クローゼット整理 洋服整理

126枚の部屋写真から48枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
秋冬物出しました🙂
秋冬物出しました🙂
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ クローゼットの整理。 なかなか服減らん…(・̆⍛・̆) しかも末っ子の服、ほぼサイズアウト…(・̆⍛・̆)
⌂↟ クローゼットの整理。 なかなか服減らん…(・̆⍛・̆) しかも末っ子の服、ほぼサイズアウト…(・̆⍛・̆)
Yuka
Yuka
家族
serotiさんの実例写真
小さなクローゼットの中がごっちゃごちゃだったので、ルームクリップで、クローゼット収納しらべて真似してみた! オシャレではないけどちょっとスッキリした笑(>ᴗ<)
小さなクローゼットの中がごっちゃごちゃだったので、ルームクリップで、クローゼット収納しらべて真似してみた! オシャレではないけどちょっとスッキリした笑(>ᴗ<)
seroti
seroti
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
この場所が 投稿するときに 1番勇気がいる場所かもしれない…💦 そしてこの場所が 1番断捨離しきれてない場所かもしれない…💦 いや でも たぶん わたし的には 洋服の整理 頑張った😂❤️笑 写真に撮ってみてみると 客観視できますね💦 わたしの断捨離の苦手な場所は ここなのだろうと思います💦 ちなみに衣類カバーは ダイソー の 光触媒衣類カバー を使ってます。 そして わたしの洋服は すべてここに収納しています🙇‍♀️ ( なんか言い訳っぽい🤣笑💦 )
この場所が 投稿するときに 1番勇気がいる場所かもしれない…💦 そしてこの場所が 1番断捨離しきれてない場所かもしれない…💦 いや でも たぶん わたし的には 洋服の整理 頑張った😂❤️笑 写真に撮ってみてみると 客観視できますね💦 わたしの断捨離の苦手な場所は ここなのだろうと思います💦 ちなみに衣類カバーは ダイソー の 光触媒衣類カバー を使ってます。 そして わたしの洋服は すべてここに収納しています🙇‍♀️ ( なんか言い訳っぽい🤣笑💦 )
asukan
asukan
4LDK | 家族
SASAさんの実例写真
だーーーいぶ久しぶりにクローゼットの収納見直し中
だーーーいぶ久しぶりにクローゼットの収納見直し中
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
minhuaさんの実例写真
昨日クローゼット頑張った/(^o^)\ どうせやるから、と昨日まで服脱ぎ捨ててたってのが悪い癖w こうすると壁紙変えたくなるが どうせ旦那に反対されるなー笑 だって人に見られるところじゃないし… うん、優先順位としてはだいぶ下位かなw しかしシワになりやすいものは衣装ケース卒業してハンギングできたし とても片付けやすくなったし着替えやすくなった! まだまだ改善の余地あり!
昨日クローゼット頑張った/(^o^)\ どうせやるから、と昨日まで服脱ぎ捨ててたってのが悪い癖w こうすると壁紙変えたくなるが どうせ旦那に反対されるなー笑 だって人に見られるところじゃないし… うん、優先順位としてはだいぶ下位かなw しかしシワになりやすいものは衣装ケース卒業してハンギングできたし とても片付けやすくなったし着替えやすくなった! まだまだ改善の余地あり!
minhua
minhua
minminさんの実例写真
衣装ケースイベント参加します💕 何度も投稿してますが、無印の衣装ケースにダイソーのリメイクシートを貼ってます。 無印のケースは、とっても使いやすいし、サイズも洋服が入れやすくなっていると思います。 上のケースには、リネンやバッグなどが入ってます。 もう少し、洋服減らしたいです👗 奥のペットベッドにミン🐱がいないのが、淋しいです。
衣装ケースイベント参加します💕 何度も投稿してますが、無印の衣装ケースにダイソーのリメイクシートを貼ってます。 無印のケースは、とっても使いやすいし、サイズも洋服が入れやすくなっていると思います。 上のケースには、リネンやバッグなどが入ってます。 もう少し、洋服減らしたいです👗 奥のペットベッドにミン🐱がいないのが、淋しいです。
minmin
minmin
3LDK | 家族
2674gさんの実例写真
半透明のチェストもルームスに買い換えたくなっちゃう。
半透明のチェストもルームスに買い換えたくなっちゃう。
2674g
2674g
家族
kojikojiさんの実例写真
おはようございます☀️🙋❗️ 山善さんの『中が透けない収納ボックス』のモニター中です。 前回は収納ボックスだけのpicでしたが、洋服をかけてみました。 長めのカーディガンは裾がついてしまうので、ボックス置いてないスペースにかけました。 M・L・L三段重ねて、ハンガーにかけた洋服がぴったり収まりました😁 今まではあまり着ない服までたくさんかけてましたが、頻繁に着る服のみ残し、収納ボックスへ入れました。 このライトグレーは洋服と組み合わせて置いてもホントおしゃれアイテムです😆 ウォークインクローゼットに行くのが楽しみになりました🎶
おはようございます☀️🙋❗️ 山善さんの『中が透けない収納ボックス』のモニター中です。 前回は収納ボックスだけのpicでしたが、洋服をかけてみました。 長めのカーディガンは裾がついてしまうので、ボックス置いてないスペースにかけました。 M・L・L三段重ねて、ハンガーにかけた洋服がぴったり収まりました😁 今まではあまり着ない服までたくさんかけてましたが、頻繁に着る服のみ残し、収納ボックスへ入れました。 このライトグレーは洋服と組み合わせて置いてもホントおしゃれアイテムです😆 ウォークインクローゼットに行くのが楽しみになりました🎶
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
konatuharuさんの実例写真
今年の初め頃、洋服を見える化したくてDIY。ここに掛けきれない服を断捨離しなきゃ!と思いつつ、日々の仕事で中々進みません💦 今年中に何とかせねば!
今年の初め頃、洋服を見える化したくてDIY。ここに掛けきれない服を断捨離しなきゃ!と思いつつ、日々の仕事で中々進みません💦 今年中に何とかせねば!
konatuharu
konatuharu
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
MAWAハンガーで揃えました! 詳しくはアメブロへ A+organize 〜scandinavian interior〜
MAWAハンガーで揃えました! 詳しくはアメブロへ A+organize 〜scandinavian interior〜
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
イベント用です。 子供部屋をせっせとプチ模様替えしていました。 今までベッド下に掛けていた洋服をクローゼットに移動しました。小柄な娘はもちろん上のバーは届かないので衣替えに備えたスタンバイ組を上にかけることにしました。 ダイソーのプラスチックチェーンと突っ張り棒で下にポールを付けました。こっちがメインの服。 上段のボックスは夏のプール道具や夏パジャマ、真冬の防寒具などを入れています。タグをつけて存在を忘れないように。 下段の段ボールは学校から持って帰ってきた教材のおまけや、終了したピアノの楽譜を入れてます。こちらは直接ピータッチラベルを貼りました。
イベント用です。 子供部屋をせっせとプチ模様替えしていました。 今までベッド下に掛けていた洋服をクローゼットに移動しました。小柄な娘はもちろん上のバーは届かないので衣替えに備えたスタンバイ組を上にかけることにしました。 ダイソーのプラスチックチェーンと突っ張り棒で下にポールを付けました。こっちがメインの服。 上段のボックスは夏のプール道具や夏パジャマ、真冬の防寒具などを入れています。タグをつけて存在を忘れないように。 下段の段ボールは学校から持って帰ってきた教材のおまけや、終了したピアノの楽譜を入れてます。こちらは直接ピータッチラベルを貼りました。
mayumi.s
mayumi.s
natsumeさんの実例写真
クローゼット全体の写真が 撮れなかったので、まず 下部分からご紹介します。 クローゼットにしまっているのは 休日に着られるお洋服です。 ケースの中身は記載通り。 左の季節外のケースはIKEA 右のキャビネットはニトリです。 おしゃれをするのは大好きですが 本当に服が多すぎて、収納する ところがなく困っています…。 断捨離せねばと思うけれども なかなか捨てられません…。
クローゼット全体の写真が 撮れなかったので、まず 下部分からご紹介します。 クローゼットにしまっているのは 休日に着られるお洋服です。 ケースの中身は記載通り。 左の季節外のケースはIKEA 右のキャビネットはニトリです。 おしゃれをするのは大好きですが 本当に服が多すぎて、収納する ところがなく困っています…。 断捨離せねばと思うけれども なかなか捨てられません…。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
yukichi3さんの実例写真
子ども服の整理 減らしました子ども服。着てる服ってそんなない。カゴにはボトムスを2〜3本入れています。制服着ることがほとんどなので。 上段二軍、下段一軍を。
子ども服の整理 減らしました子ども服。着てる服ってそんなない。カゴにはボトムスを2〜3本入れています。制服着ることがほとんどなので。 上段二軍、下段一軍を。
yukichi3
yukichi3
家族
fukoさんの実例写真
洋服整理に先程作成したものを引き出しの前に挟んで、ラベルシールは前に貼りました!! くーちゃんに遊ばれる毛糸はこちらへ持ってきた!!🧶 壁紙が少しアンティーク風なので、ゆるーくふんわりしたクローゼット整理にしていきたいと思います(∩ˊᵕˋ∩)・*
洋服整理に先程作成したものを引き出しの前に挟んで、ラベルシールは前に貼りました!! くーちゃんに遊ばれる毛糸はこちらへ持ってきた!!🧶 壁紙が少しアンティーク風なので、ゆるーくふんわりしたクローゼット整理にしていきたいと思います(∩ˊᵕˋ∩)・*
fuko
fuko
3LDK | 家族
Rayneさんの実例写真
使用状況はこんな感じ(◍•ᴗ•◍)
使用状況はこんな感じ(◍•ᴗ•◍)
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H29.4.29 ムシューダモニター最終レビューです。 棚の一番上にドカッと乗っているのが、ムシューダ圧縮パック衣類用ですが…(^◇^;)申し訳ありません!私の不注意で袋が破れてしまい、圧縮できませんでした…。゚(゚´ω`゚)゚。 圧縮して、いざ棚の一番上へとのせる際に重たくて重たくて…当たり前ですが圧縮されていて小さくなっても重さは変わりませんからね〜(´-`) 重たいものを上に上げようとしてエイヤッ!と無理矢理引っ張ったら破れてしまいました(T_T) せっかくモニターに選んでいただいたのにムシューダさん申し訳ありません! 購入を検討されている方へ…掃除機でも吸いやすくみるみるうちに圧縮され、20枚というとかなりの枚数で、割と洋服の多い方でも十分足ります! ただ20枚も入れるとかなりの重量になりますので、圧縮後の保管や移動にはご注意ください。 あーぁ、初めてモニター当選したのにこんなレビュー書いてるようじゃあ、もうモニター当たらないかしら…とほほ(-.-;)自業自得。
H29.4.29 ムシューダモニター最終レビューです。 棚の一番上にドカッと乗っているのが、ムシューダ圧縮パック衣類用ですが…(^◇^;)申し訳ありません!私の不注意で袋が破れてしまい、圧縮できませんでした…。゚(゚´ω`゚)゚。 圧縮して、いざ棚の一番上へとのせる際に重たくて重たくて…当たり前ですが圧縮されていて小さくなっても重さは変わりませんからね〜(´-`) 重たいものを上に上げようとしてエイヤッ!と無理矢理引っ張ったら破れてしまいました(T_T) せっかくモニターに選んでいただいたのにムシューダさん申し訳ありません! 購入を検討されている方へ…掃除機でも吸いやすくみるみるうちに圧縮され、20枚というとかなりの枚数で、割と洋服の多い方でも十分足ります! ただ20枚も入れるとかなりの重量になりますので、圧縮後の保管や移動にはご注意ください。 あーぁ、初めてモニター当選したのにこんなレビュー書いてるようじゃあ、もうモニター当たらないかしら…とほほ(-.-;)自業自得。
jimi
jimi
家族
haruさんの実例写真
最近衣替えしたクローゼット ♩ まだまだ寒くて早すぎたけど ✳︎ 笑 これでも服減らしてスッキリ!
最近衣替えしたクローゼット ♩ まだまだ寒くて早すぎたけど ✳︎ 笑 これでも服減らしてスッキリ!
haru
haru
家族
Norikoさんの実例写真
今のムスメのクローゼットです。 我が家はかけれるものは全てハンガー収納。下着も畳みません(笑) 大人用クローゼットは2段にしてもらったのですが子供用は将来的に変えられるよう1段にしたため、長いs字フックと突っ張り棒で2段収納にしています。
今のムスメのクローゼットです。 我が家はかけれるものは全てハンガー収納。下着も畳みません(笑) 大人用クローゼットは2段にしてもらったのですが子供用は将来的に変えられるよう1段にしたため、長いs字フックと突っ張り棒で2段収納にしています。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
ワードローブの整理整頓をしました(これでも一応…( ̄▽ ̄;)) インテリア同様、洋服の趣味も一貫性がないのが伺える…。 ハンガー跡をつけたくないニット類は右の棚の中に、冬物コート類は玄関のハンガーラックに掛けています。 一度着た洋服は帽子掛けに引っ掛けて、乾燥させてから仕舞います。 整理整頓したら、これでもかっ‼︎ってぐらいのプラスチックハンガーが出てきました(笑) クリーニング屋さんに返却してポイントにしてもらお〜♪
ワードローブの整理整頓をしました(これでも一応…( ̄▽ ̄;)) インテリア同様、洋服の趣味も一貫性がないのが伺える…。 ハンガー跡をつけたくないニット類は右の棚の中に、冬物コート類は玄関のハンガーラックに掛けています。 一度着た洋服は帽子掛けに引っ掛けて、乾燥させてから仕舞います。 整理整頓したら、これでもかっ‼︎ってぐらいのプラスチックハンガーが出てきました(笑) クリーニング屋さんに返却してポイントにしてもらお〜♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
bear2さんの実例写真
クローゼットを整理しました。 アウターとボトムスだけにして、使用機会の増えるトップス類は、部屋のキャビネットやラックに全部まとめました。 来月になったらまた夏向けに整理します。
クローゼットを整理しました。 アウターとボトムスだけにして、使用機会の増えるトップス類は、部屋のキャビネットやラックに全部まとめました。 来月になったらまた夏向けに整理します。
bear2
bear2
1DK | 一人暮らし
pakila15さんの実例写真
セリアのダンボール箱で整理!! 以外と収納できたし、やっぱかわいい^_^ これ維持しよーーーー!、
セリアのダンボール箱で整理!! 以外と収納できたし、やっぱかわいい^_^ これ維持しよーーーー!、
pakila15
pakila15
3DK | 家族
choco.さんの実例写真
小学校1年生と幼稚園年少の娘たちのクローゼットです^^
小学校1年生と幼稚園年少の娘たちのクローゼットです^^
choco.
choco.
家族
zukinさんの実例写真
私のクローゼット、片付け終わった〜٩( ᐛ )وなかなか服は減らせないなぁ:;(∩´﹏`∩);:
私のクローゼット、片付け終わった〜٩( ᐛ )وなかなか服は減らせないなぁ:;(∩´﹏`∩);:
zukin
zukin
kinokoさんの実例写真
洋服は『見せる収納』というより『見える収納』にしてます。服を買うのが趣味な時期もあったけど、断捨離をする度に眠ってる服がどんどん出てくることに唖然。実際、着てる服って限られてるんだなぁって実感してからは無駄買いがかなり減りました❗️ほんとに気に入って着てる服だけを残したら、自分の好きなテイストで失敗なく使えるものが一目瞭然。今ではワンシーズンの服は一目で見渡せる分だけになりました。
洋服は『見せる収納』というより『見える収納』にしてます。服を買うのが趣味な時期もあったけど、断捨離をする度に眠ってる服がどんどん出てくることに唖然。実際、着てる服って限られてるんだなぁって実感してからは無駄買いがかなり減りました❗️ほんとに気に入って着てる服だけを残したら、自分の好きなテイストで失敗なく使えるものが一目瞭然。今ではワンシーズンの服は一目で見渡せる分だけになりました。
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
koppeさんの実例写真
すごもり中は色々と断捨離してます。 クローゼットも整理しました。 衣装BOX一例分の洋服を処分して、どかした事で、ワンピースやコートが綺麗に直せるように… なぜ今までしなかったと思う程すっきりしました。まだ服多いか…な
すごもり中は色々と断捨離してます。 クローゼットも整理しました。 衣装BOX一例分の洋服を処分して、どかした事で、ワンピースやコートが綺麗に直せるように… なぜ今までしなかったと思う程すっきりしました。まだ服多いか…な
koppe
koppe
家族
もっと見る

クローゼット整理 洋服整理の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クローゼット整理 洋服整理

126枚の部屋写真から48枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
秋冬物出しました🙂
秋冬物出しました🙂
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ クローゼットの整理。 なかなか服減らん…(・̆⍛・̆) しかも末っ子の服、ほぼサイズアウト…(・̆⍛・̆)
⌂↟ クローゼットの整理。 なかなか服減らん…(・̆⍛・̆) しかも末っ子の服、ほぼサイズアウト…(・̆⍛・̆)
Yuka
Yuka
家族
serotiさんの実例写真
小さなクローゼットの中がごっちゃごちゃだったので、ルームクリップで、クローゼット収納しらべて真似してみた! オシャレではないけどちょっとスッキリした笑(>ᴗ<)
小さなクローゼットの中がごっちゃごちゃだったので、ルームクリップで、クローゼット収納しらべて真似してみた! オシャレではないけどちょっとスッキリした笑(>ᴗ<)
seroti
seroti
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
この場所が 投稿するときに 1番勇気がいる場所かもしれない…💦 そしてこの場所が 1番断捨離しきれてない場所かもしれない…💦 いや でも たぶん わたし的には 洋服の整理 頑張った😂❤️笑 写真に撮ってみてみると 客観視できますね💦 わたしの断捨離の苦手な場所は ここなのだろうと思います💦 ちなみに衣類カバーは ダイソー の 光触媒衣類カバー を使ってます。 そして わたしの洋服は すべてここに収納しています🙇‍♀️ ( なんか言い訳っぽい🤣笑💦 )
この場所が 投稿するときに 1番勇気がいる場所かもしれない…💦 そしてこの場所が 1番断捨離しきれてない場所かもしれない…💦 いや でも たぶん わたし的には 洋服の整理 頑張った😂❤️笑 写真に撮ってみてみると 客観視できますね💦 わたしの断捨離の苦手な場所は ここなのだろうと思います💦 ちなみに衣類カバーは ダイソー の 光触媒衣類カバー を使ってます。 そして わたしの洋服は すべてここに収納しています🙇‍♀️ ( なんか言い訳っぽい🤣笑💦 )
asukan
asukan
4LDK | 家族
SASAさんの実例写真
だーーーいぶ久しぶりにクローゼットの収納見直し中
だーーーいぶ久しぶりにクローゼットの収納見直し中
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
minhuaさんの実例写真
昨日クローゼット頑張った/(^o^)\ どうせやるから、と昨日まで服脱ぎ捨ててたってのが悪い癖w こうすると壁紙変えたくなるが どうせ旦那に反対されるなー笑 だって人に見られるところじゃないし… うん、優先順位としてはだいぶ下位かなw しかしシワになりやすいものは衣装ケース卒業してハンギングできたし とても片付けやすくなったし着替えやすくなった! まだまだ改善の余地あり!
昨日クローゼット頑張った/(^o^)\ どうせやるから、と昨日まで服脱ぎ捨ててたってのが悪い癖w こうすると壁紙変えたくなるが どうせ旦那に反対されるなー笑 だって人に見られるところじゃないし… うん、優先順位としてはだいぶ下位かなw しかしシワになりやすいものは衣装ケース卒業してハンギングできたし とても片付けやすくなったし着替えやすくなった! まだまだ改善の余地あり!
minhua
minhua
minminさんの実例写真
衣装ケースイベント参加します💕 何度も投稿してますが、無印の衣装ケースにダイソーのリメイクシートを貼ってます。 無印のケースは、とっても使いやすいし、サイズも洋服が入れやすくなっていると思います。 上のケースには、リネンやバッグなどが入ってます。 もう少し、洋服減らしたいです👗 奥のペットベッドにミン🐱がいないのが、淋しいです。
衣装ケースイベント参加します💕 何度も投稿してますが、無印の衣装ケースにダイソーのリメイクシートを貼ってます。 無印のケースは、とっても使いやすいし、サイズも洋服が入れやすくなっていると思います。 上のケースには、リネンやバッグなどが入ってます。 もう少し、洋服減らしたいです👗 奥のペットベッドにミン🐱がいないのが、淋しいです。
minmin
minmin
3LDK | 家族
2674gさんの実例写真
半透明のチェストもルームスに買い換えたくなっちゃう。
半透明のチェストもルームスに買い換えたくなっちゃう。
2674g
2674g
家族
kojikojiさんの実例写真
おはようございます☀️🙋❗️ 山善さんの『中が透けない収納ボックス』のモニター中です。 前回は収納ボックスだけのpicでしたが、洋服をかけてみました。 長めのカーディガンは裾がついてしまうので、ボックス置いてないスペースにかけました。 M・L・L三段重ねて、ハンガーにかけた洋服がぴったり収まりました😁 今まではあまり着ない服までたくさんかけてましたが、頻繁に着る服のみ残し、収納ボックスへ入れました。 このライトグレーは洋服と組み合わせて置いてもホントおしゃれアイテムです😆 ウォークインクローゼットに行くのが楽しみになりました🎶
おはようございます☀️🙋❗️ 山善さんの『中が透けない収納ボックス』のモニター中です。 前回は収納ボックスだけのpicでしたが、洋服をかけてみました。 長めのカーディガンは裾がついてしまうので、ボックス置いてないスペースにかけました。 M・L・L三段重ねて、ハンガーにかけた洋服がぴったり収まりました😁 今まではあまり着ない服までたくさんかけてましたが、頻繁に着る服のみ残し、収納ボックスへ入れました。 このライトグレーは洋服と組み合わせて置いてもホントおしゃれアイテムです😆 ウォークインクローゼットに行くのが楽しみになりました🎶
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
konatuharuさんの実例写真
今年の初め頃、洋服を見える化したくてDIY。ここに掛けきれない服を断捨離しなきゃ!と思いつつ、日々の仕事で中々進みません💦 今年中に何とかせねば!
今年の初め頃、洋服を見える化したくてDIY。ここに掛けきれない服を断捨離しなきゃ!と思いつつ、日々の仕事で中々進みません💦 今年中に何とかせねば!
konatuharu
konatuharu
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
MAWAハンガーで揃えました! 詳しくはアメブロへ A+organize 〜scandinavian interior〜
MAWAハンガーで揃えました! 詳しくはアメブロへ A+organize 〜scandinavian interior〜
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
イベント用です。 子供部屋をせっせとプチ模様替えしていました。 今までベッド下に掛けていた洋服をクローゼットに移動しました。小柄な娘はもちろん上のバーは届かないので衣替えに備えたスタンバイ組を上にかけることにしました。 ダイソーのプラスチックチェーンと突っ張り棒で下にポールを付けました。こっちがメインの服。 上段のボックスは夏のプール道具や夏パジャマ、真冬の防寒具などを入れています。タグをつけて存在を忘れないように。 下段の段ボールは学校から持って帰ってきた教材のおまけや、終了したピアノの楽譜を入れてます。こちらは直接ピータッチラベルを貼りました。
イベント用です。 子供部屋をせっせとプチ模様替えしていました。 今までベッド下に掛けていた洋服をクローゼットに移動しました。小柄な娘はもちろん上のバーは届かないので衣替えに備えたスタンバイ組を上にかけることにしました。 ダイソーのプラスチックチェーンと突っ張り棒で下にポールを付けました。こっちがメインの服。 上段のボックスは夏のプール道具や夏パジャマ、真冬の防寒具などを入れています。タグをつけて存在を忘れないように。 下段の段ボールは学校から持って帰ってきた教材のおまけや、終了したピアノの楽譜を入れてます。こちらは直接ピータッチラベルを貼りました。
mayumi.s
mayumi.s
natsumeさんの実例写真
クローゼット全体の写真が 撮れなかったので、まず 下部分からご紹介します。 クローゼットにしまっているのは 休日に着られるお洋服です。 ケースの中身は記載通り。 左の季節外のケースはIKEA 右のキャビネットはニトリです。 おしゃれをするのは大好きですが 本当に服が多すぎて、収納する ところがなく困っています…。 断捨離せねばと思うけれども なかなか捨てられません…。
クローゼット全体の写真が 撮れなかったので、まず 下部分からご紹介します。 クローゼットにしまっているのは 休日に着られるお洋服です。 ケースの中身は記載通り。 左の季節外のケースはIKEA 右のキャビネットはニトリです。 おしゃれをするのは大好きですが 本当に服が多すぎて、収納する ところがなく困っています…。 断捨離せねばと思うけれども なかなか捨てられません…。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
yukichi3さんの実例写真
子ども服の整理 減らしました子ども服。着てる服ってそんなない。カゴにはボトムスを2〜3本入れています。制服着ることがほとんどなので。 上段二軍、下段一軍を。
子ども服の整理 減らしました子ども服。着てる服ってそんなない。カゴにはボトムスを2〜3本入れています。制服着ることがほとんどなので。 上段二軍、下段一軍を。
yukichi3
yukichi3
家族
fukoさんの実例写真
洋服整理に先程作成したものを引き出しの前に挟んで、ラベルシールは前に貼りました!! くーちゃんに遊ばれる毛糸はこちらへ持ってきた!!🧶 壁紙が少しアンティーク風なので、ゆるーくふんわりしたクローゼット整理にしていきたいと思います(∩ˊᵕˋ∩)・*
洋服整理に先程作成したものを引き出しの前に挟んで、ラベルシールは前に貼りました!! くーちゃんに遊ばれる毛糸はこちらへ持ってきた!!🧶 壁紙が少しアンティーク風なので、ゆるーくふんわりしたクローゼット整理にしていきたいと思います(∩ˊᵕˋ∩)・*
fuko
fuko
3LDK | 家族
Rayneさんの実例写真
使用状況はこんな感じ(◍•ᴗ•◍)
使用状況はこんな感じ(◍•ᴗ•◍)
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H29.4.29 ムシューダモニター最終レビューです。 棚の一番上にドカッと乗っているのが、ムシューダ圧縮パック衣類用ですが…(^◇^;)申し訳ありません!私の不注意で袋が破れてしまい、圧縮できませんでした…。゚(゚´ω`゚)゚。 圧縮して、いざ棚の一番上へとのせる際に重たくて重たくて…当たり前ですが圧縮されていて小さくなっても重さは変わりませんからね〜(´-`) 重たいものを上に上げようとしてエイヤッ!と無理矢理引っ張ったら破れてしまいました(T_T) せっかくモニターに選んでいただいたのにムシューダさん申し訳ありません! 購入を検討されている方へ…掃除機でも吸いやすくみるみるうちに圧縮され、20枚というとかなりの枚数で、割と洋服の多い方でも十分足ります! ただ20枚も入れるとかなりの重量になりますので、圧縮後の保管や移動にはご注意ください。 あーぁ、初めてモニター当選したのにこんなレビュー書いてるようじゃあ、もうモニター当たらないかしら…とほほ(-.-;)自業自得。
H29.4.29 ムシューダモニター最終レビューです。 棚の一番上にドカッと乗っているのが、ムシューダ圧縮パック衣類用ですが…(^◇^;)申し訳ありません!私の不注意で袋が破れてしまい、圧縮できませんでした…。゚(゚´ω`゚)゚。 圧縮して、いざ棚の一番上へとのせる際に重たくて重たくて…当たり前ですが圧縮されていて小さくなっても重さは変わりませんからね〜(´-`) 重たいものを上に上げようとしてエイヤッ!と無理矢理引っ張ったら破れてしまいました(T_T) せっかくモニターに選んでいただいたのにムシューダさん申し訳ありません! 購入を検討されている方へ…掃除機でも吸いやすくみるみるうちに圧縮され、20枚というとかなりの枚数で、割と洋服の多い方でも十分足ります! ただ20枚も入れるとかなりの重量になりますので、圧縮後の保管や移動にはご注意ください。 あーぁ、初めてモニター当選したのにこんなレビュー書いてるようじゃあ、もうモニター当たらないかしら…とほほ(-.-;)自業自得。
jimi
jimi
家族
haruさんの実例写真
最近衣替えしたクローゼット ♩ まだまだ寒くて早すぎたけど ✳︎ 笑 これでも服減らしてスッキリ!
最近衣替えしたクローゼット ♩ まだまだ寒くて早すぎたけど ✳︎ 笑 これでも服減らしてスッキリ!
haru
haru
家族
Norikoさんの実例写真
今のムスメのクローゼットです。 我が家はかけれるものは全てハンガー収納。下着も畳みません(笑) 大人用クローゼットは2段にしてもらったのですが子供用は将来的に変えられるよう1段にしたため、長いs字フックと突っ張り棒で2段収納にしています。
今のムスメのクローゼットです。 我が家はかけれるものは全てハンガー収納。下着も畳みません(笑) 大人用クローゼットは2段にしてもらったのですが子供用は将来的に変えられるよう1段にしたため、長いs字フックと突っ張り棒で2段収納にしています。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
ワードローブの整理整頓をしました(これでも一応…( ̄▽ ̄;)) インテリア同様、洋服の趣味も一貫性がないのが伺える…。 ハンガー跡をつけたくないニット類は右の棚の中に、冬物コート類は玄関のハンガーラックに掛けています。 一度着た洋服は帽子掛けに引っ掛けて、乾燥させてから仕舞います。 整理整頓したら、これでもかっ‼︎ってぐらいのプラスチックハンガーが出てきました(笑) クリーニング屋さんに返却してポイントにしてもらお〜♪
ワードローブの整理整頓をしました(これでも一応…( ̄▽ ̄;)) インテリア同様、洋服の趣味も一貫性がないのが伺える…。 ハンガー跡をつけたくないニット類は右の棚の中に、冬物コート類は玄関のハンガーラックに掛けています。 一度着た洋服は帽子掛けに引っ掛けて、乾燥させてから仕舞います。 整理整頓したら、これでもかっ‼︎ってぐらいのプラスチックハンガーが出てきました(笑) クリーニング屋さんに返却してポイントにしてもらお〜♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
bear2さんの実例写真
クローゼットを整理しました。 アウターとボトムスだけにして、使用機会の増えるトップス類は、部屋のキャビネットやラックに全部まとめました。 来月になったらまた夏向けに整理します。
クローゼットを整理しました。 アウターとボトムスだけにして、使用機会の増えるトップス類は、部屋のキャビネットやラックに全部まとめました。 来月になったらまた夏向けに整理します。
bear2
bear2
1DK | 一人暮らし
pakila15さんの実例写真
セリアのダンボール箱で整理!! 以外と収納できたし、やっぱかわいい^_^ これ維持しよーーーー!、
セリアのダンボール箱で整理!! 以外と収納できたし、やっぱかわいい^_^ これ維持しよーーーー!、
pakila15
pakila15
3DK | 家族
choco.さんの実例写真
小学校1年生と幼稚園年少の娘たちのクローゼットです^^
小学校1年生と幼稚園年少の娘たちのクローゼットです^^
choco.
choco.
家族
zukinさんの実例写真
私のクローゼット、片付け終わった〜٩( ᐛ )وなかなか服は減らせないなぁ:;(∩´﹏`∩);:
私のクローゼット、片付け終わった〜٩( ᐛ )وなかなか服は減らせないなぁ:;(∩´﹏`∩);:
zukin
zukin
kinokoさんの実例写真
洋服は『見せる収納』というより『見える収納』にしてます。服を買うのが趣味な時期もあったけど、断捨離をする度に眠ってる服がどんどん出てくることに唖然。実際、着てる服って限られてるんだなぁって実感してからは無駄買いがかなり減りました❗️ほんとに気に入って着てる服だけを残したら、自分の好きなテイストで失敗なく使えるものが一目瞭然。今ではワンシーズンの服は一目で見渡せる分だけになりました。
洋服は『見せる収納』というより『見える収納』にしてます。服を買うのが趣味な時期もあったけど、断捨離をする度に眠ってる服がどんどん出てくることに唖然。実際、着てる服って限られてるんだなぁって実感してからは無駄買いがかなり減りました❗️ほんとに気に入って着てる服だけを残したら、自分の好きなテイストで失敗なく使えるものが一目瞭然。今ではワンシーズンの服は一目で見渡せる分だけになりました。
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
koppeさんの実例写真
すごもり中は色々と断捨離してます。 クローゼットも整理しました。 衣装BOX一例分の洋服を処分して、どかした事で、ワンピースやコートが綺麗に直せるように… なぜ今までしなかったと思う程すっきりしました。まだ服多いか…な
すごもり中は色々と断捨離してます。 クローゼットも整理しました。 衣装BOX一例分の洋服を処分して、どかした事で、ワンピースやコートが綺麗に直せるように… なぜ今までしなかったと思う程すっきりしました。まだ服多いか…な
koppe
koppe
家族
もっと見る

クローゼット整理 洋服整理の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ