水器のカートリッジが交換しやすい配置 ・お手入れ楽々なレンジフード ・フロントオープン食洗機を入れられる ・パーテーションにコンセントをつけられる ・たっぷり収納 ・クリスタルカウンターがとにかく綺麗 ・引き出しが標準でソフトクローズ …と書き出したらキリがないくらい、 このキッチン、すき🫶 これからも大切に使って、 綺麗を保ちたいなぁと思います🥰
朝日が差し込むキッチン✨ TOTOのザ・クラッソです🍴 TOTOはキッチンのイメージが無くて 候補になかったのですが(ごめんなさい)、 ショールームに行ってみたら心を奪われた…💘 クリスタルカウンターの美しさに 一目惚れしたと言っても過言ではありません☺️ 毎日、お気に入りのキッチンにしてよかった♡ と思いながらお手入れしてます😌 私は本来ズボラなのに、この綺麗さを保ちたくて 毎日カウンターを拭いたり磨いたりしてる🥹 想定外に良かった事です!笑 クラッソを選んだポイントは ・浄水器一体型の水栓が付けられる ・浄水器のカートリッジが交換しやすい配置 ・お手入れ楽々なレンジフード ・フロントオープン食洗機を入れられる ・パーテーションにコンセントをつけられる ・たっぷり収納 ・クリスタルカウンターがとにかく綺麗 ・引き出しが標準でソフトクローズ …と書き出したらキリがないくらい、 このキッチン、すき🫶 これからも大切に使って、 綺麗を保ちたいなぁと思います🥰
pompompom
pompompom
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
何のためのアップ写真!?で失礼します。 我が家のキッチンの水栓はタカギの浄水器一体型水栓。 ストレートとシャワーが切り替え出来ます。 が、使い始めて3年弱。 シャワーが凄く散らばり使いにくい!っとなっていました。 2年点検の時には既に現象は起きていて、ハウスメーカーの点検担当の方に相談すると、「他でも言われたことありますが、こんなもんです。」の回答。最初からこんなだったっけ?と思いながらも諦めて使っていましたが、先日、仕事の関係でタカギの営業の方と話す事があり相談してみると。。。 「先が開けれるので掃除してみて下さい!」 と言われ、掃除の仕方を聞きやってみると!!!! まぁ出るわ出るわ、細かい汚れ💦 ヘッドの外側はオキシ漬けなりブラシなりで洗っていましたが、中にもこんなに汚れがあるとは!?😢 皆さんも出来るならやってみてくださーい!!😅
何のためのアップ写真!?で失礼します。 我が家のキッチンの水栓はタカギの浄水器一体型水栓。 ストレートとシャワーが切り替え出来ます。 が、使い始めて3年弱。 シャワーが凄く散らばり使いにくい!っとなっていました。 2年点検の時には既に現象は起きていて、ハウスメーカーの点検担当の方に相談すると、「他でも言われたことありますが、こんなもんです。」の回答。最初からこんなだったっけ?と思いながらも諦めて使っていましたが、先日、仕事の関係でタカギの営業の方と話す事があり相談してみると。。。 「先が開けれるので掃除してみて下さい!」 と言われ、掃除の仕方を聞きやってみると!!!! まぁ出るわ出るわ、細かい汚れ💦 ヘッドの外側はオキシ漬けなりブラシなりで洗っていましたが、中にもこんなに汚れがあるとは!?😢 皆さんも出来るならやってみてくださーい!!😅
michi
michi
家族
yummyさんの実例写真
LIXILのタッチレス水栓浄水器一体型です。 最初ブラックだから水垢汚れが気になりましたが、タッチレスの為、濡れた手で水栓を触らないので、いっさい汚れません。 以前は水栓の根本の水垢汚れに悩まされてましたが、ズボラな私が6年使い続けても、このようなキレイさキープできます❣️ 単品でも購入できますよ〜🥰
LIXILのタッチレス水栓浄水器一体型です。 最初ブラックだから水垢汚れが気になりましたが、タッチレスの為、濡れた手で水栓を触らないので、いっさい汚れません。 以前は水栓の根本の水垢汚れに悩まされてましたが、ズボラな私が6年使い続けても、このようなキレイさキープできます❣️ 単品でも購入できますよ〜🥰
yummy
yummy
2LDK | 家族
guuguu77さんの実例写真
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
guuguu77
guuguu77
家族
Miyukiさんの実例写真
夜picなので少し暗い(;_;) 前picと見比べてもらうと分かりますが、憧れのGROHEの水栓に変えました♡ GROHEとクリンスイのコラボ。 小さい子どももいるし、我が家に浄水器は必要不可欠だったので、浄水器一体型のグースネック水栓を探すのにかなり苦労しました◡̈❤︎ 見た目も使いやすさも◎ 浄水器のお水もとっても美味しい♡ 今年1番のお買い物になりそお( ՞ਊ ՞)
夜picなので少し暗い(;_;) 前picと見比べてもらうと分かりますが、憧れのGROHEの水栓に変えました♡ GROHEとクリンスイのコラボ。 小さい子どももいるし、我が家に浄水器は必要不可欠だったので、浄水器一体型のグースネック水栓を探すのにかなり苦労しました◡̈❤︎ 見た目も使いやすさも◎ 浄水器のお水もとっても美味しい♡ 今年1番のお買い物になりそお( ՞ਊ ՞)
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
築8年…キッチンの水栓が水漏れ(・・;) 部品交換できないので水栓ごと交換とのこと。 どうせなら…と憧れのグローエ水栓にしました!浄水一体型で大満足です(*≧艸≦)♡
築8年…キッチンの水栓が水漏れ(・・;) 部品交換できないので水栓ごと交換とのこと。 どうせなら…と憧れのグローエ水栓にしました!浄水一体型で大満足です(*≧艸≦)♡
UNI.mama
UNI.mama
家族
Naho_705さんの実例写真
キッチン水栓は施主支給です 水栓を1つにしたかったので 浄水器と一体型を探しました 使い心地はいいのですが伸びるホースが意外に短かった;;
キッチン水栓は施主支給です 水栓を1つにしたかったので 浄水器と一体型を探しました 使い心地はいいのですが伸びるホースが意外に短かった;;
Naho_705
Naho_705
家族
gooskaさんの実例写真
Panasonicキッチン ラクシーナ この浮いている感じがツボで即決! 水栓は、グローエのもので、クリンスイの浄水一体型に変えてもらいました。 背面は造作で、冷蔵庫もすっぽり入る大容量の収納になっています。
Panasonicキッチン ラクシーナ この浮いている感じがツボで即決! 水栓は、グローエのもので、クリンスイの浄水一体型に変えてもらいました。 背面は造作で、冷蔵庫もすっぽり入る大容量の収納になっています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ハンドシャワー水栓¥24,122
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
suemonta14さんの実例写真
ズボラな私は食器類はほぼほぼ自然乾燥。以前は折りたためる水切りカゴを使ってましたが、いちいち畳むのもめんどくさくなり…据え置き型のスリムな水切りカゴを調達。シンクはちょっと手狭になったけど、ストレスは減りました。 可能なら今ある浄水器の場所に水栓を移動して、浄水器一体型の水洗を付けたいと思っていたところ、リクシルの水栓のモニターを発見!! でも… 浄水器のところに設置はできないみたいで…😭😭😭 残念ですぅ😢
ズボラな私は食器類はほぼほぼ自然乾燥。以前は折りたためる水切りカゴを使ってましたが、いちいち畳むのもめんどくさくなり…据え置き型のスリムな水切りカゴを調達。シンクはちょっと手狭になったけど、ストレスは減りました。 可能なら今ある浄水器の場所に水栓を移動して、浄水器一体型の水洗を付けたいと思っていたところ、リクシルの水栓のモニターを発見!! でも… 浄水器のところに設置はできないみたいで…😭😭😭 残念ですぅ😢
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
キッチン初投稿! クリナップのアイランドキッチンです。 キッチンは白にしたかったので、白の木目調のパネルで。 収納もいっぱいで使いやすいです。 水栓は浄水器一体型のタッチレス水栓に。 手をかざすと浄水と水道水が出るので、手が汚れているとき便利です。 みんなキッチン周りかわいくしてるけど、我が家は物のないキッチンに。 調理、食事が終わるといつもこの形にするよう心がけてます(^^) さぁ晩御飯作ろっ‼︎
キッチン初投稿! クリナップのアイランドキッチンです。 キッチンは白にしたかったので、白の木目調のパネルで。 収納もいっぱいで使いやすいです。 水栓は浄水器一体型のタッチレス水栓に。 手をかざすと浄水と水道水が出るので、手が汚れているとき便利です。 みんなキッチン周りかわいくしてるけど、我が家は物のないキッチンに。 調理、食事が終わるといつもこの形にするよう心がけてます(^^) さぁ晩御飯作ろっ‼︎
Yuki
Yuki
4LDK
komugiさんの実例写真
komugi
komugi
一人暮らし
chacoさんの実例写真
キッチンです👩🏻‍🍳 クリナップのステディア 食洗機と浄水器一体型水栓が付いてます 色は、マリンウッドダーク 取手は、末っ子が悪戯してしまったり 作業時に足に当たると痛かったり邪魔なので ラインブラックというものにしました! カウンターは、グレインホワイト キッチンパネルは、ホワイトクラウド 設計士さんが、キッチンパネルは 真っ白だと逆に汚れが目立つから ホワイトクラウドくらいがいい とアドバイスをくれたので決めました👌 マリンウッドダークあまり使ってる人が いないみたいですが 実物かっこいいです!! 子供たちが小さい間は汚れが目立たないように この色にしましたが気に入ってます👏 監督さんにも、いいなー!このキッチンカッコいいなー! と言ってもらえました!笑
キッチンです👩🏻‍🍳 クリナップのステディア 食洗機と浄水器一体型水栓が付いてます 色は、マリンウッドダーク 取手は、末っ子が悪戯してしまったり 作業時に足に当たると痛かったり邪魔なので ラインブラックというものにしました! カウンターは、グレインホワイト キッチンパネルは、ホワイトクラウド 設計士さんが、キッチンパネルは 真っ白だと逆に汚れが目立つから ホワイトクラウドくらいがいい とアドバイスをくれたので決めました👌 マリンウッドダークあまり使ってる人が いないみたいですが 実物かっこいいです!! 子供たちが小さい間は汚れが目立たないように この色にしましたが気に入ってます👏 監督さんにも、いいなー!このキッチンカッコいいなー! と言ってもらえました!笑
chaco
chaco
4LDK | 家族
もっと見る

浄水器 浄水器一体型が気になるあなたにおすすめ

浄水器 浄水器一体型の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ