スポットライト ダウンライト風

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
shiori.さんの実例写真
リビングの照明はあんまりゴテゴテしてないシャンデリアを探して購入しました。 ソファとテーブルのサイズと位置を調べ、真上に照明が来るように計画しました。 シャンデリアだけだと本を読みたい時や作業をするには少し暗いので、ショップラインにスポットライトやダウンライト風のシーリングライトを付けて調整しています。
リビングの照明はあんまりゴテゴテしてないシャンデリアを探して購入しました。 ソファとテーブルのサイズと位置を調べ、真上に照明が来るように計画しました。 シャンデリアだけだと本を読みたい時や作業をするには少し暗いので、ショップラインにスポットライトやダウンライト風のシーリングライトを付けて調整しています。
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
DIY失敗! 吊り戸棚下の蛍光灯を外し→100円ショップのボードを使ってダウンライト風にDIYしました。 が、養生テープ+普通の両面テープで貼った為剥がれてきました。 折角(?)なので写真撮ります。 中はこんな感じになってます。 やはり、マスキングテープ+強力両面テープじゃないとダメですね。 貼り直します。 賃貸ではないので直接貼ってもいいのですが… 飽きた時のために基本的には原状回復出来る方法でやってます。
DIY失敗! 吊り戸棚下の蛍光灯を外し→100円ショップのボードを使ってダウンライト風にDIYしました。 が、養生テープ+普通の両面テープで貼った為剥がれてきました。 折角(?)なので写真撮ります。 中はこんな感じになってます。 やはり、マスキングテープ+強力両面テープじゃないとダメですね。 貼り直します。 賃貸ではないので直接貼ってもいいのですが… 飽きた時のために基本的には原状回復出来る方法でやってます。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
売主さんがダウンライトにこだわりが有ったようで全室ダウンライト仕様で30カ所も付いてました 業者さん曰く 「ダウンライトだけだとぶっちゃけ暗いっちゃ暗い」とのことでしたので、シーリングライト用の器具を天井に取り付けてもらいまいした(^^; 「暗い」のはシャレオツでも苦手なので付けてもらって正解でした 東側と南側に掃き出し窓2窓計5枚のサッシがありますが、南側の窓際に大きなソファを置いたせいか少し暗いです シーリングライトは元々以前の家の和室で使っていたものですが、フチの木目調が天井の色目と合ってるかなとここで使うことに… 正式にはダウンライトではありませんが、TVボードのキャビネット下側にIKEAの薄型LEDライトを付けてダウンライト風にしてもらいました リモコン付きでオンオフ、調光も可能 映画なんかを観るときは、このライトと天井のダウンライトだけにして部屋を暗くするといい感じで視聴できます(^^♪
売主さんがダウンライトにこだわりが有ったようで全室ダウンライト仕様で30カ所も付いてました 業者さん曰く 「ダウンライトだけだとぶっちゃけ暗いっちゃ暗い」とのことでしたので、シーリングライト用の器具を天井に取り付けてもらいまいした(^^; 「暗い」のはシャレオツでも苦手なので付けてもらって正解でした 東側と南側に掃き出し窓2窓計5枚のサッシがありますが、南側の窓際に大きなソファを置いたせいか少し暗いです シーリングライトは元々以前の家の和室で使っていたものですが、フチの木目調が天井の色目と合ってるかなとここで使うことに… 正式にはダウンライトではありませんが、TVボードのキャビネット下側にIKEAの薄型LEDライトを付けてダウンライト風にしてもらいました リモコン付きでオンオフ、調光も可能 映画なんかを観るときは、このライトと天井のダウンライトだけにして部屋を暗くするといい感じで視聴できます(^^♪
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
SandYさんの実例写真
連続ですいません◟̽◞̽ ༘* 今日から連休ですね◡̈⋆ 我が家は今日ニトリに行ってきたのですが、いい感じに混んでました(◦ˉ ˘ ˉ◦) てか余りにも出動率が高過ぎて、 もはや出しっぱなしの掃除機達。 シャークはいいとして、 掃除機は何とかしなきゃなぁ^^;
連続ですいません◟̽◞̽ ༘* 今日から連休ですね◡̈⋆ 我が家は今日ニトリに行ってきたのですが、いい感じに混んでました(◦ˉ ˘ ˉ◦) てか余りにも出動率が高過ぎて、 もはや出しっぱなしの掃除機達。 シャークはいいとして、 掃除機は何とかしなきゃなぁ^^;
SandY
SandY
家族
micchiさんの実例写真
天井にセンサーライトを取り付けました。 本当は廊下などの足元らへんにつけるものだと思うのだけど、私は鏡上など 玄関にスポットライトかダウンライト欲しかったなと思ったところに付けてみました。 感度は良いです。 前にクローゼット中にセンサーライトを買った 他のメーカーのは 関係ない時に光り 娘が怖いと言ったので 使わなくなりましたがこちらは大丈夫そう✨ 蓋にねじ穴がありそちらをつけたい部分に固定。付属の両面テープで本体を固定し、カチッとはめ込む。 電池なので後付けの照明などのコードがなくて良いのが 見た目に綺麗。 お値段もIKEAでは1000円切ります。 二つ入ってこのお値段だし、良いお買い物でしたよ。 もちろん玄関の電気もあるのだけれど これが本当よかったので ちょっとぐらいなら電気つけなくてもこの2個で十分明るいよ✨
天井にセンサーライトを取り付けました。 本当は廊下などの足元らへんにつけるものだと思うのだけど、私は鏡上など 玄関にスポットライトかダウンライト欲しかったなと思ったところに付けてみました。 感度は良いです。 前にクローゼット中にセンサーライトを買った 他のメーカーのは 関係ない時に光り 娘が怖いと言ったので 使わなくなりましたがこちらは大丈夫そう✨ 蓋にねじ穴がありそちらをつけたい部分に固定。付属の両面テープで本体を固定し、カチッとはめ込む。 電池なので後付けの照明などのコードがなくて良いのが 見た目に綺麗。 お値段もIKEAでは1000円切ります。 二つ入ってこのお値段だし、良いお買い物でしたよ。 もちろん玄関の電気もあるのだけれど これが本当よかったので ちょっとぐらいなら電気つけなくてもこの2個で十分明るいよ✨
micchi
micchi
家族

スポットライト ダウンライト風の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スポットライト ダウンライト風

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
shiori.さんの実例写真
リビングの照明はあんまりゴテゴテしてないシャンデリアを探して購入しました。 ソファとテーブルのサイズと位置を調べ、真上に照明が来るように計画しました。 シャンデリアだけだと本を読みたい時や作業をするには少し暗いので、ショップラインにスポットライトやダウンライト風のシーリングライトを付けて調整しています。
リビングの照明はあんまりゴテゴテしてないシャンデリアを探して購入しました。 ソファとテーブルのサイズと位置を調べ、真上に照明が来るように計画しました。 シャンデリアだけだと本を読みたい時や作業をするには少し暗いので、ショップラインにスポットライトやダウンライト風のシーリングライトを付けて調整しています。
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
DIY失敗! 吊り戸棚下の蛍光灯を外し→100円ショップのボードを使ってダウンライト風にDIYしました。 が、養生テープ+普通の両面テープで貼った為剥がれてきました。 折角(?)なので写真撮ります。 中はこんな感じになってます。 やはり、マスキングテープ+強力両面テープじゃないとダメですね。 貼り直します。 賃貸ではないので直接貼ってもいいのですが… 飽きた時のために基本的には原状回復出来る方法でやってます。
DIY失敗! 吊り戸棚下の蛍光灯を外し→100円ショップのボードを使ってダウンライト風にDIYしました。 が、養生テープ+普通の両面テープで貼った為剥がれてきました。 折角(?)なので写真撮ります。 中はこんな感じになってます。 やはり、マスキングテープ+強力両面テープじゃないとダメですね。 貼り直します。 賃貸ではないので直接貼ってもいいのですが… 飽きた時のために基本的には原状回復出来る方法でやってます。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
売主さんがダウンライトにこだわりが有ったようで全室ダウンライト仕様で30カ所も付いてました 業者さん曰く 「ダウンライトだけだとぶっちゃけ暗いっちゃ暗い」とのことでしたので、シーリングライト用の器具を天井に取り付けてもらいまいした(^^; 「暗い」のはシャレオツでも苦手なので付けてもらって正解でした 東側と南側に掃き出し窓2窓計5枚のサッシがありますが、南側の窓際に大きなソファを置いたせいか少し暗いです シーリングライトは元々以前の家の和室で使っていたものですが、フチの木目調が天井の色目と合ってるかなとここで使うことに… 正式にはダウンライトではありませんが、TVボードのキャビネット下側にIKEAの薄型LEDライトを付けてダウンライト風にしてもらいました リモコン付きでオンオフ、調光も可能 映画なんかを観るときは、このライトと天井のダウンライトだけにして部屋を暗くするといい感じで視聴できます(^^♪
売主さんがダウンライトにこだわりが有ったようで全室ダウンライト仕様で30カ所も付いてました 業者さん曰く 「ダウンライトだけだとぶっちゃけ暗いっちゃ暗い」とのことでしたので、シーリングライト用の器具を天井に取り付けてもらいまいした(^^; 「暗い」のはシャレオツでも苦手なので付けてもらって正解でした 東側と南側に掃き出し窓2窓計5枚のサッシがありますが、南側の窓際に大きなソファを置いたせいか少し暗いです シーリングライトは元々以前の家の和室で使っていたものですが、フチの木目調が天井の色目と合ってるかなとここで使うことに… 正式にはダウンライトではありませんが、TVボードのキャビネット下側にIKEAの薄型LEDライトを付けてダウンライト風にしてもらいました リモコン付きでオンオフ、調光も可能 映画なんかを観るときは、このライトと天井のダウンライトだけにして部屋を暗くするといい感じで視聴できます(^^♪
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
SandYさんの実例写真
連続ですいません◟̽◞̽ ༘* 今日から連休ですね◡̈⋆ 我が家は今日ニトリに行ってきたのですが、いい感じに混んでました(◦ˉ ˘ ˉ◦) てか余りにも出動率が高過ぎて、 もはや出しっぱなしの掃除機達。 シャークはいいとして、 掃除機は何とかしなきゃなぁ^^;
連続ですいません◟̽◞̽ ༘* 今日から連休ですね◡̈⋆ 我が家は今日ニトリに行ってきたのですが、いい感じに混んでました(◦ˉ ˘ ˉ◦) てか余りにも出動率が高過ぎて、 もはや出しっぱなしの掃除機達。 シャークはいいとして、 掃除機は何とかしなきゃなぁ^^;
SandY
SandY
家族
micchiさんの実例写真
天井にセンサーライトを取り付けました。 本当は廊下などの足元らへんにつけるものだと思うのだけど、私は鏡上など 玄関にスポットライトかダウンライト欲しかったなと思ったところに付けてみました。 感度は良いです。 前にクローゼット中にセンサーライトを買った 他のメーカーのは 関係ない時に光り 娘が怖いと言ったので 使わなくなりましたがこちらは大丈夫そう✨ 蓋にねじ穴がありそちらをつけたい部分に固定。付属の両面テープで本体を固定し、カチッとはめ込む。 電池なので後付けの照明などのコードがなくて良いのが 見た目に綺麗。 お値段もIKEAでは1000円切ります。 二つ入ってこのお値段だし、良いお買い物でしたよ。 もちろん玄関の電気もあるのだけれど これが本当よかったので ちょっとぐらいなら電気つけなくてもこの2個で十分明るいよ✨
天井にセンサーライトを取り付けました。 本当は廊下などの足元らへんにつけるものだと思うのだけど、私は鏡上など 玄関にスポットライトかダウンライト欲しかったなと思ったところに付けてみました。 感度は良いです。 前にクローゼット中にセンサーライトを買った 他のメーカーのは 関係ない時に光り 娘が怖いと言ったので 使わなくなりましたがこちらは大丈夫そう✨ 蓋にねじ穴がありそちらをつけたい部分に固定。付属の両面テープで本体を固定し、カチッとはめ込む。 電池なので後付けの照明などのコードがなくて良いのが 見た目に綺麗。 お値段もIKEAでは1000円切ります。 二つ入ってこのお値段だし、良いお買い物でしたよ。 もちろん玄関の電気もあるのだけれど これが本当よかったので ちょっとぐらいなら電気つけなくてもこの2個で十分明るいよ✨
micchi
micchi
家族

スポットライト ダウンライト風の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ