色で分ける

526枚の部屋写真から49枚をセレクト
38さんの実例写真
買ったばかりのNewColor4色を 塗り②したくて暑くなって来たし 派手ハデど派手に ミニ鉢©️をColor Change !! 素敵な発色に大満足です😍🎵
買ったばかりのNewColor4色を 塗り②したくて暑くなって来たし 派手ハデど派手に ミニ鉢©️をColor Change !! 素敵な発色に大満足です😍🎵
38
38
2DK | 家族
mohhaさんの実例写真
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
mohha
mohha
tomomiさんの実例写真
塗り分けしました。 一度塗りした時の写真を撮り忘れて、2度塗り終了後の写真です。 塗り分けの境が気になったので、見切りも付けてみました。 今回、少し失敗したのは、前回使った刷毛とローラーをめちゃくちゃ洗ってから、乾かしたつもりなんですが、使っているうちに下から滲み出てしまいました。 やっぱり違う色を使う時は注意しないと駄目ですね。 とは言いつつ、2度塗りをすると あまりきにならないところまできました。
塗り分けしました。 一度塗りした時の写真を撮り忘れて、2度塗り終了後の写真です。 塗り分けの境が気になったので、見切りも付けてみました。 今回、少し失敗したのは、前回使った刷毛とローラーをめちゃくちゃ洗ってから、乾かしたつもりなんですが、使っているうちに下から滲み出てしまいました。 やっぱり違う色を使う時は注意しないと駄目ですね。 とは言いつつ、2度塗りをすると あまりきにならないところまできました。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
mizutamameeさんの実例写真
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
hannaさんの実例写真
リビングダイニングのすぐお隣の和室。「普通」の和室感がどうしても気になり(笑)、押入れの使い勝手も悪かった事から思い切ってリノベーションしました。 こちら側の全面にあった押入れを少し畳部分を潰して、広々WICに。引き戸にしてストレスなく開け閉めできるようにしました。壁紙は2色に。ベースはホワイト、こちらの面はグレージュに。畳は汚れや劣化が目立たないようブラウンにしました。 家族の衣類がたっぷり入るこのWIC。やってみて大正解でした。使いやすい〜!入り口のカゴは取り込んできたとりあえずの洗濯物入れです🌱
リビングダイニングのすぐお隣の和室。「普通」の和室感がどうしても気になり(笑)、押入れの使い勝手も悪かった事から思い切ってリノベーションしました。 こちら側の全面にあった押入れを少し畳部分を潰して、広々WICに。引き戸にしてストレスなく開け閉めできるようにしました。壁紙は2色に。ベースはホワイト、こちらの面はグレージュに。畳は汚れや劣化が目立たないようブラウンにしました。 家族の衣類がたっぷり入るこのWIC。やってみて大正解でした。使いやすい〜!入り口のカゴは取り込んできたとりあえずの洗濯物入れです🌱
hanna
hanna
家族
pinonさんの実例写真
ポーチ〜玄関〜シューズクロークのタイル 3色貼り分けしてもらいました。
ポーチ〜玄関〜シューズクロークのタイル 3色貼り分けしてもらいました。
pinon
pinon
家族
piさんの実例写真
学習机をどこに置こうか サイズはどうしようか。
学習机をどこに置こうか サイズはどうしようか。
pi
pi
家族
4sunshineさんの実例写真
みどり→ユーカリプタス むらさき→アルプスのすみれ ピンク→バレエシューズのコサージュ みずいろ→雨の日の憂鬱 と、いう名前のペンキ。
みどり→ユーカリプタス むらさき→アルプスのすみれ ピンク→バレエシューズのコサージュ みずいろ→雨の日の憂鬱 と、いう名前のペンキ。
4sunshine
4sunshine
家族
YOUさんの実例写真
花壇が完成しました。 固まる土の上に、砂利を敷いてソーラーライトを2つ埋め込んでます!
花壇が完成しました。 固まる土の上に、砂利を敷いてソーラーライトを2つ埋め込んでます!
YOU
YOU
4LDK | 家族
teftef0715さんの実例写真
以前と同じデザインで張り替えました。 畳はダイケンさんの半畳和紙畳、銀鼠 やっぱりクロスも張り替えしたくなります
以前と同じデザインで張り替えました。 畳はダイケンさんの半畳和紙畳、銀鼠 やっぱりクロスも張り替えしたくなります
teftef0715
teftef0715
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
ニトリ夏のインテリアコーディネートのモニターをさせていただきます☻ シーツ、枕カバー、クッションカバー2種類、布団カバー、ラグ、ランチョンマット♩ 私がとくに気に入ったのは白いラウンドラグ(*^^*) 大きさもちょうどよく、デザインも可愛い♡ 手洗いできるのも◎
ニトリ夏のインテリアコーディネートのモニターをさせていただきます☻ シーツ、枕カバー、クッションカバー2種類、布団カバー、ラグ、ランチョンマット♩ 私がとくに気に入ったのは白いラウンドラグ(*^^*) 大きさもちょうどよく、デザインも可愛い♡ 手洗いできるのも◎
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
mouseさんの実例写真
冷蔵庫マットを敷いてきました。 沢山の製品がありどれにしたら良いのか迷った中、巻きぐせが取れず角が浮くのが嫌だったので、平らな状態で梱包されてくる「ゼロキーパー」を選びました。この素材は巻こうと思っても巻けない硬い素材なので強くて良さそう。
冷蔵庫マットを敷いてきました。 沢山の製品がありどれにしたら良いのか迷った中、巻きぐせが取れず角が浮くのが嫌だったので、平らな状態で梱包されてくる「ゼロキーパー」を選びました。この素材は巻こうと思っても巻けない硬い素材なので強くて良さそう。
mouse
mouse
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
アイロンビーズは、ダイソーのケースに色ごとに収納すると使いやすいです。
アイロンビーズは、ダイソーのケースに色ごとに収納すると使いやすいです。
moamoa
moamoa
2K
ponponmamaさんの実例写真
最近、家族3人でハマっているLaQ! 本当は色ごとに分けたいけどそこまでパーツ多くないのでこれでもOK! ダイソーのケースがちょうど7個に分けれるし、開けやすいし中も見やすくていい*°
最近、家族3人でハマっているLaQ! 本当は色ごとに分けたいけどそこまでパーツ多くないのでこれでもOK! ダイソーのケースがちょうど7個に分けれるし、開けやすいし中も見やすくていい*°
ponponmama
ponponmama
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
ペンダントライト¥8,640
クリーニングも終えて、畳も入っていました♪ 一応、畳を上げればリビングなどと同様のフローリングとしても使える用にしてくれてました。 また畳は濃い色をお願いしたけど、部屋が暗くなるかなぁ...薄い色に変えようかギリギリまで悩んだけど、最初の濃い色で問題なさそうでした( ̄∇ ̄) 夕方だったけど日差しも入り明るく見えたので濃い色にしても大丈夫そうでした♪ ただ、照明もダクトレールで提案されたけど、 和室なので普通の引掛シーリングにして貰い。 照明器具もお泊まりの人が真っ暗にならない様にナツメ球の付いてる無難な和の照明にしました。 後、電球は一応LEDの100Wの1520lmもあるめちゃくちゃ明るい電球を3つ付けてるから夜も大丈夫だと思うんだけど... それは住んで見ないと分からないなぁ。
クリーニングも終えて、畳も入っていました♪ 一応、畳を上げればリビングなどと同様のフローリングとしても使える用にしてくれてました。 また畳は濃い色をお願いしたけど、部屋が暗くなるかなぁ...薄い色に変えようかギリギリまで悩んだけど、最初の濃い色で問題なさそうでした( ̄∇ ̄) 夕方だったけど日差しも入り明るく見えたので濃い色にしても大丈夫そうでした♪ ただ、照明もダクトレールで提案されたけど、 和室なので普通の引掛シーリングにして貰い。 照明器具もお泊まりの人が真っ暗にならない様にナツメ球の付いてる無難な和の照明にしました。 後、電球は一応LEDの100Wの1520lmもあるめちゃくちゃ明るい電球を3つ付けてるから夜も大丈夫だと思うんだけど... それは住んで見ないと分からないなぁ。
snoopy
snoopy
家族
kojikojiさんの実例写真
最近はまってるモザイクタイル柄♥️ セリアで食器棚シート発見したので交換してみたら、爽やかになって可愛い~(*≧з≦)しかも、セリアのケースの色とピッタリ(^∇^)左側がこのブルーで右側はグレーにしました✨
最近はまってるモザイクタイル柄♥️ セリアで食器棚シート発見したので交換してみたら、爽やかになって可愛い~(*≧з≦)しかも、セリアのケースの色とピッタリ(^∇^)左側がこのブルーで右側はグレーにしました✨
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
nikokunさんの実例写真
自室の壁を2日かけて3面塗りました。 エアコン設置後だったので、エアコンの裏は諦めました。 ファンシー系おもちゃを飾る面はイエロー。 レコード、CD、マイケルグッズ、プロレスグッズ、ゲームソフトを飾る面はブルー。 次はいよいよ壁面収納です。 カーテンは全体のバランスを見て一番最後に決めます。
自室の壁を2日かけて3面塗りました。 エアコン設置後だったので、エアコンの裏は諦めました。 ファンシー系おもちゃを飾る面はイエロー。 レコード、CD、マイケルグッズ、プロレスグッズ、ゲームソフトを飾る面はブルー。 次はいよいよ壁面収納です。 カーテンは全体のバランスを見て一番最後に決めます。
nikokun
nikokun
3LDK
yupinokoさんの実例写真
yupinoko
yupinoko
家族
Kayoさんの実例写真
作り付けベッド。階段のペンキ塗りが意外と大変。1人部屋がない代わりに1人1つのベッドスペース。
作り付けベッド。階段のペンキ塗りが意外と大変。1人部屋がない代わりに1人1つのベッドスペース。
Kayo
Kayo
3LDK | 家族
asn-oさんの実例写真
子どもたちが好きなものを入れられるようなコーナーを作っています。 カラーボックスにピッタリな収納ボックスを色別で用意❤︎ 自分だけの場所があると、片付ける楽しみもでてくるのではないかと! 自主性大事☺︎
子どもたちが好きなものを入れられるようなコーナーを作っています。 カラーボックスにピッタリな収納ボックスを色別で用意❤︎ 自分だけの場所があると、片付ける楽しみもでてくるのではないかと! 自主性大事☺︎
asn-o
asn-o
4LDK | 家族
no_bueaさんの実例写真
壁掛けテレビ
壁掛けテレビ
no_buea
no_buea
4LDK
azuyuzu_meiさんの実例写真
セリアだけで作った、おままごと用の棚。 載せるほどではないですが、DIY初心者には簡単で、達成感がありました( ̄▽ ̄;) 【 材料】 ①すのこ2枚 ②MDFボード(約45×30cm)3枚 ③water paint水性塗料(3色) ④木工用ボンド 初めてMDFボードというのを触りましたが、重さもあるので、ボンドだかでもしっかりしているので、今後も活躍しそうです!! 棚には、ダイソーのスクエアボックスを入れてます。
セリアだけで作った、おままごと用の棚。 載せるほどではないですが、DIY初心者には簡単で、達成感がありました( ̄▽ ̄;) 【 材料】 ①すのこ2枚 ②MDFボード(約45×30cm)3枚 ③water paint水性塗料(3色) ④木工用ボンド 初めてMDFボードというのを触りましたが、重さもあるので、ボンドだかでもしっかりしているので、今後も活躍しそうです!! 棚には、ダイソーのスクエアボックスを入れてます。
azuyuzu_mei
azuyuzu_mei
4LDK | 家族
Mina.さんの実例写真
マイホーム記録 手前白い外壁はサロン 奥の木目調は自宅 サッシもカラー分け
マイホーム記録 手前白い外壁はサロン 奥の木目調は自宅 サッシもカラー分け
Mina.
Mina.
4LDK | 家族
PaulaCharmさんの実例写真
セルフペイント
セルフペイント
PaulaCharm
PaulaCharm
wolf_____21さんの実例写真
ラブリコで壁&壁掛けテレビをDIY! そしてそしてっ!ついにっ! 壁紙貼り〜! 前の賃貸でも壁紙DIYはしましたが、はがせる壁紙を選んでしまったからなのか、何回か貼り直ししたからなのか、気づいたらぺろ〜んとめくれてきちゃってました。 なので、というか好みの柄だったのもあり、今回は初めて生のりタイプにしてみました。 実は先月の頭頃には我が家に来てたこの子。説明を読んだら「生のりのため2~3週間以内に使ってください」の注意書き。日に日に焦る私。ドキドキしながら開封。なんとかちゃんと使えて良かった。笑 のりはぺたぺたするし壁紙はとても薄くて、今回の過程の中でダントツ慎重さを必要としたこの作業。荒い旦那氏には割と不向きだったようで、壁掛け金具付近をビリッとやりました(笑)
ラブリコで壁&壁掛けテレビをDIY! そしてそしてっ!ついにっ! 壁紙貼り〜! 前の賃貸でも壁紙DIYはしましたが、はがせる壁紙を選んでしまったからなのか、何回か貼り直ししたからなのか、気づいたらぺろ〜んとめくれてきちゃってました。 なので、というか好みの柄だったのもあり、今回は初めて生のりタイプにしてみました。 実は先月の頭頃には我が家に来てたこの子。説明を読んだら「生のりのため2~3週間以内に使ってください」の注意書き。日に日に焦る私。ドキドキしながら開封。なんとかちゃんと使えて良かった。笑 のりはぺたぺたするし壁紙はとても薄くて、今回の過程の中でダントツ慎重さを必要としたこの作業。荒い旦那氏には割と不向きだったようで、壁掛け金具付近をビリッとやりました(笑)
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
kiss-de-bluemermaidさんの実例写真
レゴ収納。ニトリのケースは仕切り板がたくさんついてるのでサイズごと、いろごと分けて収納できるので便利です。
レゴ収納。ニトリのケースは仕切り板がたくさんついてるのでサイズごと、いろごと分けて収納できるので便利です。
kiss-de-bluemermaid
kiss-de-bluemermaid
もっと見る

色で分けるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

色で分ける

526枚の部屋写真から49枚をセレクト
38さんの実例写真
買ったばかりのNewColor4色を 塗り②したくて暑くなって来たし 派手ハデど派手に ミニ鉢©️をColor Change !! 素敵な発色に大満足です😍🎵
買ったばかりのNewColor4色を 塗り②したくて暑くなって来たし 派手ハデど派手に ミニ鉢©️をColor Change !! 素敵な発色に大満足です😍🎵
38
38
2DK | 家族
mohhaさんの実例写真
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
mohha
mohha
tomomiさんの実例写真
塗り分けしました。 一度塗りした時の写真を撮り忘れて、2度塗り終了後の写真です。 塗り分けの境が気になったので、見切りも付けてみました。 今回、少し失敗したのは、前回使った刷毛とローラーをめちゃくちゃ洗ってから、乾かしたつもりなんですが、使っているうちに下から滲み出てしまいました。 やっぱり違う色を使う時は注意しないと駄目ですね。 とは言いつつ、2度塗りをすると あまりきにならないところまできました。
塗り分けしました。 一度塗りした時の写真を撮り忘れて、2度塗り終了後の写真です。 塗り分けの境が気になったので、見切りも付けてみました。 今回、少し失敗したのは、前回使った刷毛とローラーをめちゃくちゃ洗ってから、乾かしたつもりなんですが、使っているうちに下から滲み出てしまいました。 やっぱり違う色を使う時は注意しないと駄目ですね。 とは言いつつ、2度塗りをすると あまりきにならないところまできました。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
mizutamameeさんの実例写真
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
hannaさんの実例写真
リビングダイニングのすぐお隣の和室。「普通」の和室感がどうしても気になり(笑)、押入れの使い勝手も悪かった事から思い切ってリノベーションしました。 こちら側の全面にあった押入れを少し畳部分を潰して、広々WICに。引き戸にしてストレスなく開け閉めできるようにしました。壁紙は2色に。ベースはホワイト、こちらの面はグレージュに。畳は汚れや劣化が目立たないようブラウンにしました。 家族の衣類がたっぷり入るこのWIC。やってみて大正解でした。使いやすい〜!入り口のカゴは取り込んできたとりあえずの洗濯物入れです🌱
リビングダイニングのすぐお隣の和室。「普通」の和室感がどうしても気になり(笑)、押入れの使い勝手も悪かった事から思い切ってリノベーションしました。 こちら側の全面にあった押入れを少し畳部分を潰して、広々WICに。引き戸にしてストレスなく開け閉めできるようにしました。壁紙は2色に。ベースはホワイト、こちらの面はグレージュに。畳は汚れや劣化が目立たないようブラウンにしました。 家族の衣類がたっぷり入るこのWIC。やってみて大正解でした。使いやすい〜!入り口のカゴは取り込んできたとりあえずの洗濯物入れです🌱
hanna
hanna
家族
pinonさんの実例写真
ポーチ〜玄関〜シューズクロークのタイル 3色貼り分けしてもらいました。
ポーチ〜玄関〜シューズクロークのタイル 3色貼り分けしてもらいました。
pinon
pinon
家族
piさんの実例写真
学習机をどこに置こうか サイズはどうしようか。
学習机をどこに置こうか サイズはどうしようか。
pi
pi
家族
4sunshineさんの実例写真
みどり→ユーカリプタス むらさき→アルプスのすみれ ピンク→バレエシューズのコサージュ みずいろ→雨の日の憂鬱 と、いう名前のペンキ。
みどり→ユーカリプタス むらさき→アルプスのすみれ ピンク→バレエシューズのコサージュ みずいろ→雨の日の憂鬱 と、いう名前のペンキ。
4sunshine
4sunshine
家族
YOUさんの実例写真
花壇が完成しました。 固まる土の上に、砂利を敷いてソーラーライトを2つ埋め込んでます!
花壇が完成しました。 固まる土の上に、砂利を敷いてソーラーライトを2つ埋め込んでます!
YOU
YOU
4LDK | 家族
teftef0715さんの実例写真
以前と同じデザインで張り替えました。 畳はダイケンさんの半畳和紙畳、銀鼠 やっぱりクロスも張り替えしたくなります
以前と同じデザインで張り替えました。 畳はダイケンさんの半畳和紙畳、銀鼠 やっぱりクロスも張り替えしたくなります
teftef0715
teftef0715
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
ニトリ夏のインテリアコーディネートのモニターをさせていただきます☻ シーツ、枕カバー、クッションカバー2種類、布団カバー、ラグ、ランチョンマット♩ 私がとくに気に入ったのは白いラウンドラグ(*^^*) 大きさもちょうどよく、デザインも可愛い♡ 手洗いできるのも◎
ニトリ夏のインテリアコーディネートのモニターをさせていただきます☻ シーツ、枕カバー、クッションカバー2種類、布団カバー、ラグ、ランチョンマット♩ 私がとくに気に入ったのは白いラウンドラグ(*^^*) 大きさもちょうどよく、デザインも可愛い♡ 手洗いできるのも◎
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
mouseさんの実例写真
冷蔵庫マットを敷いてきました。 沢山の製品がありどれにしたら良いのか迷った中、巻きぐせが取れず角が浮くのが嫌だったので、平らな状態で梱包されてくる「ゼロキーパー」を選びました。この素材は巻こうと思っても巻けない硬い素材なので強くて良さそう。
冷蔵庫マットを敷いてきました。 沢山の製品がありどれにしたら良いのか迷った中、巻きぐせが取れず角が浮くのが嫌だったので、平らな状態で梱包されてくる「ゼロキーパー」を選びました。この素材は巻こうと思っても巻けない硬い素材なので強くて良さそう。
mouse
mouse
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
アイロンビーズは、ダイソーのケースに色ごとに収納すると使いやすいです。
アイロンビーズは、ダイソーのケースに色ごとに収納すると使いやすいです。
moamoa
moamoa
2K
ponponmamaさんの実例写真
最近、家族3人でハマっているLaQ! 本当は色ごとに分けたいけどそこまでパーツ多くないのでこれでもOK! ダイソーのケースがちょうど7個に分けれるし、開けやすいし中も見やすくていい*°
最近、家族3人でハマっているLaQ! 本当は色ごとに分けたいけどそこまでパーツ多くないのでこれでもOK! ダイソーのケースがちょうど7個に分けれるし、開けやすいし中も見やすくていい*°
ponponmama
ponponmama
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
クリーニングも終えて、畳も入っていました♪ 一応、畳を上げればリビングなどと同様のフローリングとしても使える用にしてくれてました。 また畳は濃い色をお願いしたけど、部屋が暗くなるかなぁ...薄い色に変えようかギリギリまで悩んだけど、最初の濃い色で問題なさそうでした( ̄∇ ̄) 夕方だったけど日差しも入り明るく見えたので濃い色にしても大丈夫そうでした♪ ただ、照明もダクトレールで提案されたけど、 和室なので普通の引掛シーリングにして貰い。 照明器具もお泊まりの人が真っ暗にならない様にナツメ球の付いてる無難な和の照明にしました。 後、電球は一応LEDの100Wの1520lmもあるめちゃくちゃ明るい電球を3つ付けてるから夜も大丈夫だと思うんだけど... それは住んで見ないと分からないなぁ。
クリーニングも終えて、畳も入っていました♪ 一応、畳を上げればリビングなどと同様のフローリングとしても使える用にしてくれてました。 また畳は濃い色をお願いしたけど、部屋が暗くなるかなぁ...薄い色に変えようかギリギリまで悩んだけど、最初の濃い色で問題なさそうでした( ̄∇ ̄) 夕方だったけど日差しも入り明るく見えたので濃い色にしても大丈夫そうでした♪ ただ、照明もダクトレールで提案されたけど、 和室なので普通の引掛シーリングにして貰い。 照明器具もお泊まりの人が真っ暗にならない様にナツメ球の付いてる無難な和の照明にしました。 後、電球は一応LEDの100Wの1520lmもあるめちゃくちゃ明るい電球を3つ付けてるから夜も大丈夫だと思うんだけど... それは住んで見ないと分からないなぁ。
snoopy
snoopy
家族
kojikojiさんの実例写真
最近はまってるモザイクタイル柄♥️ セリアで食器棚シート発見したので交換してみたら、爽やかになって可愛い~(*≧з≦)しかも、セリアのケースの色とピッタリ(^∇^)左側がこのブルーで右側はグレーにしました✨
最近はまってるモザイクタイル柄♥️ セリアで食器棚シート発見したので交換してみたら、爽やかになって可愛い~(*≧з≦)しかも、セリアのケースの色とピッタリ(^∇^)左側がこのブルーで右側はグレーにしました✨
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
nikokunさんの実例写真
自室の壁を2日かけて3面塗りました。 エアコン設置後だったので、エアコンの裏は諦めました。 ファンシー系おもちゃを飾る面はイエロー。 レコード、CD、マイケルグッズ、プロレスグッズ、ゲームソフトを飾る面はブルー。 次はいよいよ壁面収納です。 カーテンは全体のバランスを見て一番最後に決めます。
自室の壁を2日かけて3面塗りました。 エアコン設置後だったので、エアコンの裏は諦めました。 ファンシー系おもちゃを飾る面はイエロー。 レコード、CD、マイケルグッズ、プロレスグッズ、ゲームソフトを飾る面はブルー。 次はいよいよ壁面収納です。 カーテンは全体のバランスを見て一番最後に決めます。
nikokun
nikokun
3LDK
yupinokoさんの実例写真
yupinoko
yupinoko
家族
Kayoさんの実例写真
作り付けベッド。階段のペンキ塗りが意外と大変。1人部屋がない代わりに1人1つのベッドスペース。
作り付けベッド。階段のペンキ塗りが意外と大変。1人部屋がない代わりに1人1つのベッドスペース。
Kayo
Kayo
3LDK | 家族
asn-oさんの実例写真
子どもたちが好きなものを入れられるようなコーナーを作っています。 カラーボックスにピッタリな収納ボックスを色別で用意❤︎ 自分だけの場所があると、片付ける楽しみもでてくるのではないかと! 自主性大事☺︎
子どもたちが好きなものを入れられるようなコーナーを作っています。 カラーボックスにピッタリな収納ボックスを色別で用意❤︎ 自分だけの場所があると、片付ける楽しみもでてくるのではないかと! 自主性大事☺︎
asn-o
asn-o
4LDK | 家族
no_bueaさんの実例写真
壁掛けテレビ
壁掛けテレビ
no_buea
no_buea
4LDK
azuyuzu_meiさんの実例写真
セリアだけで作った、おままごと用の棚。 載せるほどではないですが、DIY初心者には簡単で、達成感がありました( ̄▽ ̄;) 【 材料】 ①すのこ2枚 ②MDFボード(約45×30cm)3枚 ③water paint水性塗料(3色) ④木工用ボンド 初めてMDFボードというのを触りましたが、重さもあるので、ボンドだかでもしっかりしているので、今後も活躍しそうです!! 棚には、ダイソーのスクエアボックスを入れてます。
セリアだけで作った、おままごと用の棚。 載せるほどではないですが、DIY初心者には簡単で、達成感がありました( ̄▽ ̄;) 【 材料】 ①すのこ2枚 ②MDFボード(約45×30cm)3枚 ③water paint水性塗料(3色) ④木工用ボンド 初めてMDFボードというのを触りましたが、重さもあるので、ボンドだかでもしっかりしているので、今後も活躍しそうです!! 棚には、ダイソーのスクエアボックスを入れてます。
azuyuzu_mei
azuyuzu_mei
4LDK | 家族
Mina.さんの実例写真
マイホーム記録 手前白い外壁はサロン 奥の木目調は自宅 サッシもカラー分け
マイホーム記録 手前白い外壁はサロン 奥の木目調は自宅 サッシもカラー分け
Mina.
Mina.
4LDK | 家族
PaulaCharmさんの実例写真
セルフペイント
セルフペイント
PaulaCharm
PaulaCharm
wolf_____21さんの実例写真
ラブリコで壁&壁掛けテレビをDIY! そしてそしてっ!ついにっ! 壁紙貼り〜! 前の賃貸でも壁紙DIYはしましたが、はがせる壁紙を選んでしまったからなのか、何回か貼り直ししたからなのか、気づいたらぺろ〜んとめくれてきちゃってました。 なので、というか好みの柄だったのもあり、今回は初めて生のりタイプにしてみました。 実は先月の頭頃には我が家に来てたこの子。説明を読んだら「生のりのため2~3週間以内に使ってください」の注意書き。日に日に焦る私。ドキドキしながら開封。なんとかちゃんと使えて良かった。笑 のりはぺたぺたするし壁紙はとても薄くて、今回の過程の中でダントツ慎重さを必要としたこの作業。荒い旦那氏には割と不向きだったようで、壁掛け金具付近をビリッとやりました(笑)
ラブリコで壁&壁掛けテレビをDIY! そしてそしてっ!ついにっ! 壁紙貼り〜! 前の賃貸でも壁紙DIYはしましたが、はがせる壁紙を選んでしまったからなのか、何回か貼り直ししたからなのか、気づいたらぺろ〜んとめくれてきちゃってました。 なので、というか好みの柄だったのもあり、今回は初めて生のりタイプにしてみました。 実は先月の頭頃には我が家に来てたこの子。説明を読んだら「生のりのため2~3週間以内に使ってください」の注意書き。日に日に焦る私。ドキドキしながら開封。なんとかちゃんと使えて良かった。笑 のりはぺたぺたするし壁紙はとても薄くて、今回の過程の中でダントツ慎重さを必要としたこの作業。荒い旦那氏には割と不向きだったようで、壁掛け金具付近をビリッとやりました(笑)
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
kiss-de-bluemermaidさんの実例写真
レゴ収納。ニトリのケースは仕切り板がたくさんついてるのでサイズごと、いろごと分けて収納できるので便利です。
レゴ収納。ニトリのケースは仕切り板がたくさんついてるのでサイズごと、いろごと分けて収納できるので便利です。
kiss-de-bluemermaid
kiss-de-bluemermaid
もっと見る

色で分けるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ