アイリスオーヤマ ラミネート

18枚の部屋写真から11枚をセレクト
chaoさんの実例写真
ぬりえについてきたプリキュアのペラペラカードを「大切なもの♥️」と言う娘のために、ラミネートする暇な母。 (暇じゃなーーーーーーい 笑) 角を丸くするあたり、細かい自分…… ま、痛いし危ないもんね
ぬりえについてきたプリキュアのペラペラカードを「大切なもの♥️」と言う娘のために、ラミネートする暇な母。 (暇じゃなーーーーーーい 笑) 角を丸くするあたり、細かい自分…… ま、痛いし危ないもんね
chao
chao
家族
mizuさんの実例写真
明日は、始業式&入学式です 新生活準備として、 お道具箱と、筆箱の中に付けているものを 新しくしました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ 前回の投稿時に、 次こそは、綺麗に帰ってきますように、、、 と書いてましたが、 本当に綺麗に帰ってきました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) 前回の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/ednM 効果絶大なので、 2名分作ってます꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡
明日は、始業式&入学式です 新生活準備として、 お道具箱と、筆箱の中に付けているものを 新しくしました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ 前回の投稿時に、 次こそは、綺麗に帰ってきますように、、、 と書いてましたが、 本当に綺麗に帰ってきました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) 前回の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/ednM 効果絶大なので、 2名分作ってます꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡
mizu
mizu
家族
Holさんの実例写真
子供の保育園での作品をラミネート加工してみました。 ラミネーターも3000円以下!
子供の保育園での作品をラミネート加工してみました。 ラミネーターも3000円以下!
Hol
Hol
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんは☆ 今日も疲れた〜(´*ω*`) シュレッダーをウォーターサーバーの横に置いているので、お水を補給する時にお水がかかってしまうことが…σ(^_^;)ガサ子… 冷蔵庫収納を見直した時に余ったストライプの折り紙をラミネートしたやつを、シュレッダーの上にマステでフタのように貼り付けてみました(笑) ほこり防止と水かかり防止になりました(笑)
こんばんは☆ 今日も疲れた〜(´*ω*`) シュレッダーをウォーターサーバーの横に置いているので、お水を補給する時にお水がかかってしまうことが…σ(^_^;)ガサ子… 冷蔵庫収納を見直した時に余ったストライプの折り紙をラミネートしたやつを、シュレッダーの上にマステでフタのように貼り付けてみました(笑) ほこり防止と水かかり防止になりました(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
ラミネーターを使って制作中♪ アイリスオーヤマさんのラミネーターです。 仕事で使用するために購入してから、とても重宝しています。 子供達の絵や、作品など、たくさんラミネートしています♪ 今日もラミネート✨
ラミネーターを使って制作中♪ アイリスオーヤマさんのラミネーターです。 仕事で使用するために購入してから、とても重宝しています。 子供達の絵や、作品など、たくさんラミネートしています♪ 今日もラミネート✨
Hi5
Hi5
家族
Rainさんの実例写真
【貧乏人のポスター術】 ガレージの壁をゴチャゴチャ飾りたいけれど、 高価なサインボードやポスターには お金をかけられない.... そんな訳でお気に入りのイラストを プリントアウトしてラミネート。 艶消しタイプのフィルムを使用すれば、 紙の質感を損なわずにラミネートできます。
【貧乏人のポスター術】 ガレージの壁をゴチャゴチャ飾りたいけれど、 高価なサインボードやポスターには お金をかけられない.... そんな訳でお気に入りのイラストを プリントアウトしてラミネート。 艶消しタイプのフィルムを使用すれば、 紙の質感を損なわずにラミネートできます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
リビング続きの和室4畳半です! この中にアンパンマンのブランコ&ジャングルジム&滑り台がついてるセットを無理やり入れました(*^_^*) あとはカラボ2個と私が中学生の時にお年玉で買ったTVボード3点セット1万円!みたいな物にテプラでお部屋を作りおもちゃ収納してありますd(^_^o)カラボの中にはダイソースクエアBOX大量購入してあったので、取り出しやすいようにフタはつけず入れてあります(o^^o) まだ途中経過ですが、テプラを貼ってある所にはいずれ収納の完成形の写真でもラミネートして貼ってあげるつもり...です♡
リビング続きの和室4畳半です! この中にアンパンマンのブランコ&ジャングルジム&滑り台がついてるセットを無理やり入れました(*^_^*) あとはカラボ2個と私が中学生の時にお年玉で買ったTVボード3点セット1万円!みたいな物にテプラでお部屋を作りおもちゃ収納してありますd(^_^o)カラボの中にはダイソースクエアBOX大量購入してあったので、取り出しやすいようにフタはつけず入れてあります(o^^o) まだ途中経過ですが、テプラを貼ってある所にはいずれ収納の完成形の写真でもラミネートして貼ってあげるつもり...です♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
夏野菜の名札をラミネートで作りました♪ 手作り感すごいですが☺︎笑笑 裏面にお世話ポイントや種まきした日付がかいてあります♪
夏野菜の名札をラミネートで作りました♪ 手作り感すごいですが☺︎笑笑 裏面にお世話ポイントや種まきした日付がかいてあります♪
nekosama
nekosama
家族
chiii13さんの実例写真
クリスマスツリーの オーナメント。 トップ部分の星は、 ラミネーターを 使ってみました。。
クリスマスツリーの オーナメント。 トップ部分の星は、 ラミネーターを 使ってみました。。
chiii13
chiii13
家族
ikさんの実例写真
額に飾っていた写真をラミネートして飾り直しました! これなら落ちても割れて大変なことにならないで済みます! 避難通路には割れ物等置かないように心がけてます!
額に飾っていた写真をラミネートして飾り直しました! これなら落ちても割れて大変なことにならないで済みます! 避難通路には割れ物等置かないように心がけてます!
ik
ik
3LDK | 家族
mei924さんの実例写真
我が家のトイレ。 ミッフィーちゃんのトイレカバーに合わせて、ディック・ブルーナの世界を少しずつ取り入れてます。 便座に座ってちょうど目の高さになるよう、印刷してラミネート後にハサミでチョキチョキ。裏はマスキングテープを輪っかにしてペタペタ。 現在9ヶ月の我が子は補助便座に長いこと座ってくれ、お花を指差して喜んでくれるのでとっても嬉しいです♪
我が家のトイレ。 ミッフィーちゃんのトイレカバーに合わせて、ディック・ブルーナの世界を少しずつ取り入れてます。 便座に座ってちょうど目の高さになるよう、印刷してラミネート後にハサミでチョキチョキ。裏はマスキングテープを輪っかにしてペタペタ。 現在9ヶ月の我が子は補助便座に長いこと座ってくれ、お花を指差して喜んでくれるのでとっても嬉しいです♪
mei924
mei924
3LDK | 家族

アイリスオーヤマ ラミネートの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイリスオーヤマ ラミネート

18枚の部屋写真から11枚をセレクト
chaoさんの実例写真
ぬりえについてきたプリキュアのペラペラカードを「大切なもの♥️」と言う娘のために、ラミネートする暇な母。 (暇じゃなーーーーーーい 笑) 角を丸くするあたり、細かい自分…… ま、痛いし危ないもんね
ぬりえについてきたプリキュアのペラペラカードを「大切なもの♥️」と言う娘のために、ラミネートする暇な母。 (暇じゃなーーーーーーい 笑) 角を丸くするあたり、細かい自分…… ま、痛いし危ないもんね
chao
chao
家族
mizuさんの実例写真
明日は、始業式&入学式です 新生活準備として、 お道具箱と、筆箱の中に付けているものを 新しくしました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ 前回の投稿時に、 次こそは、綺麗に帰ってきますように、、、 と書いてましたが、 本当に綺麗に帰ってきました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) 前回の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/ednM 効果絶大なので、 2名分作ってます꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡
明日は、始業式&入学式です 新生活準備として、 お道具箱と、筆箱の中に付けているものを 新しくしました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ 前回の投稿時に、 次こそは、綺麗に帰ってきますように、、、 と書いてましたが、 本当に綺麗に帰ってきました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) 前回の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/ednM 効果絶大なので、 2名分作ってます꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡
mizu
mizu
家族
Holさんの実例写真
子供の保育園での作品をラミネート加工してみました。 ラミネーターも3000円以下!
子供の保育園での作品をラミネート加工してみました。 ラミネーターも3000円以下!
Hol
Hol
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんは☆ 今日も疲れた〜(´*ω*`) シュレッダーをウォーターサーバーの横に置いているので、お水を補給する時にお水がかかってしまうことが…σ(^_^;)ガサ子… 冷蔵庫収納を見直した時に余ったストライプの折り紙をラミネートしたやつを、シュレッダーの上にマステでフタのように貼り付けてみました(笑) ほこり防止と水かかり防止になりました(笑)
こんばんは☆ 今日も疲れた〜(´*ω*`) シュレッダーをウォーターサーバーの横に置いているので、お水を補給する時にお水がかかってしまうことが…σ(^_^;)ガサ子… 冷蔵庫収納を見直した時に余ったストライプの折り紙をラミネートしたやつを、シュレッダーの上にマステでフタのように貼り付けてみました(笑) ほこり防止と水かかり防止になりました(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
ラミネーターを使って制作中♪ アイリスオーヤマさんのラミネーターです。 仕事で使用するために購入してから、とても重宝しています。 子供達の絵や、作品など、たくさんラミネートしています♪ 今日もラミネート✨
ラミネーターを使って制作中♪ アイリスオーヤマさんのラミネーターです。 仕事で使用するために購入してから、とても重宝しています。 子供達の絵や、作品など、たくさんラミネートしています♪ 今日もラミネート✨
Hi5
Hi5
家族
Rainさんの実例写真
【貧乏人のポスター術】 ガレージの壁をゴチャゴチャ飾りたいけれど、 高価なサインボードやポスターには お金をかけられない.... そんな訳でお気に入りのイラストを プリントアウトしてラミネート。 艶消しタイプのフィルムを使用すれば、 紙の質感を損なわずにラミネートできます。
【貧乏人のポスター術】 ガレージの壁をゴチャゴチャ飾りたいけれど、 高価なサインボードやポスターには お金をかけられない.... そんな訳でお気に入りのイラストを プリントアウトしてラミネート。 艶消しタイプのフィルムを使用すれば、 紙の質感を損なわずにラミネートできます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
リビング続きの和室4畳半です! この中にアンパンマンのブランコ&ジャングルジム&滑り台がついてるセットを無理やり入れました(*^_^*) あとはカラボ2個と私が中学生の時にお年玉で買ったTVボード3点セット1万円!みたいな物にテプラでお部屋を作りおもちゃ収納してありますd(^_^o)カラボの中にはダイソースクエアBOX大量購入してあったので、取り出しやすいようにフタはつけず入れてあります(o^^o) まだ途中経過ですが、テプラを貼ってある所にはいずれ収納の完成形の写真でもラミネートして貼ってあげるつもり...です♡
リビング続きの和室4畳半です! この中にアンパンマンのブランコ&ジャングルジム&滑り台がついてるセットを無理やり入れました(*^_^*) あとはカラボ2個と私が中学生の時にお年玉で買ったTVボード3点セット1万円!みたいな物にテプラでお部屋を作りおもちゃ収納してありますd(^_^o)カラボの中にはダイソースクエアBOX大量購入してあったので、取り出しやすいようにフタはつけず入れてあります(o^^o) まだ途中経過ですが、テプラを貼ってある所にはいずれ収納の完成形の写真でもラミネートして貼ってあげるつもり...です♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
夏野菜の名札をラミネートで作りました♪ 手作り感すごいですが☺︎笑笑 裏面にお世話ポイントや種まきした日付がかいてあります♪
夏野菜の名札をラミネートで作りました♪ 手作り感すごいですが☺︎笑笑 裏面にお世話ポイントや種まきした日付がかいてあります♪
nekosama
nekosama
家族
chiii13さんの実例写真
クリスマスツリーの オーナメント。 トップ部分の星は、 ラミネーターを 使ってみました。。
クリスマスツリーの オーナメント。 トップ部分の星は、 ラミネーターを 使ってみました。。
chiii13
chiii13
家族
ikさんの実例写真
額に飾っていた写真をラミネートして飾り直しました! これなら落ちても割れて大変なことにならないで済みます! 避難通路には割れ物等置かないように心がけてます!
額に飾っていた写真をラミネートして飾り直しました! これなら落ちても割れて大変なことにならないで済みます! 避難通路には割れ物等置かないように心がけてます!
ik
ik
3LDK | 家族
mei924さんの実例写真
我が家のトイレ。 ミッフィーちゃんのトイレカバーに合わせて、ディック・ブルーナの世界を少しずつ取り入れてます。 便座に座ってちょうど目の高さになるよう、印刷してラミネート後にハサミでチョキチョキ。裏はマスキングテープを輪っかにしてペタペタ。 現在9ヶ月の我が子は補助便座に長いこと座ってくれ、お花を指差して喜んでくれるのでとっても嬉しいです♪
我が家のトイレ。 ミッフィーちゃんのトイレカバーに合わせて、ディック・ブルーナの世界を少しずつ取り入れてます。 便座に座ってちょうど目の高さになるよう、印刷してラミネート後にハサミでチョキチョキ。裏はマスキングテープを輪っかにしてペタペタ。 現在9ヶ月の我が子は補助便座に長いこと座ってくれ、お花を指差して喜んでくれるのでとっても嬉しいです♪
mei924
mei924
3LDK | 家族

アイリスオーヤマ ラミネートの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ