RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

浄水器 RCの出会いに感謝♡

49枚の部屋写真から20枚をセレクト
CYNOSさんの実例写真
「Na TiO Bolla」 蛇口直結型浄水器モニター投稿です。 浄水器を設置した 今までインテリアに浮いていた浄水器、 コンパクトで手のひらサイズなので 場所を取らず スタイリッシュなデザインに浄水器が一体化 インテリアに溶け込んでくれます
「Na TiO Bolla」 蛇口直結型浄水器モニター投稿です。 浄水器を設置した 今までインテリアに浮いていた浄水器、 コンパクトで手のひらサイズなので 場所を取らず スタイリッシュなデザインに浄水器が一体化 インテリアに溶け込んでくれます
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
私のLIXILさんの推しは タッチレス浄水器水栓です👍 手をかざすだけで水が出て止められます。 浄水器カートリッジは、1年ぐらいで交換 ランプ出ると言われ先月LIXILオンライン ショップで定期的購入交換しました。 浄水器の水は、汁物やお米洗い、飲料水 として愛用してます。水道水とは違い とっても美味しくて助かります😋
私のLIXILさんの推しは タッチレス浄水器水栓です👍 手をかざすだけで水が出て止められます。 浄水器カートリッジは、1年ぐらいで交換 ランプ出ると言われ先月LIXILオンライン ショップで定期的購入交換しました。 浄水器の水は、汁物やお米洗い、飲料水 として愛用してます。水道水とは違い とっても美味しくて助かります😋
mako
mako
4LDK
simple_blowbackさんの実例写真
ふるいビルトイン浄水器。単独水栓の蛇口からポタっと水滴が漏れるようになってきた。ネットとかで調べて、ようやく重いこしをあげて分解しようとしたら…この白っぽい樹脂製の歯車のような部品が外れない。びくともしない。水栓やシンクの方がめげるんとちゃうか思うぐらいにチカラ入れてもあかん!。暑いし、もうええわー(^_^*)。
ふるいビルトイン浄水器。単独水栓の蛇口からポタっと水滴が漏れるようになってきた。ネットとかで調べて、ようやく重いこしをあげて分解しようとしたら…この白っぽい樹脂製の歯車のような部品が外れない。びくともしない。水栓やシンクの方がめげるんとちゃうか思うぐらいにチカラ入れてもあかん!。暑いし、もうええわー(^_^*)。
simple_blowback
simple_blowback
家族
miejun5さんの実例写真
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
miejun5
miejun5
家族
cafe0415hさんの実例写真
こんばんは✨ 先日、わが家のキッチン水栓を浄水器一体型カランに取り換工事しました。 水道水って、ミネラルウォーターと同じくらいミネラルをせっかく含んでいるのに、雑菌などを取り除く塩素によってビタミンをあっという間に壊してしまうんです( ̄▽ ̄;)💦 要するに野菜やお米を水道水で洗った瞬間に、せっかくのビタミンが壊されているという····· チ───(´-ω-`)───ン なのでミネラルそのままに塩素だけ取り除いてくれる浄水カートリッジ式の水栓に変えて、野菜もお米もビタミンを生かし、お茶やごはんも美味しく作れるって訳( 💓∀💓) 詳しくはblogにも書いてマース✨ あ、ちなみにブログ冒頭には先日作ったhiroちゃんレシピの新たまスープ載ってます( *´艸` **ウフ♡)❤↓ https://www.homekikakucenter.co.jp/nikomama/blog/article/article_995.html
こんばんは✨ 先日、わが家のキッチン水栓を浄水器一体型カランに取り換工事しました。 水道水って、ミネラルウォーターと同じくらいミネラルをせっかく含んでいるのに、雑菌などを取り除く塩素によってビタミンをあっという間に壊してしまうんです( ̄▽ ̄;)💦 要するに野菜やお米を水道水で洗った瞬間に、せっかくのビタミンが壊されているという····· チ───(´-ω-`)───ン なのでミネラルそのままに塩素だけ取り除いてくれる浄水カートリッジ式の水栓に変えて、野菜もお米もビタミンを生かし、お茶やごはんも美味しく作れるって訳( 💓∀💓) 詳しくはblogにも書いてマース✨ あ、ちなみにブログ冒頭には先日作ったhiroちゃんレシピの新たまスープ載ってます( *´艸` **ウフ♡)❤↓ https://www.homekikakucenter.co.jp/nikomama/blog/article/article_995.html
cafe0415h
cafe0415h
家族
toratanさんの実例写真
昭和タイル何気に気に入っています^_^
昭和タイル何気に気に入っています^_^
toratan
toratan
bambiさんの実例写真
暮らしを変えたキッチン家電のイベント投稿です♡ Panasonicの電動蛇口と浄水器 蛇口に触らなくても手をかざすだけで水が出てくる👍🏻 お料理で汚れた手を洗う、病気の時にも触らないのでうつりにくいなど沢山の利点があって、とっても気に入っています✨ 浄水器で炊くご飯やコーヒー、お味噌汁はやっぱり美味しいです♡
暮らしを変えたキッチン家電のイベント投稿です♡ Panasonicの電動蛇口と浄水器 蛇口に触らなくても手をかざすだけで水が出てくる👍🏻 お料理で汚れた手を洗う、病気の時にも触らないのでうつりにくいなど沢山の利点があって、とっても気に入っています✨ 浄水器で炊くご飯やコーヒー、お味噌汁はやっぱり美味しいです♡
bambi
bambi
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
4枚投稿です♪ 我が家の『 自動散水機 』セットの紹介です🚿🚿🚿 ❶ 浄水器でもお馴染みの「takagi」の『かんたん水やりタイマー』 蛇口に直接取り付けるタイプで、電池式🔋 水やりのタイミング、頻度を簡単に設定出来ます♪朝○時にとか、夕方○時に散水🚿 毎日なのか、3日に一回かも設定出来ます つまり、冬期は3日に一度暖かい昼間の時間に、夏期は毎日朝と夜の涼しい時間帯(ex.朝5時、夜6時など)に散水出来ます♪ これは忙しい中での散水忘れや旅行にも便利☝️ それだけでなく、真夏の暑い中🥵水やりの手間が省けます😁🎶 ❷ タイマーから大きく2つに分岐しています 1つは地植え用に「点滴ホース」 picに黒いホースが見えていると思いますが、このホース自体に穴が空いていて水やりをしている時間の間、地面に這わせておくだけで(私は一部地面に潜らせています)水やりをしてくれます ❸ もう1つは鉢植え用に「スポットスプリンクラーシャワー」に繋げているホース 15鉢ある寄せ植えやハンギングバスケットにシャワー🚿を繋げるためにメインのホースからの分岐は大切です ❹ これが「スポットスプリンクラーシャワー」本体です🚿 この手元近くの小さな円柱の部分で水やりの強弱も調節出来ます♪ 建売を購入して16年 ガーデニングを始めて15年 地植え用のゴム製の「点滴ホース」の劣化を鑑みて一度交換したのみで他は全て現役です これからもtakagiの自動散水機におんぶに抱っこです❣️ takagiさん♡ヨロシクね🥰
4枚投稿です♪ 我が家の『 自動散水機 』セットの紹介です🚿🚿🚿 ❶ 浄水器でもお馴染みの「takagi」の『かんたん水やりタイマー』 蛇口に直接取り付けるタイプで、電池式🔋 水やりのタイミング、頻度を簡単に設定出来ます♪朝○時にとか、夕方○時に散水🚿 毎日なのか、3日に一回かも設定出来ます つまり、冬期は3日に一度暖かい昼間の時間に、夏期は毎日朝と夜の涼しい時間帯(ex.朝5時、夜6時など)に散水出来ます♪ これは忙しい中での散水忘れや旅行にも便利☝️ それだけでなく、真夏の暑い中🥵水やりの手間が省けます😁🎶 ❷ タイマーから大きく2つに分岐しています 1つは地植え用に「点滴ホース」 picに黒いホースが見えていると思いますが、このホース自体に穴が空いていて水やりをしている時間の間、地面に這わせておくだけで(私は一部地面に潜らせています)水やりをしてくれます ❸ もう1つは鉢植え用に「スポットスプリンクラーシャワー」に繋げているホース 15鉢ある寄せ植えやハンギングバスケットにシャワー🚿を繋げるためにメインのホースからの分岐は大切です ❹ これが「スポットスプリンクラーシャワー」本体です🚿 この手元近くの小さな円柱の部分で水やりの強弱も調節出来ます♪ 建売を購入して16年 ガーデニングを始めて15年 地植え用のゴム製の「点滴ホース」の劣化を鑑みて一度交換したのみで他は全て現役です これからもtakagiの自動散水機におんぶに抱っこです❣️ takagiさん♡ヨロシクね🥰
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
match5_mu_miさんの実例写真
何を置こうかな♪♪♪
何を置こうかな♪♪♪
match5_mu_mi
match5_mu_mi
4LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
連投してます…┏● キッチンシンク 収納するものが何もないシンクなので 蛇口にかけるだけの towerのスポンジホルダー使ってます
連投してます…┏● キッチンシンク 収納するものが何もないシンクなので 蛇口にかけるだけの towerのスポンジホルダー使ってます
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
adamoさんの実例写真
ウォータースタンド icon モニター③ 設置場所を主人に相談したところ思った通り「邪魔だな」とのお声が😅 元々このモニターもあまり乗り気ではなく、とりあえず1ヶ月使わせてほしい!と頼み込んで応募をしていました。 邪魔であるのと同時に子供が引っ掛けて落とすのが怖いからとせめて背面は壁ギリギリに置いて欲しいと言われました。 でもそうするとオイルガードのせいでキッチン側から使うのが困難になってしまいます。 考えた末に、底上げしてオイルガードから吸水口が飛び出るようにすれば良い!という結論に至りました。 どうせ底上げするなら土台は収納スペースにしたろ〜ということで、ちょうどお友達からいただいた端材があったのでそれで引き出し付きのウッドボックスを作りました。 これで主人からの要望も全部クリアでき、キッチンとダイニングの両方から使えるという課題もクリア✨✨ 最初の訪問で設置が出来なかったことで考える時間とボックスを作る時間が出来たので、設置が遅れたのは私にとって幸いでした😊 モニター④へ続く
ウォータースタンド icon モニター③ 設置場所を主人に相談したところ思った通り「邪魔だな」とのお声が😅 元々このモニターもあまり乗り気ではなく、とりあえず1ヶ月使わせてほしい!と頼み込んで応募をしていました。 邪魔であるのと同時に子供が引っ掛けて落とすのが怖いからとせめて背面は壁ギリギリに置いて欲しいと言われました。 でもそうするとオイルガードのせいでキッチン側から使うのが困難になってしまいます。 考えた末に、底上げしてオイルガードから吸水口が飛び出るようにすれば良い!という結論に至りました。 どうせ底上げするなら土台は収納スペースにしたろ〜ということで、ちょうどお友達からいただいた端材があったのでそれで引き出し付きのウッドボックスを作りました。 これで主人からの要望も全部クリアでき、キッチンとダイニングの両方から使えるという課題もクリア✨✨ 最初の訪問で設置が出来なかったことで考える時間とボックスを作る時間が出来たので、設置が遅れたのは私にとって幸いでした😊 モニター④へ続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
haru29さんの実例写真
キッチンの水栓は浄水カートリッジ内蔵タイプ わが家は6ヶ月ごとにカートリッジを交換します。 LIXILさんからの定期購入でまたカートリッジが送られて来たので交換しました。 最近タッチレス水栓も便利そうでデザイン的にも惹かれてしまいます.‎˖٭.‎˖٭❤︎
キッチンの水栓は浄水カートリッジ内蔵タイプ わが家は6ヶ月ごとにカートリッジを交換します。 LIXILさんからの定期購入でまたカートリッジが送られて来たので交換しました。 最近タッチレス水栓も便利そうでデザイン的にも惹かれてしまいます.‎˖٭.‎˖٭❤︎
haru29
haru29
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
今日も暑い💦 うちの浄水器、だいたい1年くらいで変えてくださいとあったんですが、1年半ちょいでやっと変えました\(//∇//)\💦 説明書読みながらシンク下の物をよけて、よいしょ、よいしょと変えたら、簡単に変えれました♪ また来年変える時はまた忘れて、説明書読みながらよいしょよいしょと変えるんだろうなぁ( ̄▽ ̄;)笑笑
今日も暑い💦 うちの浄水器、だいたい1年くらいで変えてくださいとあったんですが、1年半ちょいでやっと変えました\(//∇//)\💦 説明書読みながらシンク下の物をよけて、よいしょ、よいしょと変えたら、簡単に変えれました♪ また来年変える時はまた忘れて、説明書読みながらよいしょよいしょと変えるんだろうなぁ( ̄▽ ̄;)笑笑
sei
sei
家族
chienowaさんの実例写真
山善さんの、「魅せる鍋」に応募します♪ この浄水器の横に置きたいと思っています。 よろしくお願いします
山善さんの、「魅せる鍋」に応募します♪ この浄水器の横に置きたいと思っています。 よろしくお願いします
chienowa
chienowa
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
I型キッチン¥676,300
我が家のキッチンシンクはクリナップのステディアと言うシリーズのステンレスシンク、流れーるシンクという物で、洗い物等の水の力でシンクの中のゴミをどんどん排水口に向けて流してくれるというものです😘💕 シンクが排水口に向かって少し傾いた作りになっているのでシンクの中はいつも綺麗です(o^^o)👍 水栓金具はLIXILのタッチレス水栓を取り付けています❤️
我が家のキッチンシンクはクリナップのステディアと言うシリーズのステンレスシンク、流れーるシンクという物で、洗い物等の水の力でシンクの中のゴミをどんどん排水口に向けて流してくれるというものです😘💕 シンクが排水口に向かって少し傾いた作りになっているのでシンクの中はいつも綺麗です(o^^o)👍 水栓金具はLIXILのタッチレス水栓を取り付けています❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
hozさんの実例写真
今日もリセット💖 おやすみなさい💤
今日もリセット💖 おやすみなさい💤
hoz
hoz
家族
namoさんの実例写真
昨晩。。思いつきでグラス隠しの扉をセリアすのこを蝶版で付けてみましたぁ♡ カウンターを作ったら。。カウンター側からもグラスが取れるように(^^♪ となりのフェイクグリーンは、先日のIKEAでゲット✨✨ 吊るす所を考え中なので。。 とりあえず、浄水器隠しにココへ(^^;
昨晩。。思いつきでグラス隠しの扉をセリアすのこを蝶版で付けてみましたぁ♡ カウンターを作ったら。。カウンター側からもグラスが取れるように(^^♪ となりのフェイクグリーンは、先日のIKEAでゲット✨✨ 吊るす所を考え中なので。。 とりあえず、浄水器隠しにココへ(^^;
namo
namo
4LDK | 家族
2.11maririnさんの実例写真
ガーディアンのモニターです 昨晩はこのお水を使ってご飯を炊きました お米研ぎは最初の水だけであとは炊飯の時にいつも通りの水加減を このお水で炊飯してみました 極端な変化は分かりませんでしたが何となく美味しい感じ
ガーディアンのモニターです 昨晩はこのお水を使ってご飯を炊きました お米研ぎは最初の水だけであとは炊飯の時にいつも通りの水加減を このお水で炊飯してみました 極端な変化は分かりませんでしたが何となく美味しい感じ
2.11maririn
2.11maririn
4LDK | 家族
ikukoさんの実例写真
先日knk ちゃんのpicで無印の浄水ポットを見て早速買ってきました〜〜❤️ これまで浄水機がなかったので毎回重たいタンクに天然水を買ってきてもらってたけどこれで旦那も腰を痛めなくていいかな〜〜😍✨ knk ちゃんいい商品教えてくれてありがとう😊
先日knk ちゃんのpicで無印の浄水ポットを見て早速買ってきました〜〜❤️ これまで浄水機がなかったので毎回重たいタンクに天然水を買ってきてもらってたけどこれで旦那も腰を痛めなくていいかな〜〜😍✨ knk ちゃんいい商品教えてくれてありがとう😊
ikuko
ikuko
2LDK | 家族
Ronさんの実例写真
もろすのこを外して、 voyageさんのルーバーの 横に設置しました♡ 前より横幅が小さくなって しまった(^^; パンケースを置いたら 完成です。 キッチン側にある、 浄水器を隠す役目も あります(﹡ˆᴗˆ﹡)
もろすのこを外して、 voyageさんのルーバーの 横に設置しました♡ 前より横幅が小さくなって しまった(^^; パンケースを置いたら 完成です。 キッチン側にある、 浄水器を隠す役目も あります(﹡ˆᴗˆ﹡)
Ron
Ron
4LDK | 家族

浄水器 RCの出会いに感謝♡のおすすめ商品

浄水器 RCの出会いに感謝♡の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

浄水器 RCの出会いに感謝♡

49枚の部屋写真から20枚をセレクト
CYNOSさんの実例写真
「Na TiO Bolla」 蛇口直結型浄水器モニター投稿です。 浄水器を設置した 今までインテリアに浮いていた浄水器、 コンパクトで手のひらサイズなので 場所を取らず スタイリッシュなデザインに浄水器が一体化 インテリアに溶け込んでくれます
「Na TiO Bolla」 蛇口直結型浄水器モニター投稿です。 浄水器を設置した 今までインテリアに浮いていた浄水器、 コンパクトで手のひらサイズなので 場所を取らず スタイリッシュなデザインに浄水器が一体化 インテリアに溶け込んでくれます
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
私のLIXILさんの推しは タッチレス浄水器水栓です👍 手をかざすだけで水が出て止められます。 浄水器カートリッジは、1年ぐらいで交換 ランプ出ると言われ先月LIXILオンライン ショップで定期的購入交換しました。 浄水器の水は、汁物やお米洗い、飲料水 として愛用してます。水道水とは違い とっても美味しくて助かります😋
私のLIXILさんの推しは タッチレス浄水器水栓です👍 手をかざすだけで水が出て止められます。 浄水器カートリッジは、1年ぐらいで交換 ランプ出ると言われ先月LIXILオンライン ショップで定期的購入交換しました。 浄水器の水は、汁物やお米洗い、飲料水 として愛用してます。水道水とは違い とっても美味しくて助かります😋
mako
mako
4LDK
simple_blowbackさんの実例写真
ふるいビルトイン浄水器。単独水栓の蛇口からポタっと水滴が漏れるようになってきた。ネットとかで調べて、ようやく重いこしをあげて分解しようとしたら…この白っぽい樹脂製の歯車のような部品が外れない。びくともしない。水栓やシンクの方がめげるんとちゃうか思うぐらいにチカラ入れてもあかん!。暑いし、もうええわー(^_^*)。
ふるいビルトイン浄水器。単独水栓の蛇口からポタっと水滴が漏れるようになってきた。ネットとかで調べて、ようやく重いこしをあげて分解しようとしたら…この白っぽい樹脂製の歯車のような部品が外れない。びくともしない。水栓やシンクの方がめげるんとちゃうか思うぐらいにチカラ入れてもあかん!。暑いし、もうええわー(^_^*)。
simple_blowback
simple_blowback
家族
miejun5さんの実例写真
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
イベント参加します😄 最近、ブリタの浄水器ポットを買いました。 ペットボトルのお水を買ったりしてたのですがこれを買ってからはゴミを減らせて喜んでます🤣 お水も美味しく、ご飯炊いたり、コーヒーにも使ってます🙂 1リットル7円だそうです。 高い浄水器はなかなか手が出ないですがこれならお手軽です😂
miejun5
miejun5
家族
cafe0415hさんの実例写真
こんばんは✨ 先日、わが家のキッチン水栓を浄水器一体型カランに取り換工事しました。 水道水って、ミネラルウォーターと同じくらいミネラルをせっかく含んでいるのに、雑菌などを取り除く塩素によってビタミンをあっという間に壊してしまうんです( ̄▽ ̄;)💦 要するに野菜やお米を水道水で洗った瞬間に、せっかくのビタミンが壊されているという····· チ───(´-ω-`)───ン なのでミネラルそのままに塩素だけ取り除いてくれる浄水カートリッジ式の水栓に変えて、野菜もお米もビタミンを生かし、お茶やごはんも美味しく作れるって訳( 💓∀💓) 詳しくはblogにも書いてマース✨ あ、ちなみにブログ冒頭には先日作ったhiroちゃんレシピの新たまスープ載ってます( *´艸` **ウフ♡)❤↓ https://www.homekikakucenter.co.jp/nikomama/blog/article/article_995.html
こんばんは✨ 先日、わが家のキッチン水栓を浄水器一体型カランに取り換工事しました。 水道水って、ミネラルウォーターと同じくらいミネラルをせっかく含んでいるのに、雑菌などを取り除く塩素によってビタミンをあっという間に壊してしまうんです( ̄▽ ̄;)💦 要するに野菜やお米を水道水で洗った瞬間に、せっかくのビタミンが壊されているという····· チ───(´-ω-`)───ン なのでミネラルそのままに塩素だけ取り除いてくれる浄水カートリッジ式の水栓に変えて、野菜もお米もビタミンを生かし、お茶やごはんも美味しく作れるって訳( 💓∀💓) 詳しくはblogにも書いてマース✨ あ、ちなみにブログ冒頭には先日作ったhiroちゃんレシピの新たまスープ載ってます( *´艸` **ウフ♡)❤↓ https://www.homekikakucenter.co.jp/nikomama/blog/article/article_995.html
cafe0415h
cafe0415h
家族
toratanさんの実例写真
昭和タイル何気に気に入っています^_^
昭和タイル何気に気に入っています^_^
toratan
toratan
bambiさんの実例写真
暮らしを変えたキッチン家電のイベント投稿です♡ Panasonicの電動蛇口と浄水器 蛇口に触らなくても手をかざすだけで水が出てくる👍🏻 お料理で汚れた手を洗う、病気の時にも触らないのでうつりにくいなど沢山の利点があって、とっても気に入っています✨ 浄水器で炊くご飯やコーヒー、お味噌汁はやっぱり美味しいです♡
暮らしを変えたキッチン家電のイベント投稿です♡ Panasonicの電動蛇口と浄水器 蛇口に触らなくても手をかざすだけで水が出てくる👍🏻 お料理で汚れた手を洗う、病気の時にも触らないのでうつりにくいなど沢山の利点があって、とっても気に入っています✨ 浄水器で炊くご飯やコーヒー、お味噌汁はやっぱり美味しいです♡
bambi
bambi
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
4枚投稿です♪ 我が家の『 自動散水機 』セットの紹介です🚿🚿🚿 ❶ 浄水器でもお馴染みの「takagi」の『かんたん水やりタイマー』 蛇口に直接取り付けるタイプで、電池式🔋 水やりのタイミング、頻度を簡単に設定出来ます♪朝○時にとか、夕方○時に散水🚿 毎日なのか、3日に一回かも設定出来ます つまり、冬期は3日に一度暖かい昼間の時間に、夏期は毎日朝と夜の涼しい時間帯(ex.朝5時、夜6時など)に散水出来ます♪ これは忙しい中での散水忘れや旅行にも便利☝️ それだけでなく、真夏の暑い中🥵水やりの手間が省けます😁🎶 ❷ タイマーから大きく2つに分岐しています 1つは地植え用に「点滴ホース」 picに黒いホースが見えていると思いますが、このホース自体に穴が空いていて水やりをしている時間の間、地面に這わせておくだけで(私は一部地面に潜らせています)水やりをしてくれます ❸ もう1つは鉢植え用に「スポットスプリンクラーシャワー」に繋げているホース 15鉢ある寄せ植えやハンギングバスケットにシャワー🚿を繋げるためにメインのホースからの分岐は大切です ❹ これが「スポットスプリンクラーシャワー」本体です🚿 この手元近くの小さな円柱の部分で水やりの強弱も調節出来ます♪ 建売を購入して16年 ガーデニングを始めて15年 地植え用のゴム製の「点滴ホース」の劣化を鑑みて一度交換したのみで他は全て現役です これからもtakagiの自動散水機におんぶに抱っこです❣️ takagiさん♡ヨロシクね🥰
4枚投稿です♪ 我が家の『 自動散水機 』セットの紹介です🚿🚿🚿 ❶ 浄水器でもお馴染みの「takagi」の『かんたん水やりタイマー』 蛇口に直接取り付けるタイプで、電池式🔋 水やりのタイミング、頻度を簡単に設定出来ます♪朝○時にとか、夕方○時に散水🚿 毎日なのか、3日に一回かも設定出来ます つまり、冬期は3日に一度暖かい昼間の時間に、夏期は毎日朝と夜の涼しい時間帯(ex.朝5時、夜6時など)に散水出来ます♪ これは忙しい中での散水忘れや旅行にも便利☝️ それだけでなく、真夏の暑い中🥵水やりの手間が省けます😁🎶 ❷ タイマーから大きく2つに分岐しています 1つは地植え用に「点滴ホース」 picに黒いホースが見えていると思いますが、このホース自体に穴が空いていて水やりをしている時間の間、地面に這わせておくだけで(私は一部地面に潜らせています)水やりをしてくれます ❸ もう1つは鉢植え用に「スポットスプリンクラーシャワー」に繋げているホース 15鉢ある寄せ植えやハンギングバスケットにシャワー🚿を繋げるためにメインのホースからの分岐は大切です ❹ これが「スポットスプリンクラーシャワー」本体です🚿 この手元近くの小さな円柱の部分で水やりの強弱も調節出来ます♪ 建売を購入して16年 ガーデニングを始めて15年 地植え用のゴム製の「点滴ホース」の劣化を鑑みて一度交換したのみで他は全て現役です これからもtakagiの自動散水機におんぶに抱っこです❣️ takagiさん♡ヨロシクね🥰
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
match5_mu_miさんの実例写真
何を置こうかな♪♪♪
何を置こうかな♪♪♪
match5_mu_mi
match5_mu_mi
4LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
連投してます…┏● キッチンシンク 収納するものが何もないシンクなので 蛇口にかけるだけの towerのスポンジホルダー使ってます
連投してます…┏● キッチンシンク 収納するものが何もないシンクなので 蛇口にかけるだけの towerのスポンジホルダー使ってます
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
adamoさんの実例写真
ウォータースタンド icon モニター③ 設置場所を主人に相談したところ思った通り「邪魔だな」とのお声が😅 元々このモニターもあまり乗り気ではなく、とりあえず1ヶ月使わせてほしい!と頼み込んで応募をしていました。 邪魔であるのと同時に子供が引っ掛けて落とすのが怖いからとせめて背面は壁ギリギリに置いて欲しいと言われました。 でもそうするとオイルガードのせいでキッチン側から使うのが困難になってしまいます。 考えた末に、底上げしてオイルガードから吸水口が飛び出るようにすれば良い!という結論に至りました。 どうせ底上げするなら土台は収納スペースにしたろ〜ということで、ちょうどお友達からいただいた端材があったのでそれで引き出し付きのウッドボックスを作りました。 これで主人からの要望も全部クリアでき、キッチンとダイニングの両方から使えるという課題もクリア✨✨ 最初の訪問で設置が出来なかったことで考える時間とボックスを作る時間が出来たので、設置が遅れたのは私にとって幸いでした😊 モニター④へ続く
ウォータースタンド icon モニター③ 設置場所を主人に相談したところ思った通り「邪魔だな」とのお声が😅 元々このモニターもあまり乗り気ではなく、とりあえず1ヶ月使わせてほしい!と頼み込んで応募をしていました。 邪魔であるのと同時に子供が引っ掛けて落とすのが怖いからとせめて背面は壁ギリギリに置いて欲しいと言われました。 でもそうするとオイルガードのせいでキッチン側から使うのが困難になってしまいます。 考えた末に、底上げしてオイルガードから吸水口が飛び出るようにすれば良い!という結論に至りました。 どうせ底上げするなら土台は収納スペースにしたろ〜ということで、ちょうどお友達からいただいた端材があったのでそれで引き出し付きのウッドボックスを作りました。 これで主人からの要望も全部クリアでき、キッチンとダイニングの両方から使えるという課題もクリア✨✨ 最初の訪問で設置が出来なかったことで考える時間とボックスを作る時間が出来たので、設置が遅れたのは私にとって幸いでした😊 モニター④へ続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
haru29さんの実例写真
キッチンの水栓は浄水カートリッジ内蔵タイプ わが家は6ヶ月ごとにカートリッジを交換します。 LIXILさんからの定期購入でまたカートリッジが送られて来たので交換しました。 最近タッチレス水栓も便利そうでデザイン的にも惹かれてしまいます.‎˖٭.‎˖٭❤︎
キッチンの水栓は浄水カートリッジ内蔵タイプ わが家は6ヶ月ごとにカートリッジを交換します。 LIXILさんからの定期購入でまたカートリッジが送られて来たので交換しました。 最近タッチレス水栓も便利そうでデザイン的にも惹かれてしまいます.‎˖٭.‎˖٭❤︎
haru29
haru29
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
今日も暑い💦 うちの浄水器、だいたい1年くらいで変えてくださいとあったんですが、1年半ちょいでやっと変えました\(//∇//)\💦 説明書読みながらシンク下の物をよけて、よいしょ、よいしょと変えたら、簡単に変えれました♪ また来年変える時はまた忘れて、説明書読みながらよいしょよいしょと変えるんだろうなぁ( ̄▽ ̄;)笑笑
今日も暑い💦 うちの浄水器、だいたい1年くらいで変えてくださいとあったんですが、1年半ちょいでやっと変えました\(//∇//)\💦 説明書読みながらシンク下の物をよけて、よいしょ、よいしょと変えたら、簡単に変えれました♪ また来年変える時はまた忘れて、説明書読みながらよいしょよいしょと変えるんだろうなぁ( ̄▽ ̄;)笑笑
sei
sei
家族
chienowaさんの実例写真
山善さんの、「魅せる鍋」に応募します♪ この浄水器の横に置きたいと思っています。 よろしくお願いします
山善さんの、「魅せる鍋」に応募します♪ この浄水器の横に置きたいと思っています。 よろしくお願いします
chienowa
chienowa
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
我が家のキッチンシンクはクリナップのステディアと言うシリーズのステンレスシンク、流れーるシンクという物で、洗い物等の水の力でシンクの中のゴミをどんどん排水口に向けて流してくれるというものです😘💕 シンクが排水口に向かって少し傾いた作りになっているのでシンクの中はいつも綺麗です(o^^o)👍 水栓金具はLIXILのタッチレス水栓を取り付けています❤️
我が家のキッチンシンクはクリナップのステディアと言うシリーズのステンレスシンク、流れーるシンクという物で、洗い物等の水の力でシンクの中のゴミをどんどん排水口に向けて流してくれるというものです😘💕 シンクが排水口に向かって少し傾いた作りになっているのでシンクの中はいつも綺麗です(o^^o)👍 水栓金具はLIXILのタッチレス水栓を取り付けています❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
hozさんの実例写真
今日もリセット💖 おやすみなさい💤
今日もリセット💖 おやすみなさい💤
hoz
hoz
家族
namoさんの実例写真
昨晩。。思いつきでグラス隠しの扉をセリアすのこを蝶版で付けてみましたぁ♡ カウンターを作ったら。。カウンター側からもグラスが取れるように(^^♪ となりのフェイクグリーンは、先日のIKEAでゲット✨✨ 吊るす所を考え中なので。。 とりあえず、浄水器隠しにココへ(^^;
昨晩。。思いつきでグラス隠しの扉をセリアすのこを蝶版で付けてみましたぁ♡ カウンターを作ったら。。カウンター側からもグラスが取れるように(^^♪ となりのフェイクグリーンは、先日のIKEAでゲット✨✨ 吊るす所を考え中なので。。 とりあえず、浄水器隠しにココへ(^^;
namo
namo
4LDK | 家族
2.11maririnさんの実例写真
ガーディアンのモニターです 昨晩はこのお水を使ってご飯を炊きました お米研ぎは最初の水だけであとは炊飯の時にいつも通りの水加減を このお水で炊飯してみました 極端な変化は分かりませんでしたが何となく美味しい感じ
ガーディアンのモニターです 昨晩はこのお水を使ってご飯を炊きました お米研ぎは最初の水だけであとは炊飯の時にいつも通りの水加減を このお水で炊飯してみました 極端な変化は分かりませんでしたが何となく美味しい感じ
2.11maririn
2.11maririn
4LDK | 家族
ikukoさんの実例写真
先日knk ちゃんのpicで無印の浄水ポットを見て早速買ってきました〜〜❤️ これまで浄水機がなかったので毎回重たいタンクに天然水を買ってきてもらってたけどこれで旦那も腰を痛めなくていいかな〜〜😍✨ knk ちゃんいい商品教えてくれてありがとう😊
先日knk ちゃんのpicで無印の浄水ポットを見て早速買ってきました〜〜❤️ これまで浄水機がなかったので毎回重たいタンクに天然水を買ってきてもらってたけどこれで旦那も腰を痛めなくていいかな〜〜😍✨ knk ちゃんいい商品教えてくれてありがとう😊
ikuko
ikuko
2LDK | 家族
Ronさんの実例写真
もろすのこを外して、 voyageさんのルーバーの 横に設置しました♡ 前より横幅が小さくなって しまった(^^; パンケースを置いたら 完成です。 キッチン側にある、 浄水器を隠す役目も あります(﹡ˆᴗˆ﹡)
もろすのこを外して、 voyageさんのルーバーの 横に設置しました♡ 前より横幅が小さくなって しまった(^^; パンケースを置いたら 完成です。 キッチン側にある、 浄水器を隠す役目も あります(﹡ˆᴗˆ﹡)
Ron
Ron
4LDK | 家族

浄水器 RCの出会いに感謝♡のおすすめ商品

浄水器 RCの出会いに感謝♡の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ