まな板置き

893枚の部屋写真から48枚をセレクト
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
ホームコーディキッチンアイテムセット♡ モニターに選んで頂きました! モニター内容↓ ①フタをしたままレンジ保存容器 400mL ②フタをしたままレンジ保存容器 800mL ③パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1L ④デジタルスケール 2Kg ⑤大画面キッチンタイマー 時計機能付き ⑥抗菌まな板 D型 豪華すぎるセット内容です(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)✨ そして色が大好きなグレージュで可愛い🩷 モニター投稿、しばらくお付き合い下さい(⑉• •⑉)
ホームコーディキッチンアイテムセット♡ モニターに選んで頂きました! モニター内容↓ ①フタをしたままレンジ保存容器 400mL ②フタをしたままレンジ保存容器 800mL ③パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1L ④デジタルスケール 2Kg ⑤大画面キッチンタイマー 時計機能付き ⑥抗菌まな板 D型 豪華すぎるセット内容です(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)✨ そして色が大好きなグレージュで可愛い🩷 モニター投稿、しばらくお付き合い下さい(⑉• •⑉)
nana
nana
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
昨日、頼んでいた青森ヒバのまな板が届きました。 実はこのまな板、リピート購入で、全く同じ大きさのものを4年前に同じお店で購入したのですが、古ぼけてきたので、削り直しに出そうと思って新しい方の梱包資材で包んで販売元に送るところです。 この削り直しサービスと、青森ヒバの素材が気に入ったので4年前、ここでまな板を購入しました。 新しいまな板は、木のいい香りがして気分が上がりますね♪ 包丁の刃の当たりが柔らかくて滑らないし、切れ味が長持ちするので、私は木のまな板が好きです。
昨日、頼んでいた青森ヒバのまな板が届きました。 実はこのまな板、リピート購入で、全く同じ大きさのものを4年前に同じお店で購入したのですが、古ぼけてきたので、削り直しに出そうと思って新しい方の梱包資材で包んで販売元に送るところです。 この削り直しサービスと、青森ヒバの素材が気に入ったので4年前、ここでまな板を購入しました。 新しいまな板は、木のいい香りがして気分が上がりますね♪ 包丁の刃の当たりが柔らかくて滑らないし、切れ味が長持ちするので、私は木のまな板が好きです。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
eepさんの実例写真
ふるさと納税でいただいたら檜のまな板. 魚と野菜で使い分けできるように左上にマークあり.
ふるさと納税でいただいたら檜のまな板. 魚と野菜で使い分けできるように左上にマークあり.
eep
eep
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
改装中のキッチン回り、アイテム増やしました。 ダイソーのまな板と猫さんのまな板置き。 とっても可愛い( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 料理が楽になりました。
改装中のキッチン回り、アイテム増やしました。 ダイソーのまな板と猫さんのまな板置き。 とっても可愛い( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 料理が楽になりました。
yu
yu
yukke.no.ieさんの実例写真
半月方は思った以上に使いやすかったです☺️🤍 りんごのマークも可愛くてお気に入りです☺️🫶🏻
半月方は思った以上に使いやすかったです☺️🤍 りんごのマークも可愛くてお気に入りです☺️🫶🏻
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
yukimidaifukuさんの実例写真
こちらも夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入しましたまな板置き! DAISOのでトレーを置いてましたが見た目が納得いかず悩んでたところこちらを見つけました! まな板置きですが、トレー置いたら丁度良かったです☀︎
こちらも夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入しましたまな板置き! DAISOのでトレーを置いてましたが見た目が納得いかず悩んでたところこちらを見つけました! まな板置きですが、トレー置いたら丁度良かったです☀︎
yukimidaifuku
yukimidaifuku
1K | 一人暮らし
WAILEAさんの実例写真
ジオ・プロダクトは、開発に食育の第一人者服部幸應先生を招き、体の健やかさと心の豊かさを育てる「食育」を最優先に考えて開発したクッキングウェア。 片手鍋は、煮る、茹でる、揚げる、など機能的で使い勝手のよい万能鍋です。 本体とフタが密着することで鍋を密閉させる高品質構造なので、無水調理や余熱調理ができます🥘
ジオ・プロダクトは、開発に食育の第一人者服部幸應先生を招き、体の健やかさと心の豊かさを育てる「食育」を最優先に考えて開発したクッキングウェア。 片手鍋は、煮る、茹でる、揚げる、など機能的で使い勝手のよい万能鍋です。 本体とフタが密着することで鍋を密閉させる高品質構造なので、無水調理や余熱調理ができます🥘
WAILEA
WAILEA
mokomoccoさんの実例写真
水切り板をやめてシンク左の空きスペースに水切りカゴを置こうか迷い中…。
水切り板をやめてシンク左の空きスペースに水切りカゴを置こうか迷い中…。
mokomocco
mokomocco
3LDK
uni._.naokoさんの実例写真
狭いキッチンなので、作業場を確保するため、シンクをすべておおえるサイズのまな板を購入しました!
狭いキッチンなので、作業場を確保するため、シンクをすべておおえるサイズのまな板を購入しました!
uni._.naoko
uni._.naoko
charosuさんの実例写真
人工大理石シンク❤️ カレーとかケチャップ類流してそのままにすると色付いちゃうけど、メラミンスポンジで白さ復活🙆‍♀️ 我が家はスポンジ3つ派ですが、みんなそうだよね?笑 流し洗う用2つに食器用1つ! ニトリのまな板起き買いました🎈 中々良き!
人工大理石シンク❤️ カレーとかケチャップ類流してそのままにすると色付いちゃうけど、メラミンスポンジで白さ復活🙆‍♀️ 我が家はスポンジ3つ派ですが、みんなそうだよね?笑 流し洗う用2つに食器用1つ! ニトリのまな板起き買いました🎈 中々良き!
charosu
charosu
4LDK | 家族
NV100さんの実例写真
ニトリのまな板置きを購入
ニトリのまな板置きを購入
NV100
NV100
3LDK | 一人暮らし
mocoさんの実例写真
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
moco
moco
3LDK | 家族
akoaさんの実例写真
パール金属のまな板を愛用しています* 厚めで使いやすいと思います。
パール金属のまな板を愛用しています* 厚めで使いやすいと思います。
akoa
akoa
家族
bakkycyanさんの実例写真
我が家のまな板は流し台の前のタイルに30cmの吸盤のタオル掛けを付けて、下側に吸水テープを貼ってそこに竹のまな板と肉、魚用のシート状のまな板を置いてます。 洗ったあとはシンクの内側に付けた2個のスポンジホルダーに立て掛けて乾燥させ、その後タオル掛け側のまな板立てに置いておきます。いろいろ試しましたが、今はこの感じが1番しっくり来ています。
我が家のまな板は流し台の前のタイルに30cmの吸盤のタオル掛けを付けて、下側に吸水テープを貼ってそこに竹のまな板と肉、魚用のシート状のまな板を置いてます。 洗ったあとはシンクの内側に付けた2個のスポンジホルダーに立て掛けて乾燥させ、その後タオル掛け側のまな板立てに置いておきます。いろいろ試しましたが、今はこの感じが1番しっくり来ています。
bakkycyan
bakkycyan
gakioさんの実例写真
初の1人暮らしのキッチンは、 まな板を置く場所がありませんでした。笑 なので、自作の作業台。 天板は、解体前の古民家からもらってきたもの! 生活感120%
初の1人暮らしのキッチンは、 まな板を置く場所がありませんでした。笑 なので、自作の作業台。 天板は、解体前の古民家からもらってきたもの! 生活感120%
gakio
gakio
1K | 一人暮らし
ue-51さんの実例写真
野菜の柄がかわいくて衝動買いしたまな板です 軽くて使いやすいです
野菜の柄がかわいくて衝動買いしたまな板です 軽くて使いやすいです
ue-51
ue-51
家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
劇狭キッチンなので調理スペースもまな板置くスペースを確保するのがやっとなサイズ^^; なのでカウンターの上に先に作った味噌汁鍋置き用の鍋敷きと、調理で使用中の菜箸や蓋を置いとくツールスタンドを置いてます。
劇狭キッチンなので調理スペースもまな板置くスペースを確保するのがやっとなサイズ^^; なのでカウンターの上に先に作った味噌汁鍋置き用の鍋敷きと、調理で使用中の菜箸や蓋を置いとくツールスタンドを置いてます。
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
nico2さんの実例写真
まな板も新調。
まな板も新調。
nico2
nico2
3LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
megoooooさんの実例写真
10年以上使い続けているティファールの電気ケトルと、同じく10年選手のまな板。まな板はそろそろ新調したい。
10年以上使い続けているティファールの電気ケトルと、同じく10年選手のまな板。まな板はそろそろ新調したい。
megooooo
megooooo
家族
haruさんの実例写真
まな板スタンド¥1,870
モニター当選でtowerのマグネットの包丁差しとまな板置きと物が置けるラックを購入させて頂きました。掃除しやすくなって感激です(>_<)ありがとうございました。
モニター当選でtowerのマグネットの包丁差しとまな板置きと物が置けるラックを購入させて頂きました。掃除しやすくなって感激です(>_<)ありがとうございました。
haru
haru
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
びっくりですー! 愛用のまな板賞 受賞しました! 嬉しいです。 選んでいただきありがとうございました❤️❤️
びっくりですー! 愛用のまな板賞 受賞しました! 嬉しいです。 選んでいただきありがとうございました❤️❤️
rice
rice
家族
pecoさんの実例写真
キッチンはシンプルが好き♡ 調味料入れやまな板置き、オイルボトルはキャンドゥーで揃えました!
キッチンはシンプルが好き♡ 調味料入れやまな板置き、オイルボトルはキャンドゥーで揃えました!
peco
peco
家族
lippieさんの実例写真
無印の小さいまな板 洗いやすくて取り回しが良く気に入ってます 浴室の隣にキッチンがあるので湿気が多く うっかりしてたら木のまな板にカビが生えてやむなく取り替えました…
無印の小さいまな板 洗いやすくて取り回しが良く気に入ってます 浴室の隣にキッチンがあるので湿気が多く うっかりしてたら木のまな板にカビが生えてやむなく取り替えました…
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
ZASSENHAUS_rightさんの実例写真
餃子作りは、お皿やボウルが沢山必要で洗い物が多くなる。 マンゴーサービングボードなら、切る、並べるが一つで可能。 30分で乾くので、餡を寝かせてる間に、サービングボードが乾きます。 ”シェフナイフ”は、みじん切り、千切りが三徳よりも得意。 ナイフは上げない✖ ”下ろす”で切る〇 餃子を作ってお皿に乗せる??? 洗い物増やす??? サービングボードにならべればいい! 準備もカッコよく!!
餃子作りは、お皿やボウルが沢山必要で洗い物が多くなる。 マンゴーサービングボードなら、切る、並べるが一つで可能。 30分で乾くので、餡を寝かせてる間に、サービングボードが乾きます。 ”シェフナイフ”は、みじん切り、千切りが三徳よりも得意。 ナイフは上げない✖ ”下ろす”で切る〇 餃子を作ってお皿に乗せる??? 洗い物増やす??? サービングボードにならべればいい! 準備もカッコよく!!
ZASSENHAUS_right
ZASSENHAUS_right
もっと見る

まな板置きが気になるあなたにおすすめ

まな板置きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

まな板置き

893枚の部屋写真から48枚をセレクト
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
ホームコーディキッチンアイテムセット♡ モニターに選んで頂きました! モニター内容↓ ①フタをしたままレンジ保存容器 400mL ②フタをしたままレンジ保存容器 800mL ③パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1L ④デジタルスケール 2Kg ⑤大画面キッチンタイマー 時計機能付き ⑥抗菌まな板 D型 豪華すぎるセット内容です(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)✨ そして色が大好きなグレージュで可愛い🩷 モニター投稿、しばらくお付き合い下さい(⑉• •⑉)
ホームコーディキッチンアイテムセット♡ モニターに選んで頂きました! モニター内容↓ ①フタをしたままレンジ保存容器 400mL ②フタをしたままレンジ保存容器 800mL ③パッキン一体型ワンプッシュピッチャー 2.1L ④デジタルスケール 2Kg ⑤大画面キッチンタイマー 時計機能付き ⑥抗菌まな板 D型 豪華すぎるセット内容です(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)✨ そして色が大好きなグレージュで可愛い🩷 モニター投稿、しばらくお付き合い下さい(⑉• •⑉)
nana
nana
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
昨日、頼んでいた青森ヒバのまな板が届きました。 実はこのまな板、リピート購入で、全く同じ大きさのものを4年前に同じお店で購入したのですが、古ぼけてきたので、削り直しに出そうと思って新しい方の梱包資材で包んで販売元に送るところです。 この削り直しサービスと、青森ヒバの素材が気に入ったので4年前、ここでまな板を購入しました。 新しいまな板は、木のいい香りがして気分が上がりますね♪ 包丁の刃の当たりが柔らかくて滑らないし、切れ味が長持ちするので、私は木のまな板が好きです。
昨日、頼んでいた青森ヒバのまな板が届きました。 実はこのまな板、リピート購入で、全く同じ大きさのものを4年前に同じお店で購入したのですが、古ぼけてきたので、削り直しに出そうと思って新しい方の梱包資材で包んで販売元に送るところです。 この削り直しサービスと、青森ヒバの素材が気に入ったので4年前、ここでまな板を購入しました。 新しいまな板は、木のいい香りがして気分が上がりますね♪ 包丁の刃の当たりが柔らかくて滑らないし、切れ味が長持ちするので、私は木のまな板が好きです。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
eepさんの実例写真
ふるさと納税でいただいたら檜のまな板. 魚と野菜で使い分けできるように左上にマークあり.
ふるさと納税でいただいたら檜のまな板. 魚と野菜で使い分けできるように左上にマークあり.
eep
eep
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
改装中のキッチン回り、アイテム増やしました。 ダイソーのまな板と猫さんのまな板置き。 とっても可愛い( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 料理が楽になりました。
改装中のキッチン回り、アイテム増やしました。 ダイソーのまな板と猫さんのまな板置き。 とっても可愛い( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 料理が楽になりました。
yu
yu
yukke.no.ieさんの実例写真
半月方は思った以上に使いやすかったです☺️🤍 りんごのマークも可愛くてお気に入りです☺️🫶🏻
半月方は思った以上に使いやすかったです☺️🤍 りんごのマークも可愛くてお気に入りです☺️🫶🏻
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
yukimidaifukuさんの実例写真
こちらも夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入しましたまな板置き! DAISOのでトレーを置いてましたが見た目が納得いかず悩んでたところこちらを見つけました! まな板置きですが、トレー置いたら丁度良かったです☀︎
こちらも夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入しましたまな板置き! DAISOのでトレーを置いてましたが見た目が納得いかず悩んでたところこちらを見つけました! まな板置きですが、トレー置いたら丁度良かったです☀︎
yukimidaifuku
yukimidaifuku
1K | 一人暮らし
WAILEAさんの実例写真
ジオ・プロダクトは、開発に食育の第一人者服部幸應先生を招き、体の健やかさと心の豊かさを育てる「食育」を最優先に考えて開発したクッキングウェア。 片手鍋は、煮る、茹でる、揚げる、など機能的で使い勝手のよい万能鍋です。 本体とフタが密着することで鍋を密閉させる高品質構造なので、無水調理や余熱調理ができます🥘
ジオ・プロダクトは、開発に食育の第一人者服部幸應先生を招き、体の健やかさと心の豊かさを育てる「食育」を最優先に考えて開発したクッキングウェア。 片手鍋は、煮る、茹でる、揚げる、など機能的で使い勝手のよい万能鍋です。 本体とフタが密着することで鍋を密閉させる高品質構造なので、無水調理や余熱調理ができます🥘
WAILEA
WAILEA
mokomoccoさんの実例写真
水切り板をやめてシンク左の空きスペースに水切りカゴを置こうか迷い中…。
水切り板をやめてシンク左の空きスペースに水切りカゴを置こうか迷い中…。
mokomocco
mokomocco
3LDK
uni._.naokoさんの実例写真
狭いキッチンなので、作業場を確保するため、シンクをすべておおえるサイズのまな板を購入しました!
狭いキッチンなので、作業場を確保するため、シンクをすべておおえるサイズのまな板を購入しました!
uni._.naoko
uni._.naoko
charosuさんの実例写真
人工大理石シンク❤️ カレーとかケチャップ類流してそのままにすると色付いちゃうけど、メラミンスポンジで白さ復活🙆‍♀️ 我が家はスポンジ3つ派ですが、みんなそうだよね?笑 流し洗う用2つに食器用1つ! ニトリのまな板起き買いました🎈 中々良き!
人工大理石シンク❤️ カレーとかケチャップ類流してそのままにすると色付いちゃうけど、メラミンスポンジで白さ復活🙆‍♀️ 我が家はスポンジ3つ派ですが、みんなそうだよね?笑 流し洗う用2つに食器用1つ! ニトリのまな板起き買いました🎈 中々良き!
charosu
charosu
4LDK | 家族
NV100さんの実例写真
ニトリのまな板置きを購入
ニトリのまな板置きを購入
NV100
NV100
3LDK | 一人暮らし
mocoさんの実例写真
ティッシュケース¥1,089
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
moco
moco
3LDK | 家族
akoaさんの実例写真
パール金属のまな板を愛用しています* 厚めで使いやすいと思います。
パール金属のまな板を愛用しています* 厚めで使いやすいと思います。
akoa
akoa
家族
bakkycyanさんの実例写真
我が家のまな板は流し台の前のタイルに30cmの吸盤のタオル掛けを付けて、下側に吸水テープを貼ってそこに竹のまな板と肉、魚用のシート状のまな板を置いてます。 洗ったあとはシンクの内側に付けた2個のスポンジホルダーに立て掛けて乾燥させ、その後タオル掛け側のまな板立てに置いておきます。いろいろ試しましたが、今はこの感じが1番しっくり来ています。
我が家のまな板は流し台の前のタイルに30cmの吸盤のタオル掛けを付けて、下側に吸水テープを貼ってそこに竹のまな板と肉、魚用のシート状のまな板を置いてます。 洗ったあとはシンクの内側に付けた2個のスポンジホルダーに立て掛けて乾燥させ、その後タオル掛け側のまな板立てに置いておきます。いろいろ試しましたが、今はこの感じが1番しっくり来ています。
bakkycyan
bakkycyan
gakioさんの実例写真
初の1人暮らしのキッチンは、 まな板を置く場所がありませんでした。笑 なので、自作の作業台。 天板は、解体前の古民家からもらってきたもの! 生活感120%
初の1人暮らしのキッチンは、 まな板を置く場所がありませんでした。笑 なので、自作の作業台。 天板は、解体前の古民家からもらってきたもの! 生活感120%
gakio
gakio
1K | 一人暮らし
ue-51さんの実例写真
野菜の柄がかわいくて衝動買いしたまな板です 軽くて使いやすいです
野菜の柄がかわいくて衝動買いしたまな板です 軽くて使いやすいです
ue-51
ue-51
家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
劇狭キッチンなので調理スペースもまな板置くスペースを確保するのがやっとなサイズ^^; なのでカウンターの上に先に作った味噌汁鍋置き用の鍋敷きと、調理で使用中の菜箸や蓋を置いとくツールスタンドを置いてます。
劇狭キッチンなので調理スペースもまな板置くスペースを確保するのがやっとなサイズ^^; なのでカウンターの上に先に作った味噌汁鍋置き用の鍋敷きと、調理で使用中の菜箸や蓋を置いとくツールスタンドを置いてます。
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
nico2さんの実例写真
まな板も新調。
まな板も新調。
nico2
nico2
3LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
megoooooさんの実例写真
10年以上使い続けているティファールの電気ケトルと、同じく10年選手のまな板。まな板はそろそろ新調したい。
10年以上使い続けているティファールの電気ケトルと、同じく10年選手のまな板。まな板はそろそろ新調したい。
megooooo
megooooo
家族
haruさんの実例写真
まな板スタンド¥1,870
モニター当選でtowerのマグネットの包丁差しとまな板置きと物が置けるラックを購入させて頂きました。掃除しやすくなって感激です(>_<)ありがとうございました。
モニター当選でtowerのマグネットの包丁差しとまな板置きと物が置けるラックを購入させて頂きました。掃除しやすくなって感激です(>_<)ありがとうございました。
haru
haru
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
びっくりですー! 愛用のまな板賞 受賞しました! 嬉しいです。 選んでいただきありがとうございました❤️❤️
びっくりですー! 愛用のまな板賞 受賞しました! 嬉しいです。 選んでいただきありがとうございました❤️❤️
rice
rice
家族
pecoさんの実例写真
キッチンはシンプルが好き♡ 調味料入れやまな板置き、オイルボトルはキャンドゥーで揃えました!
キッチンはシンプルが好き♡ 調味料入れやまな板置き、オイルボトルはキャンドゥーで揃えました!
peco
peco
家族
lippieさんの実例写真
無印の小さいまな板 洗いやすくて取り回しが良く気に入ってます 浴室の隣にキッチンがあるので湿気が多く うっかりしてたら木のまな板にカビが生えてやむなく取り替えました…
無印の小さいまな板 洗いやすくて取り回しが良く気に入ってます 浴室の隣にキッチンがあるので湿気が多く うっかりしてたら木のまな板にカビが生えてやむなく取り替えました…
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
ZASSENHAUS_rightさんの実例写真
餃子作りは、お皿やボウルが沢山必要で洗い物が多くなる。 マンゴーサービングボードなら、切る、並べるが一つで可能。 30分で乾くので、餡を寝かせてる間に、サービングボードが乾きます。 ”シェフナイフ”は、みじん切り、千切りが三徳よりも得意。 ナイフは上げない✖ ”下ろす”で切る〇 餃子を作ってお皿に乗せる??? 洗い物増やす??? サービングボードにならべればいい! 準備もカッコよく!!
餃子作りは、お皿やボウルが沢山必要で洗い物が多くなる。 マンゴーサービングボードなら、切る、並べるが一つで可能。 30分で乾くので、餡を寝かせてる間に、サービングボードが乾きます。 ”シェフナイフ”は、みじん切り、千切りが三徳よりも得意。 ナイフは上げない✖ ”下ろす”で切る〇 餃子を作ってお皿に乗せる??? 洗い物増やす??? サービングボードにならべればいい! 準備もカッコよく!!
ZASSENHAUS_right
ZASSENHAUS_right
もっと見る

まな板置きが気になるあなたにおすすめ

まな板置きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ