パントリー自作

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
iicccさんの実例写真
▲なのか? でも三角屋根のパントリーって呼んでます♡
▲なのか? でも三角屋根のパントリーって呼んでます♡
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
umiさんの実例写真
ごちゃごちゃしてたキッチン周り… パントリー自作で、スッキリ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ごちゃごちゃしてたキッチン周り… パントリー自作で、スッキリ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
umi
umi
家族
Leeさんの実例写真
自作のパントリーなのでやはり使い勝手が良く満足してます🥳 調味料が目線の高さにあるって結構大きい!
自作のパントリーなのでやはり使い勝手が良く満足してます🥳 調味料が目線の高さにあるって結構大きい!
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
haruさんの実例写真
パントリー空間に何も無かったので、棚自作しました。 下地センサーで下地を確認して、可動棚のレールをつけました。水平器でも少し斜めになりそうなので、板につけた棚受けをネジ頭近くにネジが無いタイプで受けが動くようにしたのがポイント。
パントリー空間に何も無かったので、棚自作しました。 下地センサーで下地を確認して、可動棚のレールをつけました。水平器でも少し斜めになりそうなので、板につけた棚受けをネジ頭近くにネジが無いタイプで受けが動くようにしたのがポイント。
haru
haru
punchossさんの実例写真
¥6,800
キッチンのコンロの向かいのデッドスペースをやっと手入れできた。 ゴミ箱の上をパントリー風に。 パントリーなかったから嬉しい…! コンロの向かいなので油が飛んでベタベタしてたのをどうしようか?と悩んだところ、物置き(子ども部屋。笑)に使わなくなったやつあるわ!と気付いて設置。 隙間から見え隠れしますが、隙間からラップが取れるので、よし。笑 棚色はまだ購入してないので後日…ちゃんとするかな?多分…。
キッチンのコンロの向かいのデッドスペースをやっと手入れできた。 ゴミ箱の上をパントリー風に。 パントリーなかったから嬉しい…! コンロの向かいなので油が飛んでベタベタしてたのをどうしようか?と悩んだところ、物置き(子ども部屋。笑)に使わなくなったやつあるわ!と気付いて設置。 隙間から見え隠れしますが、隙間からラップが取れるので、よし。笑 棚色はまだ購入してないので後日…ちゃんとするかな?多分…。
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
pariさんの実例写真
パントリーの自作の棚にマスキングテープ貼ってあります♪見えにくいけど、パープルのドット♡
パントリーの自作の棚にマスキングテープ貼ってあります♪見えにくいけど、パープルのドット♡
pari
pari
4LDK | 家族
matoさんの実例写真
ここはウッドデッキ。 元々は屋根だけで壁はなく吹き抜けていた場所。 全部旦那サマが壁を作り、パントリーを作り、徐々にDIYで改造した場所です。 こうなってたらいいなぁー これが欲しいなぁー ここが足りないなぁー と、私が大きな声で呟くと… 頑張って改善してくれる、愛情溢れる旦那サマ♡ 幸せだなぁーーーーーー
ここはウッドデッキ。 元々は屋根だけで壁はなく吹き抜けていた場所。 全部旦那サマが壁を作り、パントリーを作り、徐々にDIYで改造した場所です。 こうなってたらいいなぁー これが欲しいなぁー ここが足りないなぁー と、私が大きな声で呟くと… 頑張って改善してくれる、愛情溢れる旦那サマ♡ 幸せだなぁーーーーーー
mato
mato
4LDK | 家族
usausaさんの実例写真
お気に入りの漆喰アールの壁です(*¨*) 中はパントリーになっていて、電子レンジ、オーブン、食品、備品などが収納されてますᙏ̤̫
お気に入りの漆喰アールの壁です(*¨*) 中はパントリーになっていて、電子レンジ、オーブン、食品、備品などが収納されてますᙏ̤̫
usausa
usausa
3LDK
mocomocoさんの実例写真
キッチン横のパントリーです。 自作の突っ張り棒式収納棚で収納する物に合わせて自由に棚板の位置を変えられます。😆⤴️ 材料は、ホムセンの板材とボルトとナットとワッシャーとレール金具と留め金具を使いました。 天井まで突っ張っているので調整して設置するのが大変でした。😆⤴️
キッチン横のパントリーです。 自作の突っ張り棒式収納棚で収納する物に合わせて自由に棚板の位置を変えられます。😆⤴️ 材料は、ホムセンの板材とボルトとナットとワッシャーとレール金具と留め金具を使いました。 天井まで突っ張っているので調整して設置するのが大変でした。😆⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Aotoさんの実例写真
キッチン用のパントリーがほしくて作った 1番上の棚が1820㍉(6F)
キッチン用のパントリーがほしくて作った 1番上の棚が1820㍉(6F)
Aoto
Aoto
SATOさんの実例写真
パントリーにある、自作の収納棚。 その上は…こども達の手が届かない場所で、お薬やカーテンの中には、掃除用洗剤を収納しています(u_u)
パントリーにある、自作の収納棚。 その上は…こども達の手が届かない場所で、お薬やカーテンの中には、掃除用洗剤を収納しています(u_u)
SATO
SATO
4LDK | 家族

パントリー自作の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリー自作

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
iicccさんの実例写真
▲なのか? でも三角屋根のパントリーって呼んでます♡
▲なのか? でも三角屋根のパントリーって呼んでます♡
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
umiさんの実例写真
ごちゃごちゃしてたキッチン周り… パントリー自作で、スッキリ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ごちゃごちゃしてたキッチン周り… パントリー自作で、スッキリ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
umi
umi
家族
Leeさんの実例写真
自作のパントリーなのでやはり使い勝手が良く満足してます🥳 調味料が目線の高さにあるって結構大きい!
自作のパントリーなのでやはり使い勝手が良く満足してます🥳 調味料が目線の高さにあるって結構大きい!
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
haruさんの実例写真
パントリー空間に何も無かったので、棚自作しました。 下地センサーで下地を確認して、可動棚のレールをつけました。水平器でも少し斜めになりそうなので、板につけた棚受けをネジ頭近くにネジが無いタイプで受けが動くようにしたのがポイント。
パントリー空間に何も無かったので、棚自作しました。 下地センサーで下地を確認して、可動棚のレールをつけました。水平器でも少し斜めになりそうなので、板につけた棚受けをネジ頭近くにネジが無いタイプで受けが動くようにしたのがポイント。
haru
haru
punchossさんの実例写真
¥6,800
キッチンのコンロの向かいのデッドスペースをやっと手入れできた。 ゴミ箱の上をパントリー風に。 パントリーなかったから嬉しい…! コンロの向かいなので油が飛んでベタベタしてたのをどうしようか?と悩んだところ、物置き(子ども部屋。笑)に使わなくなったやつあるわ!と気付いて設置。 隙間から見え隠れしますが、隙間からラップが取れるので、よし。笑 棚色はまだ購入してないので後日…ちゃんとするかな?多分…。
キッチンのコンロの向かいのデッドスペースをやっと手入れできた。 ゴミ箱の上をパントリー風に。 パントリーなかったから嬉しい…! コンロの向かいなので油が飛んでベタベタしてたのをどうしようか?と悩んだところ、物置き(子ども部屋。笑)に使わなくなったやつあるわ!と気付いて設置。 隙間から見え隠れしますが、隙間からラップが取れるので、よし。笑 棚色はまだ購入してないので後日…ちゃんとするかな?多分…。
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
pariさんの実例写真
パントリーの自作の棚にマスキングテープ貼ってあります♪見えにくいけど、パープルのドット♡
パントリーの自作の棚にマスキングテープ貼ってあります♪見えにくいけど、パープルのドット♡
pari
pari
4LDK | 家族
matoさんの実例写真
ここはウッドデッキ。 元々は屋根だけで壁はなく吹き抜けていた場所。 全部旦那サマが壁を作り、パントリーを作り、徐々にDIYで改造した場所です。 こうなってたらいいなぁー これが欲しいなぁー ここが足りないなぁー と、私が大きな声で呟くと… 頑張って改善してくれる、愛情溢れる旦那サマ♡ 幸せだなぁーーーーーー
ここはウッドデッキ。 元々は屋根だけで壁はなく吹き抜けていた場所。 全部旦那サマが壁を作り、パントリーを作り、徐々にDIYで改造した場所です。 こうなってたらいいなぁー これが欲しいなぁー ここが足りないなぁー と、私が大きな声で呟くと… 頑張って改善してくれる、愛情溢れる旦那サマ♡ 幸せだなぁーーーーーー
mato
mato
4LDK | 家族
usausaさんの実例写真
お気に入りの漆喰アールの壁です(*¨*) 中はパントリーになっていて、電子レンジ、オーブン、食品、備品などが収納されてますᙏ̤̫
お気に入りの漆喰アールの壁です(*¨*) 中はパントリーになっていて、電子レンジ、オーブン、食品、備品などが収納されてますᙏ̤̫
usausa
usausa
3LDK
mocomocoさんの実例写真
キッチン横のパントリーです。 自作の突っ張り棒式収納棚で収納する物に合わせて自由に棚板の位置を変えられます。😆⤴️ 材料は、ホムセンの板材とボルトとナットとワッシャーとレール金具と留め金具を使いました。 天井まで突っ張っているので調整して設置するのが大変でした。😆⤴️
キッチン横のパントリーです。 自作の突っ張り棒式収納棚で収納する物に合わせて自由に棚板の位置を変えられます。😆⤴️ 材料は、ホムセンの板材とボルトとナットとワッシャーとレール金具と留め金具を使いました。 天井まで突っ張っているので調整して設置するのが大変でした。😆⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Aotoさんの実例写真
キッチン用のパントリーがほしくて作った 1番上の棚が1820㍉(6F)
キッチン用のパントリーがほしくて作った 1番上の棚が1820㍉(6F)
Aoto
Aoto
SATOさんの実例写真
パントリーにある、自作の収納棚。 その上は…こども達の手が届かない場所で、お薬やカーテンの中には、掃除用洗剤を収納しています(u_u)
パントリーにある、自作の収納棚。 その上は…こども達の手が届かない場所で、お薬やカーテンの中には、掃除用洗剤を収納しています(u_u)
SATO
SATO
4LDK | 家族

パントリー自作の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ