一時保管

272枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuさんの実例写真
子供のプリント類などを一時保管する収納アイテムを探していましたが、我が家にピッタリの物が見つかりました!
子供のプリント類などを一時保管する収納アイテムを探していましたが、我が家にピッタリの物が見つかりました!
yu
yu
家族
seriさんの実例写真
園芸用品と、缶や瓶の一時保管用として🙏🏻
園芸用品と、缶や瓶の一時保管用として🙏🏻
seri
seri
1DK | 一人暮らし
cocoritaさんの実例写真
久しぶりの投稿になります。 前回からあまり変わっていないのですが投稿していなかった間に購入したラジオフライヤーミニワゴンは雑誌の一時保管場所に重宝しています。 また手前のタイプライターのようなキーボードは個人的に勝手にレオパレス仲間だと親近感を感じているmegrinさんが以前に投稿されていて素敵だったので真似をさせて頂きました!良い物をご紹介頂きましてありがとうございました!
久しぶりの投稿になります。 前回からあまり変わっていないのですが投稿していなかった間に購入したラジオフライヤーミニワゴンは雑誌の一時保管場所に重宝しています。 また手前のタイプライターのようなキーボードは個人的に勝手にレオパレス仲間だと親近感を感じているmegrinさんが以前に投稿されていて素敵だったので真似をさせて頂きました!良い物をご紹介頂きましてありがとうございました!
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
mariiiiさんの実例写真
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の下から2段目は熱いものが冷凍できるトレー付きのスペースが設けられています。 普段から炊きたての白米を保存容器に移して冷凍することが多いので、とても便利なスペースです♡ トレーの無い部分には、お肉や野菜をジッパーに入れた後に平らに冷凍されるまでの一時保管スペースとして何も置かずに空けています♡
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の下から2段目は熱いものが冷凍できるトレー付きのスペースが設けられています。 普段から炊きたての白米を保存容器に移して冷凍することが多いので、とても便利なスペースです♡ トレーの無い部分には、お肉や野菜をジッパーに入れた後に平らに冷凍されるまでの一時保管スペースとして何も置かずに空けています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥739
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
MI.YUKI4696さんの実例写真
「うちの収納必須アイテム」 冷蔵庫は 一時保管庫。 冷凍庫は 保冷剤効果で 節電に繋がるので ジッパー袋は 必須アイテムです♩
「うちの収納必須アイテム」 冷蔵庫は 一時保管庫。 冷凍庫は 保冷剤効果で 節電に繋がるので ジッパー袋は 必須アイテムです♩
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
gracieux_iさんの実例写真
学校のおたよりが増えるのを機に、書類整理コーナーを作りました。 リビングのドアと家具の隙間に、ディアウォールの柱を立てて、そこにIKEAのKVISSLEを取り付け。 このラックは、真ん中に穴が空いていて、小さな手紙が落ちてしまうので、お便りはクリアファイルに入れてから収納しています。 さらにクリアファイルの表に、お便りの種類を印刷した紙を入れて、スッキリ目隠し。
学校のおたよりが増えるのを機に、書類整理コーナーを作りました。 リビングのドアと家具の隙間に、ディアウォールの柱を立てて、そこにIKEAのKVISSLEを取り付け。 このラックは、真ん中に穴が空いていて、小さな手紙が落ちてしまうので、お便りはクリアファイルに入れてから収納しています。 さらにクリアファイルの表に、お便りの種類を印刷した紙を入れて、スッキリ目隠し。
gracieux_i
gracieux_i
4LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
キッチン前カウンター下。 セリアのアイアンバー2本、 ダイソーの貼ってはがせるフック8個を使った、 プラスチックケース収納場所。 何年も経っていますが、今の所、外れたりせず、使えています⭐︎
キッチン前カウンター下。 セリアのアイアンバー2本、 ダイソーの貼ってはがせるフック8個を使った、 プラスチックケース収納場所。 何年も経っていますが、今の所、外れたりせず、使えています⭐︎
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
yu..さんの実例写真
小学校1年生と保育園児のいるわが家。 持ち帰るプリント類が増えに増え、テーブルやキッチンに溢れて行くのがプチストレスだったため、 冷蔵庫に貼れるこちらを購入! 学童用、学校用、保育園用とファイルを作って一時保管が必要なものはこちらにしまうことにしました。 捨てるのはちょっと、、だけどすぐには見ない書類はまた別にしまいました。 スッキリして気持ち良い!! こういうの大好き☻
小学校1年生と保育園児のいるわが家。 持ち帰るプリント類が増えに増え、テーブルやキッチンに溢れて行くのがプチストレスだったため、 冷蔵庫に貼れるこちらを購入! 学童用、学校用、保育園用とファイルを作って一時保管が必要なものはこちらにしまうことにしました。 捨てるのはちょっと、、だけどすぐには見ない書類はまた別にしまいました。 スッキリして気持ち良い!! こういうの大好き☻
yu..
yu..
4LDK | 家族
dom_kii_さんの実例写真
かさばる季節ものニットは、収納ボックスで一時保管。家具を増やさず賢く収納。
かさばる季節ものニットは、収納ボックスで一時保管。家具を増やさず賢く収納。
dom_kii_
dom_kii_
1K | 一人暮らし
norikoko310さんの実例写真
我が家の傘立てはsplashです。普段は大きいサイズは玄関の中に置いてあって、小さい方は濡れた傘を一時的に置いておく為に、外に出してあります! 隣のアイアンも、元は傘立てでしたがすのこを、またがせて鉢置きに使ってます(^_-)
我が家の傘立てはsplashです。普段は大きいサイズは玄関の中に置いてあって、小さい方は濡れた傘を一時的に置いておく為に、外に出してあります! 隣のアイアンも、元は傘立てでしたがすのこを、またがせて鉢置きに使ってます(^_-)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
unoさんの実例写真
幼稚園予定、一時的に保管する書類などなどはここにしまってます
幼稚園予定、一時的に保管する書類などなどはここにしまってます
uno
uno
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
リビングクローゼットの内側にダイソーの吊り下げシャツ収納を吊るして、整理前の書類や提出書類などを入れています。 急な来客の際にも助かります(^^) クリアファイルの隅にラベルを貼って誰が見ても分かりやすいようにしています。 グレー、ホワイトの二色で200円商品でした(^^) 大きい封筒でも楽々入るのでおすすめです。
リビングクローゼットの内側にダイソーの吊り下げシャツ収納を吊るして、整理前の書類や提出書類などを入れています。 急な来客の際にも助かります(^^) クリアファイルの隅にラベルを貼って誰が見ても分かりやすいようにしています。 グレー、ホワイトの二色で200円商品でした(^^) 大きい封筒でも楽々入るのでおすすめです。
mika
mika
2LDK | 家族
negimeiさんの実例写真
3DK北側の六畳部屋。 ファミリークローゼットとして使っています。 無印のポリプロピレンケースが6個並べられるシンデレラフィット! モジュールで作っている無印さんらならではです。ありがたや〜 左から順に、 縦1列が息子用、 隣の縦2列が私用、 残りの縦3列が旦那用です。 息子用は本人の希望でシールが貼ってあります。 コートやスーツ類を除く、 普段着、部屋着、下着など、全部の衣類がここに収まっています。 脱いだパジャマや部屋着はゲーム上のソフトボックスに入れて、また着るまで保管。 畳まずにテキトーに入れます。 使い道に困っていた部屋でしたが、思い切って押し入れからポリプロピレンケースを外に出したことで、有効に部屋を使うことができました。 日頃の着替えはもちろん、旅行に行く時も、出張の準備も、全部この部屋で行うので、我が家のお出かけは楽チンです。
3DK北側の六畳部屋。 ファミリークローゼットとして使っています。 無印のポリプロピレンケースが6個並べられるシンデレラフィット! モジュールで作っている無印さんらならではです。ありがたや〜 左から順に、 縦1列が息子用、 隣の縦2列が私用、 残りの縦3列が旦那用です。 息子用は本人の希望でシールが貼ってあります。 コートやスーツ類を除く、 普段着、部屋着、下着など、全部の衣類がここに収まっています。 脱いだパジャマや部屋着はゲーム上のソフトボックスに入れて、また着るまで保管。 畳まずにテキトーに入れます。 使い道に困っていた部屋でしたが、思い切って押し入れからポリプロピレンケースを外に出したことで、有効に部屋を使うことができました。 日頃の着替えはもちろん、旅行に行く時も、出張の準備も、全部この部屋で行うので、我が家のお出かけは楽チンです。
negimei
negimei
3DK | 家族
manu.さんの実例写真
ダイソーのショルダートート、うちは子供達のプリントや郵便物の一時保管場所として活用しています。あと、子供部屋にフォトフレームに入れて飾っているのもあります(*´ω`*)あと1つまだ余っているので、どうしようかと考え中です‼︎(⁎˃ᴗ˂⁎)
ダイソーのショルダートート、うちは子供達のプリントや郵便物の一時保管場所として活用しています。あと、子供部屋にフォトフレームに入れて飾っているのもあります(*´ω`*)あと1つまだ余っているので、どうしようかと考え中です‼︎(⁎˃ᴗ˂⁎)
manu.
manu.
a.organizeさんの実例写真
無印の書類トレーで、たったちょっとのこの隙間もとりあえずの手紙置きに大活躍‼︎ たかが5センチ、されど5センチ....
無印の書類トレーで、たったちょっとのこの隙間もとりあえずの手紙置きに大活躍‼︎ たかが5センチ、されど5センチ....
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
苦手なノコギリでギコギコ簡単なDIYしました✨ 板材の長さをカットしただけ🤣 セリアのアイアンバーとマグネットテープ取り付けて冷蔵庫にペタっと🎶 レシピ本収納してみましたが、子供たち3人分の連絡帳と提出物の一時保管用です♪ 重ねて置いたり、ケースにしまうとついつい忘れてしまいますが、これならしっかり見えるので、うっかりすることもなさそうです✌️
苦手なノコギリでギコギコ簡単なDIYしました✨ 板材の長さをカットしただけ🤣 セリアのアイアンバーとマグネットテープ取り付けて冷蔵庫にペタっと🎶 レシピ本収納してみましたが、子供たち3人分の連絡帳と提出物の一時保管用です♪ 重ねて置いたり、ケースにしまうとついつい忘れてしまいますが、これならしっかり見えるので、うっかりすることもなさそうです✌️
miwa
miwa
3LDK | 家族
KOTORAさんの実例写真
食材のストックは、ほぼこの場所にしか入れていません。 調味料、乾物、スープ類、缶詰、お茶、コーヒー、レトルト類などなど…それぞれのカゴに入る分のみ買い足すようにして無駄なストック防止を気をつけています! たまに買いすぎてしまい違うカゴに一時保管することもありますが……笑笑
食材のストックは、ほぼこの場所にしか入れていません。 調味料、乾物、スープ類、缶詰、お茶、コーヒー、レトルト類などなど…それぞれのカゴに入る分のみ買い足すようにして無駄なストック防止を気をつけています! たまに買いすぎてしまい違うカゴに一時保管することもありますが……笑笑
KOTORA
KOTORA
3LDK | 家族
jujuitemさんの実例写真
かごカバー。冷蔵庫の上に、普通の買い物かご。ペットボトル、牛乳パックポイポイ入れて、そのまま買い物へ(*^^*)
かごカバー。冷蔵庫の上に、普通の買い物かご。ペットボトル、牛乳パックポイポイ入れて、そのまま買い物へ(*^^*)
jujuitem
jujuitem
tag-mclarenさんの実例写真
こんなのも作ったのです。。 燃えるゴミの一時保管場所。 3袋しか入らんけどね(泣)
こんなのも作ったのです。。 燃えるゴミの一時保管場所。 3袋しか入らんけどね(泣)
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
保存容器10個断捨離。 スッキリしました。 冷蔵庫用…iwaki 冷凍庫用…大タッパー(肉&魚) 小タッパー(ご飯) それ以外は保存袋。 「それ以外」はセリアのタッパーを使っていたのですが、冷凍庫に入れると蓋が固くて開か…開かない(TдT) 取り出しやすい、迷子にもならずで良かったのですが、残念(/。\) でも何かに使えそうなので、一時保管場所に移動(○´∀`○)
保存容器10個断捨離。 スッキリしました。 冷蔵庫用…iwaki 冷凍庫用…大タッパー(肉&魚) 小タッパー(ご飯) それ以外は保存袋。 「それ以外」はセリアのタッパーを使っていたのですが、冷凍庫に入れると蓋が固くて開か…開かない(TдT) 取り出しやすい、迷子にもならずで良かったのですが、残念(/。\) でも何かに使えそうなので、一時保管場所に移動(○´∀`○)
Pe-pe
Pe-pe
家族
emiryさんの実例写真
気が緩むと、すぐに資源ゴミがたまってしまいます!掃除しやすいようにごみ箱類はキャスター付きにしています。
気が緩むと、すぐに資源ゴミがたまってしまいます!掃除しやすいようにごみ箱類はキャスター付きにしています。
emiry
emiry
rhythmさんの実例写真
最下段はペットボトル、電池など資源ゴミを入れておくための一時保管場所です。
最下段はペットボトル、電池など資源ゴミを入れておくための一時保管場所です。
rhythm
rhythm
家族
writer-machikaさんの実例写真
【コンテスト参加】 お土産を飾ろう!がテーマなのに飾ってなくてすみません。渡す前のお土産を置いておくスペースです。カウモールのお買い物バスケットに一まとめにして、本棚の上へ。一時的な物が生活スペースにあると妙に気になってしまうタチで…(^^;
【コンテスト参加】 お土産を飾ろう!がテーマなのに飾ってなくてすみません。渡す前のお土産を置いておくスペースです。カウモールのお買い物バスケットに一まとめにして、本棚の上へ。一時的な物が生活スペースにあると妙に気になってしまうタチで…(^^;
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
maayuuuさんの実例写真
ごちゃついてますが。 リビングのカラボ。 上には百均のカンカンにハンドクリームやらなんやらを差し込んでます。 その横はペン立て。これまた百均。 その横は郵便物一時保管所。これまた百均。 セロテープは転写シールしてます。 下のボックスも百均。 QQBOXは救急箱(笑) 黒BOXは日曜工具。 01はフック系。 02は空箱。 もっとスッキリさせたいなぁ:;(∩´﹏`∩);:
ごちゃついてますが。 リビングのカラボ。 上には百均のカンカンにハンドクリームやらなんやらを差し込んでます。 その横はペン立て。これまた百均。 その横は郵便物一時保管所。これまた百均。 セロテープは転写シールしてます。 下のボックスも百均。 QQBOXは救急箱(笑) 黒BOXは日曜工具。 01はフック系。 02は空箱。 もっとスッキリさせたいなぁ:;(∩´﹏`∩);:
maayuuu
maayuuu
2LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
先日#dulton で購入したモノたちを さっそくディスプレイ✨ ・ 1つ目は、アイアンのトライアングルホルダー★ スッキリフォルムのイケメン具合に一目惚れ♡ 黒とゴールドと2色あって、 両方カワイイので迷わず2色買い! しかも3ちゅ❤️(笑) ・ 2つ目は、オシャンティな封筒♪ クリアファイルが入るサイズなので、 ハガキやら、書類の一時置きとして使う予定♪ テーブルに置いててもオシャンティですや〜ん♡ これ、1枚100えんな〜り〜!! もっと買っておけばと後悔ざんす( ;´Д`)
先日#dulton で購入したモノたちを さっそくディスプレイ✨ ・ 1つ目は、アイアンのトライアングルホルダー★ スッキリフォルムのイケメン具合に一目惚れ♡ 黒とゴールドと2色あって、 両方カワイイので迷わず2色買い! しかも3ちゅ❤️(笑) ・ 2つ目は、オシャンティな封筒♪ クリアファイルが入るサイズなので、 ハガキやら、書類の一時置きとして使う予定♪ テーブルに置いててもオシャンティですや〜ん♡ これ、1枚100えんな〜り〜!! もっと買っておけばと後悔ざんす( ;´Д`)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
kiyrumoさんの実例写真
コルクボードにグルーガンで木箱をくっ付け、手紙の一時保管場所に。
コルクボードにグルーガンで木箱をくっ付け、手紙の一時保管場所に。
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
もっと見る

一時保管の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一時保管

272枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuさんの実例写真
子供のプリント類などを一時保管する収納アイテムを探していましたが、我が家にピッタリの物が見つかりました!
子供のプリント類などを一時保管する収納アイテムを探していましたが、我が家にピッタリの物が見つかりました!
yu
yu
家族
seriさんの実例写真
園芸用品と、缶や瓶の一時保管用として🙏🏻
園芸用品と、缶や瓶の一時保管用として🙏🏻
seri
seri
1DK | 一人暮らし
cocoritaさんの実例写真
久しぶりの投稿になります。 前回からあまり変わっていないのですが投稿していなかった間に購入したラジオフライヤーミニワゴンは雑誌の一時保管場所に重宝しています。 また手前のタイプライターのようなキーボードは個人的に勝手にレオパレス仲間だと親近感を感じているmegrinさんが以前に投稿されていて素敵だったので真似をさせて頂きました!良い物をご紹介頂きましてありがとうございました!
久しぶりの投稿になります。 前回からあまり変わっていないのですが投稿していなかった間に購入したラジオフライヤーミニワゴンは雑誌の一時保管場所に重宝しています。 また手前のタイプライターのようなキーボードは個人的に勝手にレオパレス仲間だと親近感を感じているmegrinさんが以前に投稿されていて素敵だったので真似をさせて頂きました!良い物をご紹介頂きましてありがとうございました!
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
mariiiiさんの実例写真
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の下から2段目は熱いものが冷凍できるトレー付きのスペースが設けられています。 普段から炊きたての白米を保存容器に移して冷凍することが多いので、とても便利なスペースです♡ トレーの無い部分には、お肉や野菜をジッパーに入れた後に平らに冷凍されるまでの一時保管スペースとして何も置かずに空けています♡
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の下から2段目は熱いものが冷凍できるトレー付きのスペースが設けられています。 普段から炊きたての白米を保存容器に移して冷凍することが多いので、とても便利なスペースです♡ トレーの無い部分には、お肉や野菜をジッパーに入れた後に平らに冷凍されるまでの一時保管スペースとして何も置かずに空けています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥739
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
MI.YUKI4696さんの実例写真
「うちの収納必須アイテム」 冷蔵庫は 一時保管庫。 冷凍庫は 保冷剤効果で 節電に繋がるので ジッパー袋は 必須アイテムです♩
「うちの収納必須アイテム」 冷蔵庫は 一時保管庫。 冷凍庫は 保冷剤効果で 節電に繋がるので ジッパー袋は 必須アイテムです♩
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
gracieux_iさんの実例写真
学校のおたよりが増えるのを機に、書類整理コーナーを作りました。 リビングのドアと家具の隙間に、ディアウォールの柱を立てて、そこにIKEAのKVISSLEを取り付け。 このラックは、真ん中に穴が空いていて、小さな手紙が落ちてしまうので、お便りはクリアファイルに入れてから収納しています。 さらにクリアファイルの表に、お便りの種類を印刷した紙を入れて、スッキリ目隠し。
学校のおたよりが増えるのを機に、書類整理コーナーを作りました。 リビングのドアと家具の隙間に、ディアウォールの柱を立てて、そこにIKEAのKVISSLEを取り付け。 このラックは、真ん中に穴が空いていて、小さな手紙が落ちてしまうので、お便りはクリアファイルに入れてから収納しています。 さらにクリアファイルの表に、お便りの種類を印刷した紙を入れて、スッキリ目隠し。
gracieux_i
gracieux_i
4LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
キッチン前カウンター下。 セリアのアイアンバー2本、 ダイソーの貼ってはがせるフック8個を使った、 プラスチックケース収納場所。 何年も経っていますが、今の所、外れたりせず、使えています⭐︎
キッチン前カウンター下。 セリアのアイアンバー2本、 ダイソーの貼ってはがせるフック8個を使った、 プラスチックケース収納場所。 何年も経っていますが、今の所、外れたりせず、使えています⭐︎
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
yu..さんの実例写真
小学校1年生と保育園児のいるわが家。 持ち帰るプリント類が増えに増え、テーブルやキッチンに溢れて行くのがプチストレスだったため、 冷蔵庫に貼れるこちらを購入! 学童用、学校用、保育園用とファイルを作って一時保管が必要なものはこちらにしまうことにしました。 捨てるのはちょっと、、だけどすぐには見ない書類はまた別にしまいました。 スッキリして気持ち良い!! こういうの大好き☻
小学校1年生と保育園児のいるわが家。 持ち帰るプリント類が増えに増え、テーブルやキッチンに溢れて行くのがプチストレスだったため、 冷蔵庫に貼れるこちらを購入! 学童用、学校用、保育園用とファイルを作って一時保管が必要なものはこちらにしまうことにしました。 捨てるのはちょっと、、だけどすぐには見ない書類はまた別にしまいました。 スッキリして気持ち良い!! こういうの大好き☻
yu..
yu..
4LDK | 家族
dom_kii_さんの実例写真
かさばる季節ものニットは、収納ボックスで一時保管。家具を増やさず賢く収納。
かさばる季節ものニットは、収納ボックスで一時保管。家具を増やさず賢く収納。
dom_kii_
dom_kii_
1K | 一人暮らし
norikoko310さんの実例写真
我が家の傘立てはsplashです。普段は大きいサイズは玄関の中に置いてあって、小さい方は濡れた傘を一時的に置いておく為に、外に出してあります! 隣のアイアンも、元は傘立てでしたがすのこを、またがせて鉢置きに使ってます(^_-)
我が家の傘立てはsplashです。普段は大きいサイズは玄関の中に置いてあって、小さい方は濡れた傘を一時的に置いておく為に、外に出してあります! 隣のアイアンも、元は傘立てでしたがすのこを、またがせて鉢置きに使ってます(^_-)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
unoさんの実例写真
幼稚園予定、一時的に保管する書類などなどはここにしまってます
幼稚園予定、一時的に保管する書類などなどはここにしまってます
uno
uno
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
リビングクローゼットの内側にダイソーの吊り下げシャツ収納を吊るして、整理前の書類や提出書類などを入れています。 急な来客の際にも助かります(^^) クリアファイルの隅にラベルを貼って誰が見ても分かりやすいようにしています。 グレー、ホワイトの二色で200円商品でした(^^) 大きい封筒でも楽々入るのでおすすめです。
リビングクローゼットの内側にダイソーの吊り下げシャツ収納を吊るして、整理前の書類や提出書類などを入れています。 急な来客の際にも助かります(^^) クリアファイルの隅にラベルを貼って誰が見ても分かりやすいようにしています。 グレー、ホワイトの二色で200円商品でした(^^) 大きい封筒でも楽々入るのでおすすめです。
mika
mika
2LDK | 家族
negimeiさんの実例写真
3DK北側の六畳部屋。 ファミリークローゼットとして使っています。 無印のポリプロピレンケースが6個並べられるシンデレラフィット! モジュールで作っている無印さんらならではです。ありがたや〜 左から順に、 縦1列が息子用、 隣の縦2列が私用、 残りの縦3列が旦那用です。 息子用は本人の希望でシールが貼ってあります。 コートやスーツ類を除く、 普段着、部屋着、下着など、全部の衣類がここに収まっています。 脱いだパジャマや部屋着はゲーム上のソフトボックスに入れて、また着るまで保管。 畳まずにテキトーに入れます。 使い道に困っていた部屋でしたが、思い切って押し入れからポリプロピレンケースを外に出したことで、有効に部屋を使うことができました。 日頃の着替えはもちろん、旅行に行く時も、出張の準備も、全部この部屋で行うので、我が家のお出かけは楽チンです。
3DK北側の六畳部屋。 ファミリークローゼットとして使っています。 無印のポリプロピレンケースが6個並べられるシンデレラフィット! モジュールで作っている無印さんらならではです。ありがたや〜 左から順に、 縦1列が息子用、 隣の縦2列が私用、 残りの縦3列が旦那用です。 息子用は本人の希望でシールが貼ってあります。 コートやスーツ類を除く、 普段着、部屋着、下着など、全部の衣類がここに収まっています。 脱いだパジャマや部屋着はゲーム上のソフトボックスに入れて、また着るまで保管。 畳まずにテキトーに入れます。 使い道に困っていた部屋でしたが、思い切って押し入れからポリプロピレンケースを外に出したことで、有効に部屋を使うことができました。 日頃の着替えはもちろん、旅行に行く時も、出張の準備も、全部この部屋で行うので、我が家のお出かけは楽チンです。
negimei
negimei
3DK | 家族
manu.さんの実例写真
ダイソーのショルダートート、うちは子供達のプリントや郵便物の一時保管場所として活用しています。あと、子供部屋にフォトフレームに入れて飾っているのもあります(*´ω`*)あと1つまだ余っているので、どうしようかと考え中です‼︎(⁎˃ᴗ˂⁎)
ダイソーのショルダートート、うちは子供達のプリントや郵便物の一時保管場所として活用しています。あと、子供部屋にフォトフレームに入れて飾っているのもあります(*´ω`*)あと1つまだ余っているので、どうしようかと考え中です‼︎(⁎˃ᴗ˂⁎)
manu.
manu.
a.organizeさんの実例写真
無印の書類トレーで、たったちょっとのこの隙間もとりあえずの手紙置きに大活躍‼︎ たかが5センチ、されど5センチ....
無印の書類トレーで、たったちょっとのこの隙間もとりあえずの手紙置きに大活躍‼︎ たかが5センチ、されど5センチ....
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
苦手なノコギリでギコギコ簡単なDIYしました✨ 板材の長さをカットしただけ🤣 セリアのアイアンバーとマグネットテープ取り付けて冷蔵庫にペタっと🎶 レシピ本収納してみましたが、子供たち3人分の連絡帳と提出物の一時保管用です♪ 重ねて置いたり、ケースにしまうとついつい忘れてしまいますが、これならしっかり見えるので、うっかりすることもなさそうです✌️
苦手なノコギリでギコギコ簡単なDIYしました✨ 板材の長さをカットしただけ🤣 セリアのアイアンバーとマグネットテープ取り付けて冷蔵庫にペタっと🎶 レシピ本収納してみましたが、子供たち3人分の連絡帳と提出物の一時保管用です♪ 重ねて置いたり、ケースにしまうとついつい忘れてしまいますが、これならしっかり見えるので、うっかりすることもなさそうです✌️
miwa
miwa
3LDK | 家族
KOTORAさんの実例写真
食材のストックは、ほぼこの場所にしか入れていません。 調味料、乾物、スープ類、缶詰、お茶、コーヒー、レトルト類などなど…それぞれのカゴに入る分のみ買い足すようにして無駄なストック防止を気をつけています! たまに買いすぎてしまい違うカゴに一時保管することもありますが……笑笑
食材のストックは、ほぼこの場所にしか入れていません。 調味料、乾物、スープ類、缶詰、お茶、コーヒー、レトルト類などなど…それぞれのカゴに入る分のみ買い足すようにして無駄なストック防止を気をつけています! たまに買いすぎてしまい違うカゴに一時保管することもありますが……笑笑
KOTORA
KOTORA
3LDK | 家族
jujuitemさんの実例写真
かごカバー。冷蔵庫の上に、普通の買い物かご。ペットボトル、牛乳パックポイポイ入れて、そのまま買い物へ(*^^*)
かごカバー。冷蔵庫の上に、普通の買い物かご。ペットボトル、牛乳パックポイポイ入れて、そのまま買い物へ(*^^*)
jujuitem
jujuitem
tag-mclarenさんの実例写真
こんなのも作ったのです。。 燃えるゴミの一時保管場所。 3袋しか入らんけどね(泣)
こんなのも作ったのです。。 燃えるゴミの一時保管場所。 3袋しか入らんけどね(泣)
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
保存容器10個断捨離。 スッキリしました。 冷蔵庫用…iwaki 冷凍庫用…大タッパー(肉&魚) 小タッパー(ご飯) それ以外は保存袋。 「それ以外」はセリアのタッパーを使っていたのですが、冷凍庫に入れると蓋が固くて開か…開かない(TдT) 取り出しやすい、迷子にもならずで良かったのですが、残念(/。\) でも何かに使えそうなので、一時保管場所に移動(○´∀`○)
保存容器10個断捨離。 スッキリしました。 冷蔵庫用…iwaki 冷凍庫用…大タッパー(肉&魚) 小タッパー(ご飯) それ以外は保存袋。 「それ以外」はセリアのタッパーを使っていたのですが、冷凍庫に入れると蓋が固くて開か…開かない(TдT) 取り出しやすい、迷子にもならずで良かったのですが、残念(/。\) でも何かに使えそうなので、一時保管場所に移動(○´∀`○)
Pe-pe
Pe-pe
家族
emiryさんの実例写真
気が緩むと、すぐに資源ゴミがたまってしまいます!掃除しやすいようにごみ箱類はキャスター付きにしています。
気が緩むと、すぐに資源ゴミがたまってしまいます!掃除しやすいようにごみ箱類はキャスター付きにしています。
emiry
emiry
rhythmさんの実例写真
最下段はペットボトル、電池など資源ゴミを入れておくための一時保管場所です。
最下段はペットボトル、電池など資源ゴミを入れておくための一時保管場所です。
rhythm
rhythm
家族
writer-machikaさんの実例写真
【コンテスト参加】 お土産を飾ろう!がテーマなのに飾ってなくてすみません。渡す前のお土産を置いておくスペースです。カウモールのお買い物バスケットに一まとめにして、本棚の上へ。一時的な物が生活スペースにあると妙に気になってしまうタチで…(^^;
【コンテスト参加】 お土産を飾ろう!がテーマなのに飾ってなくてすみません。渡す前のお土産を置いておくスペースです。カウモールのお買い物バスケットに一まとめにして、本棚の上へ。一時的な物が生活スペースにあると妙に気になってしまうタチで…(^^;
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
maayuuuさんの実例写真
ごちゃついてますが。 リビングのカラボ。 上には百均のカンカンにハンドクリームやらなんやらを差し込んでます。 その横はペン立て。これまた百均。 その横は郵便物一時保管所。これまた百均。 セロテープは転写シールしてます。 下のボックスも百均。 QQBOXは救急箱(笑) 黒BOXは日曜工具。 01はフック系。 02は空箱。 もっとスッキリさせたいなぁ:;(∩´﹏`∩);:
ごちゃついてますが。 リビングのカラボ。 上には百均のカンカンにハンドクリームやらなんやらを差し込んでます。 その横はペン立て。これまた百均。 その横は郵便物一時保管所。これまた百均。 セロテープは転写シールしてます。 下のボックスも百均。 QQBOXは救急箱(笑) 黒BOXは日曜工具。 01はフック系。 02は空箱。 もっとスッキリさせたいなぁ:;(∩´﹏`∩);:
maayuuu
maayuuu
2LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
先日#dulton で購入したモノたちを さっそくディスプレイ✨ ・ 1つ目は、アイアンのトライアングルホルダー★ スッキリフォルムのイケメン具合に一目惚れ♡ 黒とゴールドと2色あって、 両方カワイイので迷わず2色買い! しかも3ちゅ❤️(笑) ・ 2つ目は、オシャンティな封筒♪ クリアファイルが入るサイズなので、 ハガキやら、書類の一時置きとして使う予定♪ テーブルに置いててもオシャンティですや〜ん♡ これ、1枚100えんな〜り〜!! もっと買っておけばと後悔ざんす( ;´Д`)
先日#dulton で購入したモノたちを さっそくディスプレイ✨ ・ 1つ目は、アイアンのトライアングルホルダー★ スッキリフォルムのイケメン具合に一目惚れ♡ 黒とゴールドと2色あって、 両方カワイイので迷わず2色買い! しかも3ちゅ❤️(笑) ・ 2つ目は、オシャンティな封筒♪ クリアファイルが入るサイズなので、 ハガキやら、書類の一時置きとして使う予定♪ テーブルに置いててもオシャンティですや〜ん♡ これ、1枚100えんな〜り〜!! もっと買っておけばと後悔ざんす( ;´Д`)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
kiyrumoさんの実例写真
コルクボードにグルーガンで木箱をくっ付け、手紙の一時保管場所に。
コルクボードにグルーガンで木箱をくっ付け、手紙の一時保管場所に。
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
もっと見る

一時保管の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ